2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNAの目は確か?放出組が大活躍する皮肉な法則

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:52.72 ID:Xs+qYs000.net
 横浜DeNAを放出されると活躍できて日本一にもなれる。そんな“法則”が成立しつつある。

 最も顕著なのは、二塁手として2年連続2度目のゴールデン・グラブ賞に輝いた楽天・藤田一也内野手(32)。古巣ではもっぱら控えだったが、一昨年6月に内村とのトレードで加入するとレギュラーを奪取。
昨季は31歳で初めて規定打席数を突破し日本一に貢献。今季は全試合出場まで果たした。

 「星野監督、監督代行を務められた佐藤さん、大久保さんが我慢して僕を使い続けてくれたおかげ」と感慨深げだ。

 楽天では昨季、DeNAを戦力外になった福山が中継ぎとして日本一に貢献し、今季はチーム最多の65試合に登板。ソフトバンクでも一昨年オフにトレードで放出された吉村が今季、クライマックスシリーズMVPの大活躍で日本一になった。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:22:26.15 ID:Xs+qYs000.net
そんな中、今オフもDeNAを戦力外となった中継ぎ右腕の藤江が楽天入り。「藤田さん、福山のいい流れに乗っていきたい」と張り切っているのも当然だ。

 藤田は「3人で頑張りたい」と意気込んだが、「田代さん(打撃コーチ)と米村さん(2軍コーチ)も忘れてはいけませんね」とおどけた。
DeNA在籍経験者は選手だけではない。ここ9年間Aクラス入りがなく選手を見る目を疑われかねないDeNAには、頭の痛い“法則”だ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141206/bbl1412061540005-n1.htm 

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:24:02.27 ID:lD6cC7OE0.net
まるで球団が見限ったような言い方だが村田や内川は自分から出てっただろうが

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200