2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】火ノ丸相撲、ガチで売れない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:07:15.74 ID:4/Qn7NPZa.net
│*19924 (4)│------│------│------│------┃*,*19,924 (***4)┃2014/09|火ノ丸相撲 1
│*28864 (6)│------│------│------│------┃*,*28,864 (***6)┃2014/11|火ノ丸相撲 2


お前らちゃんと買えや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:07:40.13 ID:GRBHRW6Yd.net
ダイレクトマーケティングやめチクリ〜

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:08:43.65 ID:4/Qn7NPZa.net
>>2
打ち切られてしまうやんけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:21.19 ID:esN1J9wA0.net
だってお前
相撲だぜ!?!

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:33.50 ID:5ARKHcIG0.net
そうなんか?ワイ、一昨日買ったばかりやで
腐女子にうけてないんか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:42.30 ID:7NUSgqXcp.net
やっぱヒーローアカデミーやろ
読んでない奴は人生損してますわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:55.13 ID:OruVnDyp0.net
ワイはジャンプ買って貢献してるンゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:55.00 ID:4/Qn7NPZa.net
お前ら次期看板って言ってたやん
何で買わんねん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:10:09.47 ID:/25iUTWP0.net
載ってるのを読む分には面白いけど買おうとは思わないな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:10:15.23 ID:XhvjewE/0.net
売れなくて当然と思うんやけどネット人気だけじゃなくてアンケよかったん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:10:23.30 ID:5ARKHcIG0.net
お尻丸出しではいかんですか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:10:46.12 ID:8HEL5dSg0.net
ヒーロー何位や?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:00.29 ID:jNv7Ogm80.net
>>5
主人公が病気持ちのソップ型美少年じゃないからね
しょうがないね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:17.17 ID:S7419I5p0.net
ちら見したけど主人公つえーばっかでおもんねーわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:21.95 ID:/dtRSax+o.net
バチバチを信じろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:29.68 ID:wjLp5TOp0.net
強キャラが屁をこいてるシリアスシーンみて
この漫画アカンって思ったわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:46.56 ID:UitaOQS1o.net
そういえば横綱の息子とレスリングの試合はどうなった?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:49.78 ID:pjcWp8pB0.net
久世?には負けそうやけどな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:50.65 ID:4/Qn7NPZa.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1405352987/

このスレとかなんやったんや?
何で裏切ったんや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:54.46 ID:GXgwfpOa0.net
ステルスしろや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:25.91 ID:pjcWp8pB0.net
>>17
息子が勝ったよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:27.62 ID:pdgsLRp00.net
>>15
鯉引退とか悲しい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:34.32 ID:F9//2JPVd.net
ガチムチ好きのホモは何してるんや?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:37.91 ID:UitaOQS1o.net
バチバチさっき読んだけど期待できそうやな。ダラダラした展開には絶対にならない設定だし

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:39.33 ID:J0Zo0VgRd.net
たまにバチバチのパクリっぽい構図あるよね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:41.79 ID:9lh7/5zV0.net
大相撲実況スレかな?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:48.71 ID:4JiMFZsbo.net
梅雨ちゃんみたいな可愛い女の子いないから売れないんやボケ!!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:13:03.23 ID:eQJC1nVU0.net
バチバチとくらべて面白いんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:13:38.70 ID:N/2rJtcs0.net
売り出し中歌手の売り上げみたい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:13:43.26 ID:oYlxR8sX0.net
ジャンプで読む分には面白いけど単行本買ってまで読みたくは無いな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:14:11.75 ID:6DL/gtLv0.net
>>22
えっ嘘やん…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:14:12.16 ID:95hW/HuBd.net
>>1
売れないとは思ってたよ
2ちゃんねるで変に持ち上げられてたから
ただここまで酷いとか持ち上げてた奴等
買ってないだろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:14:29.21 ID:5ARKHcIG0.net
主人公の育成から描くといつまで経っても終わらんから主人公天才でええと思うけどな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:14:47.31 ID:4/Qn7NPZa.net
なんJのジャンプスレで褒められてたから読み出したんやで
お前らのせいや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:01.61 ID:3FnSAg/5a.net
ジャンプってアンケ史上主義ならどんなに売れなくても人気があったら続くんか?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:03.22 ID:OruVnDyp0.net
>>34
バーカ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:05.62 ID:s2u59R2Tp.net
>>31
嘘なんやで
これから十両編なんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:17.47 ID:ca48hOou0.net
面白いけど本棚に置きたいとはまた違う

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:29.51 ID:8XboI/gpd.net
相撲が好きな層って漫画買う層じゃないし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:32.56 ID:a8biM3vj0.net
マガジンの漫画でもそうだがお前らが持ち上げる漫画って基本売れないな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:37.13 ID:6FMY6d5h0.net
ごっちゃんです?の方がおもろかった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:39.26 ID:UWeL9UXc0.net
>>6
あれ一話で切ったわ
おもしろいか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:45.43 ID:pjbBni3l0.net
そこそこ面白いけどいーらないって漫画
野球漫画にまた挑戦してどうぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:57.93 ID:6DL/gtLv0.net
>>37
BURSTの次もやるんか
生きる楽しみが増えたで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:17.24 ID:4vrui7/wd.net
磯兵衛から色奪ったからや

