2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上本博紀、復帰後4試合で4得点

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:59:48.07 ID:6g+yoqk+.net
得点力すげーわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:00:03.09 ID:pV+gP+66.net
なお大和

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:00:19.39 ID:tM0u+cNF.net
少ないやん
HRバッターの方が良い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:00:25.00 ID:oJ1YTBy5.net
なお二番打者

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:00:47.96 ID:4Yrgz2sU.net
なお守備

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:00:49.92 ID:7iGsk5kG.net
西岡さん 居場所ないがな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:00:52.94 ID:DVq5y1xr.net
なお実質首位打者の模様

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:02.09 ID:Nmu+ZUYF.net
二番より七番なんだよなあ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:04.50 ID:efwHVAvt.net
アヘアヘ先頭打者ツーベースマン

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:15.70 ID:cAKfghsP.net
規定乗った?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:18.80 ID:dIAUEd9+.net
上本が復帰してから鳥谷の得点圏打率が4の4ってことに笑う

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:18.81 ID:FRnS2s4S.net
だから緒方を2番に入れろと何度も言ってるよね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:26.65 ID:yrpIaZD6.net
大和は去年もこの時期こんな感じやしその内戻る
福留はあきらめて緒方使え

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:36.00 ID:oC3DPvT5.net
二番鳥谷三番マートンやったらいかんのか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:48.35 ID:Q7RbJEiO.net
>>14
いかんでしょ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:49.94 ID:VZUr/Rxb.net
正直ここまで変わるとは思わなかった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:51.35 ID:FRnS2s4S.net
1番上本2番緒方は絶対面白いのになあ
なんでそれをしないんだよアホ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:52.82 ID:yrpIaZD6.net
>>14
2番緒方8番大和が正かい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:55.39 ID:Yj921k0H.net
こいつ骨折したんじゃなかったのかよ
何復活してんだ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:01:59.10 ID:pSxV6kZQ.net
上本復帰したら本当に打線が復調してて草生える

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:07.16 ID:7g7LeUnC.net
上本出塁→大和バントになって無駄なアウトが減った

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:18.35 ID:Q3x3gAew.net
一日1得点は悪くない程度

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:26.66 ID:Q7RbJEiO.net
>>17
でも2番緒方にしたところで緒方バントできんやろ?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:28.20 ID:yrpIaZD6.net
>>19
親指の先っぽちょっとポキッてやっただけらしい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:34.45 ID:oDRpKKtF.net
チビガリなのに長打力のある上本
大和とどうして差がついた

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:36.05 ID:efwHVAvt.net
>>12
中途半端に緒方2番で使ったら絶対走り打ちマンになってまうしあんまり良くない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:54.07 ID:gWCCgEZ9.net
緒方2番に置けやアホ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:57.42 ID:yrpIaZD6.net
上本は阪神の沖田総司
実力のあるイケメンだが、虚弱体質で肝心な時に居ない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:07.61 ID:FRnS2s4S.net
>>23
バントさせなきゃええやん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:08.74 ID:cAKfghsP.net
大和2番のまま緒方を7番に置けるのがベスト

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:29.41 ID:DVq5y1xr.net
セ・リーグ打率ランキング
1アンダーソン(明日で規定打席から消える) .370
2上本 .346
3マートン .3352
4ルナ .3351
5大島 .333

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:35.94 ID:PmGncSoW.net
もう大和は2番でバントだけしてくれてたらいい
緒方は2番じゃなくて下位打線で好きなように打たせてあげたい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:44.91 ID:M7xhCarM.net
西岡なんで最初からいらんかったんや!
上本ニー最高や!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:52.49 ID:hk4P7+bz.net
引っ張り傾向で流し打ちが苦手だったのに流し打ちめっちゃ上手くなってて草

