2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆なんJ腰痛部☆☆☆

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:08:31.57 ID:9D/xShYX.net
コルセットないと生きていけない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:09:13.62 ID:z6yu7DK/.net
野球要素は?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:10:03.06 ID:AOcW2hEm.net
はい 僕は昨日整体術へいってきたで 朝腰痛くて起きれへんかった

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:10:27.38 ID:9D/xShYX.net
>>2
野球選手にも腰ボロが多い

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:10:41.39 ID:9D/xShYX.net
ヘルニアつらい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:10:49.72 ID:bAzWLRBC.net
まじきつい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:11:28.81 ID:wbsX7xx6.net
ヘルニアは甘えやで
甘ったれてんちゃうぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:11:31.04 ID:9D/xShYX.net
病院行ってもキリがないから行かなくなった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:11:51.94 ID:9D/xShYX.net
>>7
そうなのですか? 気合と根性でなんとかなるのですか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:12:22.77 ID:RcQx4rdb.net
>>9
なる 長友もヘルニアだし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:12:24.89 ID:wbsX7xx6.net
ワイはこうやって気合い入れてる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:12:31.34 ID:j4QRPewx.net
骨の歪み治したらええんやろか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:12:36.97 ID:U+hMPMvc.net
腰痛って患部がどこかわからん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:13:06.84 ID:5bHb2p0s.net
>>13
ワイはわかるで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:13:09.37 ID:9D/xShYX.net
>>10
サンキュー長友
でも痛いものは痛い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:13:28.10 ID:9D/xShYX.net
ストレッチとかやればいいンゴ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:13:49.59 ID:aS9YZKRy.net
長距離ドライバーの宿命やで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:14:14.35 ID:wbsX7xx6.net
>>16
鉄棒にぶら下がれってアドバイスもらったやで〜

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:14:30.18 ID:B+Wf5r0+.net
腹筋背筋バランスよく鍛えるんやで。

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:14:36.47 ID:9D/xShYX.net
>>18
鉄棒?ぶら下がり健康法か何か?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:14:36.81 ID:RZK7gX7x.net
>>2
坂本

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:15:09.49 ID:9D/xShYX.net
筋トレ経験とか全然ないンゴ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:15:17.27 ID:0bcrUXKl.net
腰痛なめてたわ
ほんときつい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:15:36.04 ID:RcQx4rdb.net
>>15
筋力不足&姿勢が悪いんやで
姿勢を正して体を鍛えたら腰痛改善&イケメンボディが同時に手に入る

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:15:36.08 ID:OQJR0ADZ.net
3時間ぐらい立ち読みしてたら腰ぶっ壊れる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:15:48.75 ID:B648nntm.net
腹筋トレ強いのやりたいがマシンが腰に負荷かかりそうな形状だから
怖くて自重しか出来ない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:16:05.17 ID:DFRPt0A7.net
なお、ウサイン・ボルトも脊椎側湾症やで
かなり背骨が先天的にグンニャリしてる。

ちな、腰痛が甘えになるのは全体の九割で、重度のヘルニアや、疾患などは次元が違う模様

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:16:15.47 ID:9D/xShYX.net
>>24
こマ?
短足クソチビでもイケメンバデーになれるんか

29 : ◆5l..N3666U :2014/10/15(水) 15:16:24.81 ID:ijc5CynV.net
寝ても座っても腰痛くなる
立ってるしか無いのか・・・

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:16:45.66 ID:Kf6Ekzaj.net
体幹鍛えときゃええんやからへーきへーき
なおやらん模様

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:17:11.01 ID:Cu07CH0v.net
マジできつい
腰痛いから、ひねりながらボキボキ鳴らしてたら激痛になった
週末旅行に行くからそれまでに治したい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:17:17.30 ID:OQJR0ADZ.net
むしろ立ってると痛くなるわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:17:19.95 ID:DFRPt0A7.net
ワイは12歳から脊椎分離症でヘルニアあるから
色々試したけど、ストレッチポール有能やで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:17:32.01 ID:RcQx4rdb.net
鉄棒ぶら下がりは脊柱起立筋鍛えにくいから微妙やで
ベンチに寝て足を上げ下げするのがええよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:17:55.77 ID:9D/xShYX.net
ストレッチポールってなにこれ初めて見た