罰が当たったんや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:25.85 ID:6Lm8wFC4d.net
>>27
妹かわいいやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:35.47 ID:1UAzhc6Ph.net
面白いアピールしすぎ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:40.93 ID:OruVnDyp0.net
>>44
今週号から始まったで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:42.59 ID:4/Qn7NPZa.net
>>19
これが7月15日のスレやねん
で、http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1405847541/l50
これが7月20日のスレや
お前らあんだけ面白い言ってたやんけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:47.59 ID:mXImxtNbp.net
>15.>16.>17.>18.>19.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ>>2 VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
> >1. >2. >3. >4. >5. >6. >7. >8.
ガ イ ジ こ てさ ん きゅー低 燃 費の激イキ 射 精で 自 分語 り、ま と め か す 、キチアン 対 立 あおり 全員一 掃!!w ww
自分のせいで女 神の枕 声 優を散々貶めてしまった腹いせに上京、本人レイプ!しかし業界人に使い込まれたゆるまんこと激臭にやられ無事死 亡w ww>21.>22.>23.>24.>25

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:54.10 ID:mXImxtNbp.net
>15.>16.>17.>18.>19.VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ>>2 VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い
> >1. >2. >3. >4. >5. >6. >7. >8.
ガ イ ジ こ てさ ん きゅー低 燃 費の激イキ 射 精で 自 分語 り、ま と め か す 、キチアン 対 立 あおり 全員一 掃!!w ww
自分のせいで女 神の枕 声 優を散々貶めてしまった腹いせに上京、本人レイプ!しかし業界人に使い込まれたゆるまんこと激臭にやられ無事死 亡w ww>21.>22.>23.>24.>25

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:55.21 ID:J0Zo0VgRd.net
>>31
今週から幕内編やで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:17:02.68 ID:LPHPMHFT0.net
表紙&巻頭にはなったしいつも前の方に載っとるからアンケは取れてそう
ヒーローは売り上げもええんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:17:17.26 ID:7NUSgqXcp.net
>>42
売り切れ続出なんだよなあ
見る目ないな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:17:23.82 ID:3bmC+++Fd.net
>>28
バチバチの方が熱いし面白い
ジャンプの方は糞

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:17:27.29 ID:9lh7/5zV0.net
北はり磨いけるやん!

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:17:40.17 ID:GdPdiPiP0.net
>>49
うるせえな
のたり松太郎でも読んどけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:18:12.16 ID:P9i/0KLc0.net
内容が分かりやすくてテンポええから読み返そうと思わんなあ〜

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:18:31.04 ID:UkXzrYxT0.net
同じ県内に国宝とか言うのが居すぎる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:18:38.16 ID:4/Qn7NPZa.net
ホンマお前ら裏切ってばっかりやな
応援してきたワイがアホみたいやんけ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:18:40.43 ID:OruVnDyp0.net
ヒーロおもろいか?絵が無理やで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:18:42.93 ID:YUhBSlAD0.net
持ち上げてた奴は買ったけどこの売上なんやろ
諦めろや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:18:57.83 ID:B6h1hUc3d.net
ジャンプで読むには最適の漫画
ジャンプっぽいし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:01.08 ID:0MYrjE8x0.net
ヒーローは普通
これからや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:25.69 ID:OruVnDyp0.net
やっぱトリコがNo.1

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:29.41 ID:UWeL9UXc0.net
>>54
好き嫌いはあるやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:29.56 ID:95hW/HuBd.net
400円の物が三万位の売り上げって滅茶苦茶ヤバいやんけ
キルミーベイベーの漫画より売れてないやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:51.77 ID:WgFmm3dnd.net
先週か先々週で横綱息子の威圧感みたいのを表現しとるコマがどう見ても火竜と初めて会った時の虎城そのものなんやけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:52.28 ID:pjbBni3l0.net
>>59
○○のダルビッシュみたいなもんやろ(適当

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:52.99 ID:6DL/gtLv0.net
>>48>>52
やったぜ。白水大好きや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:20:53.26 ID:a8biM3vj0.net
>>67
キルミーの漫画売上なんざ同系列のひだまりやけいおんの足元にも及ばんカスやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:21:03.22 ID:htgN1f+R0.net
ヒーローは絵がごちゃごちゃして苦手
火の丸は面白いけど単行本買うまではいかない

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:21:07.58 ID:4/Qn7NPZa.net
探したら連載前の5月のスレですらお前ら褒めてたわ
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400226205/l50
ええ加減にせえよボケ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:21:15.06 ID:lSJW6m9BW.net
悲しい話だがサンデー連載作品の大半より売れてるよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:21:39.29 ID:IITHPYm0a.net
鯖スレでたまにパリーグの話するのやめろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:21:51.61 ID:pdgsLRp00.net
>>31
今週から幕内編始まったわ
小さい身体で真っ向勝負するから全身ボロボロでもう先は長くないみたいな感じや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:22:07.58 ID:eX9ScDL7a.net
ヒーローは御茶ノ水の丸善で売り切れてたで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:22:11.76 ID:sBiS0Qn4d.net
あのクソつまんなかったクロガネとどっちが売れてんの?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:22:20.31 ID:lg+IAAYDa.net
相撲はアイシコースやね
あれもコミックカスやった

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:22:41.51 ID:M0jxhNda0.net
最近のジャンプって似たような絵柄ばっかだな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:22:43.12 ID:95hW/HuBd.net
ワタモテすら単巻10万部位売れてるのにステマ扱い
三万部のこの漫画なんかステマ確定やんけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:22:44.83 ID:WgFmm3dnd.net
天雷と王虎の名前出てきたけどそれ以外の同期はもうアカンのやろか

