2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNAの加賀美と松本が背番号降格するけどさ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:13:19.69 ID:gc3BVA/C0.net
加賀美はまあ来年結果残せなければクビなんだろうけど松本って言うほど崖っぷちか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:13:57.36 ID:b/3cy4bc0.net
荒波に負けた時点でアウトやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:14:11.25 ID:tC6Mn83zK.net
加賀美と松本ほしいわ
ちな虎

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:14:34.77 ID:8487zT1C0.net
今年58打席しか立ってないし結構崖っぷちだと思う

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:15:02.14 ID:G/if5dGDF.net
荒波も微妙

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:15:41.41 ID:h0BDGk+/0.net
桑原も出てきたし危うい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:15:41.97 ID:t0oDkfqE0.net
もう結構な歳やろ
残当

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:15:43.36 ID:8ujCEziU0.net
乙坂・関根次第

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:16:09.00 ID:AWZGHr2w0.net
>>3
阪神の欲しいの今成くらいしかいない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:16:09.10 ID:il1W2Hua0.net
どっちもトレードされそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:16:09.58 ID:6aQLMC8uM.net
おやすみ!Kジロー

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:16:25.26 ID:XieL76Si0.net
外野3人目は横一線に近いな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:17:15.10 ID:+9oLfN7v0.net
Kジロー使うなら桑原使うわけで……

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:17:15.58 ID:XoOYgAtUK.net
加賀美惜しいピッチャーやな
あんなにいいチェンジアップ持ってんのに

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:17:26.60 ID:8ujCEziU0.net
グリエル取れたら石川もセンターに回るし
そういや松本石川の比較って見たことないな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:17:34.66 ID:8487zT1C0.net
というかもう普通に梶谷がセンター守れるから松本を1軍に置いとく必要性が薄れてしまった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:10.10 ID:n9eFBLZh0.net
下園、松本、井手
下園が一歩リードか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:12.05 ID:0gsB+CFU0.net
松本が競合ドラ1という事実

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:14.90 ID:cKOM6ksG0.net
加賀美って他球団行ったら活躍するタイプやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:16.05 ID:6EeHd+cW0.net
2009 .136(*44-*6) 0本 .170 ops.307
2010 .295(*44-13) 2本 .392 ops.847
2011 .212(104-22) 0本 .236 ops.506
2012 .125(**8-*1) 0本 .125 ops.250
2013 .247(154-38) 4本 .266 ops.623
2014 .259(*54-14) 0本 .286 ops.638
通算 .230(408-94) 6本 .263 ops.581

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:17.45 ID:is/eekbo0.net
松本は守備下手なのがキツいわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:49.98 ID:vUa35O2V0.net
去年の5月当たり松本とうとう覚醒したとか言ってなかったっけ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:59.59 ID:KZh64WcI0.net
>>14
普通のストレートが甘いチェンジアップ並だから意味が無いって言う

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:19:08.32 ID:utfxq5Gl0.net
ナゴド加賀美とかいう鬼

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:19:30.91 ID:9soY/Xr40.net
>>22
5月だけ覚醒した

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:19:33.64 ID:E7QRlE670.net
松本ってめっちゃガタイよくみえるな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:19:45.89 ID:aA+Q2Puj0.net
若手の成長如何でトレード要因になりかねないくらいには崖っぷちやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:03.53 ID:bxWlscO80.net
松本はもうちょっと守備が上手ければ……

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:07.54 ID:QIM8N/YO0.net
競合ドラ1やぞ
ええ加減結果残せや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:24.96 ID:zj9fieWu0.net
加賀美のチェンジは魔球なんだがいかんせん真っ直ぐがなー

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:33.30 ID:AWZGHr2w0.net
外野手年齢考慮序列
SS 筒香
S 梶谷
A
B 荒波
C 石川 桑原 多村
D 関根 下園 松本
E 乙坂 井手
F 赤堀

こういうイメージ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:40.78 ID:tC6Mn83zK.net
>>21
言うてもセンター守れるやろ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:41.73 ID:BhHBjyXo0.net
下園は代打の神様的な位置づけだから必要

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:41.97 ID:9soY/Xr40.net
いいトレードあるなら出した方がいいわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:47.19 ID:KIYC9ZRQE.net
今年の代打分だと割と打ってる
松本 .357(14- 5) 打点3

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:20:52.12 ID:KZh64WcI0.net
松本の問題は守備じゃないだろ
糞みたいな選球眼だよあれじゃ三割越えなきゃ使い道はない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:21:13.80 ID:HsEd1QNB0.net
もう加賀美って中日行くのが一番いいんじゃないかって思い始めた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:21:18.08 ID:XoOYgAtUK.net
松本は親父が難ありすぎてなんか素直な目で見れへん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:21:41.32 ID:n9eFBLZh0.net
>>35
キヨシの起用が上手いわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:21:42.15 ID:8487zT1C0.net
>>31
石川一個下げたら妥当

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:21:43.65 ID:AWZGHr2w0.net
>>32
俊介や藤井とかってセンター守れるやろ?
つまりそういうことやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:21:49.03 ID:x37VkN+Z0.net
須田とか三嶋よりは加賀美の方が可能性ありそうなんやけどなあ
体格に恵まれない右腕はどうも信用ならん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:22:02.01 ID:KfxnT0DX0.net
背番号降格するんか?
ルーキーの倉本に1ケタ気前よくあげるって聞いてあんまりそういうのに拘りがないのかと思ったんやが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:22:05.74 ID:6EeHd+cW0.net
>>36
好調といわれた2013でさえ166打席立って4四球だからなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:22:40.10 ID:OHh3NU2H0.net
>>35
ガンガン振っていくし後味は悪くないはず

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:22:43.26 ID:is/eekbo0.net
>>32
打球判断が悪くてそれ捕れないのかよってのが結構あるんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:22:52.75 ID:utfxq5Gl0.net
加賀美はストレートが復活さえすればあのチェンジアップが生きるんやけどねぇ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:23:09.43 ID:9soY/Xr40.net
>>43
加賀美が21で松本が6

