2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代の力士の体格wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:14.28 ID:Hs73S9ro.net
・雷電為右衛門
197センチ 169キロ

・谷風梶之助
188センチ 161キロ

・小野川喜三郎
176センチ 140キロ

江戸時代最大の力士
・生月鯨太左衛門
227センチ 169キロ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:37.47 ID:Hs73S9ro.net
参考
・白鵬
193センチ 151キロ

・豊臣秀頼(豊臣秀吉の子)
197センチ 161キロ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:42.18 ID:s4OEbifb.net
ぜってえ嘘だわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:44.78 ID:sOnq5eSx.net
怖E

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:50.49 ID:nu6toEX6.net
つよそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:53.12 ID:BZnNAiXL.net
歴史ってほんとあてにならん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:06.70 ID:sLe1Q2J7.net
マイナス20cmぐらいでみたほうがよさそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:11.78 ID:YORgomc4.net
雷電はダルビッシュくらいあったのか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:15.16 ID:yH2L4ye0.net
奇形だろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:36.47 ID:CA/no8lN.net
>>7
177でもかなりデカイやろな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:37.92 ID:dzsS1nsf.net
>>3
当時の絵画とかで明らかに巨人症の顔してるやつおるから嘘とも言えんで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:41.04 ID:X6RdbIlo.net
なぜ昔のほうが体格いいのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:43.09 ID:mqGj+nFB.net
この頃の日本人ってかなりチビだったんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:02.59 ID:Hs73S9ro.net
>>3
>>6
手形とか足形も残ってるで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:03.69 ID:521kXiSQ.net
秀頼って絶対パワー系池沼に分類されるアレやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:14.89 ID:QqQ9RcnZ.net
力士って武士階級やったんやろ
好きなだけメシ食えた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:15.78 ID:ftzWnqJ3.net
明治とかの横綱は170センチ台が結構いるんだよなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:17.32 ID:DOtYQWAt.net
手形ノコッテル?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:21.15 ID:ZOU7wOEu.net
手形が残ってるけどデカさがヤバイw

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:24.96 ID:JyHLc5Xc.net
黒船来た時とりあえず力士にパフォーマンスさせて威嚇したらしい
米俵両脇に抱えて宙返り何回もしたり

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:35.27 ID:RA1K+QMp.net
力士名鑑みたら明治とかの力士がいかに小さかったかわかる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:35.74 ID:/GO9O9rB.net
227センチは流石に盛ってるな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:44.13 ID:7yT9KIyr.net
雷電為右衛門については体はわからんが手はとにかくでかい、手形見たらワイの2倍弱あった

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:48.27 ID:Buiv9fzL.net
豊臣秀頼参考にされても

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:50.42 ID:iX5upa6b.net
食生活だけで平均身長伸びたんだから嘘とは言い切れん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:55.87 ID:HF43HVpk.net
初代横綱は身長2m50超えてるんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:16.20 ID:S7M9nKVb.net
どうせ170台のオンパレードやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:17.00 ID:kOU3CMJG.net
雷電って強すぎてつっぱり禁止されたってマジ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:21.30 ID:QqQ9RcnZ.net
一般ピーポーの平均身長なんかどうでもええねん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:33.55 ID:Hs73S9ro.net
>>22
巨人症だったらしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:35.86 ID:y6UXfB4H.net
そもそも身長測る技術なかったやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:36.35 ID:FYs0yhh0.net
まぁ200年以上あればわからんよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:47.62 ID:5GgdCPfC.net
生月鯨太左衛門は巨人症やろなぁ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:03.36 ID:ZOU7wOEu.net
幕末の3大剣豪の1人が身長210cmという事実
江戸で無双しまくって3敗しかしてないという

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:03.51 ID:DvUYvtxW.net
足型残ってたら足のサイズで身長が多少わかるとか言われるけどなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:16.28 ID:STpxu6EI.net
渡辺崋山が絵を描いた力士おったやろ
二メートル超えとったよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:21.15 ID:7yT9KIyr.net
>>28
つっぱり禁止、投げて観客殺したので横綱になれず

逸話はたくさんある

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:22.00 ID:Ye8cBfSF.net
江戸時代の力士って身分としてはどのあたりだったの?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:24.71 ID:VI31Y+m7.net
いくらなんでも誇張しすぎじゃないですかね…
当時は170cmでも大柄扱いだったんですが

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:31.81 ID:Z1oATE9M.net
>>34
なんて人?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:42.78 ID:Hs73S9ro.net
>>34
高橋泥舟?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:44.41 ID:b/I9rQxC.net
昔の方がキチガイパワー持ち多そう
侍とか超マゾヒストやから頭のタガが外れてそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:50.51 ID:eFo9LJbi.net
張飛は3mくらいあるし、ま多少はね?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:50.42 ID:VoXQ8ntz.net
ttps://www.karadakarute.jp/tanita/images/kcloseup/42/img_42_graf.jpg
日本人の平均身長の歴史

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:02.45 ID:6aOE4rTS.net
>>34
剣豪って負け=死じゃないんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:05.42 ID:F+qOIwlk.net
当時の力士で一日8升の米を食うような力士おったからあながちウソとはありえんのやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:06.44 ID:NUluxrZs.net
大名とかがタニマチについてたんでしょ

いっぱい食べられるね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:33.39 ID:ODUNnZCC.net
>>40
秀吉

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:36.52 ID:g1AAWeHr.net
秀頼が197センチとかマジ?
秀吉チビじゃん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:39.76 ID:521kXiSQ.net
>>38
番付上の奴は大名お抱え
大関とかになるとほとんど武士と対等じゃなかったか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:45.92 ID:ZOU7wOEu.net
>>39
政治家の大久保利通でも178cmあったのに
平均が低いだけで大きいやつは普通にいるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:47.86 ID:MUNgSlaw.net
>>20
宙返りなんてやったら脚や膝が逝ってまうやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:56.89 ID:7yT9KIyr.net
>>44
縄文時代でもわりかしチビな田中裕二さんとHydeさんの悪口はやめろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:58.25 ID:gLLSy5Xp.net
>>46
当時の大食いの記録は絶対盛ってる
醤油一升五合なんてのは絶対死ぬ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:28.04 ID:ZOU7wOEu.net
>>40
大石進

>>45
幕末は竹刀剣道やし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:30.00 ID:Hs73S9ro.net
江戸時代の酒飲み選手権の記録

1817年3月 両国柳橋で開催

1位 鯉屋利兵衛 1斗9升5合(35リットル)
2位 堺屋忠蔵  9升(16.2リットル) 

1位の利兵衛はその場に倒れ、目をさますと茶碗で水を17杯飲む

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:35.81 ID:dzsS1nsf.net
>>20
ボクサーをボコって野蛮人だと思われた模様

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:40.46 ID:qZYC8fsk.net
>>39
徳川吉宗
身長180~185cm
体重90kg前後

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:41.30 ID:6aOE4rTS.net
>>49
秀吉の子(血がつながってるとは言ってない)

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:43.00 ID:L6SkhUY2.net
>>49
まったく子宝に恵まれなかった秀吉の晩年に授かったわけで…つまり

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:48.68 ID:Z1oATE9M.net
>>55
サンガツ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:50.40 ID:rbexyxvb.net
>>49
だから秀吉の子供じゃない説も割と説得力がある説