83 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2014/11/13(木) 15:22:53.48 ID:ti+LBdzl0.net
ヒロアカは7万売れたのになあ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:23:15.00 ID:QOII2D9J0.net
ようするにおもんないって事やろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:23:25.05 ID:WgFmm3dnd.net
>>80
マガジンのヒロくん軍団に比べれば似てないやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:23:25.63 ID:UkXzrYxT0.net
野球とかバスケみたいに試合展開が複雑にならないから相撲は不利だよなぁ
前者はどっちが勝つってわかってても読み返したいって思うけど
相撲はそうはならない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:23:27.43 ID:5NrBhr+X0.net
ジャンプ連載のコミックスってどんくらい売れれば及第点なん?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:23:37.23 ID:3gJ8PB7q0.net
面白いとは思うが何度も読みたくなるような内容ではないやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:24:03.39 ID:4/Qn7NPZa.net
>>78
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (***3)┃2011/12|クロガネ 1 ※初動18,142以下
│*16636 (3)│------│------│------│------┃*,*16,636 (**3)┃2012/02|クロガネ 2

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:24:06.58 ID:gh8nw5ij0.net
>>45
そういや磯兵衛相撲ネタやらんな
当時の娯楽だとトップクラスだろうに

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:24:21.25 ID:BCDw0lMs0.net
ワールドトリガーなんて酷かったから大丈夫
1巻は数字出てないゴミクズだし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:24:23.89 ID:uP6W3BYpd.net
>>81
ワタモテこそステマの中のステマ漫画やろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:24:51.45 ID:4/Qn7NPZa.net
>>74
サンデーと比べられたらアカンやろ
あんなん雑誌として終わってるやんか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:25:09.39 ID:ggk+gHfSp.net
面白くないし

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:25:10.85 ID:JOoT4rood.net
【悲報】三つ首コンドル、ガチで売れない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:25:56.59 ID:hKnJM8Mb0.net
>>79
平均57万部、累計2000万超えてるんですけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:26:21.05 ID:a8biM3vj0.net
>>74
絶チルや電波教師レベルやな
あれ?ゴミクズじゃね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:26:32.72 ID:4/Qn7NPZa.net
別に面白いって言うのはええねん
でもそうやってワイを騙してコミックを買わんのが許せん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:27:03.45 ID:95hW/HuBd.net
日本全国で日本一売れてる漫画雑誌の漫画で
ネットでも評価高い漫画の売り上げが
三万部だぞ
並みのステマじゃねーよ
ノックアウトマサトメより売れてなさそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:27:24.20 ID:UitaOQS1o.net
火の丸相撲は面白いし熱いけどな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:27:26.45 ID:UkXzrYxT0.net
それより

能力インストールするやつ
ジュウドウズ
お宝探しのやつ

早く終わってクレメンス

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:27:47.69 ID:WgFmm3dnd.net
>>98
他人の評価ばかり気にしてんじゃねえよハゲ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:27:53.36 ID:sBiS0Qn4d.net
>>89
サンガツ
アレ思ったより売れてたんやなあ…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:27:57.28 ID:H0CcsUS70.net
結局腐女子に媚びないと売れないんだな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:08.03 ID:UWeL9UXc0.net
>>101
わかる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:15.92 ID:N3wgByRO0.net
おっさんが絶賛してるだけやから単行本が売れへんねやろ
ちなおっさん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:37.44 ID:GdPdiPiP0.net
>>104
腐女子は現実の相撲で妄想してるから

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:38.25 ID:CgGZldqF0.net
>>99
ノックアウトマサトメで草
あったなそんなの

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:45.68 ID:BCDw0lMs0.net
>>96
それ発行部数だし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:47.29 ID:IfjOiS/c0.net
>>95
まだ出てないだろいい加減にしろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:51.89 ID:pdgsLRp00.net
>>101
打ち首コンドルは終わったんちゃうか
あとスポーツ医学のやつもやばそう

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:28:57.49 ID:2VDfTu1q0.net
そのうちジャンプネクストに移籍してそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:29:09.74 ID:WgFmm3dnd.net
>>107
大砂嵐×千代丸すき

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:29:21.49 ID:ZvesS8Mva.net
読み切りの時は何やこのハラ立つ主人公とか思っとったけど
連載始まったら急に礼儀正しくなって強さにも説得力あったし
スゴい好感もてたんやけどなぁ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:29:30.89 ID:4/Qn7NPZa.net
>>106
おっさんのほうが金持ってるんやから売れてもええはずやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:30:40.58 ID:4/Qn7NPZa.net
掲載順も高いのにおかしいやろ
アンケは出してるのにコミックは買ってないんか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:15.02 ID:GdPdiPiP0.net
>>115
ジャンプ読んでるオッサンなんて若者に比べて少ないから売れんのやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:19.17 ID:2N2BXUky0.net
印税は10%だからこの作者は1,2巻合わせて5万部売って5万×44円=220万円
ホラ見ろ大儲けやって言おうと思ったら想像以上に儲かってなくて驚いた