いくらなんでもこの番号で結果出なくてがけっぷちなら下げられるだろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:23:27.85 ID:XieL76Si0.net
>>41
まぁ入れるだけで一応控えとしてはいるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:23:58.13 ID:tC6Mn83zK.net
阪神の秋山と加賀美でトレードなんてどや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:24:01.18 ID:BP0yw8+30.net
加賀美はまだ活躍する可能性あると思うけど松本はもう無理だと思う

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:24:03.22 ID:AWZGHr2w0.net
加賀美はなあ
右腕スターター腐る程順番待ってる事実受け止めなアカン

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:24:03.71 ID:x4WeMU5D0.net
荒波が復活したらアウト
乙坂と関根も控えてるからなあ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:25:13.65 ID:9zEqKwW50.net
球威がないのにコントロールも良くないから加賀美使いにくい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:25:26.57 ID:XieL76Si0.net
加賀美は何がいいのかわからなくなってきた
ヤクルト投手みたいなP

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:25:42.04 ID:AWZGHr2w0.net
>>49
梶谷 桑原 石川が出来るから後関根がレギュラー争い入るから要らんかもって言われてるんや
代走レフト守備固めでファースト無難に熟せて今年ちょい増しなら出番ある

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:26:18.65 ID:KfxnT0DX0.net
松本下園井手
この崖っぷち外野トリオなんとかならんのか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:26:40.17 ID:n9eFBLZh0.net
今年もトレードあるんかな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:26:44.79 ID:E+Aq6Y8h0.net
加賀美ってなんであんな球遅くなったんだ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:26:48.92 ID:XieL76Si0.net
>>56
まぁ実際ケガが出なきゃいらんしな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:26:59.22 ID:KZh64WcI0.net
下園は今年かなり優秀なんだがな
名前だけでダメだったと判断されてるだろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:27:00.50 ID:8ujCEziU0.net
加賀美去年2軍で調子良くていよいよ1軍てところで
腰の肉離れやったか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:27:09.43 ID:6gU2Vi8E0.net
松本か井手は金城ポジに納まってくれんもんやろか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:27:27.29 ID:WGoxub4F0.net
加賀美って入団した頃は150近く投げてたのに今は140出るか出ないかになってる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:28:00.75 ID:bxWlscO80.net
>>61
まさかのファインプレーまでしてたな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:28:39.81 ID:AkbStP7L0.net
K26も来年ダメなら切るぞという表れやろ
外野は桑原が台頭して乙坂、関根も下で良い感じだからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:29:06.35 ID:tC6Mn83zK.net
>>64
ファッ!?
今年見たとき146出してたで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:29:29.05 ID:zAhpOB3wM.net
外野は荒波筒香梶谷で安泰やろ
なおもれなくスペの模様

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:29:34.27 ID:AWZGHr2w0.net
ゾノと井手は毎度残留ポイント貯めてる
ただ松本は予想外の外野手フィーバーで溢れそう
ただ一軍レベルではあるから出してええと思うが早稲田横浜って結構いろいろあったから松本を冷遇出来ないんやで
一応早稲田松本っていう早稲田の文字が大きい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:29:38.98 ID:47CCbdYA0.net
下園はデッドラインの真上で生き続けるんじゃね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:29:53.80 ID:WGoxub4F0.net
>>61
下園は2chじゃ評価低いけど今年もスタメンで3番に入ったり5番に入ったりしてたし後藤の次ぐらいの評価はされてそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:30:43.42 ID:AkbStP7L0.net
下園は毎年残留点には届いてるからな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:30:44.35 ID:N/+Me4+Z0.net
松本の応援歌すき

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:31:54.75 ID:GH0+Uut30.net
下園は守備が壊滅的だからな
もう少しまともに守れればレフトできるのに
そうすれば筒香サードに戻せる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:32:13.42 ID:AWZGHr2w0.net
>>72
去年浮気した時は終わったなと思ったが
今年のファン感で関根とイチャイチャしてたし大丈夫そうやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:32:33.10 ID:n9eFBLZh0.net
下園辰哉 .277 1本 8打点 OPS.717
松本啓二朗 .259 0本 5打点 OPS.638
井手正太郎 .205 3本 13打点 OPS.604

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:33:20.64 ID:Up1VaQNU0.net
松本にはがんばってほしいわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:34:21.21 ID:E+Aq6Y8h0.net
下園は守備がせめて普通レベルだったらなあ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:34:34.25 ID:KfxnT0DX0.net
頑張って欲しくない選手なんておらんやろ
期待できるかどうかが問題や

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:34:43.34 ID:AWZGHr2w0.net
松本は外野版藤田ってのがいい感じやな
ほんと使いづらい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:35:07.23 ID:aA+Q2Puj0.net
井手はレフト守備がかなりしっかりしてるからかなんとなく控えにいるとお得感がある謎の選手

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:35:13.76 ID:HsEd1QNB0.net
今年やったっけ、加賀美がいつもと少し違う感じで試合組み立ててついに自分のスタイルが見つかったかと思ったら
そんなことはなかった感じの

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:35:25.93 ID:Qx6PQ1pT0.net
特徴がないのが痛い。乙坂関根が後ろから迫ってるのでこの二人の伸び次第では崖っぷち

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:35:27.44 ID:C+Vsu0oPK.net
下園は守備がまともなら今頃不動のレギュラーやってそうや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:35:29.89 ID:KZh64WcI0.net
>>81
フライポロってただろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:35:46.40 ID:GH0+Uut30.net
今年の井手はそうでもなかったけどな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:36:16.75 ID:Pczrvi7s0.net
>>70
右の井手 左の下園