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:51.41 ID:6ozYABgY.net
昔は貧しい家出身だと、デカイ=力士の構図やったんちゃう?
体しか取り柄のない奴が集まってたんやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:55.35 ID:VoXQ8ntz.net
>>49
淀殿・お市・長政は揃って糞デカいので有名だった

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:19:01.21 ID:clj/EkGl.net
昔の平均でいったらそらアレやろけど、個々の恵体ぶりでいえばそら今と変わらんレベルの奴おるやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:19:01.27 ID:ME6A4vdk.net
この頃の男性の平均って150cm位やろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:19:15.26 ID:44MhrWEP.net
綱吉が低いんやっけ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:19:17.18 ID:qZYC8fsk.net
>>62
浅井長政の隔世遺伝と考えれば不自然でもないがな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:19:26.21 ID:Ljyh6fp5.net
この時代の平均身長は結局たいして飯食えんのがあるはずだから
好きなもん好きなだけ食って動きまくれば現代人ぐらい大きくなってもおかしくないわな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:02.25 ID:WEFbHVJr.net
大砲なら190cm以上はどうみてもありそうだな
200cmくらいならおったんちゃうかな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:02.06 ID:VoXQ8ntz.net
>>56
161だから

なおそれでも古墳時代の平均以下のもよう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:06.63 ID:6aOE4rTS.net
>>66
156pくらいやで
そこら中ハイドがおるみたいなもんや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:09.35 ID:LBx0FxlM.net
>>58
クッソ強そう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:09.81 ID:dzsS1nsf.net
平均身長が伸びたのは第二次大戦後に食料事情が良くなったからや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:17.89 ID:mXQxvksW.net
>>20
毛唐「ほーん、で?(ケンジュウバーン」

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:23.19 ID:dppoyMxe.net
現代では巨人症とわかればすぐ治療するけど当時は放ったらかしだから今よりデカくなる奴もいるんじゃないの
当然寿命は短いだろうけど力士として成功するくらいまでは生きられる奴もいただろう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:24.61 ID:wtsl3p4O.net
日本人離れしすぎ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:25.93 ID:GJF+yo1N.net
今ならやきうやってるようなのもバスケやってるようなのもバレーやってるようなのも
皆相撲やってたと考えれば、まぁね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:27.13 ID:DvUYvtxW.net
>>60
秀吉の多指症は事実だし、遺伝子面から見ても種なかったんだろうな
弟も種が

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:29.27 ID:LrckMj+b.net
西郷も180センチあったし、二宮金次郎は190センチあった
デカい奴はまれにいたのか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:39.50 ID:QqQ9RcnZ.net
淀君168cm、お市の方165cm、織田信長170cm、豊臣秀吉150cm、浅井長政182cm、豊臣秀頼197cm

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:42.84 ID:clj/EkGl.net
>>64
長政がデカいという話はよく聞くがヨッドやイッチもデカかったんか
そら誰の種でもデカくなりますわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:43.10 ID:rbexyxvb.net
>>74
だからまぁいいもんバクバク食えるならでかくなるかもしれん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:45.60 ID:7yT9KIyr.net
>>69
一部のでかい奴が腹いっぱい食えてさらにでかくなるスパイラル
当時は今みたいなちゃんこ鍋より碁盤が中心だったとも聞く

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:55.32 ID:M7TdqAio.net
脚色脚色

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:03.86 ID:U8bpc+lM.net
>>63
今のように他のスポーツに流れる時代でもないしな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:29.40 ID:VoXQ8ntz.net
>>69
偏差は現代とは似ても似つかないだろうな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:33.18 ID:eCd7puZu.net
雷電為右衛門って名前ぐうかっこいい
そして実力もあるとか・・・

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:33.59 ID:Hs73S9ro.net
>>58
頭よくて相撲も水泳も得意で明るかったんだよな
典型的な体育会系

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:34.67 ID:6ozYABgY.net
>>44
弥生時代は米と肉をバランスよく食ってたんやろなぁ
その後仏教が入ってきて縮小と

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:37.55 ID:5GgdCPfC.net
>>74
食糧事情にも思いっきり地域差身分差があっただろうから何とも

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:38.67 ID:Buiv9fzL.net
>>56
ぜってえ一斗足してるわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:39.33 ID:EiZ/o2zb.net
この不動岩光男って奴が214cmあったらしいんだがさすがにこれは嘘じゃないだろ
1964年まで生きてるし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E5%B2%A9%E4%B8%89%E7%94%B7
昔の人間が小さいといってもデカイ奴はいた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:41.55 ID:xJJU32/M.net
>>49
浅井家恵体やんけ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:44.74 ID:tYuNwo7X.net
当時の絵でも化け物みたいに描かれてるよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:58.41 ID:r4gD8hu6.net
当時は日本中のフィジカルエリートが集ったやろうしそんなに不思議でもない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:01.91 ID:ZOU7wOEu.net
>>56
アンドレに負けずとも劣らないやん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:05.22 ID:F+qOIwlk.net
身長は親の身長+?が限度なそうやな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:05.86 ID:mjwBj+FP.net
米兵と相撲取りがレスリングやったらワンパンやったらしいな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:09.44 ID:3Q0zPJ0M.net
>>50
帯刀が許されてたしな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:16.42 ID:iX5upa6b.net
>>81
幼少期の食生活の威力は凄い(KONAMI)

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:33.64 ID:5yuPyAyf.net
モンゴル人力士は脂肪の下に筋肉あるの分かるんだけど日本人はただのデブだよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:33.69 ID:dzsS1nsf.net
>>92
当時の酒はアルコール度数が低い説あるで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:33.98 ID:/x4iCqd6.net
>>81
淀とかでけーな
現在でもモデル体型じゃん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:43.33 ID:XNNfyZsj.net
稀に生まれてくる特異体質みたいなフィジカルエリートだったんやろ
昔はスポーツ興行なんて相撲くらいしかなかったんやから
そういうフィジカルエリートは全部相撲界に集まってくるわけで、結果として江戸の角界はそんな連中ばっかりになったと

明治期の力士が小粒になったのは、時代として相撲以外にも海外からスポーツが入ってきて、フィジカルエリートが他に分散したんやろな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:49.30 ID:KLP65W3e.net
いつの時代でも極端にでかい奴はおるんやないか
極々少数だろうけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:56.38 ID:zL02UN/9.net
>>44
江戸時代の平均身長とかどうやってわかるんや
総務省がデータ集めてたんやろか?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:02.28 ID:VoXQ8ntz.net
>>82
まあ淀168お市165長政181って推測されてるから、にしても秀頼はおかしなことやっとるけど
その辺は生まれた時から天下人で食い放題だったのも大きいか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:04.64 ID:L6SkhUY2.net
>>69
人種としての遺伝情報は数百年かそこらで変わるわけないしな
栄養状態が同じなら何時代の奴でも現代人の大きさになるわな理屈では

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:12.86 ID:6aOE4rTS.net
>>93
体の大きさの割に微妙な船籍やな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:16.02 ID:7yT9KIyr.net
>>98
大谷の親も藤浪の親も至って普通やで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:16.30 ID:Ve8EbZW3.net
ドヤ顔で間違ってるとか言ってる奴ww自分の無知をはじなさい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:35.69 ID:rbexyxvb.net
鯨太左衛門は巨人症の患者を見世物のように力士にしたから強くなかったらしいな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:45.90 ID:71CUYCfr.net
雷電はなぜ横綱になれなかったのか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:54.08 ID:6ozYABgY.net
最近の力士はちゃんと稽古以外にウェイトレしとるんちゃう?
ソースは情熱大陸遠藤

