2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白鵬って強すぎだろ…

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:12:20.67 ID:jCuwG9pyK.net
怪我の休場含めてデビュー以来4場所しか負け越して無い怪物

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:12:53.09 ID:d+2WqETd0.net
負け越したことあるんやな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:12:59.55 ID:/3vEo1S40.net
お薬やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:13:12.73 ID:V3qTH0qw0.net
ドルジが現役ならおもろかったのにな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:13:35.23 ID:c1njaGhR0.net
朝青龍とやり合ってたころが一番楽しかった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:13:40.73 ID:FaTXmf0l0.net
ジャップがカスなだけだぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:14:03.62 ID:pHG57Pyl0.net
ヌルヌルやぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:14:27.90 ID:gbrMlcdv0.net
やっぱドルジって相当強かったんやな
白鵬とまともに争えてたのはドルジしかおらんし

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:14:37.93 ID:PzqIc2yo0.net
他が弱すぎるんだよなあ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:15:03.21 ID:3nL0vHax0.net
>>9
ほんまやでデカいばっかで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:15:09.03 ID:lD6m/gEq0.net
>>2
そらデビュー以来ってくくりやからな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:15:17.22 ID:e811AQizK.net
言うほどでもない、ナンジェイミンなら80%の力で勝てる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:15:31.92 ID:lpA1fA7T0.net
大正義ドルジとチャレンジャー白鵬の頃が一番面白かったンゴ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:15:43.83 ID:jCuwG9pyK.net
貴花田から相撲見だしたワイが見る限り多分歴代で一番強い

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:16:32.68 ID:d+2WqETd0.net
でかいしうまいし丈夫だな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:17:13.43 ID:RuDP5Ofo0.net
日馬富士って弱い言われてるけどこの白鵬がいる中ではがんばってると思う

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:18:35.85 ID:H+0xivwQp.net
野>19球>20板>21や>22ぞ 聖典派 事実を深く探究することによって真理に到達しようと考える一派(事実追及派)
接近派 神や神の父との直接接触によって真理の福音を入手しようと考える一派(五反田派)
祝祭派 一連の出来事自体を盛大な祝祭として楽しむ一派(フェスティバル派)
復活派 尊師を旧尊師の再来と見なし、かつての教団を復興し日本を征服しようと考える一派(鳥類派)
終末派 核の力による終末の日の到来を待ち望む一派(核兵器愛好会)
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
殺害派 神を肉体という牢獄から解放し一気に救済の日を到来させようと考える一派(殺害予告派)
詠唱派 ひたすら神を讃える言葉を唱え続けることによってこの世を救済の光で満たそうと考える一派(サジェスト操作派)
神話派 神の活躍を描いた神話を語ることによってこの世の理を明らかにしようと考える一派(コーラン・用水路・ダンボールバッジ派)
芸術派 音楽や絵画の創作によって神の世界を垣間見ようと考える一派(オルフェウス・遊戯王カード派)

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:18:47.70 ID:H+0xivwQp.net
野>19球>20板>21や>22ぞ 聖典派 事実を深く探究することによって真理に到達しようと考える一派(事実追及派)
接近派 神や神の父との直接接触によって真理の福音を入手しようと考える一派(五反田派)
祝祭派 一連の出来事自体を盛大な祝祭として楽しむ一派(フェスティバル派)
復活派 尊師を旧尊師の再来と見なし、かつての教団を復興し日本を征服しようと考える一派(鳥類派)
終末派 核の力による終末の日の到来を待ち望む一派(核兵器愛好会)
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
殺害派 神を肉体という牢獄から解放し一気に救済の日を到来させようと考える一派(殺害予告派)
詠唱派 ひたすら神を讃える言葉を唱え続けることによってこの世を救済の光で満たそうと考える一派(サジェスト操作派)
神話派 神の活躍を描いた神話を語ることによってこの世の理を明らかにしようと考える一派(コーラン・用水路・ダンボールバッジ派)
芸術派 音楽や絵画の創作によって神の世界を垣間見ようと考える一派(オルフェウス・遊戯王カード派)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:18:56.97 ID:c1njaGhR0.net
http://www.youtube.com/watch?v=NY2ztPXM1UE&feature=youtube_gdata_player

これほんとすき

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:19:50.73 ID:k7aFocVe0.net
強い力士は巻き変えの速さが尋常じゃない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:19:55.82 ID:rEqHb0800.net
怪我しないってのが大きいわな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:20:44.69 ID:reFED+C+0.net
如何に朝青龍が強かったかわかる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:21:37.33 ID:Wp8C7Np40.net
朝青龍があんな辞め方しなければもっと盛り上がってたと思うわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:21:57.80 ID:reFED+C+0.net
やくみつるとかいう勘違いガイジ死ね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:22:25.13 ID:iV/wm65r0.net
武蔵丸「俺は皆勤で負け越したことないぞ」
曙「俺も1度だけだぞ」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:23:45.41 ID:i3/eEVRZ0.net
っで、全盛期の千代の富士に勝てるの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:24:06.43 ID:jCuwG9pyK.net
>>25
大相撲リファレンスで確認したら幕下で負けとるやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:25:06.56 ID:/YeigHhI0.net
朝青龍は貴乃花に勝てないまま終わったのがちょっとケチがつく
まだ大関で全盛期には遠かったとは言えボロボロの貴乃花に横綱へと駆け上がっていく段階で負けはな
あの負けたあとのチクショー!って叫ぶのは朝青龍らしくて好きだけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:25:54.71 ID:iV/wm65r0.net
>>27
一回負け越してるな
すまんな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:27:00.19 ID:Zu6CMFEP0.net
モンゴル人強すぎるわ
トルコからはやく強いやつ連れてこいよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:27:40.87 ID:6F0VrPFa0.net
今貴乃花とか曙いたらどうなるんかな

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200