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:36:26.60 ID:4KKv5mXC0.net
井手はホームラン打つとその後しばらく大振りになる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:31.32 ID:AWZGHr2w0.net
乙坂乙坂って期待すんの分かるけど断トツで乙坂より桑原と思うんだが
関根と桑原じゃね期待すべきコンビ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:34.18 ID:47CCbdYA0.net
鈍足出塁に自信ニキってレギュラークラスか?打線に穴空いたら入れる枠だろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:39.57 ID:E+Aq6Y8h0.net
藤田は控えとしては使い勝手よかったからケージローとは違うわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:54.55 ID:8ujCEziU0.net
白崎が内野の松本になりそうで怖い

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:38:07.09 ID:5u2sgHJoK.net
筒香 .300 22 77 410-123
梶谷 .263 16 72 525-138
石川 .248 7 36 483-120

荒波 .271 3 18 188-51
多村 .272 4 23 147-40
桑原 .257 1 13 144-37
下園 .277 1 8 101-28
松本 .259 0 5 54-14
関根 .250 0 0 12-3
乙坂 .500 1 1 2-1

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:38:51.05 ID:BP0yw8+30.net
松本は何もかもが中途半端だから使い道がない
他の選手よりも優れてる点が何一つない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:38:57.81 ID:aA+Q2Puj0.net
>>89
桑原は叶うなら将来的には二遊間やってほしいわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:39:28.02 ID:7elUimDvK.net
加賀美、松本啓⇔松山、篠田とかあるんちゃう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:39:33.91 ID:KfxnT0DX0.net
>>88
4月か5月にも、振らなければ余裕でフォアボール押し出しサヨナラの場面で
フルカウントまでいってヒット打ったりしたしな

一歩間違えたら戦犯やで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:39:56.55 ID:Qx6PQ1pT0.net
>>89
乙坂関根は左打ち
桑原は右打ち
松本も左打ち

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:40:19.01 ID:n9eFBLZh0.net
>>97
なんか井手そればっかり言われてて可哀想やわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:40:23.03 ID:DIg0PPRP0.net
>>80
松本なんてどこにトレード出してもレギュラーにはなれねえよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:40:23.43 ID:KAUcywhw0.net
チェンジアップはストレートの切れがないと効かないの球種だから

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:41:25.73 ID:9soY/Xr40.net
>>86
サヨナラ打って、いい場面でホームラン打ってたで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:41:34.47 ID:DIg0PPRP0.net
横浜は筒香より下に大砲候補が全くいないんだよな
俊足巧打系ばっか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:42:03.70 ID:5Vp65YRA0.net
左翼筒香 中堅荒波 右翼梶谷 控え下園 桑原 多村
荒波が怪我しなくて不調でなければ開幕中堅は多分荒波か

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:42:49.82 ID:XieL76Si0.net
井出のが厳しい気がするな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:43:11.26 ID:GH0+Uut30.net
>>102
試合見てたらそういう感想にはならんで

>>103
乙坂が大砲候補やって聞いた
なんでも下で打ちまくったとか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:43:20.60 ID:9soY/Xr40.net
>>96
篠田欲しいわ

左のローテおらんし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:43:23.50 ID:9gJEf6qdE.net
>>103
筒香まだ23歳やしそんな問題でもないやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:43:34.39 ID:5u2sgHJoK.net
ハマスタ以外加賀美通算
5勝5敗 2.28 86.2回22自責点

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:43:53.64 ID:AWZGHr2w0.net
>>98
いやだから桑原関根だろって
話の前提として横浜が左打者過多で左投手に弱かったっていうの分かって言ってる

関根は左投手成績悪くねえし桑原は"右打者"として期待
桑原はムードメーカーっていうのもあるし乙坂期待するのは分かるけど乙坂と桑原じゃ天と地の差があるぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:44:03.24 ID:8487zT1C0.net
>>103
本拠地が狭いのにもったいないわ本当

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:44:13.86 ID:4Jn6YHtuD.net
キャンプにて
デニー「ブルペンでは投げる?投げない?」
加賀美「投げません」
デニー「投げ『ない』!分かった、お疲れ!」
加賀美「ウィッス」
デニー「(小声で)普通投げるだろ…」

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:44:45.31 ID:GH0+Uut30.net
加賀美はストレート平均140台に戻せればローテ候補よ
だから復活してほしいんやが

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:45:03.50 ID:DIg0PPRP0.net
>>106
乙坂は9本、他に打つ奴いないからHR数チーム1位ってだけで大砲候補ではない

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:45:18.10 ID:9soY/Xr40.net
桑原バント下手くそやからな、2番で使いたいけど使えない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:46:24.53 ID:gxvfSKKHM.net
荒波もゴミやしな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:46:30.46 ID:Ezne8FaRM.net
松本の完成形は井上純っぽい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:46:30.75 ID:GH0+Uut30.net
>>114
そうなんか
赤堀も最初大砲という触れ込みやったけどなんか下で巧打者に育ってるって聞いたしほんまいないな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:46:50.00 ID:RhKTbtM30.net
横浜外野
37:多村R 
31:井手R
30:下園L
28:荒波L 松本L
27:赤堀R
26:梶谷L
23:筒香L
21:桑原R 
20:乙坂L
19:関根L

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:46:54.21 ID:9gJEf6qdE.net
>>114
乙坂の完成形は陽かな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:47:49.68 ID:BNS/M6EE0.net
・荒波がスペ
・筒香は場合によっては三塁も
・多村は年齢的にもスペ的にもどうなるかわからない
・桑原はなんだかんだまだ未知数

この辺の要素で崖っぷちは逃れてるけど、解消されるにつれて追い詰められていくぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:11.15 ID:8ujCEziU0.net
>>118
ルーキーのとき当たれば飛びそうなスイングやったのに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:24.56 ID:AWZGHr2w0.net
>>119
石川も左だから右打者の外野手のムードメーカーってマジで最高に欲しいところなんよな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:32.21 ID:5Vp65YRA0.net
筒香の下に大砲おらんいうてもそもそも今日本に大砲といえる存在があまりおらん気が

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:39.06 ID:9soY/Xr40.net
赤堀トレードに出してやればいいのに