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:59.85 ID:q7F4+mbh.net
体重なんて昔どうやって測ったんや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:09.74 ID:mXQxvksW.net
>>93
>身長214cmと当時としてはとても長身で、それを生かした吊り出し・上手投げなどが得意だった。

現代ならそこそこありがちな身長みたいな書き方やめーや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:13.65 ID:Hs73S9ro.net
227センチで169キロって割と細くね?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:15.04 ID:+qMUAAT1.net
>>56
頭おかC

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:35.17 ID:b/I9rQxC.net
現代が一番筋力低いんやろうか
昔の剣士とか指二本で天井にぶら下がっとったんやろ?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:35.01 ID:wcPh70Aj.net
>>103
そもそも胃に35Lとか入る余地あるんですかね

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:35.92 ID:O27gz0qO.net
縄文時代の遺跡からぶっとい骨がたくさん出てきてどれも身長170越えてたんだよな
昔は身長でかかったんやな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:45.12 ID:VmUg2jfl.net
ダルビッシュとかも3メートルくらいあったって盛ろうぜ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:50.67 ID:NY64ps4j.net
色々とおかしい
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_14/2010/06/15/20080310120510926764175100.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:53.17 ID:VoXQ8ntz.net
>>116
満杯の風呂に潜ってあふれた水の量とかじゃね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:57.58 ID:lLm4bW8U.net
なんだかんだいうて江戸〜幕末はロマンの塊やからなあ
真実だと思いたいわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:59.33 ID:F+qOIwlk.net
飯を食いすぎるんで家から追い出され相撲取りになったはいいが食いすぎるんで破門されて
拾われた部屋で横綱に上り詰めた力士おったな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:11.56 ID:5yuPyAyf.net
結局食事よな
朝鮮人は体格と食事量が凄いって昔の宣教師がビビってたし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:21.26 ID:7yT9KIyr.net
>>102
白鵬やドルジは総合でも行けたんじゃないだろうか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:24.19 ID:MKC/BddR.net
巨人症って今力士になるの禁止なん?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:36.53 ID:m2WZGCi5.net
>>114
当時の最高位は大関

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:39.90 ID:HBi3w7Zv.net
骨が残ってて背の高さはガチらしいな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:43.11 ID:L6SkhUY2.net
>>79
まあせやろなあ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:56.23 ID:VoXQ8ntz.net
>>56
16.2リットルよりちょっと多く飲めば優勝出来るのになんで35リットルも飲んでしまったのか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:53.49 ID:r4gD8hu6.net
>>93
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_14/2010/04/04/6(1)(2).jpg

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:02.56 ID:71CUYCfr.net
>>118
チェホンマンくらいやね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:09.40 ID:+UZ6xPrU.net
魚以外の肉食禁止だったお笑い芸人の小藪が188cm

まあそういうことや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:15.44 ID:XNNfyZsj.net
ただ、今の野球界ですら「沢村は170キロ投げてた」とかいっとるやつおるしな
江戸時代の角界の成績や力士の体格は相当盛られてたんやろな、とは思う

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:16.41 ID:GJF+yo1N.net
>>93
こんだけ恵体で通算負け越しとかどんだけ・・・
まぁ相撲の場合重心高くなっちゃうから極端に高いのはアカンのかもしれんけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:19.04 ID:+gYXFyiT.net
>>124
怪物かな?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:32.79 ID:7yT9KIyr.net
>>114
記録上は人を殺したから

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:34.43 ID:dzsS1nsf.net
>>129
あの辺はエリートやから若い頃に本気で取り組んだら少なくとも他の日本人重量級では歯が立たんやろな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:38.70 ID:ak56MSuB.net
>>116
天秤のデカいので

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:43.41 ID:JA7jx8kL.net
>>44
おいおいワイ古墳時代と変わらんやんけ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:46.81 ID:zM/JHMbe.net
>>102
若乃花のふくらはぎ凄かったで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:50.42 ID:2TixeN1d.net
>>44
仏教で肉食うの禁じて恵体を制限
貧体は時の為政者の意思やからな
江戸町民の栄養状態なんかほんと悲惨やで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:50.81 ID:Cjkb23lz.net
>>3
左の障子の大きさから見て、180〜190ぐらいありそうやで
http://i.imgur.com/UFCrdhn.jpg

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:52.32 ID:VoXQ8ntz.net
>>130
別に禁止ってことはないやろ
NBAにだって巨人症の中国人いたし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:00.49 ID:7BBhpoPH.net
>>127
それ落語の創作ちゃう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:05.43 ID:clj/EkGl.net
秀吉は他にもちゃんと子供作っとるのになんで毎度種無し扱いされてしまうのか

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:05.48 ID:/WTALsPA.net
江戸時代の力士って待遇良いの?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:05.51 ID:+qMUAAT1.net
>>135
こいつはバスケをやるべきだった

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:07.05 ID:VeqE+pkp.net
実際プロ野球や関取みたいな余裕で180、190ある奴なんか今でも街中にはほとんどおらんやんけ
いつの時代でもフィジカルエリートが一か所に集まればそらでかいだろうよ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:15.14 ID:6ozYABgY.net
>>135
巨人症だとしても骨格がしっかりしてんな〜

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:15.55 ID:zL02UN/9.net
>>122
縄文人って肉も魚も食っとるわけやし、江戸時代よりチビってありえないよな?

>>44はデマちゃうか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:25.96 ID:Hs73S9ro.net
>>135
成績はどうだったん?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:33.79 ID:tYuNwo7X.net
知っているのか雷電!?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:42.47 ID:Cjkb23lz.net
>>135
でけえ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:46.77 ID:5GgdCPfC.net
>>124
かっこE

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:51.69 ID:JPhtH90O.net
>>124
こんだけ力あるもんだからヤクザにも利用されるんやろな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:04.00 ID:zM/JHMbe.net
>>134
酒が好きなんやろう

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:04.48 ID:q7F4+mbh.net
>>50
元々は農民とかでも入門して結果出せばそんな社会的地位ゲットできたん?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:08.67 ID:+qMUAAT1.net
>>147
左から2番目が理想の身体やな
3番目のパワー池沼臭がヤバい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:10.66 ID:MUNgSlaw.net
>>121
アルコールは胃で水と一緒に吸収されるから多分入るやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:10.35 ID:tYuNwo7X.net
中国の野人とか言われてたあいつも巨人症の池沼やろ?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:17.83 ID:rk7QeroB.net
>>112
嘘だとしたら
どっかに雷電は大してでかくなかったみたいな資料ありそうやわ
プロレスラーとか野球選手も盛ってるのバレてるやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:23.74 ID:L6SkhUY2.net
>>150
ファッ!?
それは知らんかった

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:36.29 ID:U8bpc+lM.net
日本人プロ野球選手最高身長が馬場正平という事実
もうそろそろ更新する奴がでてきてもいいころ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:49.34 ID:zM/JHMbe.net
>>146
特権階級だけ牛乳やチーズくっとったからな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:01.82 ID:VoXQ8ntz.net
>>150
異様な女好きで有名なのに生涯たった4人やし
完全な種なしブドウではなくても激薄なのは間違いないやん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:02.12 ID:cPD9GaW4.net
>>135
デカ杉内

