2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナルトが次号で最後

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:28:48.61 ID:nx9/Tc5S.net
なんだかんだ言って寂しい…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:29:04.89 ID:kg0/Vm6T.net
岸本新連載するん?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:29:36.34 ID:V8uqW0Nw.net
和解の印を血で結ぶ辺り血統漫画なんやなと再確認する

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:29:38.34 ID:0Ok/jI0K.net
寂しすぎて最近ずっとナルトスレに張り付いてるわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:30:27.95 ID:8tRyuWBP.net
今どんな感じなん?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:30:44.50 ID:shhMBYIj.net
>>アフィカスイライラでワロタw

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:30:53.53 ID:QG/239x4.net
なんJ大荒れやろなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:31:18.55 ID:k3Gvf8ml.net
もう後付けのインフレ全開で酷いことになってるよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:32:00.56 ID:9x++wJjF.net
結局ドラゴンボール超えたの?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:32:51.31 ID:0Ok/jI0K.net
ホンマ寂しいンゴ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:33:11.95 ID:gIDSgjMd.net
>>2
読みきりで使ったマフィアの奴やるんじゃねえ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:14.69 ID:+i1AyRwQ.net
アフィカス、自演!w

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:14.95 ID:kg0/Vm6T.net
>>9
人造人間編以降のDBのつまらなさに比べたら
全然読める

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:15.90 ID:orKEfr5c.net
酷いな
ワンピナルトブリの3台看板がここまで落ちぶれるとは

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:34:08.02 ID:57MVmNvw.net
ナルトとサスケェは幸せなキスをして終了

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:34:37.43 ID:nx9/Tc5S.net
そこまで熱心に読んでいたわけじゃないけど
今週のウスラトンカチで一気に寂しくなった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:35:01.86 ID:c55jXbzh.net
>>11
あれつまらなかった

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:35:30.53 ID:Apmib88K.net
まだサクラがサスケェ殺るってネタのほうがおもろい展開になったやろ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:36:02.47 ID:awBQc1nX.net
絵柄的にこの先も少年漫画しか描けなさそう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:36:03.35 ID:0Ok/jI0K.net
正直岸本は枯れてると思うけどね 戦争編も読み切りも全然面白くなかったから新連載には期待できんやろな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:36:24.55 ID:UsIir/iT.net
さすがに寂しくなるンゴ
ワンピも魚人つまらんくて今追い付けてないけど、終わったら寂しいんやろな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:37:15.78 ID:KjiT/tFh.net
ちょwwナルトがOWARU!?ww

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:37:16.18 ID:GRvned12.net
このまえアニメ綱引きやってたけどあんなつまらんの?
もう次の作品なんて書けないんじゃない?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:37:31.62 ID:sNNfwKn6.net
マリオ家訓?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:37:33.21 ID:orKEfr5c.net
今全巻読み直してるけど回収してない部分たくさんありそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:38:42.61 ID:Lyt5gSoG.net
いつかどっかでまた外伝書くだろこれ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:39:01.49 ID:j5skkdO9.net
終わり方なんて誰でもいちゃもんつけるからな
ちゃんと纏めたほうだと思う

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:39:41.65 ID:SGN9uVjF.net
>>22
完結www

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:39:57.96 ID:LPh4adCG.net
ジャンプどうなっちゃうの

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:40:28.88 ID:BqQ2JoSN.net
マリオとかいうマフィアもの書いてくれや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:40:29.57 ID:c55jXbzh.net
>>29
休刊

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:41:05.31 ID:XwXTMfjp.net
ナルトはなんでKBTITシャツ着てるの?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:15.80 ID:7Wfiuthb.net
>>9
越えた
最終ナルト、サスケ SS4何人いても勝てない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:51.78 ID:sSIHSTOd.net
ブリーフとワンピはまだ終わらんしなんとかなるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:54.99 ID:QG/239x4.net
今月はNARUTOにポケモン、アフィアフィ大戦争不可避やね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:41:55.19 ID:xI9RXl1W.net
ナルトの服が黒になってからサッパリ読んでない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:42:03.24 ID:Jp50LAFj.net
映画予告で案山子が火影になってて草生えた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:42:15.91 ID:0IbJXHFT.net
岸影様の次回作にご期待なのだ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:42:59.10 ID:WWt7O3jT.net
本当のラストは映画でやるんやろ?
読んでる奴はこんだけ続いてそんなんで納得するんか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:01.56 ID:zAZd6bQ7.net
もう新作作る必要ないぐらい稼いでるんちゃうの?
NINJAマネーでガッポガポやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:09.10 ID:WZkE0IsO.net
ブリーチもまさかの疑似フェラを描くとかいう狂ったことしてるし
どうしてこうなった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:15.03 ID:mIDLtyfJ.net
どういうことだってばよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:32.19 ID:k2OOB0ua.net
15年やってるからなあ
なんだかんだで寂しいで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:46.92 ID:UrhGJplV.net
ナルトって売上一億部超えてるんだよな
一生遊んで暮らせるな作者は