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:41.40 ID:8487zT1C0.net
>>119
右の大砲外野手が欲しいわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:49:40.90 ID:tC6Mn83zK.net
赤堀って俊足強肩でパンチ力あるタイプだっけ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:50:01.52 ID:4Jn6YHtuD.net
赤堀は二軍では関根の次に人気だから居てほしい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:50:10.32 ID:9soY/Xr40.net
>>106
そこのインパクトが強すぎるんや

他がショボすぎるのもわかってるで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:50:39.83 ID:XieL76Si0.net
井出はそろそろ成長する余地もなさそうなんだよなぁ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:50:45.29 ID:MzU8Coe90.net
>>109
ハマスタとそれ以外でこんな差があるのか
まだ若いしトレードの話来てるやろうなぁ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:51:20.17 ID:K0NqFpWe0.net
青木二世とはなんだったのか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:51:27.49 ID:AWZGHr2w0.net
宮崎がレフトライトファーストうまくこなせば美味しい選手なんだよな
ほんと今は宮崎がユーティリティ性をつけて欲しい

柳田に抜かれてる現実直視せな(アカン)

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:51:35.47 ID:424h0B2P0.net
これって降格決定してんの?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:51:36.54 ID:GH0+Uut30.net
赤堀のあのいかつい面構えは活躍すれば上でも人気出そうやで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:52:15.66 ID:9soY/Xr40.net
>>134
加賀美はもう決まった

松本は発表はまだだけど、契約更改後に発表すると思うけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:52:49.17 ID:BNS/M6EE0.net
>>133
美味しいかもしれないけど、あそこまで守備センスを感じられない下手糞にそれはちょっと高望みだと思うぞ
とりあえず後藤くらい守れるようになればってところだろう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:52:58.89 ID:IdOWWXRR0.net
松本はアンラッキーってイメージがあるわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:16.38 ID:49aiIJJg0.net
>>132
むしろ中距離タイプなんだよなぁ
無理矢理一番タイプで育てようとしてたのが無駄やったな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:46.42 ID:6/fH4OxsK.net
てか石川いらなくね?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:48.20 ID:424h0B2P0.net
>>136
ホンマやんか
ソースも無いからアンチが願望で言っとるかと思っとったわ
http://www.baystars.co.jp/news/2014/11/1126_02.php

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:53.29 ID:RXIH/lmo0.net
松本もっと我慢して使うべきなんだよな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:54:26.74 ID:I7m1+lTf0.net
松本も代打で活躍→スタメンで結果残せずだからなぁ・・

にしても150近く出してたのに、140前半しか出なくなった加賀美はヤバい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:54:52.32 ID:CXWa7Q/40.net
松本は今年クビにしてもよかった

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:55:06.93 ID:aA+Q2Puj0.net
>>140
計算できる戦力が少なすぎるからいらないわけがない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:56:05.46 ID:AWZGHr2w0.net
>>137
まあアジャとか山川みたいなもんで本来は指名打者の選手だよな
サードファーストレフトライト出来ればスタメンまで一気に見えるんだがDeNAの打者でグリブラバルと外国人が右打者って現状ほんとまずいと思う

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:56:16.38 ID:Bc59UqKh0.net
加賀美より加賀の方が先にだめになると思ってたのに
今じゃ加賀は必要なワンポイントどころかボンズも打ち取れるようになってきてるんだよなぁ

ほんま何があるか分からんわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:56:34.51 ID:GH0+Uut30.net
21番と6番降格するってことはそこに誰か入れるんやろか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:57:08.86 ID:BNS/M6EE0.net
・肩が強いのは分かるし下手とは言わないけど、かといって安心できるわけではない守備
・当てるのが上手いのは分かるんだけど、一軍ではそれだけって感じの打撃
・遅くないし足もそこそこあるのは分かるんだけど、特に武器にできていないない走塁

どれかなんとかすれば一軍控えに滑り込めるんだけど、現状だと打撃が好調の時にちょこっと1軍いるだけ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:57:18.08 ID:49aiIJJg0.net
左は意外と代打候補いないし松本が収まってくれればええんやけどな
下園はスタメンじゃないとダメなタイプやし

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:57:34.91 ID:tC6Mn83zK.net
>>142
我慢して使う程人材いないか?
荒波や桑原我慢した方がいいんちゃう?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:02.12 ID:mCcqsmTAM.net
>>117
完成しないやん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:02.20 ID:qnDowrWt0.net
こないだのニコ生で加賀美は練習嫌いのイメージが染み付いた

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:12.34 ID:BNS/M6EE0.net
>>151
荒波はもう我慢枠とは言えない
単純に、スペっていない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:31.59 ID:5u2sgHJoK.net
前半赤堀 .264 3HR
後半赤堀 .346 1HR

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:15.91 ID:RXIH/lmo0.net
>>151
にしても見切られるのが早い気がする

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:26.59 ID:bxWlscO80.net
>>149
どれもそこそこの域なんだよなあ
身体能力はあるのに全部生かせてない

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:27.15 ID:8487zT1C0.net
>>155
4本しか打てないんじゃ上に上がって来れないのも分かるな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:40.85 ID:6EeHd+cW0.net
>>153
なんとなく成績が振るわないのは選手のほうが原因だと思ってたけど確信になったわ
もうあれでデニー責めれないわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:44.69 ID:AWZGHr2w0.net
まあ荒波来る前の2010っていうガラ空きの場所にねじ込めなかったっていうのが松本の評価だよな
2009-2010とチャンス中のチャンスがあった

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:59.73 ID:GH0+Uut30.net
>>155
赤堀(27)育ちよる

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:00:37.63 ID:ZqFfvtk/0.net
>>156
我慢して使う年齢じゃないだろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:00:57.89 ID:5Vp65YRA0.net
今年から外野に回ったばかりの梶谷が普通に外野をこなせることがわかってしまった
残念だが守りでも梶谷に負けてるというね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:01:40.57 ID:I7m1+lTf0.net
加賀美は変化球がしょぼいカーブとチェンジアップしかないのが・・
しかも大抵甘く入るとこを痛打される

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:01:53.54 ID:zb5XsF8/0.net
>>3
ノウミサンくーださい!