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:16.62 ID:Q3x3gAew.net
>>30
それならハヤタの方が良さそう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:19.25 ID:pSxV6kZQ.net
外野手で緒方って名前の時点で、もう活躍する気しかせえへん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:20.64 ID:rcAvoISH.net
阪神、日シリ4試合で4得点

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:30.01 ID:T7ktld3e.net
和田の右打ち指導は正しかったということか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:30.42 ID:LFGJjO54.net
現時点で日本人最高打率やしね
落ちてもシーズン三割きらんかったらじゅうぶん嬉しい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:56.13 ID:FRnS2s4S.net
>>26
走り打ちなんかしなくても緒方ならセーフになるやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:56.53 ID:yrpIaZD6.net
4上本
9緒方
6鳥谷
3ゴメス
7マートン
5良太今成
2鶴岡梅野
8大和

これが猛虎打線の正解。和田は何でこれにせえへんねん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:04.92 ID:MCvr9U6+.net
フォームすき
右版の青木みたいや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:06.03 ID:ysYddurf.net
2番に緒方置いてもスパイスやとバント多用させるやろ
大和は打率ゴミやしバントマシーンとして生贄になってもらうのも悪くない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:26.08 ID:Q7RbJEiO.net
今成長期の緒方を2番の型にはめてしまうのは勿体ない
金本の言うようにパワーヒッターにもなれる逸材やし
下位で好きに打たせりゃええねん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:33.09 ID:ySsjaWqD.net
>>41
恋人がいるからな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:36.41 ID:cAKfghsP.net
>>35
見たいけどはよ上がってこいや
あへ単でもええねん、試合に出るのが見たいねん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:37.59 ID:nMocvCfR.net
大和死ね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:54.11 ID:GVVSIDpR.net
進塁しかさせない大和を二番に置く采配って上本いないと成り立たないからね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:55.39 ID:efwHVAvt.net
>>40
出塁意識しすぎて腰据えてバッティングできなくなるで 今年の青木みたいになるのは見たくない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:08.20 ID:wUjrmSw1.net
>>41
頭がおかしいから

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:08.48 ID:M7xhCarM.net
>>41
ライト聖域ファックやから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:08.58 ID:DVq5y1xr.net
広陵早稲田でキャプテン
選手会長
可愛くてイケメン
弟は広島選手
既婚
性格人格良し

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:08.64 ID:ysYddurf.net
>>29スパイスがバント多用やめると思うか?
福留スタメン以上にやめへんやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:13.30 ID:pV+gP+66.net
>>44
これは一理ある
7番辺りでノビノビと打たせてやりたい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:19.35 ID:Yj921k0H.net
上本はまじでもうそろそろレギュラー定着させてもいいよな
西岡はサードかな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:33.41 ID:hk4P7+bz.net
緒方みたいなタイプ置いてもスパイスはやること変えないぞ
鳥谷とか今成なら変えるだろうけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:47.25 ID:efwHVAvt.net
>>44
今成 長期ってなにかと思ったわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:48.24 ID:DqActp4Y.net
最近試合見れてないんやけどわ緒方ってそんなええんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:57.88 ID:t2FIUPxT.net
>>44
今成、長期って何言うとるんやと思った

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:00.09 ID:cAKfghsP.net
>>52
選手会長って事実に草生える

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:09.27 ID:PsliHmDZ.net
>>44
今成、長期ってなんやろってガチで悩んでしまった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:09.98 ID:wUjrmSw1.net
>>44
今成 長期の緒方?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:13.82 ID:GMZSriK/.net
調子が全く落ちてない
良い休養になったかもな、怪我の功名や

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:24.71 ID:DVq5y1xr.net
>>58
田上俊介柴田とは違うで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:36.57 ID:FRnS2s4S.net
>>49
1番でもしっかり振れてたし大丈夫なんちゃうの

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:41.16 ID:CvN6rJ0R.net
上本→大和
今成→福留

この2つの並びが阪神打線を殺してしもうとる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:48.92 ID:Q7RbJEiO.net
ワイの書き方が悪かったんかな…

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:08:00.60 ID:cAKfghsP.net
>>58
鋭い当たりが外野の前に飛んで行く
パワー付けてったらもっと凄そう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:08:01.54 ID:Nmu+ZUYF.net
今成関係ないやろ!

