2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】手裏剣戦隊ニンニンジャー

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:39:58.95 ID:1OPrDL1W0.net
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1417104155397.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:41:34.17 ID:6Ic/eMI60.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:43:40.48 ID:m3EAQAbE0.net
宇宙キター

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:46:02.70 ID:Hae9FpHt0.net
額に矢印みたいなマーク付いてんのがパチモン戦隊の円盤戦争バンキッドみたいで草

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:46:19.60 ID:VVS3IQwmK.net
♂とかスーパー変態シリーズかな?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:46:27.18 ID:K+n55XWS0.net
30年前の戦隊か?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:47:41.99 ID:CguibE4p0.net
なんで宇宙?
手裏剣要素があんま見当たらんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:48:24.11 ID:6Ic/eMI60.net
だんだんチープになってきてないすかね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:48:36.29 ID:vDqB4DR30.net
スーツデザインボウケンジャーっぽいな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:49:11.52 ID:1yqOdAme0.net
かっこええやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:49:32.52 ID:1xQl4Spl0.net
お昼にやってたスーバ戦隊のパクリみたくなってるな
あれ面白かったけど
というかザビーゼクターかよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:49:50.63 ID:+pivtTFM0.net
ハリケンジャーのこと忘れたんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:50:12.16 ID:AP80fA9o0.net
シュシュッと参上

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:51:25.05 ID:/FmDOgQG0.net
ほらもうシュリケンジャーなんて忘れたやろ?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:51:58.64 ID:SLjD9GhI0.net
カクレンジャーとどこが違うんですかね?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:53:17.42 ID:fNF5JJFO0.net
淫獣聖戦ニンニンじゃー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:53:17.81 ID:E2pZ+P4K0.net
恐竜10年ジンクスと忍者10年ジンクスは
もう意識してやるようになったんやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:53:45.94 ID:ZXt/i9xM0.net
新戦隊のデザインが見慣れなくて最初はダサく感じるのはいつものことなのてセーフ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:56:02.54 ID:qzv+KQzG0.net
ジュウレンカクレ

アバレハリケン

キョウリュウニンニン

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:58:20.62 ID:kd+g8Y3A0.net
マジンボーンみたいなマスクやな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:59:30.37 ID:ZXt/i9xM0.net
ゴーゴーファイブの次くらいにスーツアクターにやさしそうなマスク

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:00:14.39 ID:tpYv/7RS0.net
ロボットかっこいいな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:01:52.38 ID:oI7aC3ca0.net
忍者キャプター復活でええんちゃう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:01:52.73 ID:pol1FhiG0.net
Aが間延びしてるせいでベルトが勃起のメタファーになってるぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:02:23.24 ID:BjQKDS710.net
ピンクは頭に子宮があるんか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:03:15.81 ID:zi1FKjood.net
セーラームーンかな?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:04:37.54 ID:O7dR+ETi0.net
何回忍者やるねん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:04:56.92 ID:NZ3AYOU5E.net
トッキュウジャーも最初はいろいろ言われてたし大丈夫

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:16.67 ID:+5ZJvatJ0.net
恵まれた見た目から糞みたいな名前

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:56.66 ID:97RtgQbU0.net
カクレンハリケンシンケンと和風戦隊に外れないから期待するわ

唯一の恥晒しみたいなことにならんとええけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:06:22.75 ID:ZXt/i9xM0.net
>>29
おうキョウリュウジャーの悪口やめーや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:06:54.57 ID:gxrfJjzl0.net
スーツもロボもデザインかっこいいのに名前がうんこなのが悔やまれる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:22.31 ID:qjcCxV1lK.net
カクレ→ハリケン→ニンニン
ジュウレン→アバレ→キョウリュウ
ターボ→カーレン→ゴーオン

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:29.92 ID:Zt9X/UF20.net
シュシュっと惨状〜♪

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:47.49 ID:mmUd4d9a0.net
ブラックホールに消えた奴がいる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:53.06 ID:zi1FKjood.net
惑星戦隊プラネッターズじゃあかんのか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:08:17.11 ID:LVP6trpe0.net
うちの子がニンジンジャーとかいうのをお遊戯会でやるんだが関係なさそうだな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:08:46.72 ID:qjcCxV1lK.net
>>31
強竜者格好いいだろ!