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:22.90 ID:cjg1UYRXp.net
ジュウドウズの影に隠れてるな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:33.17 ID:P9i/0KLc0.net
ジュウドウズはまだ面白いほうなんだよなあ
ブリーチとかいう未だに後だしじゃんけんしまくってる老害をさっさと終わらせるべき

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:37.13 ID:5ARKHcIG0.net
>>107
なかなか高度な変態やろそれ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:50.06 ID:H0CcsUS70.net
バチバチの方が面白いしな
あれアニメ化したらええねん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:53.65 ID:T0EEC4so0.net
一方鯉太郎は相撲に選ばれていないと嘆いていた

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:54.63 ID:gBl5gPeQ0.net
国宝ポンポン出し過ぎやねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:32:08.34 ID:N3wgByRO0.net
>>115
おっさんの本棚はレジェンドで埋まってるからそこそこの漫画は買わん
置いておくスペースがないからね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:32:11.15 ID:Z62Oy3VWd.net
アンケ良いけど単行本売れないタイプか。早くNHKからアニメの話こればええなぁ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:32:43.78 ID:IE+j8mQH0.net
大相撲の白鳳戦に懸賞出すから売れるやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:32:50.00 ID:BCDw0lMs0.net
ほんとにアンケいいかもわからんけどな
アンケート一度も公開してないやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:32:52.18 ID:WgFmm3dnd.net
>>114
チビが真っ向力勝負してる時点で説得力皆無なんだよなぁ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:32:52.08 ID:4/Qn7NPZa.net
>>120
ブリーチは売れてるやんか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:33:03.70 ID:6XDJsbwTd.net
>>118
せめて原稿料足せや

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:33:12.79 ID:q6un+0/Z0.net
>>115
おっさんは移動時間にジャンプ読んだりしてて
連載終了してから思い出したように一気に買うんやで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:33:20.00 ID:edx23UuRd.net
>>118
所得税「よろしくニキー」

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:33:33.36 ID:sPQWQ88ga.net
面白いけど単行本買う程ではない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:33:41.44 ID:hKnJM8Mb0.net
>>109ガイジかな?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:33:58.89 ID:BCDw0lMs0.net
>>135
累計(発行部数)

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:34:39.48 ID:4/Qn7NPZa.net
>>128
そんなこと言ったら何も信用出来ないやん
実際、毎週前の方に載ってるやん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:34:47.32 ID:2N2BXUky0.net
>>131
一枚いくらなんやろ
新人やし全部合わせても数十万とかやろ?
ジャンプ作家はみんな儲かってると思ってたから意外なんや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:35:30.90 ID:Z62Oy3VWd.net
次期看板






ヨ ア ケ モ ノ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:35:33.99 ID:6Yq7wjCS0.net
>>54
ねーわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:35:43.54 ID:BCDw0lMs0.net
>>137
アンケートにおける順位なんて適当なもんやろ
プッシュしたいときはアンケ無視することも普通にまかりとおってるで
オリコンくらいやろ信用なんて

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:35:45.76 ID:uqxr5+HU0.net
>>138
印税は売った数やなくて刷った数やで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:35:52.28 ID:edx23UuRd.net
アンチいないから多分でんでん現象起きてるんだろうなぁとは思ってましたよ
ヒロアカは結構アンチいて売れてるの確信したが

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:35:55.60 ID:mrvfam6xE.net
相撲協会が買い取れ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:36:40.41 ID:N3wgByRO0.net
>>138
よく聞くのは原稿料は全部アシ代とか経費で消えるから
儲けは単行本分だけって話やな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:36:44.32 ID:6eKY8IMI0.net
相撲がぬらりコース
ヒーローが暗殺コースかな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:37:14.56 ID:Z62Oy3VWd.net
ブリーチみたいな単行本は売れるけど旬の過ぎタイプは積極的にネクスト送りにすればええ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:37:26.18 ID:lg+IAAYDa.net
相撲はネウロコースだろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:37:42.80 ID:NIV4QNnBd.net
くっせえ売り上げ豚がジャンプ漫画にも集り出したか…

アニメでやってろ豚

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:37:54.14 ID:MF6Uhdmi0.net
バチバチ復帰で無事死亡

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:38:15.07 ID:JlGgYtBGa.net
バチバチと比べてる奴おるけど、ターゲット全然ちゃうやん
アホか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:38:26.50 ID:GPQrrfXT0.net
おもしろいといってもあくまでジャンプの連載陣の中での話なんだよなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:38:27.49 ID:edx23UuRd.net
>>149
漫画は売れなきゃ打ち切りなんだよ…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:38:39.11 ID:BCDw0lMs0.net
ワートリはめだかコースやろ
アニメやっても効果がなく打ち切られない程度にしか人気がない
ギャグ漫画と新連載しか下にいない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:38:54.77 ID:CMHcvyuF0.net
>>149
まーたdの血族か

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:39:23.09 ID:uqxr5+HU0.net
>>149
ジャンプの人気漫画が売れないのは巨人がBクラスになるぐらい衝撃的なことだからしゃーない

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:39:27.91 ID:a8biM3vj0.net
>>149
その売り上げマンセーしてたのは他の誰でもない集英社とジャンプ信者だろうが

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:39:35.31 ID:NIV4QNnBd.net
>>153
それは読者が考える問題やない

業界人気取って売り上げをもって漫画叩くとかキモいんじゃ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:39:42.75 ID:lg+IAAYDa.net
>>153
ネウロめだかの例があるから一概にいえん、逆に多少売れても星矢、ぬらりやソウルのようなケースもある

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:39:50.37 ID:4/Qn7NPZa.net
お前らの嘘つき具合には呆れたわ
今からでもええから本屋に行って買ってこいや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:39:58.45 ID:wYMfd7+f0.net
??? ?????? ?? ???
??? ??? ???????? ???????
?????? ???????? ???????
?? ???????