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:06.14 ID:7yT9KIyr.net
>>138
ボブフェラーでガバガバなテストだけど145キロで走るバイクに勝った

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:12.43 ID:521kXiSQ.net
>>130
特に規定はないけど
ただ巨人症の患者ってむしろ体弱いから大成できずに消えていくと思うで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:13.87 ID:2c+oixPS.net
正確に記録されている中で日本人史上一番長身なのって誰?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:21.63 ID:FYs0yhh0.net
しかし同世代に強い190、200cm超えの力士なんかなんぼもおらんかったやろうし
こういう身体を持って生まれただけでイージーモードやな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:54.34 ID:2TixeN1d.net
>>169
醍醐味よ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:59.73 ID:28GZorcK.net
>>135
馬場STYLE

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:02.28 ID:ebZmLuZG.net
真田信之 享年93

↑これもすごいと思う。今でも長生きやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:03.91 ID:wcPh70Aj.net
>>164
言ってもお前コーラ1.5L一気飲みしただけでも結構来るもんがあるやろ
単純にこんな大量の水飲めるんかな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:05.38 ID:dppoyMxe.net
>>174
バスケの岡山選手じゃね?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:14.84 ID:Nb6/FttF.net
>>108
当時の女性の平均身長考えたら淀君でかすぎやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:17.14 ID:KGKmeD08.net
>>56
普通10リットル水を飲んだだけで水中毒で死ぬで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:37.02 ID:QqQ9RcnZ.net
>>149
高見山の師匠で現役時代休場中に野球観戦してた横綱前田山の実話

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:39.43 ID:hxGnQdNY.net
お前ら次藤は禁止だからな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:43.01 ID:FYs0yhh0.net
>>174
バスケの岡山は230cmやな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:46.28 ID:bhlPle8F.net
強いってだけで必要以上に大きく描くってのはよくある事だからなあ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:50.09 ID:VoXQ8ntz.net
>>174
岡山恭崇 230cm バスケ選手

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:51.63 ID:521kXiSQ.net
>>162
勿論や
それ目標に入門するのもたくさんおったやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:31:20.06 ID:5GgdCPfC.net
>>178
父親と弟が散々迷惑かけてこれやからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:31:34.12 ID:clj/EkGl.net
>>167
肝心の男子が早死にして表出てこんからね

>>170
打率が低いのはそらそうやけど
秀頼に関して言えば確定情報と言えるほどのもんは無いかなって

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:31:40.01 ID:zM/JHMbe.net
>>175
巨人症はたいがい心臓弱いしそうでもないやろう

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:31:40.21 ID:aZyHd8Kf.net
盛った記事の方が記録として資料に残りそうやからなあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:31:57.94 ID:Hs73S9ro.net
>>174
松坂良光 237センチ
世界記録は272センチ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:32:00.78 ID:7yT9KIyr.net
>>162
雷電は信濃の百姓の出じゃなかったか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:32:08.45 ID:Vo10hNoB.net
当時はフィジカルエリートがみんな相撲やったんだろ(適当)

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:32:10.68 ID:521kXiSQ.net
>>174
松坂良光という1962年に死んだ巨人症患者が238cmあったのが一番でかいらしい

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:32:31.95 ID:/x1/0Zlk.net
江戸時代あたりの人が持ち上げた巨石が神社に残ってたりするからなあ
身体を使うコツは昔の人の方が持ってたという説もある

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:32:49.48 ID:HrBtCAQA.net
>>2
秀頼はそんなないわ
ただ太ってただけ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:32:56.49 ID:unfNpCGd.net
時代を考えれば本当のことをいってもでかいだろうに

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:33:05.42 ID:PGWJg0dk.net
>>51
大久保ってイケメンで好きやわ。

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:33:18.08 ID:rk7QeroB.net
>>187
NBAいった中国人よりでかいやん

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:33:22.45 ID:4UmzihrT.net
>生月鯨太左衛門
>身長が227cm、体重が169kgあり、日本一の巨漢力士であった
>各方面からの角界入りの誘いがあったが、当初両親は「我が子が見世物にされる」とこれを断っていた

間違いなく巨人症やろし、多分当時の人達からしてもある種の障害者だという認識はあったんかなあ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:33:24.68 ID:1oNMSsa2.net
まげをピーーンとたてて背伸びすればそれくらい余裕余裕

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:33:51.97 ID:f+/lqnw1.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:15.12 ID:F+qOIwlk.net
骨法や合気道も時代の流れで極意的なものは受け継がれとらんからなぁ
実際、今より体を使った時代は未知のパワーはあったかもしれん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:24.59 ID:clj/EkGl.net
ブラックジャックにバカデカくて力持ちの子を力士にしたがる親をだまくらかす話があったな
アレは巨人症なんやろか
臓器は人並みだからパワーだしたらもたん、みたいな説明やったけど

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:36.30 ID:4vc5YNVe.net
沢村が160キロ投げたとかと同じ類だろww

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:36.17 ID:BU3tgupx.net
>>105
戦争にいったからじゃない?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:47.00 ID:PGWJg0dk.net
>>201
この頃の角界というか日本相撲協会の前身の組織はなんて言うの?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:47.52 ID:QqQ9RcnZ.net
双葉山は日馬富士程度の体格だった

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:49.25 ID:44MhrWEP.net
当時の何でも番付にするんが、今の打線組んだの比じゃないぐらい流行ってたみたいやな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:08.40 ID:PGWJg0dk.net
>>202
>>209
安価みす

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:11.25 ID:fc01ZoIE.net
大正時代の力士
出羽ヶ嶽文治郎 身長207cm、体重203kg

http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_14/2010/04/04/5(1).jpg

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:20.03 ID:ebZmLuZG.net
>>207
現代人の2倍くらいある手形残ってるで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:28.27 ID:YV/uQEzq.net
戦国時代あたりの武士は食ってるもんと訓練が雑兵と全然異なるから体格や所作にかなり違いがあったらしいで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:35.53 ID:aLwLE8Hz.net
 ・・・「こういった日本人の寛大さの印を眺めているうちに、突然皆は、巨象のように浜辺を踏み鳴らして巨漢たちがやって来るのに気がついた。
(中略)その数25人、背も高く体重も物凄かった。彼らの身に着けている物と言えば、それぞれの属する大名の紋章を付けた房飾りのある腰巻布だけで、
それが彼らのたっぷりとした脂肪と幅広い筋肉を際立たせていた。所有者である大名は彼らが自慢らしく、
驚いている我々に彼らの最も良いところを見せようと気を配っていた。2、3人は故国でのトム・クリブやハイヤーに相当する
有名なChampion classの力士らしかった。首都の有名な暴れ者のkoyanagi(当時の東の大関・小柳)もその1人で、
大きさと強さを十分見せびらかしながら行進していた。委員たちはこの巨漢をよく見てくれと言った。太った筋肉がどれほど堅いか、
脂肪がどれほど柔らかいか、触ってみてくれ、と言うのだ。そこで提督は力士の腕を掴もうとしたが、あまりに太くて堅かったので、
喉に触ってみた。そこは筋肉の塊、品評会で賞を取った牛の喉袋のようだった。
この動物が素晴らしく進化した見せ物に感嘆の声が上がると、力士は大変満足そうな様子を見せた。」
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_14/2010/06/15/0004.gif