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:08:11.61 ID:ySsjaWqD.net
>>58
ヤニキが将来20本打てるってさ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:08:23.77 ID:wUjrmSw1.net
>>69
関係あるんだよなあ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:08:51.69 ID:DVq5y1xr.net
緒方は変化球くるくるマシンやけど
慣れたらスゴいやろな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:08.32 ID:DqActp4Y.net
>>64
今までの外野ドングリーズはアレやったからな
打撃も守備もええんか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:18.32 ID:CvN6rJ0R.net
今成長期の上本塁打も期待できる緒方

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:19.85 ID:8vNqnyaY.net
後ろが大和で厳しい攻めされてて、病み上がりやのにそれでも打撃で結果残せるって上本何者やねん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:22.09 ID:FRnS2s4S.net
7番って言うほど伸び伸びできるか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:28.18 ID:d4EcAj0h.net
>>58
ライナーを意識してしっかり振れてるのはいい俊介田上よりは期待できる
ただまだ打席少なくて左投手と一回も当たってないし絶賛するのは早い

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:38.12 ID:4Mco1Sk7.net
福留の広島戦のたった一回の勝利打点で手のひら返してた奴出て来いよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:52.16 ID:DVq5y1xr.net
>>73
守備も経験積んだらうまくなると思う

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:53.60 ID:Yj921k0H.net
まあ層の厚い方がいいよな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:11.06 ID:GMZSriK/.net
緒方6位だもんな、モノになればうれしい
田面の話全く聞かないけど何してるんですかね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:13.86 ID:DqActp4Y.net
>>68>>70
阪神には貴重な大砲候補なんやな
教えてくれてありがとうやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:16.80 ID:FRnS2s4S.net
交流戦だし緒方のデータなんてあるわけないんだから今使わないでいつ使うねん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:17.69 ID:7LESOWdc.net
こいつ凄いな
怪我して戻ってきても普通に活躍してるやん
阪神育成いけるやんけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:17.92 ID:dydIbU13.net
4上本
5西岡
6鳥谷
3ゴメス
7マートン
9今成
2梅野
8緒方
1能見

見てみたい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:28.40 ID:pqmRgrJb.net
上本は期待できる謎の長打力を捨ててバットを短く持ってから覚醒したな
出塁に重点に置きピッチャーを揺さぶるええ感じの一番打者やわ
欠点と言えば守備がイマイチのとこやな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:29.71 ID:tOMd/j1u.net
バットの持ち方でえらい変わったな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:35.68 ID:cAKfghsP.net
>>73
守備が強肩差し引いてもうんこだから出番がないんやで
一歩目の遅さは才能の分だからしゃーないにしても送球ぐらいもうちょい売りをいかせんかな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:53.85 ID:L7W1WA4H.net
>>53
和田がバント多用言うけど去年も今年も他球団に比べたらそこまで多くないぞ
一昨年なんか阪神が12球団で一番犠打少なかったし

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:57.95 ID:MGFgGR0I.net
虎の核弾頭

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:10:59.59 ID:Krre0ucQ.net
>>74
おう上本まで巻き込むのやめーや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:01.60 ID:dIAUEd9+.net
>>81
5月の頭くらいには中日の選手の頭にぶつけたり炎上してたりしてた

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:07.08 ID:lvoZ8r9s.net
昔の鳥谷2番の時みたいな感じで緒方使えばええ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:23.96 ID:GVVSIDpR.net
緒方は大砲じゃねーよ
低いライナーとばすタイプ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:28.26 ID:efwHVAvt.net
>>86
あんだけ短く持ってて京セラのフェンスまで飛ばすのが凄いわ アヘ単に見せかけて長打率も結構あるし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:31.92 ID:cAKfghsP.net
>>89
多分12球団で一番出演してなかったんだと思うんですけど(名推理)