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:18:25.30 ID:BA7GPf/4.net
チンスタ万能説は根強い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:18:34.79 ID:DFRPt0A7.net
>>31
それは腰の捻挫だから不要不急の行動を減らして、抗炎症剤(シップ)を貼っておけばええやで
下手にマッサージはアカンで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:18:36.64 ID:wbsX7xx6.net
あと水泳や
泳ぐんじゃなくて歩くやつ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:18:45.09 ID:yCdjjBSO.net
まーたなん爺民がスレ立てしたのか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:18:55.17 ID:RcQx4rdb.net
>>28
まず姿勢を正すだけで確実にスラッと見える

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:19:25.99 ID:DFRPt0A7.net
>>35
ドンキで投げ売りされてる120cmほどの太い丸太みたいな奴やで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:19:27.03 ID:Cu07CH0v.net
>>37
ありがとうやで
とりあえず筋トレはしばらく休むわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:19:28.84 ID:9D/xShYX.net
>>40
具体的にどうすればええねん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:19:51.09 ID:HM+1zXXC.net
VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ>>2 VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ>>16>1>6
>8>9>10>24>25>26>184>185>186>18>11>12>13>198>199>51>52>53>54>14>15>16>17>18>194>195>196>197>19>20>2
1>22>237>188>189>193>95>96>105>106>107
>>141>142>133>134>150>167>157>158>159>151>152>143>144>173>174>175>145>146>172>176>177
>160>121>122>153>154>155>156>125>166>123>126>179>180>181>164>165>124>147>148>149>127>128
>>129>163>178>182>130>131>132>168>169>135>136>170>171>137>138>139>140>162
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>3>4>5>6>7>97>98>99>104>190>191>192
>65>66>67>100>101>102>103>55>56>57>>61>62>63>64>68>69>186>18>112>113>114>115>58>59>60>70>71>72>73>74>85>86>87>88>89>90
>75>76>77>78>79>24>25>26>184>185
>80>81>82>83>84>91>92>93>94>108>109>110>111>27>28>29>30>116>117>118>119>120>1>2
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い>3>5

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:20:35.72 ID:DFRPt0A7.net
>>43
大きく足踏みして視線を前にまっすぐ向けて後ろに歩きましょう

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:21:06.90 ID:9D/xShYX.net
>>45
わかりまんた

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:21:19.42 ID:1Q17QzrB.net
坐骨神経痛なんやけど誰か助けてくれ
診断でヘルニアではないとは言われた

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:22:03.43 ID:yWwlt3IN.net
ロキソニンを常にポッケに入れとくんやで
今は薬局で変えるから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:22:10.66 ID:DFRPt0A7.net
>>47
脊椎分離症も聞いてみたほうがええで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:22:12.30 ID:N4oq/mhJ.net
VIPが思うように使えないからなんJにくるんやな正直やめてほしいわ>>2 VIPに篭って出てくんなよクソま と め&板 煽りガ イジ>>16>1>6
>8>9>10>24>25>26>184>185>186>18>11>12>13>198>199>51>52>53>54>14>15>16>17>18>194>195>196>197>19>20>2
1>22>237>188>189>193>95>96>105>106>107
>>141>142>133>134>150>167>157>158>159>151>152>143>144>173>174>175>145>146>172>176>177
>160>121>122>153>154>155>156>125>166>123>126>179>180>181>164>165>124>147>148>149>127>128
>>129>163>178>182>130>131>132>168>169>135>136>170>171>137>138>139>140>162
現状vipは少しでも臭いスレをたてたら結構な確率で連呼で潰される そもそもつまらなくて伸びないことがほとんどや ま とぶろ管 理人どもの標的はもうここやで
>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>3>4>5>6>7>97>98>99>104>190>191>192
>65>66>67>100>101>102>103>55>56>57>>61>62>63>64>68>69>186>18>112>113>114>115>58>59>60>70>71>72>73>74>85>86>87>88>89>90
>75>76>77>78>79>24>25>26>184>185
>80>81>82>83>84>91>92>93>94>108>109>110>111>27>28>29>30>116>117>118>119>120>1>2
まともに雑談できなくなった張本人ま と めカ スが素知らぬ顔で荒らしとかに責任被せようとしてるのはそら気持ち悪い>3>5