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:37.30 ID:xOPPP1C2.net
こんなモロなアフィスレを平然と伸ばすのいい加減やめてくれませんかね

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:50.40 ID:q7F4+mbh.net
>>111
やっぱ食わさなあかんわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:58.92 ID:fMtrHOUK.net
誇張してるか巨人症のどっちかやな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:59.29 ID:7yT9KIyr.net
>>178
当時の60歳が今の85歳くらい
90歳は128歳くらい

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:36:01.54 ID:nkOMU9x5.net
>>155
まだコメ作ってないんやで・・・

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:36:04.33 ID:clj/EkGl.net
>>205
貧体一般人ですら荷物背負って徒歩で日本中もりもり旅しとるしな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:36:26.74 ID:Hs73S9ro.net
>>211
江戸で可愛い女の子店員がいる店番付まであったからな
今と変わらん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:36:29.47 ID:EADnznej.net
>>201
実際NBAのドラフトにもかかったんやで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:36:46.27 ID:QqQ9RcnZ.net
戦国時代は坊さんが鍛えてたんやし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:36:49.90 ID:Ema2GdRL.net
>>147
こんなんで150キロ前後あるわけないよな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:37:21.48 ID:ebZmLuZG.net
>>213
隣も平均よりデカくね?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:37:23.39 ID:+UZ6xPrU.net
>>213
でけぇw
なんか飛びぬけてデカイのは昔のほうが多くね?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:37:24.81 ID:q7F4+mbh.net
>>125
>>143
なるほどな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:37:33.33 ID:aLwLE8Hz.net
 170センチの身長で体重は150キロもあったという。「黒船談義」によれば、
ペリー艦隊の水兵3人(ボクシング経験者1名、レスリング経験者2名)と一度に戦い、
一人を踏みつけ、一人を脇に抱え、もう一人は腰のベルトを掴んで片手で高く差し上げてしまい圧勝したという。

 ・・・「彼らはあまりにも大きくて、それぞれの体型というものがわからず、ただ25の肉塊に見えた。
目は長い切れ目があることでようやく判別でき、鼻は盛り上がった頬に陥没してわからないし、
首と顎のあるところには肉が重なっていて頭と胴体が直結しているようだった。
しかし彼らは脂肪だけで大きいのではなく筋肉が発達しているのである。たくさん食べるが、たくさん運動し、立派に試合ができる。」
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_14/2010/06/15/20080310120510926764175100.jpg

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:37:45.53 ID:h7xyvNml.net
相撲もアッフィのいい養分になってきたな
最近実況にもクッサイのわくようになったし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:03.91 ID:PGWJg0dk.net
>>147
右から二番目貴乃花今の貴乃花やんけ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:06.78 ID:fF3qXZs8.net
>>135
ファッ!?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:13.96 ID:q7F4+mbh.net
>>188
>>194
はぇ〜勉強になる…

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:17.91 ID:EiZ/o2zb.net
>>220
江戸時代は無役の旗本とか異常に長生き多かったらしいけどな
奉行とか老中は超激務なので短命ばっかやけど

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:28.92 ID:Cjkb23lz.net
>>213
白鵬でも瞬殺されそうやな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:34.66 ID:f+/lqnw1.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:37.78 ID:Buiv9fzL.net
>>216
この動物ってもう人間扱いしてないやん草

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:38:49.48 ID:6P6e8TAZ.net
生月鯨太左衛門
幕内通算成績:3勝2敗115休 勝率.600(休場の大半は土俵入りのみの出場)

なんやねんこいつ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:14.27 ID:ebZmLuZG.net
>>230
どうやったら肉食わないでここまで太るのか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:17.62 ID:rk7QeroB.net
>>228
仕事選ぶ余裕が無かったから
デカイやつは相撲取りにでもなるしかなかったんじゃない
今は2m超えてても普通の仕事してる人もいるでしょ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:19.20 ID:yHayQo7J.net
>>147
大砲のwiki見たらコラみたいでワロタ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:20.47 ID:dppoyMxe.net
隣の衣笠が小人に見える
http://www.pref.mie.lg.jp/KYOIKU/HP/dayori/jpg/84-04.jpg

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:27.13 ID:U+z3v5cn.net
相撲スレもアフィられるとか浅見くんも呆れとったわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:37.61 ID:PTWwJ69G.net
>>147
左2
右3


イイネ・

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:40.59 ID:aLwLE8Hz.net
 ・・・「この見せ物の後、委員達は提督一行に条約館に戻って力士たちの本来の戦いを見て欲しいと言った。
(中略)観客が席に着くと、力士が砂場に広がり、二手に分かれて向かい合い、前に後ろに足を上げて地面を踏み鳴らす。
(中略)しばらくしゃがんだまま、相手の隙を窺がうかのように油断の無い眼差しで睨み合った。
よく肥えた巨漢がその動物本能を用心深く上手に発揮して、獣性を剥き出しにし、今にも残酷な本能で飛びかかろうとしているのを見ていると、
観客には彼らが人間であるとは思えず、互いに血に飢えた二匹の野獣を見ているような気持ちになってくる。
 その外見と動き、それに性質までも獰猛な雄牛のようであった。(中略)そしてある瞬間、同時に突進して巨大な肉の塊がぶつかり合う。
きっと雄牛も失神するような衝撃であろう。2人がぶつかったところで互いに腕を回して組み合う。そして相手を投げ飛ばそうと
、それぞれが全力を込めて戦うのである。筋肉はヘラクレス巨像の彫刻のように盛り上がり、
血管で膨らんで赤くなった顔は今にも皮膚が裂けそうである。戦いが続くと、巨体は興奮で震えてくる。
ついに一方の力士が相手を倒す。巨体がどしんと地面に倒れると敗北が宣言され、土俵から去るのだ。
(中略)この野蛮な興行は、25人がすべて戦って、怪力と獣性を示し終わるまで行われた。」
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_14/2010/06/15/b_286.jpg

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:59.44 ID:ihLtfkQh.net
これアフィ?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:58.57 ID:F+qOIwlk.net
>>240
むしろ米や
米ほど太れるものはないで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:40:21.65 ID:zM/JHMbe.net
>>239
文字通りの見世物や

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:40:36.10 ID:uZeaEQoC.net
雷電の石とか信じられない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:40:36.11 ID:jysEoKCV.net
文明の発達で人間働かなくなると
肉体は退化するってSFもので沢山あるやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:40:56.24 ID:il55M9Zo.net
>>239
運動神経は無く完全に見世物だな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:07.99 ID:nkOMU9x5.net
>>251
たかだか数十年では変わらないんだよなぁ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:12.59 ID:fc01ZoIE.net
白頭山福童

(1903年 - 没年不詳))は朝鮮忠清北道(現在の大韓民国忠清北道)出身の大相撲力士。
所属は高砂部屋。最高位は三段目。身長217cm・体重140kg。昭和以降の力士では最も背が高い。

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:14.41 ID:7yT9KIyr.net
>>235
今は死にそうなやつを延命させられる時代、昔は自然に任す時代