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:56.40 ID:sSIHSTOd.net
>>41
こマ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:44:05.76 ID:WZkE0IsO.net
>>45
まじやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:44:06.29 ID:zJqZH52H.net
>>41
あのゾンビ使いみたいなやつほんとすき

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:44:17.78 ID:kscHcjn9.net
>>41
こマ?KBTIT必死すぎやろ・・・堕ちたな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:44:31.83 ID:mIDLtyfJ.net
中忍試験編までは面白かった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:06.49 ID:AWp9WZq1.net
あのー、忍術の属性かなんかの話で
肉弾戦車みたいなのの属性について
カカシがまた今度といいつつ説明してなく終わるんですが

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:06.63 ID:sSIHSTOd.net
>>46
サンガツ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:48.76 ID:orKEfr5c.net
>>50
陰と陽とかいうやつ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:53.83 ID:COwGXXRA.net
看板が一つなくなったな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:57.69 ID:0IbJXHFT.net
>>50
陰と陽の話はやってなかったか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:16.87 ID:QXWKIwjP.net
なんかサスケが許された感じになってて原辰徳

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:39.82 ID:ODP5Hbs0.net
次号って明日って事?
それとも来週?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:46:40.34 ID:msH0BRso.net
>>27
これでうまく纏めたってどんだけ纏め方の敷居低いんだよ……

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:42.74 ID:rqWvwHyD.net
桐山の代わりに忍空描こう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:47:18.71 ID:50YPia5A.net
ちょww和田がNARUTOに!?ww

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:47:22.12 ID:c55jXbzh.net
映画の予告見たけどヒナタばっかりで萎えた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:47:22.68 ID:gmesmoSX.net
今週ワンピ休載でハンタは常時休載、ここからナルト消えるとか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:47:25.79 ID:c164V1t0.net
遊んで暮らせる金手に入れたろうけど
またなにか描くつもりあるのかね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:47:34.77 ID:naqcspqU.net
ナルトがマダラの仮面割ったあたりが終盤のピークやった
あれからどんだけ引き延ばすねん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:48:22.94 ID:k2OOB0ua.net
>>55
五影殺してREVOLUTIONや!って言ってるあたりはナルトサクラカカシしか聞いてないからセーフ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:48:31.02 ID:wRsizXIp.net
>>57
ほら出たw

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:48:34.42 ID:QsdLBlJq.net
あれ、残り2話だから後2周残ってるんじゃないの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:48:50.27 ID:iaFjIuJF.net
>>64
仙人は?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:48:51.40 ID:k3Gvf8ml.net
>>56
ニートって祝日の概念ないんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:48:52.15 ID:vHPh2EIb.net
>>61
ジャンプの霊圧が……消えた?

というか週刊誌がどの雑誌も終わりつつある気がしないでもないが

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:49:26.23 ID:WZkE0IsO.net
>>65
纏まってるとはおもうが最終決戦の盛り上がらなさは異常

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:16.85 ID:/rdJqab/.net
あんだけ好き勝手忍術でやっといて自来也は川底に沈んでるから江戸天できないとか宣う馬鹿作者

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:23.29 ID:0Ok/jI0K.net
戦争編がグダっただけで話の纏りはあるやろ
少なくとも投げっぱなしじゃない

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:53.53 ID:ODP5Hbs0.net
>>56
すまんな大学生で祝日でも授業あんだよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:54.01 ID:kIXWtlDW.net
>>13
戦争編も初期は良かったけど長すぎてオビト出て来て以降はブウ編より酷いやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:54.23 ID:GKcT+aLs.net
ジライヤに弟子入りしたあたりから読んでへんけど、多分次回作は当たらんやろな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:51:38.78 ID:jdbBny9H.net
映画の予告でヒナタが完全にヒロインで草