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:09:42.69 ID:2AY9Cbw30.net
○○ジャー系ってもうネタ切れやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:09:50.61 ID:VOqmqe7H0.net
に〜ん(笑)

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:10:01.20 ID:LzXKbB7oK.net
もうネタがないんやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:11:12.72 ID:gjLUyWayK.net
当てに行ったトッキューが売れているけど微妙扱いやから
シンプルに行こうとした結果

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:11:29.17 ID:Z9p62UgD0.net
うーんこの

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:12:15.23 ID:97RtgQbU0.net
もう変身アイテムに携帯は流石にやりすぎて使わんのか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:13:55.57 ID:ZXt/i9xM0.net
>>44
トッキュウジャーでスマホ使ってるしなぁ
それこそケイタイザー以降ケータイの歴史が分かるレベルで酷使されてるけれども

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:14:01.02 ID:tp0ocqZI0.net
忍者てもう過去2回も題材にしてるやんけ

恐竜なんか三回か

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:15:16.46 ID:gjLUyWayK.net
>>33
カーレンの風評被害で車モチーフの戦隊はアホ集団に見えるわ(白目)

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:15:41.19 ID:ylTgv6b50.net
トッキューっておもちゃの種類多すぎひん
あれにハマった子供の親は困ってると思うわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:16:42.19 ID:tp0ocqZI0.net
>>48
ガオレンより多い?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:17:21.40 ID:YJqfsGoQ0.net
>>47
ゴーオンジャーも大概だから問題ない

>>48
戦隊もライダーも玩具はコレクター要素付けて数捌く商売から逃れられなくなってる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:17:41.07 ID:L+hndgiOe.net
>>17
侍辺りも定期化する予感

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:17:57.40 ID:LEQ2KRCC0.net
ガオレンのロボはかっこいいからなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:18:26.29 ID:gjLUyWayK.net
>>48
ゴセイ、ゴーオン、ボウケン、オーレン
辺りよりヘーキヘーキ、ヘーキだから(震え声)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:18:53.05 ID:L+hndgiOe.net
黄色が男っぽく見える

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:19:21.31 ID:dBXIHqpiK.net
>>16
ニンニンは学園の方やでー

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:19:46.69 ID:97RtgQbU0.net
>>50
フォーム変わっても武器組み替えだけで済んで
最強フォームと最終フォームですら強化アイテム兼用の
電王とかいう親御さんの財布に優しいライダー

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:20:08.85 ID:wNqhcXU8M.net
本格的♂忍者

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:21:04.70 ID:65A1Z6Q20.net
申レN

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:21:41.65 ID:ZXt/i9xM0.net
>>53
ゴセイトッキュウあたりは単に数が多いだけで合体とかではそんなに問題ないのも多いからなぁ
そういう意味では全合体するゴーオンとかシンケンあたりが畜生

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:21:42.52 ID:kd+g8Y3A0.net
>>56
デンガッシャーは基本4フォームとクライマックスで兼用
ケータロスはクライマックスとライナーで兼用とか今じゃ考えられんわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:21:46.12 ID:YJqfsGoQ0.net
>>51
現行の列車といい今までメインモチーフになってなかったのが不思議やしな
侍、海賊、列車となぜか使われてなかったモチーフ見つけ出してくる宇都宮P有能

>>52
戦隊ロボ玩具の一つの到達点や
キョウリュウジャーとかコストとの兼ね合いでクオリティが劣化してるもん、そのころより

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:22:25.45 ID:LEQ2KRCC0.net
>>56
お子さん、パパ、ママ、大きいお友達♀、皆に優しいライダーの加賀美ノー

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:22:29.32 ID:/3+tsfmR0.net
>>19
ファーwwwwwwwww

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:24:42.15 ID:YJqfsGoQ0.net
>>59
敵幹部に立っただけと言わしめるトッキュウジャー最終形態

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:24:43.60 ID:XUOg4AiDp.net
野>19球>20板>21や>22ぞ 聖典派 事実を深く探究することによって真理に到達しようと考える一派(事実追及派)
接近派 神や神の父との直接接触によって真理の福音を入手しようと考える一派(五反田派)
祝祭派 一連の出来事自体を盛大な祝祭として楽しむ一派(フェスティバル派)
復活派 尊師を旧尊師の再来と見なし、かつての教団を復興し日本を征服しようと考える一派(鳥類派)
終末派 核の力による終末の日の到来を待ち望む一派(核兵器愛好会)
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
殺害派 神を肉体という牢獄から解放し一気に救済の日を到来させようと考える一派(殺害予告派)
詠唱派 ひたすら神を讃える言葉を唱え続けることによってこの世を救済の光で満たそうと考える一派(サジェスト操作派)
神話派 神の活躍を描いた神話を語ることによってこの世の理を明らかにしようと考える一派(コーラン・用水路・ダンボールバッジ派)
芸術派 音楽や絵画の創作によって神の世界を垣間見ようと考える一派(オルフェウス・遊戯王カード派)

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:24:47.49 ID:gjLUyWayK.net
ライブロボみたいな合体前も後も完成度高いロボぁくしろよ…


なおスーパーライブロボが来る模様

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:26:11.65 ID:qxyTW6oN0.net
♂(意味深)

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:27:09.92 ID:ZXt/i9xM0.net
>>66
なんでや!スーパーライブロボは突貫工事で企画した割にはかっこええやろ!
なおライブボクサー

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:27:26.09 ID:u3TYvtitd.net
あれはwwwなんなんじゃwwwwwにんじゃにんじゃwwwwwwwwww

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:27:27.00 ID:L+hndgiOe.net
>>61
海賊は一回こっきりやろうけどな
あと、魔法と警察もライダーでやったしまたある気がする