平均寿命は人工的なものだと思ってる

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:26.16 ID:qXh0DYZk.net
>>39
当時なら大柄扱い程度の大きさじゃタダの大柄な人でしかないやろ
現代でも大柄で通じるような体格を当時にしとるからレジェンドになるわけで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:27.43 ID:+UZ6xPrU.net
>>241
街中で2cm超えてるやつ見たことないわ
外人はたまに超えてるかも?て思うやつはいるけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:44.03 ID:weob+qbo.net
雷電の師匠が谷風なんだよな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:52.74 ID:b/I9rQxC.net
>>257
おはアリエッティ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:42:29.46 ID:F+qOIwlk.net
民俗学的にいうと、かつては死を恐れまくったから都合のいい神に祈りまくってたんやで
現に今は神に祈らなくなっとる。祈るものがあいまいな神から確実な科学に移行してる

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:42:34.42 ID:x/u+TOYC.net
雷電と白鵬が戦ったらどっち勝つ?
沢村対田中マーみたいなもんだが

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:42:34.94 ID:clj/EkGl.net
昔は恵体なだけで大関やってた奴がおったんやっけか
>>239みたいなん
興行の目玉になるからって土俵入りだけやって帰る

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:42:51.89 ID:q7F4+mbh.net
地方でめっちゃけいたいの力士おったとして、
江戸に出るために脱藩とかできたんか?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:08.79 ID:7yT9KIyr.net
>>240
コメ4合ととじゃがいも10個毎食食えばすぐにデブになる

後当時から太り方が確立されてたのがでかい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:14.00 ID:AzWUXLbq.net
>>257
今の時代巨人症をある程度抑えられるんじゃない?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:29.23 ID:bIXe3Q0V.net
>>102
いい体格の力士が上がってきたと思うと尽くモンゴル

期待の日本人力士は千代丸とか言う低身長デブ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:35.54 ID:mpkNyeEs.net
そういや巨人症の話BJでもあったよな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:48.03 ID:BU3tgupx.net
>>205
>>222
技術が発達すれば必要ないからね

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:52.45 ID:+UZ6xPrU.net
>>265
無理

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:54.11 ID:unfNpCGd.net
力士だけが特別といったところでガキの頃から食べまくってたのかって話になる
まぁ偶然でかくなったやつを鍛えはじめたってだけだろうけど

途中から食べてでかくなるなら世の中チビはいないし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:55.96 ID:loPx3UX1.net
>>147
左から二番目総合格闘技やっててもおかしくない絞りやな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:44:42.10 ID:JcTA7ZjD.net
でかいと言われた坂本龍馬ですら168やなかったか?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:00.67 ID:JPhtH90O.net
マジで金降山みたいなやつおったんじゃないか?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:02.80 ID:x/u+TOYC.net
>>263
藩お抱えの力士とかがいたんだよ
それぞれの地元のプライドを持って戦ってた

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:16.47 ID:+UZ6xPrU.net
>>270
魚や!魚の力や!
メシを食える侍階級に限って180前後多いし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:40.10 ID:+qMUAAT1.net
土方は166センチでどや顔してたらしい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:47.49 ID:7yT9KIyr.net
>>261
重心が低くてパワーのある白鵬のが強いだろう

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:59.90 ID:g7D+J3Z6.net
喧嘩商売の金隆山よかいう史上最強の力士wwwwwww

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:09.61 ID:q7F4+mbh.net
>>178
神武天皇も100超えたんやっけ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:10.20 ID:yHNQu6L7.net
>>272
坂本龍馬は180pあったらしいで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:10.44 ID:BU3tgupx.net
>>253
単純に体の使い方が劣化する

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:12.36 ID:PTWwJ69G.net
昔の力士はホントに強さの象徴って感じでええな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:22.16 ID:QqQ9RcnZ.net
>>266
スピードが武器の日本人力士っていなくなったよな
以前の琴錦とか寺尾みたいなのが

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:28.56 ID:fc01ZoIE.net
幕末ごろの恵体力士には
武蔵潟 伊之助   209cm
白真弓 肥後右エ門 208cm
らがおったで。この2人は対戦記録ものこっとるで。ちなみに白真弓の怪力には開国したペリーもビビったっちゅう記録もあるで

白真弓(208cm)VS 武蔵潟(209cm)
安政3年春場所   前頭7枚目●    二段目筆頭○
安政4年冬場所   前頭8枚目○    前頭6枚目●(この場所全敗)
万延元年冬場所   前頭2枚目●    前頭7枚目○
文久元年冬場所   前頭1枚目×引き分け前頭6枚目×
元治元年春場所   前頭4枚目○    前頭5枚目●(この年引退)

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:33.37 ID:5te5tfoc.net
秀頼がでかいってのはよく聞くけどその従兄弟の家光忠長兄弟がでかかったって話は聞いたことがない不思議

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:52.36 ID:2h8IKwda.net
雷電が歴代最強やろ
その次に白鵬と朝青龍

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:47:02.28 ID:521kXiSQ.net
>>279
空想上の人物はNG

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:47:17.30 ID:HF43HVpk.net
>>283
北大樹に期待したんやけどなあ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:47:31.79 ID:wtsl3p4O.net
>>213
ガイジ顔やん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:47:40.63 ID:elJLh/8r.net
>>147
相撲取りやのに腹筋割れとるやんけ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:47:43.60 ID:dzsS1nsf.net
上流階級には貧相な体格のやつは少ないね
身長低いやつでもやっぱり骨格はしっかりしてる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:47:56.15 ID:rk7QeroB.net
>>257
巨人症が100万人に10人いないぐらいらしいから
1億おったら1,000人弱はいるやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:48:25.35 ID:mS7AvTQ2.net
>>232
本当だ似てる

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:48:30.10 ID:zM/JHMbe.net
>>279
武内宿禰は300近いで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:48:42.28 ID:qZYC8fsk.net
>>235
なお激務のはずの天海は

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:48:43.37 ID:fc01ZoIE.net
白真弓 肥太右エ門やった

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:48:48.41 ID:7yT9KIyr.net
ノブコフやヤマコフは確実に巨人症だろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:48:55.20 ID:q7F4+mbh.net
>>222
伊能忠敬はバケモンやな
50代で初めたんやろ測量

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:08.72 ID:KGNpq+t2.net
>>147
これ大砲やろ
194あるやで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:12.00 ID:6P6e8TAZ.net
双葉山の69連勝と白鵬の63連勝ってどっちが凄いかな
長い期間トップであり続けるか場所数増えて体力的に厳しい中1年勝ち続けるか

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:20.33 ID:F+qOIwlk.net
植芝盛平も映像アリでとんでもない技術を持ってるわけやし本当に人外みたいなスキルは化学があると発達しないのかもしれん
塩田剛三なんかケネディのボディガード8人相手に勝っとるし

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:31.48 ID:BEgE+FZ3.net
>>213
食糧事情が悪かったろうにデカ杉内w

そういや維新三傑もみんなデカイな
西郷179cm
大久保178cm
桂小五郎176cm

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:38.18 ID:44MhrWEP.net
>>298
しかも実は身体弱いw

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:38.59 ID:ghppeBNM.net
>>178
ついでにあの当時で185くらいあった恵体や
なお例の弟はチビの模様