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:52:03.92 ID:btyaRovV.net
今週の話はちょっと泣きそうやった

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:10.08 ID:zmONjhN7.net
>>66
来週二話掲載
最後はフルカラー

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:12.94 ID:kscHcjn9.net
>>74
戦争編以降はブリーチ並やで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:33.29 ID:X+9s34ym.net
疾風伝否定派も多いけどペイン戦終わった辺りまでは好きだった
戦争はクソ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:34.18 ID:kIXWtlDW.net
>>41
もうどうでもええんやろ
精液とか勃起とか使ってるし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:38.61 ID:zJqZH52H.net
>>73
私立カスがなんでえらそうやねん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:52.97 ID:naqcspqU.net
盛り上がってるうちにさっさとマダラとオビトぶっ倒してたらな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:59.49 ID:/rdJqab/.net
ネジだけ死んだのも無意味すぎて酷い

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:53:33.96 ID:Jp50LAFj.net
ブリーチは単行本で読むと割と面白いから困る
週刊は糞だけど

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:53:48.20 ID:SJ1MPbvM.net
6 : 風吹けば名無し : 2010/04/22(木) 19:54:00.57 ID:tCcTMXOv
久しぶりに面白いスレに出会ったわ
7 : 風吹けば名無し : 2010/04/22(木) 19:54:33.08 ID:lBS31lV3
おい誰か本物と並べてみろw
8 : 風吹けば名無し : 2010/04/22(木) 19:54:34.34 ID:Ih6Jx2X2
なんjも捨てたもんじゃないな
9 : 風吹けば名無し : 2010/04/22(木) 19:54:44.96 ID:1e4or+XW
SBの和田を予想して開いたからなんのことなのかわからなかったwwwwwバロスwww
10 : 風吹けば名無し : 2010/04/22(木) 19:55:40.17 ID:MrIqmn9t
和田の新愛称決まったな
11 : 風吹けば名無し : 2010/04/22(木) 19:58:28.01 ID:U44saa/C
味噌やるじゃん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:53:59.90 ID:uT+JgoUI.net
あれ699話で終わりなんか700話で終わりかと思った

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:31.84 ID:kIXWtlDW.net
>>79
BLEACHがどの辺りを示してるか分からんアランカルもヨン様出るまでは面白いやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:34.98 ID:VY7Alv54.net
>>84
ここまで無意味なメインキャラの死がかつてあっただろうか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:52.81 ID:lC6oVka1.net
バキでさえエアちゃぶ台返しの後一話で終わらせたんだから大丈夫やろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:54:57.55 ID:c55jXbzh.net
日向とくっつくなんて信じられない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:06.37 ID:zmONjhN7.net
サイのあたり無くして
ペインとか最終戦もっとぎゅっとしていれば今週は泣いたかもしれん
熱が冷めすぎてた
初期とか今読んでもむちゃくちゃ面白い

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:07.52 ID:XDum897N.net
第三部の時間だあああああああああああああああああ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:21.81 ID:8xPLKsxy.net
やきうのあれ連載してくれや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:26.49 ID:orKEfr5c.net
クシナが私を同じような人を嫁さんにみたいなこと言ってなかったっけ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:38.64 ID:aJ6gcWak.net
>>89
本当はヒナタ覚醒で重要キャラにするつもりだったんだろうが

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:43.05 ID:WdRaQQzJ.net
それより6代目火影について語ろうぜ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:56:12.91 ID:kIXWtlDW.net
>>92
暁との戦闘はそれなりに面白かったしなあ
怪獣大戦争にしたのはミスやね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:56:31.14 ID:kIXWtlDW.net
>>97
もう死んでるんだよなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:56:55.64 ID:zmONjhN7.net
>>98
飛車角コンビは初期のキャラみたいで好きだった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 18:56:55.87 ID:uT+JgoUI.net
カグヤいらんかったな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:57:01.70 ID:QsdLBlJq.net
>>78
マジかよ楽しみだわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:57:15.44 ID:zo/VFPOn.net
サソリ戦は結構面白かったんだが

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:57:25.51 ID:bwG7bNSN.net
映画版での右腕の包帯は中身がないいうことか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:57:56.64 ID:kIXWtlDW.net
>>101
あれ予想出来た奴とかおるんかな
マダララスボスだと誰もが思ってたやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:58:15.82 ID:nqfF8yF+.net
カ グ ヤ と は 何 だ っ た の か 

総レス数 106
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200