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:07.01 ID:GCmYwesZ0.net
ヒーローは七万くらいやったな
まあ上出来やろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:17.56 ID:NIV4QNnBd.net
アニ豚釣れまくって草

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:29.99 ID:GdPdiPiP0.net
>>160
保守したいなら素直にそう言えカス

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:35.67 ID:jb2X5ZpW0.net
バチバチで十分なんやねん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:39.78 ID:bpBQhNTV0.net
>>67
キルミーはオリコン下限おおよその8000にすら顔出さない雑魚やぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:42.63 ID:X8OAqPaN0.net
マジかよ木の葉丸最低だな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:54.19 ID:7lc9KcpA0.net
ヨアケモノに任せたらええねん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:40:58.46 ID:edx23UuRd.net
>>158
読者が打ち切りを心配してるから
この漫画のスレ立ちまくってるじゃん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:41:08.26 ID:CMHcvyuF0.net
>>163
末尾dにマジレスした人見てるか?これが末尾dだぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:41:18.57 ID:q6un+0/Z0.net
バチバチでさえ買ってへんねんからしゃーないわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:41:35.69 ID:4/Qn7NPZa.net
>>164
散々絶賛しといてコミック出たら買いませんって舐めてんのか
カスはお前らじゃボケ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:41:48.76 ID:9lh7/5zV0.net
鏡桜幕内だと地味モンゴルなのに強いじゃないか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:42:08.10 ID:GPQrrfXT0.net
バチバチも最後は悪いやつが実は全員いいやつでした現象で読者しらけたからしょうがないね

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:42:13.70 ID:XMHZQ4mUx.net
ホモのワイからしたらレスリングとヤンキーを愛でる漫画

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:42:20.46 ID:htgN1f+R0.net
>>169
立ててるやつ同じやつだろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:42:31.48 ID:GdPdiPiP0.net
>>172
買ってねえなんて言ってねえだろうが
ぶっ殺すぞボケ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:42:57.12 ID:sml49Pufa.net
九州場所で賞金だしとったな
永谷園とおんなじ用にジャンプの表紙流れてきて草生えた

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:42:57.73 ID:cVeU1Rvfd.net
少年漫画評論家のお兄ちゃんの言うことなんてあてになるわけがない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:43:02.41 ID:edx23UuRd.net
オリコンで単巻50万部
発行部数だとそれ以上のジョジョリオンを
戻す時が来るだろうな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:43:12.41 ID:Jh6AoLIup.net
>>159
吹奏楽のやつって移籍したあとどうなったんや
あれアンケ取れてるけど単行本売れないからポイーされたって聞いたんやが

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:43:16.28 ID:6XDJsbwTd.net
まあゲームも売れんアニメも売れんで漫画だけ健在ってことはないやろ、そら

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:43:28.24 ID:4/Qn7NPZa.net
>>177
ごめん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:43:32.87 ID:flcfoKada.net
来週センターカラーやなかったか
推されてるやん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:43:36.64 ID:VPsXZCpZp.net
のっぺりした画風

きらい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:43:55.70 ID:qK7MxGJ90.net
2chの評論家気取りのアホの言うことなんて当てになるわけないやん
現実の評価と離れすぎてる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:44:18.94 ID:DUKDEfBi0.net
バチバチのパクりにしか見えない

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:44:24.59 ID:bznxY30n0.net
>>1
ヒロアカ信者乙

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:45:02.22 ID:lg+IAAYDa.net
>>181
いやコミックも売れてたよ
アンケートがみえるひとの時と同じで組織票?なのがばれたから追放されたみたい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:45:05.76 ID:35/QzZ280.net
正直あんな相撲漫画売れるわけないやろ
なんJ民が評価していたのは単純に世間に評価されていないからってだけや
世間から評価されていない漫画を評価することで分かってると思われたいだけや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:45:09.53 ID:GdPdiPiP0.net
うっちゃれ五所瓦にはどうあがいても勝てんわな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:45:36.42 ID:X8OAqPaN0.net
2E 2E  、
2B  。 0 0 t2
0 0 t2 2B

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:45:57.12 ID:YBiOmd4lh.net
チャンピオンの相撲漫画の方が百倍おもしろいね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:46:06.38 ID:uqxr5+HU0.net
>>190
掲載順も高いんだよなあ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:46:14.09 ID:6DL/gtLv0.net
ああ播磨灘を今こそアニメ化しよう

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:46:22.00 ID:V7UM8Fex0.net
ヒーローあるから大丈夫

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:46:24.95 ID:4/Qn7NPZa.net
>>190
でも一週間に2つもスレ完走してるにゃで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:46:55.35 ID:GfVCkA+ed.net
基本的に2ちゃんねるで絶賛されてるモノは
売れない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:46:55.51 ID:qK7MxGJ90.net
>>197
だから2chの評価なんて偏りすぎてるねん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:47:28.67 ID:FSqobDAbK.net
相撲本スレは伸びないのにwwww