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:42.38 ID:3RcyPtXN.net
>>103
そもそも当時の酒は今みたいに澄んだ酒は上流階級しか飲めなかったしな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:52.67 ID:+ehb8k8O.net
雷電の手形は異常なでかさ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:56.28 ID:Yqb49KMl.net
>>213
宮沢賢治みたいな顔してるな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:10.36 ID:HF43HVpk.net
>>300
双葉山やない
2年以上負けてないんやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:39.37 ID:VGMDFosZ.net
>>243
雑コラやめろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:41.74 ID:7yT9KIyr.net
>>298
当時の測量は同じところを何往復もするからそれだけでもキツイ

しかも幕府は成功すぎるという理由でしばらく封印、解かれた後は教科書の日本地図に採用

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:55.56 ID:elJLh/8r.net
当時の人は江戸から大阪まで歩いたりしてたんやろ
ちょっと信じれんなぁ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:53.60 ID:41WYt+1E.net
>>300
双葉山は幼少期の事故で右目がほぼ失明してたからそれ考慮すると異次元

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:05.85 ID:q7F4+mbh.net
>>302
デカイと人まとめるのに有利なんやろか
坂本龍馬もでかかったそうやし

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:20.70 ID:quVBkABf.net
>>302
三傑って体格のことやからね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:56.29 ID:abw49V++.net
>>301
まあその人たち当時なんJ民がいたら「大東流は選手を酷使しすぎ、絶対壊れる」
って叩きまくるくらいキチガイじみた稽古してたし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:54.20 ID:g7D+J3Z6.net
>>298
まあ半分ぐらいの時点で死んでるんやけどな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:52:12.07 ID:f+/lqnw1.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:52:18.26 ID:b/I9rQxC.net
>>313
昔はイケメン、背が高い、声でかいさえ揃っとけば周りが担ぎ上げるんやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:52:18.93 ID:qXh0DYZk.net
>>222
貧体ですらっていうか、線の細い人間のほうが持久力とかあること多いように感じるけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:52:34.34 ID:Hs73S9ro.net
>>302
九州は豚を食う習慣があったから成長がよかったのかもな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:53:01.51 ID:KIEzxfVB.net
>>147
この肉体をどう造ったのか気になる

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:53:11.13 ID:Yk7R+98Z.net
>>318
今はイケメン背が高い声がいいやから大して変わってないな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:53:38.88 ID:q7F4+mbh.net
>>274
なるほど

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:53:49.42 ID:DpCXuIRJ.net
>>311
伊能忠敬は地球1周分以上歩いた
50歳すぎてから

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:53:49.75 ID:Ljyh6fp5.net
>>320
炭水化物も芋育てまくってたしな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:54:08.45 ID:fc01ZoIE.net
記録に残っている日本一の巨人、松坂良光氏の写真が沢山在るで

http://www.thetallestman.com/yoshimitsumatsuzaka.htm

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:54:31.30 ID:7yT9KIyr.net
>>319
昔の人間は米、魚食と農業や剣術で基本的な筋肉は養えてる

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:54:49.74 ID:LpAqaGiK.net
>>82
イッチは遺品の着物から推測したらもっとでかかった可能性もあるで
「立ち姿が観音様のようだった」って書かれてるくらいやから大迫力やったんやろうな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:54:52.91 ID:OQBUzarG.net
エルドレッドがギリ互角張れそう

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:54:57.12 ID:z6aE3mEV.net
http://i.imgur.com/tS8UyB2.jpg
白鵬の筋肉量は131キロやから実は千代の富士の体重よりも重くて皮下脂肪の下はムキムキなんやで
皮下脂肪も大事やし白鵬の方が普通に強いやろなぁ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:55:00.58 ID:DpCXuIRJ.net
江戸時代の飛脚ってどんなスタミナ持ってるんだよ
江戸から東京まで走るとか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:55:02.11 ID:ALWWwHtV.net
>>147
デブがいない

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:55:13.29 ID:BEgE+FZ3.net
>>318
龍馬の身長は実は普通説ある
168cm程度
同じ土佐の指導者である武市半平太が180cmで実は圧倒的にでっかい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:55:50.40 ID:dzsS1nsf.net
>>327
刀ないやつは柔術や相撲やね

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:55:50.95 ID:Hs73S9ro.net
>>326
雑なコラに見えたわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:01.18 ID:yvcY7TKo.net
横綱を一人も排出してない県は日本の国技をなんだと思ってんだ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:02.79 ID:zM/JHMbe.net
>>331
ナンバとかいう幻想

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:03.03 ID:q7F4+mbh.net
>>310
精巧すぎるってなんや
外患誘致的な?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:23.11 ID:g7D+J3Z6.net
白鵬とNFLのラインのやつが真正面からぶつかり合ったら
どっちが強いのか知りたいわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:44.63 ID:DpCXuIRJ.net
272センチで世界一巨大だった男

6歳で163センチ
10歳で196センチ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:51.04 ID:dzsS1nsf.net
>>331
飛脚はタイムスリップするのか...

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:57.99 ID:abw49V++.net
>>330
千代の富士は実力もあったけど星のほとんどは注射らしいから
ほぼガチの白鵬とは比べものにならんやろな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:01.24 ID:meCCA/aY.net
>>257
確かに
ワイ192cmやけど街中でこいつデカって思っても大抵ワイと同じぐらいか、ワイより小さいからな
外人以外では2mオーバーあんま見たことないわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:04.27 ID:HF43HVpk.net
>>330
もうこういうソップてか筋骨隆々の力士は出てこないのかな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:08.66 ID:z6aE3mEV.net
>>339
NFLとか子供扱いやで
相手にならん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:09.12 ID:7yT9KIyr.net
>>338
外国にバレたらこれ目安に攻略されると

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:10.59 ID:unfNpCGd.net
ジジババが畑仕事をし続けることが出来るように、歩くことが当たり前ならまぁそれなりには歩けるでしょ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:14.91 ID:ZKljvzTr.net
下のリンクは昭和13年の力士の体格を調べた論文やが
一番の巨漢が192-195 cmで体重140-145 kgらしい
大半の力士の身長はは170 cm前後で体重が90 kg以上ある力士は少数派らしいで

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshhe1931/7/2/7_2_83/_article/-char/ja/

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:15.04 ID:dlPjcO9y.net
いまでもガリで入門して鍛えていったらええねんけど
日本人の場合デブがわんぱく相撲や学生相撲を経てさらにデブった状態で入門するからなあ
白鵬みたいにはなかなかならん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:20.31 ID:BcfkFlzM.net
>>331
長嶋かな?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:28.88 ID:aLwLE8Hz.net
http://hage.zouri.jp/images/urufu4.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/37c30ef470072639e158d44c4cefca068f284202.45.2.9.2.jpeg

千代の富士の筋肉ほんとすき

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:29.76 ID:Ec2FYt4u.net
江戸時代の力士も手形は残ってるから体格は大体推察できるだろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:31.88 ID:RbMqfoKH.net
>>306
http://mako-f.img.jugem.jp/20091008_1175358.jpg
こんなんで顔面張られたら首ヘシ折れるんだよなぁ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:59.67 ID:HF43HVpk.net
>>351
馬かな?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:58:05.28 ID:K62g0cdk.net
>>338
詳しい地図は一般に公開しないのは世界的に当たり前やったんやで
重大な国家機密、軍事情報だから