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:02:52.69 ID:GH0+Uut30.net
脚に問題なければ内野やってたやつの方がやっぱ守備は上手いよな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:03:20.57 ID:5u2sgHJoK.net
赤堀 27歳 .288 4HR 41打点 0盗塁 101試合
乙坂 21歳 .254 9HR 38打点 13盗塁 98試合
桑原 21歳 .291 5HR 33打点 12盗塁 67試合
関根 19歳 .271 6HR 32打点 12盗塁 101試合

若さと速さが足りない

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:03:32.82 ID:8487zT1C0.net
>>163
普通というか優秀な部類だからなあ
守備指標でかなりのプラス出してる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:03:46.23 ID:8ujCEziU0.net
来年の崖っぷち
加賀美・コバカン・小杉・安部・土屋・アトリ・須田
松本・加藤・ヒューマ・渡邊・井手・内村
松本生き残りそうやん 

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:04:09.66 ID:RXIH/lmo0.net
>>162
29だからまだ許せるだろ
今見たら5年で通算450打席って少なすぎるわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:04:38.12 ID:bxWlscO80.net
>>167
こう見ると赤堀アカンな
年齢がネックやわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:04:50.24 ID:Qx6PQ1pT0.net
>>156
そこそこ1軍でも出てるのに見切られるのが早いと「ファンに言われるようになったら」その選手はなんか手を打たないとやばい

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:05:07.73 ID:VtrJeJtD0.net
松本を使わないのは別にいいんだけど、なぜあそこまで井手を使ったのかが理解できん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:05:35.72 ID:BNS/M6EE0.net
赤堀は気の早い間抜けだと戦力外リストにあげる奴がいるくらいだからなぁ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:05:50.89 ID:GH0+Uut30.net
松本が我慢されないのは守備に問題あるからやと思うよ
逆に守備に問題なければもっと我慢して使ってもらえてる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:09.47 ID:6EeHd+cW0.net
>>169
2軍レギュラーで年俸も上がった飛雄馬と渡邊が崖っぷちはないわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:18.30 ID:tC6Mn83zK.net
>>169
アトリもう崖っぷちなんかw
少し前までセットアップやってたのに

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:29.18 ID:n9eFBLZh0.net
>>173
そら二軍で無双してたからやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:37.71 ID:49aiIJJg0.net
松本は下で絶好調なときは大抵空きがなくてなかなか上げられず
しばらくして上がって来た頃には不調期に入ってて速攻落とされてる感じやな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:49.05 ID:Qx6PQ1pT0.net
>>168
飛雄馬は二軍じゃ結果出せるレベルの白崎と同い年なんでまだ崖っぷちではない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:00.14 ID:i8UMdZOv0.net
k26は去年後半の梶谷みたいになれば生き残れるで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:14.99 ID:GH0+Uut30.net
>>177
アトリは首候補が一転去年の活躍で延命したとこあるからな
今年またしょぼくなってたし編成次第では来年切られてもおかしくないで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:47.52 ID:5u2sgHJoK.net
荒波 .440 2HR 9打点 17試合
井手 .380 7HR 26打点 44試合
下園 .304 6HR 18打点 36試合
松本 .317 4HR 30打点 65試合

一軍に縁がある二軍寄り外野手

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:56.67 ID:K23pXm6t0.net
>>170
打席与えられなかったから結果だせなかったんではなくて
結果出してないからそこまでしか打席与えられてないんやで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:02.83 ID:49aiIJJg0.net
>>173
一番理解できなかったのは9月はじめのセンター石川固定やな
本職でなく明らかに調子も最悪やったのになぜスタメンで使い続けたのか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:04.71 ID:TEK5T0NC0.net
選球眼無さすぎ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:06.69 ID:BP0yw8+30.net
>>170
松本を我慢して使う理由が全く無いからしゃーないわ
どこの球団いってもこれ以上出番は増えんやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:19.06 ID:sh57kS07K.net
こいつらはハングリー精神が足りんなあ
桑原なんて荒波が戻ってもしばらくスタメン譲らなかった

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:36.52 ID:r1DxTnL00.net
いつみても井手が守備無難だとかチームバッティングだとかいってるやつらはなに考えて野球見てるのか気になるわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:46.89 ID:5Vp65YRA0.net
加賀美はナゴドで9回無失点とかやってた頃がピーク
その頃の期待が失望に変わった

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:09:09.73 ID:r1DxTnL00.net
>>177
去年だって確変にすらなってないだろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:09:29.37 ID:5u2sgHJoK.net
>>185
下園 レフト以外厳しいけどレフトには筒香が
松本 石川と同じぐらい不振
桑原 懲罰降格中

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:09:36.46 ID:GH0+Uut30.net
>>188
荒波は脚にずっと違和感あったのに上げられてしまったからな
迷惑かけるから下に落としてくださいと自己申告してたわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:10:04.29 ID:9zEqKwW50.net
>>189
去年は実際そうやったし
今年はぶんぶん丸になったけど

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:10:08.89 ID:6EeHd+cW0.net
>>189
去年の3番井手のイメージのままなんやろな
意識の違いでこうも変わるとはな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:10:49.70 ID:ZqFfvtk/0.net
>>170
ポジション掴むチャンスはいくらでもあった
それをことごとく逃してきたのは紛れもなく本人のせい
若いのもたくさんいるし、さすがにもうチャンスは与えられない

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:11:04.58 ID:i8UMdZOv0.net
関根って誰タイプなんや
シーズン終盤の数試合じゃよくわからんかったわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:11:16.02 ID:7Sx3Rlxz0.net
>>20
思ったよりは打ってた
足りないけど

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:11:25.57 ID:GH0+Uut30.net
青木に弟子入りしたから来年は青木や