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:47:32.58 ID:bpBQhNTV0.net
だから日米野球のチケットも売れないのか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:48:08.51 ID:vuJchbH+0.net
ガタガタ
  /⌒\
  んz_ ∧
(( | / V | ))
  ヽ__ノ

パカッ
  /⌒\
  んヘ∧∧
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File14192.png
  |`√Vレ|
  ヽ__ノ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:48:11.06 ID:GfVCkA+ed.net
嫌儲でも絶賛されてたよなこの漫画

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:48:15.29 ID:35/QzZ280.net
>>194
ただの編集プッシュやろ
それ自体はよくあることや
そしてプッシュしても人気がでえへんかったら一気に下がっていくで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:48:15.77 ID:GPQrrfXT0.net
漫画評論家VS2chで評価されてる漫画は〜評論家やな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:48:32.18 ID:4/Qn7NPZa.net
なんJ民なんか信用出来んことが分かったわ
今度からお前らの言ってること全部逆に捉えたるからな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:48:53.62 ID:V7UM8Fex0.net
でもやたらプッシュされてるからアンケはええんやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:49:00.51 ID:4kwh6V9q0.net
松太郎とか今相撲ブームきとるはずなんやが

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:49:06.85 ID:RntfCyfA0.net
2chの好きなもの→売れてないもの
2chの嫌いなもの→売れてるもの

だからな、中身なんて見てないわ
進撃なんて売れてない時の持ち上げられぷりっときたら

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:49:07.03 ID:lg+IAAYDa.net
漫画読みが絶賛してた漫画

ダブルアーツ
リリエンタール
アスクレピオス
アイアンナイト
サムライうさぎ


相撲は一応このへんよりは支持されてるからな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:49:31.61 ID:bpBQhNTV0.net
>>204
1巻の売り上げでてからも掲載順は高いんやが、

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:02.38 ID:y3ZMN+EU0.net
>>54
売り切れ続出ってたいてい刷り部数が少ないだけなんだよなあ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:19.53 ID:BCDw0lMs0.net
>>211
ワートリなんて1巻の数字でなくても生き残ってたしへーきへーき

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:25.37 ID:QBMkrhB2p.net
あれバチバチの鯉太郎って大関まで行ったんじゃなかったか?
平幕で引退したらいかんでしょ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:27.65 ID:GfVCkA+ed.net
ぶっちゃけ少年が相撲に興味持つわけないよなぁ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:46.91 ID:bpBQhNTV0.net
>>210
ワイが大絶賛のバレーボール使い郷田豪がないんやが

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:49.98 ID:z5uF0+tbK.net
A.面白いか?
Q.面白い

A.単行本買った?
Q.買ってない

なんか面白いけど円盤売れないアニメとかぶる

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:50.42 ID:DjTXdyb/d.net
かわいそう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:50:51.09 ID:Z62Oy3VWd.net
>>207
逆やろ
アンケ良いからプッシュされたけど単行本は売れないタイプなんやろ
ジャンプではまさに「稀によくある」

トリコとか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:51:04.91 ID:sPQWQ88ga.net
ヨアケモノを信じろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:51:23.52 ID:gVS7NMMJ0.net
横綱戦の懸賞の中に混じってて草
http://i.imgur.com/e4nPfKU.jpg

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:51:36.21 ID:y3ZMN+EU0.net
>>217
【悲報】なんJ民、QとAを知らない

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:51:36.44 ID:BCDw0lMs0.net
>>207
アンケ悪くてもジャンプ編集部がプッシュすることあるんやで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:51:42.90 ID:DjTXdyb/d.net
>>219
トリコは相撲の数倍売れたんだが?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:51:58.62 ID:MAa+Xsbs0.net
でも二番煎じ元のバチバチより売れてるんやろ?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:09.06 ID:/2PCivwDM.net
主人公が小さくても勝てることになんの説得力もないから残当

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:25.99 ID:f4T3ufFZo.net
>>217
やってしまいましたなぁ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:26.98 ID:GfVCkA+ed.net
一巻が二巻発売効果で増えないのが
一番ヤバい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:29.24 ID:84X02CMn0.net
バチバチよりおもろいんか?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:31.22 ID:Xq/lpX3Md.net
>>221
すげえええええええええ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:35.01 ID:QXGs7Thdd.net
打ち切りですね、これは

悲しいなあ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:44.08 ID:4/Qn7NPZa.net
ここから逆転する可能性があるかだけ教えてくれや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:45.49 ID:sPQWQ88ga.net
>>220
君僕とID同じやんけ!

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:52:49.04 ID:lg+IAAYDa.net
>>216
うすたのパクリと叩かれてた記憶しかないわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:01.71 ID:Z62Oy3VWd.net
>>212
1刊だからな。そんな刷るわけない
だけど1刊が売り切れること自体が久々やで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:08.71 ID:y3ZMN+EU0.net
>>225
相撲漫画で「ちっちゃいけど勝つ」は二番煎じも何もわりと普通やで
播磨灘みたいなデッカくて俺最強なほうが珍しいくらい

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:14.29 ID:T0EEC4so0.net
>>174
大鵠「一理ある」オシッコジョボー

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:14.61 ID:hfAlGNR2p.net
半裸の男どもがくんずほぐれつしとるのになんで腐は食いつかんのやろなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:37.36 ID:DjTXdyb/d.net
たいてい見込みの倍は刷るよジャンプ単行本は