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:58:24.41 ID:b/I9rQxC.net
>>339
立会いの技術を数百年磨いてきた相撲の方がテクニック的には有利そう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:58:24.46 ID:EADnznej.net
>>353
でかい(こなみかん)

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:58:43.79 ID:7yT9KIyr.net
>>331
飛脚は時速6キロから8キロで走ってたと記録には残ってる

現代人なら歩くスピードだな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:58:50.77 ID:rk7QeroB.net
>>338
アメリカがGPSの精度落として提供してるのと同じ理由じゃね
軍事的な優位性の確保

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:58:52.53 ID:d/O5zhGK.net
>>324
松尾芭蕉は50歳くらいで1日50キロとか歩いてる計算になるんやったっけ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:25.33 ID:vexrtJgX.net
>>353
江戸時代だったらなおさらデカいと思われただろうな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:27.45 ID:SfQFUjLZ.net
バスケで日本人で巨人症のやつおったやろ
あんな感じやろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:32.58 ID:EADnznej.net
>>358
まあメロスも歩いてたって検証結果あるから多少はね?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:34.22 ID:i/jxkSiw.net
でももっと昔の前田慶次なんて身長2m楽にあったからな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:37.82 ID:LWe1ILiG.net
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/pictures/sanpo9.jpg

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:43.29 ID:dzsS1nsf.net
>>339
正面からぶつかって白鵬に勝てるやつは地球上にほとんどおらんと思うで
反応速度も桁違いやし衝撃吸収されるし

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:45.42 ID:qXh0DYZk.net
>>351
たまらんわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:51.16 ID:zM/JHMbe.net
>>342
千代の富士はめっちゃ強いから星カルテル入らん奴は
ガチでぶっ壊しにかかるんや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:54.11 ID:unfNpCGd.net
>>349
柔よく剛を制すとかいう馬鹿げた発言が好きなタイプか
日本人力士はチビかただのデブにしかなれないのが痛いな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:03.87 ID:q7F4+mbh.net
>>346
>>355
>>359
サンキュー
やっぱシーボルトって糞だわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:08.55 ID:d/O5zhGK.net
>>339
防具ありとなしじゃ全然話違うんちゃうか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:20.28 ID:f+/lqnw1.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:25.84 ID:fc01ZoIE.net
存命する日本人で一番の巨人 岡山さん

http://www.thetallestman.com/yasutakaokayama.htm

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:26.95 ID:dzsS1nsf.net
>>360
忍者説すき

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:37.54 ID:JdwXz+o8.net
>>358
ナンバ走りだからそんなに早く走れんやろうしな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:41.09 ID:unfNpCGd.net
>>353
こんなことしてたらすり減ってそう

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:48.21 ID:FiomjaIA.net
秀頼がそんな恵体なら家康がなんとしても打倒を決意するだろうなあ
ってWiki見たらまんまそう書かれててワロタ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:50.12 ID:zM/JHMbe.net
>>360
そら隠密説も出ますわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:01.01 ID:abw49V++.net
>>369
白鵬みたいにガリの状態で入門させて部屋住みで体でかくすればええやろってことやろアスペか

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:19.37 ID:tO5vE42V.net
>>358
歩きで6〜8キロって速くない?

381 :名無し募集中。。。:2014/07/19(土) 01:01:34.32 ID:a/251ade.net
>>345
スポーツ冒険家の北尾氏にアメリカでフットボーラーが向かっていったが
北尾氏はビクともしなかったな
まぁ競技が違うから

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:36.85 ID:WeH1X5E+.net
その大昔の雑魚どもは百裂張り手とかスーパー頭突きが出来るんか?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:41.58 ID:BEgE+FZ3.net
やっぱ戦国時代と江戸時代はロマンあるわ
ガチの殺し合いしてた時代の吸引力は中二病心をくすぐる

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:46.59 ID:b/I9rQxC.net
http://i.imgur.com/s7OjbhI.jpg
この写真ほんと好き

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:53.92 ID:clj/EkGl.net
>>368
八百長エピにまでちゃんと幻想膨らます要素がある千代の富士は本当に名横綱よな
今はぐう有能親方やし

なお人望

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:57.83 ID:gWVZLe8G.net
>>368
遺品からの推定やと当時としてはデカイけどそんなには身長無かったらしいで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:59.38 ID:zM/JHMbe.net
>>375
あれ甲野善紀のヨタ話ちゃうんか

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:02:00.48 ID:RkF/PQVe.net
>>44
古墳時代ってひょっとして結構裕福やったんか?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:02:04.03 ID:BU3tgupx.net
>>380
それで名古屋から東京までどうぞ って言われたら絶対やらんわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:02:05.20 ID:mFvVFrid.net
江戸時代に氷を運ぶ仕事だった人の脚力はマジキチ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:02:11.02 ID:OLn7vVBi.net
盛りすぎだろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:02:22.65 ID:i/jxkSiw.net
巨人症でもジャイアント馬場みたいに野球やれる運動神経ある人ってかなり稀やろな
王に年棒いくら?って聞いてなんだそれだけしかないのかダセーなんて言えるの馬場くらいやろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:02:28.35 ID:dzsS1nsf.net
????「今の柔道は豚のやる柔道」

こんな発言もあるしな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:00.41 ID:dlPjcO9y.net
>>369
どこをどう取ったらそういうことになるんや
相撲やる子供と入門する経緯の話やで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:05.53 ID:esKxK2NB.net
手形残ってるけどやばいぞ
クマみたいな感じ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:06.49 ID:JyHLc5Xc.net
http://youtu.be/iQpgXjh18vg#t=2m40s
こうして見ると単純な筋量自体全然違うわ
この外人はボディビルもやってるフードファイター

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:17.66 ID:vexrtJgX.net
新幹線乗ってて実感するが、東京から大阪まで歩くとかどんだけ恐ろしいんだよ
俺は震災時に東京から横浜まで歩いただけで死にかけた

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:22.11 ID:fwv4HmpK.net
力士ってすごいんやな
突然変異か

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:25.93 ID:dzsS1nsf.net
>>387
ナンバって言葉が一人歩きして魔法みたいになっとるな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:39.37 ID:sz0GYFU1.net
別にありえるやろ
今の日本と違って日本中の恵体が集められてたんやろ
藤浪大谷新井みたいな人たちが小さい頃から目付けられて飯いっぱい食わされて相撲のみをやってれば
そら強くなりますわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:03:58.40 ID:EADnznej.net
>>375
ぶっちゃけ飛脚の走り方って今言われとるナンバやないと思うで
映像残っとらんし、物持って走ってたんやからそもそもナンバにならんがなと

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:04:03.36 ID:F+qOIwlk.net
ただ本当に柔よく剛を制すはおったんやで
http://www.youtube.com/watch?v=S5E2VOoPv9M
映像は70代のもんやけど全盛期はどんな化け物だったのか知りたいでほんま

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:04:05.63 ID:abw49V++.net
>>385
千代の富士「若い頃に恨み買いすぎて人望あらへん・・・せや!ワイのこと嫌いな奴みんな心臓麻痺で死ねばええんや!」

ぐう有能

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:04:07.11 ID:4CumD8/Q.net
>>388
食べるものが変わったせいだよ。
日本史上最も小柄な江戸時代は、肉食の文化が殆どないからね。

総レス数 404
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★