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:43.63 ID:Q3x3gAew.net
>>85
能見さんショートに打たせる以外アウトとれなさそう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:52.70 ID:ZFfcyCKy.net
>>44
5分くらい考えてもうたわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:56.86 ID:wUjrmSw1.net
西岡怪我しなかったらずっとベンチだったのか…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:06.37 ID:JOMV9+UG.net
>>96
ドラマかな?映画かな?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:21.81 ID:ubX/M+HY.net
西岡待望論って完全に消えたな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:46.15 ID:lvoZ8r9s.net
>>44
糸井とかみたいになってほしいなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:50.15 ID:L7W1WA4H.net
>>96
劇団か何かかな(すっとぼけ)

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:53.34 ID:Q3x3gAew.net
>>100
モノマネ役者はドラマでにくいからなあ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:53.97 ID:7LESOWdc.net
サード西岡があるやん
今成も良太も波激しいし守備うまくない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:59.86 ID:jIxGkEWF.net
緒方は将来パワーヒッターになれる逸材かあ
ほう
ぜひ使い続けてほしい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:06.09 ID:cAKfghsP.net
>>100
お笑いでしょ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:06.82 ID:zYBYHaUd.net
>>101
上本がまたいつ離脱するか分からんし普通に必要な戦力だが?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:08.38 ID:DVq5y1xr.net
表も裏も性格良いらしいな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:15.74 ID:Yj921k0H.net
緒方ってPL→東洋のエリートなんだな
これはイ・マオカの再来あるかもな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:18.18 ID:2x/bkVl1.net
何でこの打順にせんのや!とか言っても無駄やで
監督を誰やと思てんねん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:38.25 ID:TUt7ZiRG.net
今成長期の上本塁打も期待大和製大砲緒方

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:42.43 ID:FRnS2s4S.net
緒方の完成形って誰?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:53.81 ID:19LdxBo9.net
>>85
攻撃はこれがベストかと

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:57.70 ID:cAKfghsP.net
>>105
正直今成は上手いで
良太がマシになったけど今成はそのずっと上やし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:13:59.46 ID:efwHVAvt.net
緒方はHRより二塁打量産するタイプやろ それでもセリーグの球場フェンス低いからHR結構打てるやろけど

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:02.05 ID:CvN6rJ0R.net
>>113
緒方やろ(適当)

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:05.00 ID:o7DMRGf+.net
上本は守備が雑すぎるな
打撃がいいうちは目を瞑れるけど悪くなると一気に落ちそうで怖い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:12.32 ID:/5tl411i.net
選手会長になって目標を開幕一軍とかいう低いハードルにした結果
明日には首位打者になりそうンゴ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:13.79 ID:DVq5y1xr.net
>>113
ゆうへい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:25.51 ID:pSxV6kZQ.net
>>113
緒方やな(断言

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:27.47 ID:TxfK3V06.net
大和2番そろそろやめてくれ
2番って思ったよりチャンス回ってくるわ
メジャーって正しいんやな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:39.93 ID:/5tl411i.net
>>113
2006年福留目指そう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:54.45 ID:JOMV9+UG.net
今成の打撃ではもうちょっと安定して守ってくれないと割に合わない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:14:55.94 ID:CuVWZ6G2.net
パファンはゴメスマートン怖がってるけど
一番大事なのは上本を抑えることだよな、ここ抑えられると打線が壊滅

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:06.19 ID:DVq5y1xr.net
こないだ京セラ行ったら上本のグッズが消えてた
売れるんやな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:06.34 ID:4S2l4yOJ.net
ガラスの体を持つ悲しき天才バッター

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:08.79 ID:zYBYHaUd.net
>>113
寝坊癖のない亀山