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:11:27.93 ID:r1DxTnL00.net
>>194
>>195
去年だって好き勝手打ってるのを勝手にチームバッティングとか言ってただけだろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:18.42 ID:BNS/M6EE0.net
>>185
一応外野に回す前までの石川は2割7分打ってたからな
外野に慣れればなんとか外野で.250くらい打ってくれれば繋ぎに…って粘ってたら打ちださなかった

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:28.32 ID:GH0+Uut30.net
去年はチームバッティング結構やってたで
肘当てられてから絶不調になってたが

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:48.18 ID:49aiIJJg0.net
>>192
松本そこまで不振でもなかったやろ
確かタイムリーとか打ってたし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:21.47 ID:4Jn6YHtuD.net
>>197
イチローやで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:23.22 ID:BNS/M6EE0.net
井手はもうブンブン積極的にいく打撃しかできないし、年齢考えてもスタイル変更は無理だろう
ただ1か月くらい好調の時期あるから、そこで一軍控えをやりつつ…って感じで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:39.87 ID:GH0+Uut30.net
まあ松本は守備難のせいかしらんけど中畑に嫌われてるとこあるかもな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:48.78 ID:i8UMdZOv0.net
>>204
こマ?
いけるやん!

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:14:05.04 ID:9zEqKwW50.net
>>200
粘って四球もぎ取ったり進塁打狙いしてたでしょ
怪我して終わったけどな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:14:33.82 ID:5Vp65YRA0.net
井手は意外なところで打つんだよな、新潟で延長11回同点タイムリー打ったりとか
基本振り回してばっかりで印象悪いけど

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:15:06.76 ID:49aiIJJg0.net
>>206
そういや覇気がないみたいなこと昔言われてた気がする

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:15:28.05 ID:3zt5HYpqK.net
加賀美も松本も現状ですら使い勝手悪いんだからしゃーない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:15:31.39 ID:Xn9wlSOG0.net
>>12
まあ怪我がなければ荒波やろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:15:44.48 ID:5u2sgHJoK.net
桑原はセカンドで行けたらセカンドで行くのが一番なのだが
若い外野手揃ってるから関根が早く成長したら弾ける体制になるんだが

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:15:49.64 ID:BNS/M6EE0.net
>>203
代打で3安打位したあとスタメンでタコったりしてて、当時の中畑が「スタメンより代打で輝く」とかなんとか言ってて、ネットでは本末転倒やろって言われてた記憶が

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:16:42.64 ID:i8UMdZOv0.net
宮崎は安泰なんか?
今年あまり見かけなかった気がするんやけど

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:16:52.30 ID:Qx6PQ1pT0.net
>>207
イチローは間違い。理想形は青木そのもの

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:17:13.74 ID:l68ElFjv0.net
加賀美は結構チャンス貰ってあれなんやから伸びしろないと思うわ
6回4失点の高崎の方がまだゲームは作れる

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:17:25.32 ID:BNS/M6EE0.net
>>215
クビになるかどうかっていう意味では来年のクビもないだろうから、安泰だろう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:17:31.56 ID:r1DxTnL00.net
>>208
別に飛び抜けて選べたわけでもないのにこういうやつらが石川絶賛してんだなってわかるわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:17:39.41 ID:mdiWbBb20.net
Kジロー背番号剥奪されんのか
うちの1番と5番も早く剥奪してくれんかな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:17:48.27 ID:i8UMdZOv0.net
>>216
それでもええな
育って欲しいわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:01.44 ID:w2vuAGFwK.net
>>215
守備で豪快にやらかして二軍漬け
内野の層は薄いからまだチャンスは貰えると思うけど

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:26.16 ID:9zEqKwW50.net
>>219
えぇ・・・(困惑)
話飛び過ぎちゃうか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:28.92 ID:47CCbdYA0.net
宮崎は帝王系だから割としぶといんじゃね

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:48.74 ID:GH0+Uut30.net
宮崎はバッティングええけど守備が素人レベルで使いどころがないんだよな
どこでもいいから守れるポジ早く見つけて欲しいわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:19:02.81 ID:8487zT1C0.net
>>224
帝王結構おるしそうでもなさそう

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:19:03.23 ID:5u2sgHJoK.net
>>203
.290→.250まで落とした時期や

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:19:43.97 ID:i8UMdZOv0.net
よそ見忘れてたやで
そりゃ二軍漬けにもなりますわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:20:16.74 ID:vYzgcfxRF.net
8荒波
6倉本
4石川
5筒香
3後藤
9多村
7乙坂

キャッチャーだけおらんな、近藤いたら完璧だった

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:20:18.73 ID:BNS/M6EE0.net
一応去年の石川は通年のPA/BBでリーグ10位ではあったから、四球頑張ったほうやとは思うけどな
井手は姿勢なんてどうでもええわ、代打中心で99打席の.310打ってくれて文句などなかった

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:20:55.40 ID:5u2sgHJoK.net
>>229
Pは土屋か

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:21:26.13 ID:K0NqFpWe0.net
桑原か関根がレギュラークラスになれれば安心して切れるんやけどな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:21:37.40 ID:l68ElFjv0.net
後藤より守れないんではどのチームでも使いよう無いやろ宮崎

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:10.56 ID:Xn9wlSOG0.net
>>229
梶谷とバルが怪我ったらわりとありそうなオーダー

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:10.72 ID:Qx6PQ1pT0.net
宮崎は打撃だけならいいのであと1、2年でトレードの弾になりそう
あくまでも目を引く長所があるからこそトレードあてが見つかるということは忘れちゃならない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:29.56 ID:aA+Q2Puj0.net
宮崎は打撃センスはかなりのものだから崖っぷちからは縁遠いけど
じゃあ使えるかと言ったら使い道はないからなー

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:42.58 ID:+SLU7H2i0.net
>>57
井手と下園は代打で居場所あるで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:48.39 ID:vn+FUhuT0.net
下園って俊足巧打の奴やろ?
何で使わないの?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:23:53.14 ID:gmeczOba0.net
ナゴド加賀美ばっかり見てたから初めてハマスタ加賀美見たときはちびりそうになった