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:22:13.28 ID:AOcW2hEm.net
人によって治療法違うから 整体か接骨院へいけ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:22:55.44 ID:RjSs0bNG.net
脊柱起立筋を鍛えてたら腰痛は減った
ちょっと忙しくて筋トレしないでいるとすぐ元に戻って痛くなるで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:23:08.16 ID:1Q17QzrB.net
>>49
そんなんもあるんか…めんどくさいなあ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:23:39.77 ID:DFRPt0A7.net
>>47
坐骨神経痛ならブロック注射してどうぞ
神経に直接注射するから最初は呼吸止まるほど痛いけど、
慣れればキンタマ潰されるぐらいにはなるで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:23:44.74 ID:9D/xShYX.net
チカレタ…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:24:01.90 ID:NSKrXIra.net
先天的に骨の形成が不完全やったから治療不可や

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:24:03.02 ID:BA7GPf/4.net
首の姿勢が悪くていつ痛くなる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:24:16.90 ID:yC7DAwoC.net
坐骨神経痛とか頚椎狭窄症とか…おじいちゃんかな?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:24:40.97 ID:OQJR0ADZ.net
それより首こりが半端ない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:25:07.83 ID:DFRPt0A7.net
>>52
血行が悪いんやな
イスに座った状態で片足の膝の上にもう片足の足首乗っけて、
乗っけた足が地面と水平になるように置いて、前にストレッチしてみ?
すこしは楽になるはずやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:25:12.22 ID:9D/xShYX.net
ワイは腰椎椎間板ヘルニアって言われたで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:26:10.32 ID:9D/xShYX.net
なるほど腰椎椎間板ヘルニアがあってそこから坐骨神経痛に繋がるんやな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:26:19.19 ID:AOcW2hEm.net
>>54
いたいし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:27:22.48 ID:DFRPt0A7.net
>>61
ヘルニアは時々治ることがあるやで
医者で相談して牽引して、体幹のストレッチや筋トレをすると五年ほどでだいぶ良くなるやで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:27:48.28 ID:7ECoLQ4q.net
ワイヘルニア、台風で憤死

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:27:53.25 ID:9D/xShYX.net
>>64
ワイは今春発症したばっかりやから治るにはまだまだかかりそうですね…

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:28:24.36 ID:DFRPt0A7.net
>>62
坐骨神経痛は他の要因もあるやで
よくあるのが、おしりの筋肉の炎症で神経が圧迫られるパターンやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:28:52.49 ID:nRCG6YR5.net
脊柱管狭窄症やからツラい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:05.24 ID:NDQ2GhXs.net
ワイ一昨日バイクいじってたら死んだでー

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:10.73 ID:9D/xShYX.net
自信ニキしゅごい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:24.88 ID:bAzWLRBC.net
>>27
そのおかげで右足で地面を蹴る力が異常に強いんじゃ無かったっけ?
その代わり負担も強いらしいけど

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:38.54 ID:DFRPt0A7.net
>>66
早めで軽度なら、半年でも可能性あるで
ただ、具体的にやって良いことは医者に確認してくりー
XP画像やMRIを見てないからワイは何も言えんやでー

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:52.07 ID:OQJR0ADZ.net
>>27
だから速い

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200