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:15.26 ID:lWP7Ybyf.net
>>122
そら1番3番4番が重要と言われているのにその間の2番が重要じゃないなんてことは無いからね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:21.68 ID:SR8EgmJd.net
今日は久々の左やからどうなるか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:31.45 ID:0z+hrWT5.net
まぁ西岡帰ったらベンチやな。監督の頭アレやから

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:39.28 ID:FRnS2s4S.net
今成長期の上本塁打も俊介柴田田上も期待できる緒方

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:48.37 ID:o7DMRGf+.net
福留さえ2軍に落としてくれれば采配に文句ないよ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:05.81 ID:85sRfgjf.net
上本の無駄にくねくねしたフォームすき

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:08.11 ID:wUjrmSw1.net
例年isoDは0.08ぐらいあるし、出塁力は間違いなく本物

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:09.17 ID:nMocvCfR.net
緒方使わんスパイス死ねや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:18.83 ID:cAKfghsP.net
まあ良太はともかく今成がシーズン通しで西岡より打てるかも微妙やし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:21.20 ID:JMGV+pcg.net
>>126
イケメンが成績伴ったらそら人気出るわな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:21.94 ID:CuVWZ6G2.net
>>124
今日3-3で4出塁やで
ここんとこ毎試合出塁してるし思ってる以上にええよ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:23.95 ID:Krre0ucQ.net
今成長期の上本塁打も期待大和製大砲緒方がいる幸福留まることを知らない猛虎打線

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:32.53 ID:ppIgxImo.net
上本が復帰した途端なぜか鳥谷も打ち出したな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:39.89 ID:lT+Lb0RK.net
とりあえず福留は死んで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:40.35 ID:Pwv1ZEud.net
コイツに阪神打線左右され過ぎィ!

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:53.16 ID:db2InVMD.net
昨日死球受けた打席だけ見たけど当たり方上手いなと思った あいつあんな器用なことまで出来たんだな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:17:12.25 ID:1TlQos4X.net
>>115
最高の補強だった高代コーチ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:17:34.98 ID:cAKfghsP.net
>>141
なんか知らんけど上本が出て鳥谷が見事に返すわな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:17:52.98 ID:T7ktld3e.net
早稲田で1年からフルイニング出場してるのに、プロに入ってスペり出した

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:04.64 ID:k2ZSVKZ0.net
どうせ.250で収まるゴミだぞ珍カス

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:13.91 ID:4S2l4yOJ.net
阪神が勝つ試合は大体こいつが2安打3安打してる
逆にいえば封じられるとヤバい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:17.62 ID:heWspPri.net
7番で攻撃終わって8番から攻撃始まるから上本は大体2死無走者で回ってくる
その後上本が出ても大和は...

こんなんばっかり

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:23.67 ID:dydIbU13.net
>>141
早稲田二遊間最高や

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:30.73 ID:/5tl411i.net
今成はかなり出塁するけど後ろがゴミ-捕手-投手だからなんとも

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:35.89 ID:9kz3PAfv.net
恵まれたルックスからブサイクなフォーム
そして応援歌

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:02.25 ID:2x/bkVl1.net
上本帰ってきて4試合中3試合初回に点入っとるからな
まあ1試合はとり散歩からのゴメムランやけど

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:12.68 ID:o7DMRGf+.net
もっと盗塁成功させてくれ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:14.25 ID:Y0SPZjf/.net
応援歌はキー落としてキモくなったよな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:32.89 ID:CvN6rJ0R.net
あとはゴメスが打ってくれればなぁ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:45.44 ID:efwHVAvt.net
>>154
鳥散歩→ゴメムランの得点パターンもうちょい出来たら完璧なんやけどな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:52.79 ID:1TlQos4X.net
>>150
上本の調子がいいと大和は調子悪いっていうのホントだと思うようになってきた