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:23:54.83 ID:ZUoYwb280.net
>>238
鈍足アヘ単の間違いやで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:24:01.24 ID:l68ElFjv0.net
下園が俊足と言う風潮

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:24:02.66 ID:5u2sgHJoK.net
代打率
松本 .357 14-5
石川 .333 9-3
下園 .250 40-10
井手 .227 22-5
荒波 .182 11-2
桑原 .143 7-1

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:24:27.74 ID:BNS/M6EE0.net
下園は筒香に次ぐレフト2番手くらいにはなったろうし、一塁三塁にケガが出て三塁筒香とかなればスタメンチャンスもあるだろう
ただ、そういうアクシデントがない限り、どんなに不調でも筒香になりそうだが

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:24:50.47 ID:HsEd1QNB0.net
>>238
言うほど俊足でもないし巧打でもないからやで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:24:55.54 ID:8487zT1C0.net
>>243
ぶっちゃけその枠は多村だと思う

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:24:59.07 ID:+SLU7H2i0.net
>>99
本人がボール球でも打つって言っちゃってたし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:25:05.24 ID:3zt5HYpqK.net
関根君は来年一軍の控えに入ってくるかどうか楽しみやな、期待したくなるもんがある
松本はそれを実力で押さえつけて上に居座るくらい頑張らないとアカンな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:25:23.38 ID:BNS/M6EE0.net
>>245
多村がいるかどうかなんて賭けやから大丈夫大丈夫

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:25:39.12 ID:Jh5GX2MI0.net
>>89
松山って.318 7本 OPS.815やで
そのトレードはさすがに無茶やわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:25:42.80 ID:r1DxTnL00.net
>>223
選手のスタイルが1年だけコロッと変わるわけ無いんだよ
元々好き勝手にストライクボール関わらず手出していくタイプで状況に応じた打撃してるわけでもない
それがたまたま去年は上にぶち抜いていい結果になっただけで選手の本質は変わってねーって言いたい

移籍したらあの選手は変わったとかも意味がわからない根っこは変わってない選手だらけだし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:25:52.71 ID:vYzgcfxRF.net
関根は青木タイプ、足速いし三振減らしていければ活躍もある
乙坂は打球は鋭いし年々少しずつ良くなってる、もう2年くらい待つ必要はあるかも
守備は乙坂のほうがうまい、派手さはないけど大きな欠点はない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:25:59.71 ID:8487zT1C0.net
>>248
まあ確かに

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:01.39 ID:i8UMdZOv0.net
外野は選手出てくるのになんで内野はアレなんやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:08.89 ID:5u2sgHJoK.net
打率.277 出塁率.371 長打率.347
帰って来たあへあへ出塁マン

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:15.50 ID:HTrpuZtw0.net


256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:20.40 ID:GH0+Uut30.net
>>242
石川代打野手キター

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:52.29 ID:BNS/M6EE0.net
>>253
まぁ、三塁と遊撃で出てきかけた選手が外野で出てるからな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:59.34 ID:RXIH/lmo0.net
宮浮フバッティングはもっと見たいね
ブランコ放出なら1塁でいける

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:27:16.49 ID:+SLU7H2i0.net
>>123
桑原おるやん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:27:33.15 ID:vYzgcfxRF.net
父 ルルデス・グリエル(56)
長男 ユニエスキ・グリエル(32)
次男 ユリエスキ・グリエル(30)
三男 ユニエルキス・グリエル(21)
四男 ルルデス・ユ二エルキス・グリエル(19)

お好きにとって、どうぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:27:38.97 ID:l68ElFjv0.net
どういうオーダーを組むにしても外人を獲得するにしてもバルディリスが足を引っ張る
バル1塁筒香3塁やと外野スカスカやしな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:27:52.52 ID:aA+Q2Puj0.net
>>258
余所見するんやで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:11.33 ID:8487zT1C0.net
>>253
ぽいぽい放出
石川の育成失敗
ぽいぽい外野へ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:16.96 ID:r1DxTnL00.net
>>253
筒香も梶谷も外野飛ばして年齢バラバラ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:31.24 ID:i8UMdZOv0.net
>>260
四男が強そう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:33.49 ID:BNS/M6EE0.net
内村さんはどうなるんですかね
若くて外野ができて右打席に立つ桑原が二塁も視野に入れるようだと、完全に居場所がないよな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:51.40 ID:RXIH/lmo0.net
>>262
あのときはセカンドだったからヘーキヘーキ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:57.24 ID:Zp1hGAfk0.net
グリちゃんは巨人入りが決まったんだよなあ
ユニフォーム買ったんやけど残念

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:59.69 ID:vYzgcfxRF.net
バルはスタメン外すにしても枠圧迫するのがなあ
1軍確約って2年目も確定なん?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:29:21.73 ID:5u2sgHJoK.net
筒香 ファースト
梶谷 ショート
に回したら今度は外野に人が薄くなるジレンマ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:29:36.78 ID:8487zT1C0.net
>>266
どうにもならん
よく生き残れたなって感じ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:29:43.51 ID:49aiIJJg0.net
>>258
チビやからスタメンで使うのはきついやろなあ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:29:54.89 ID:VtrJeJtD0.net
>>269
そらそうよ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:30:11.56 ID:vYzgcfxRF.net
>>265
今年プロになったばっかりの192cm81kgのショートやで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:30:14.14 ID:NxgC1CvuK.net
>>266
桑原は内野へ逃げ道にならないように外野勝負
右の外野も少ないし

逆に内村が兼任や

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:30:15.30 ID:BNS/M6EE0.net
外野ばっか出てきてるといっても、純粋な外野手で出てきたのって荒波くらいなんだよな
結局下園K26はいまだ一皮むけず、金城が出てって多村が一歩抜けてるって状況
桑原はとりあえず外野でいくみたいだけど、まだ期待の星であって頭角を現したには及んでないだろうし