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:41.28 ID:CMHcvyuF0.net
>>225
そらお前読者の母数がお前アレよ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:43.51 ID:bpBQhNTV0.net
>>234
アンケート3回くらい送ったのに悲しい

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:46.19 ID:V7UM8Fex0.net
>>210
だいたいちゃんと次に当ててるな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:47.58 ID:GfVCkA+ed.net
トリコもごり押しだが
単巻30万部位は売れてるからな
相撲とは桁が違う

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:50.33 ID:BCDw0lMs0.net
>>235
久々って事は今までを考慮して相当絞ったんちゃうの

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:51.73 ID:Z62Oy3VWd.net
>>224
人気の割りにって話
フジでアニメやるクラスにしては伸び悩んでるよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:54.86 ID:y3ZMN+EU0.net
>>235
磯兵衛も売り切れとらんかった?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:53:56.68 ID:98khAuuD0.net
>>238
結局イケメンチンポにしか興味ないんやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:54:20.40 ID:zFVM7ieq0.net
なんJ民が面白いといってるものはつまらないし
なんJ民がつまらないといってるものは面白いから
いい参考になりますわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:54:25.38 ID:tq6gU82q0.net
見てないからはよ打ち切りになってくれ
すまんな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:54:54.44 ID:MAa+Xsbs0.net
>>236
明らかにバチバチの小ヒットを受けて連載しとるやんけ、流石に関係ないってのは無理あるで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:55:02.51 ID:BCDw0lMs0.net
トリコは銀魂にも勝てない程度なのにジャンプ三枚看板みたいにプッシュするから
惨めな事になるんだよなぁ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:55:06.71 ID:hfAlGNR2p.net
>>247
イケメンぽいのが出始めてるのはやっぱ媚びだしたんかな?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:55:13.61 ID:lVxS6rYH0.net
今のジャンプで確かに一番面白いのはわかるけど単行本として持っておきたいかといわれると

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:55:22.69 ID:Z62Oy3VWd.net
>>246
ギャグ漫画ってもともとあんま刷らない傾向あるような?
1刊はどうなんだろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:55:56.39 ID:4/Qn7NPZa.net
このスレ保存しといていつか晒してやるわ
NHKでアニメ化してくれ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:56:03.09 ID:bqrVOXKe0.net
普通にソーマでええわ
ワイ男やけどイケメンがきゃっきゃしてんといらんのや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:56:13.13 ID:V7UM8Fex0.net
>>238
もうすでにくんずほぐれつしちゃってんのがダメなんじゃね
妄想が大事だし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:56:28.35 ID:v6LOrR/ph.net
りきじょの方がおもしろいやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:56:42.78 ID:DjTXdyb/d.net
相撲を絶賛するようなオッサンはWJ向きやない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:57:07.11 ID:BCDw0lMs0.net
>>255
2〜3年連載してるだけで勝手にアニメ化されるからね
ワートリみたいに

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:57:25.91 ID:gVS7NMMJ0.net
ごっちゃんです打ち切った編集は無能

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:57:27.07 ID:bpBQhNTV0.net
>>251
程度とは言うが銀魂はアニメ放送中は50以上売れてそのアニメもワンピに次ぐ成功作やしな
むしろトリコごときと比べるのがおかしい

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:57:40.34 ID:WgFmm3dnd.net
>>221
バチバチも絶対やる機会あったと思うんやけどなぁ
秋田書店 無能

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:58:05.59 ID:VzSORY4Pa.net
今日稀勢の里勝ったら優勝あるで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:58:54.48 ID:Z62Oy3VWd.net
>>253
そもそも単行本自体がCDみたいなポジションになりつつあるからなぁ。
ジャンプ+が大成したらいよいよファングッズになるぞ。

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:59:10.94 ID:0s5BoVdh0.net
まあ正直ワンパやし絵に魅力もあまりないしキャラも薄いわな
それでも同時期にヒーローがなかったらもっと売れてたと思うで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:59:31.42 ID:GPQrrfXT0.net
>>263
バチバチ始まった頃は相撲業界大不祥事やらかしてた時期やからな
バーストで宣伝してももう下火やろうし

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:00:08.55 ID:tMYEDsQHd.net
>>263
話のなかでお注射とかの方に寄っていくからしゃーない

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:00:39.21 ID:DjTXdyb/d.net
向こうの鯖スレよりなんJ民のほうが格段に冷静で草生える

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:00:53.58 ID:4/Qn7NPZa.net
もう叩かんとってくれ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:01:20.63 ID:Z62Oy3VWd.net
バルジ不人気だったから、絵が駄目なのかと思ったら、
ヒロアカ大ヒットやからなぁ。分からんもんやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:01:25.71 ID:en0kgTx70.net
売上あかんのやな
掲載順とか見る限りアンケは良さそうなのに売上に繋がらんパターンかw

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:01:30.53 ID:5rW5OiEub.net
解説がくどくて嫌い
よいしょしまくり

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:02:32.11 ID:GfVCkA+ed.net
ヒロアカも梅雨ちゃんメインに出るまでは全く興味なかったけどな
ギリギリ人気漫画に滑り込めたかんじ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:03:12.36 ID:pJnJ+KQK0.net
面白ければ売れるという風潮
一理ない