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:27:48.40 ID:u3TYvtitd.net
>>19
マジ?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:28:50.22 ID:97RtgQbU0.net
もう全合体てんこ盛りロボはお腹一杯ですわ……
シンケンじゃそれを逆手に取って憂さ晴らしのように最終回でボロボロ剥がしまくっとったけど

http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/b/o/mboverdrive/20100212172155946.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/b/o/mboverdrive/201002121721082bc.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/b/o/mboverdrive/20100212172131a60.jpg

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:29:19.13 ID:gjLUyWayK.net
妖怪オッチに便乗して妖怪モチーフの戦隊とか来そう(こなみかん)

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:30:36.42 ID:ZXt/i9xM0.net
>>73
それ込みの忍者でしょ
今までも忍者系の敵は妖怪やったし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:30:40.87 ID:L+hndgiOe.net
キュウリュウの時と同じでvsはニンジャ戦隊集結やろな
どっちのレッドも特撮関連に出てくるし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:30:49.94 ID:LXkQQncG0.net
>>73
カクレンジャー…(小声)

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:01.71 ID:E2pZ+P4K0.net
>>72
ろくに出番無かったうえに最終回でボコボコにされて剥がされた
マックスマグマもニッコリ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:03.53 ID:LT/RBcB40.net
戦隊もライダーも視聴率そろそろやばいんじゃないのか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:50.82 ID:7wtPSPw10.net
風になーれー

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:56.70 ID:L+hndgiOe.net
>>78
バンダイ様の売上次第よ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:32:14.64 ID:NJ4C5W/E0.net
トッキュウジャーの情報が出た時はあまりのダサさに脱糞したけどこれはええやん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:32:57.43 ID:ZXt/i9xM0.net
>>78
視聴率でやらかしても玩具売れれば問題ないからなぁ
オーレンなんかが典型

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:19.26 ID:dWFMPsJa0.net
和風戦隊ってニンジャばっかりやな
侍とか坊さんもやりゃいいのに

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:27.70 ID:F5PyXrGx0.net
なんで朝っぱらから有名なガセネタで盛り上がっとるんじゃ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:39.15 ID:u3TYvtitd.net
戦隊もライダーもガンダムもバンダイの玩具のCMやし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:34:36.25 ID:LXkQQncG0.net
>>84
朝?もう昼やで
しかも商標登録されとるし名前は確定や

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:35:22.68 ID:m3EAQAbE0.net
>>83
仏をモチーフにしたのとかいけそうなんやけどな
仁王とか如来とか天部をさあ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:35:44.44 ID:N2wloWrc0.net
spaceてwwwww
センス悪いなあ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:36:15.59 ID:E2pZ+P4K0.net
>>87
ウケる訳ないんだよなあ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:37:30.42 ID:97RtgQbU0.net
>>89
寿司で変身してイカとエビに乗ってた奴もいたしなんとかなるやろ(適当)

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:38:54.61 ID:gjLUyWayK.net
>>90
寿司カレーの再来待ったなしやんけ!

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:38:55.08 ID:L+hndgiOe.net
>>90
今までの戦士の中でも1番斬新だよね>寿司屋

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:39:19.85 ID:pRkB7BW00.net
>>46
10年に一度の頻度やし製作者からしたらいつまで戦隊見とんねんって感じやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:39:49.40 ID:QfV3RFLB0.net
戦隊モノで巨大ロボがでてくるのってお約束になっとるな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:40:19.77 ID:m3EAQAbE0.net
顔に守護星マークいけるなら梵字もいけるんちゃうん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:43:11.88 ID:zP6xN+VlK.net
シンケンジャーの御大将のラスボスっぷりがすきやった。
味方に脳筋武将入れてほしかった

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:43:18.15 ID:E2pZ+P4K0.net
「一貫献上!」をカットしたパワレンを許すな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:44:09.34 ID:uiwBmsev0.net
敵女幹部シコできる戦隊シリーズにせえ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:19.00 ID:NJ4C5W/E0.net
ゴーバスイエローみたいなエッロいの頼むわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:30.48 ID:iJR494WUK.net
もう次のアイデア考えていくの大変やろな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:31.73 ID:JES8D5qj0.net
便乗して敵組織妖怪だらけにしようや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:46:54.73 ID:LEQ2KRCC0.net
>>98
トッキュウもグリッたそがいるやんけ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:47:03.45 ID:LVP6trpe0.net
>>96
シタリの裏切りも水に流してくれたしほんとよかった

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:48:07.90 ID:jWVAxq8d0.net
レンジャーのレンが取れてジャーだけって意味が分からん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:48:08.72 ID:LXkQQncG0.net
シンケンは伊吹吾郎の配役がほんと有能やわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:48:20.81 ID:NJ4C5W/E0.net
キョウリュウジャーはなぜかくっさい腐女子が大量についとるけど何なんや
トッキュウにはそれほど食いついとらんようやし理由がわからん

総レス数 106
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200