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:30:49.51 ID:+SLU7H2i0.net
>>169
まーた井手が崖っぷち枠に入ってる

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:30:52.71 ID:i8UMdZOv0.net
内村はどっか欲しいところとトレードしたほうがええんちゃうか
構想外やろ?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:09.91 ID:Be3uYqRu0.net
松本はもうトレードの弾としても完全に旬過ぎちゃってるしかなり崖っぷち
2軍でいいけど1軍で駄目のループ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:11.57 ID:49aiIJJg0.net
>>266
せめて守備が怪我前くらいまで戻ってれば守備固めに使えるんやけどな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:22.80 ID:i8UMdZOv0.net
>>274
ロマンあるわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:30.22 ID:vn+FUhuT0.net
>>240
あれ?
イチローみたいなめっちゃ上手そうなイメージがあったんやけどな
間違いやったんやろか?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:32:04.60 ID:aA+Q2Puj0.net
内村は今年もうちょっとだけドラフトで内野が豊作なら首切られてたレベル
トレードしようにも欲しがるとこないだろ。内野スカスカな横浜で序列最下位はヤバイ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:32:06.81 ID:w2vuAGFwK.net
>>277
鷹時代もそんな扱いだったんやっけ
永遠の一軍半って印象があるわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:32:11.55 ID:vYzgcfxRF.net
>>273
そういうの詳しくないけど1年目だけ確約とかいう可能性はないんか?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:32:14.14 ID:BNS/M6EE0.net
>>278
とりあえず二軍の二遊間要員という役割で構想内ちゃうか
今年なんて、戦力が一歩前の内村と、戦力外から拾った加藤で回してたみたいなもんってくらい足りないからな
ドラフトでとったから、その役割は減っていくだろうが

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:32:16.59 ID:RXIH/lmo0.net
>>272
宮浮ノ関しては身長あんま関係ないぞ
逆方向にHR打てるくらいパンチ力ある

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:09.32 ID:BNS/M6EE0.net
>>287
一塁としてはってことやろ
一塁はデカいってだけである程度長所になるポジションだし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:19.07 ID:VtrJeJtD0.net
>>285
日本人枠を取りたいがための確約なんだから、それはまず無い

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:21.98 ID:49aiIJJg0.net
>>287
いや守備として
ただでさえ送球怪しいのが多いのに的が小さいのはアカン

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:27.25 ID:3zt5HYpqK.net
>>282
見た目だけならそう思えるからしゃーない
守備は東京ドームで普通のフライポロるくらい下手やで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:27.29 ID:9zEqKwW50.net
>>250
ああ、そういうことならわかるわ

>>260
四男なんておらんで
三男の年齢や名前の表記に揺れがあるだけや

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:42.86 ID:5u2sgHJoK.net
倉本がまぁまぁ即戦力
関根台頭で桑原がセカンドに弾かれる
があれば内村さんはバイバイになりそう

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:53.00 ID:+SLU7H2i0.net
>>284
毎年ギリギリ言われてホームラン打って残留してたりよくわからんわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:34:03.45 ID:vYzgcfxRF.net
>>289
あー日本人枠のための一軍登録日数的な問題か
サンガツ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:34:18.79 ID:i8UMdZOv0.net
>>292
年齢に揺れがあるってなんやねん
アフリカみたいやな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:34:59.48 ID:vYzgcfxRF.net
>>292
マジでおるんやで
wiki見て、どうぞ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:06.21 ID:Be3uYqRu0.net
うっちーは来年で引退して2軍のコーチとかじゃね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:08.48 ID:RXIH/lmo0.net
>>288,290
そういうことかスマン
本当に使いづらいなw

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:26.93 ID:n9eFBLZh0.net
宮崎敏郎 二軍
.322(264-85) 6本 42打点 12四球 18三振 14併殺打

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:46.79 ID:Qx6PQ1pT0.net
>>251
乙坂は筒香の影響でスイングスピードと長打力の増強を意識するようになったな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:48.68 ID:l68ElFjv0.net
とにかく二遊間のどっちかだけでも巧守の選手が出てこんことには話にならん

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:36:24.46 ID:9zEqKwW50.net
>>296
ラミレス(38)(42)みたいなもんや

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:36:29.51 ID:HsEd1QNB0.net
>>298
別にダメとは言わんけど
石川内野手と同い年と考えるとなんかね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:36:34.47 ID:BNS/M6EE0.net
宮崎は172cmか…
タッパ足りんから一塁はちょっとと言われたこともある村田で177あるしなぁ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:36:39.02 ID:6/fH4OxsK.net
>>300
やっぱ攻撃力はあるよなぁ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:37:18.94 ID:i8UMdZOv0.net
グリエル残留してくれや頼むでほんま

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:37:53.55 ID:u37fR2X10.net
>>300
1軍で使ってみたい打力と1軍で二度と見たくない守備力の持ち主

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:38:19.27 ID:Cc4zb8Av0.net
>>300
一軍昇格して即3番スタメン起用してもらいながら試合中によそ見する若手に
この先後何回チャンスが巡ってくるのだろうか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:38:44.10 ID:BP0yw8+30.net
打力に身長が関係ないとかそんな訳無いやろ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:38:44.97 ID:Be3uYqRu0.net
>>304
怪我で守備と足が劣化しちゃったからね・・・打撃は内野の頭越えないし厳しい

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:38:45.35 ID:47CCbdYA0.net
>>300
エンペラーやなあ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:41.33 ID:5u2sgHJoK.net
筒香 国吉 乙坂の米国自主トレグループ
今年は飛雄馬が参加する模様

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:41.25 ID:VtrJeJtD0.net
>>312
「あっ、二軍で見た」カキーン

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:54.12 ID:vYzgcfxRF.net
って今見たらルルデスJr(ルルデス・ユニエルキス・グリエル)が二人いるんだけどなんやこれ
キャリアと生年月日違うから別人のはずなんだけど…

総レス数 315
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200