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:03:28.21 ID:WgFmm3dnd.net
>>271
動物園、バルジに比べると絵上手くなったと思うで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:03:56.90 ID:Et2+3cN60.net
バチバチをNHK辺りでアニメ化してくれんかなぁ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:05:00.61 ID:gh8nw5ij0.net
ピクシブかなんかにレイアースのエロ絵描きまくってた人誰だっけ
すき

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:06:02.21 ID:rAyTDCs50.net
ジュウドウズの方が面白いからね、しゃーない

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:06:32.17 ID:raLgTtOd0.net
>>250
バチバチは一番売れそうな時期に野球賭博問題でプッシュ出来なかったのがマジで気の毒だった
あれなければここまで弱虫ペダルとの格差は出なかったろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:06:39.53 ID:T0EEC4so0.net
>>277
無印までならいけるか?
バースト以降は一戦が長いしよっぽど大胆に構成変えなアニメ化は無理やろなぁ
正直連載中戦ってるとこダルいってのはたまにあった

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:07:21.39 ID:q7/9+wCB0.net
面白い ←わかる
じゃあ買うか? ←申し訳ないが買わない

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:07:24.64 ID:MAa+Xsbs0.net
ナルトも終わり銀魂、ブリーチもそろそろ終わる
トリコハンタワンピって厳しいなあ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:08:24.31 ID:GPQrrfXT0.net
忍者枠空いたからまた新しい忍者漫画育成すればいいんちゃう

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:08:44.19 ID:7n0FEydq0.net
相撲だし

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:08:47.48 ID:V7UM8Fex0.net
でも最近始まったの全部ダメだからまだ大丈夫

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:09:01.42 ID:CNKNql6B0.net
ぶっちゃけキャラに魅力ないからやろ
部員も主人公以外別にいなくてええレベル

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:09:10.20 ID:mhkUb/xZ0.net
相撲ワンパターンでつまらん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:09:10.59 ID:4/Qn7NPZa.net
さげてくれ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:09:28.91 ID:pJnJ+KQK0.net
コミックス買う漫画って
面白くてなおかつキャラが好きで
更に話がややこしくて読み返さんとあかんようなのだけやな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:09:46.20 ID:q7/9+wCB0.net
ひのまるは元々短期覚悟で描いてきてる感があるから面白いってのもあるのかもしれん
風呂敷広がってくると厳しそう

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:09:48.74 ID:udW5XRK+d.net
打ちきり漫画の画風だからしゃーない

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:10:02.50 ID:pJnJ+KQK0.net
>>287
チヒロが早々にかませになったのが悲しい

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:10:36.66 ID:bpBQhNTV0.net
>>290
1回で頭に入るようなのは買わないわな
ヒーローは色々設定もあるし欲しいけど

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:10:42.96 ID:mhkUb/xZ0.net
スポーツ医学の漫画背景スカスカだったのに最近背景も描いてきてて笑える
もう遅いんやで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:10:46.08 ID:q7/9+wCB0.net
終身名誉短期打ち切り

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:10:49.16 ID:HyENuJDFo.net
一年前は下から上までそこそこ面白くて打ち切り読めないと言われてたのに今は下がスッカスカやしなぁ
メンツは変わってきた筈なのになんでや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:10:50.35 ID:WgFmm3dnd.net
>>287
高校でやる意味あるか?って思う
中卒で角界入りすればええやん

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:11:09.29 ID:7n0FEydq0.net
>>295
なんでや今週大谷とコラボしてたやろ!

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:11:14.56 ID:q7/9+wCB0.net
>>295
剣道の絵に動き無くて笑える

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:11:23.02 ID:35/QzZ280.net
>>290
別にDBのような単純に面白い漫画は昔からずっと売れているんやで
最近は看板がワンピやナルトみたいに小難しいところがあるってだけで
そして相撲が売れてないのは単純に魅力がないだけや

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:12:30.48 ID:bpBQhNTV0.net
>>293
まだ素人やししゃーない
強いけどまだ経験浅いって言い訳もできるし強さの尺にぴったりやし

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:12:49.39 ID:Zz+ay1vip.net
http://i.imgur.com/OmZ2i2l.jpg

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:13:01.02 ID:NM/xFdHe0.net
ヒーロー入学するまではめちゃくちゃ面白かったわ
今微妙

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:13:28.43 ID:T0EEC4so0.net
>>298
ジャンプのスポーツ物は編集の意向で必ず学園物だからね、しょうがないね

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:14:05.62 ID:PJ3WNqXD0.net
黒子のバスケが大ヒットするからもう何が売れるのか分からないわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:14:20.24 ID:CNKNql6B0.net
>>304
入学するまでが微妙やったろ
そこから面白くなったわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:14:35.35 ID:GOQjtH5B0.net
一方ヒーローは7万部売れてる模様

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:15:09.38 ID:pJnJ+KQK0.net
>>302
まあ相手はラスボス級やししゃーないな
しかし毎度のことながら、展開早すぎてこの先心配になる

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:15:22.50 ID:mhkUb/xZ0.net
ヒーロー単行本買ったで
相撲は買うほどじゃないんだよなぁ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:15:26.61 ID:BCDw0lMs0.net
>>306
あれはハイキューと同じ
自力の面白さが違うよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:15:37.35 ID:WgFmm3dnd.net
>>305
どこの高校にも部活があるもんやないから高校設定でもピンと来ないやろ・・・・

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:15:42.23 ID:pJnJ+KQK0.net
>>304
爆豪でてこんかったら面白いで

総レス数 313
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200