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:55.90 ID:0P1nqoMc.net
緒方の守備はなあ… この前エラーで負けたというのに守備軽視したがる今の風潮は理解できんね(ペチペチ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:59.32 ID:cAKfghsP.net
>>152
鶴岡は今年も併用して行けば.250ぐらい打てる力あるし無駄にはならないんとちゃうかな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:20:06.03 ID:qWSwkM+u.net
>>41
西岡帰ってきたらどうするんや?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:20:19.97 ID:ALZ6zHYp.net
緒方も使って欲しいけどあのゴミの存在が邪魔なんだよなぁ
別に全勝しろとか高望みはしないけど福留とかいう核廃棄物には消えて欲しい
ただそれだけ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:21:09.22 ID:8jswzM4e.net
今成3割打ってるのに西岡サードとかあるか?
良太みたいな長打力ないし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:21:19.17 ID:CuVWZ6G2.net
明日は思い切って2番に緒方入れてくれんかな
個人的には2番今成も面白いと思うけど今日は左投手だから新井兄妹やろし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:21:41.06 ID:flzevgOI.net
緒方って膝に爆弾抱えてるからあんまり増量できないって聞いたんだけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:21:46.44 ID:/5tl411i.net
福留が出るのみるくらいなら守備に不安があっても若手で結構打ってる緒方見てた方が100万倍いい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:21:47.30 ID:o7DMRGf+.net
ベテランなんか目に見えて活躍してくれないと使う意味皆無なんだよね
ハゲは全く阪神に貢献してないし

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:22:28.11 ID:ojfVK4Tl.net
バットを短く持つまでに時間掛かりすぎだろ。今のスタイルを早く
指導出来なかった所に育成の無さを感じさせる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:22:38.25 ID:heWspPri.net
鳥谷から始まってグダグダ走者貯まってもチャンスで福留→無得点というパターンがほとんど
昨日は相手がミスしたけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:22:41.34 ID:s1FpR4ig.net
大和は守備位置固定したれ
中堅と二塁はまだきついやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:22:45.66 ID:dydIbU13.net
>>164
だから今成をライトに回すんや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:22:57.66 ID:0P1nqoMc.net
>>165
あへあへゲッツーマシンになる今成の姿しか想像できん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:23:04.37 ID:Q3x3gAew.net
>>169
本人が強く拒否したんじゃなかったっけ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:23:35.08 ID:TxfK3V06.net
何故かゲッツー打ってギリギリ許せるのはマートンぐらい

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:23:47.14 ID:JOMV9+UG.net
>>169
やれって言ったって最終的にどうするかは本人の問題だからしゃーないだろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:23:54.28 ID:1TlQos4X.net
>>165
良太は女だったのか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:24:06.78 ID:8vNqnyaY.net
>>149
つまり二番が糞ってことやな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:24:37.45 ID:NR3TVlh8.net
2番今成は去年ちょっとやってたな
一長一短って感じ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:25:03.59 ID:cAKfghsP.net
>>166
小久保とか03年に同じ怪我やってるみたいだけど体重そんなに変えなくても問題なかったみたいやし意外と大丈夫なんちゃうかな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:25:26.65 ID:0P1nqoMc.net
4上本
8大和
6鳥谷
7マートン
3ゴメス
DH新井
5良太
9福留
2鶴岡

現実的なのはこれかな これは恐怖の8番打者ですわ(棒)

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:25:52.48 ID:z+kR26Gf.net
上本ってヤニキに性格似てるらしいな
絶対に痛いって言わない態度で示すタイプ
なおスペ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:25:53.78 ID:IbFLGC/6.net
外野とセカンド掛け持ちから開放されて大和も多少復調するやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:26:01.64 ID:rwLfFlyj.net
>>86
長打捨てた結果長打が増えたという
前はたまにホームランになる程度の長打力やった

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:26:17.59 ID:pqmRgrJb.net
>>168
あいつは邪魔なだけやしな
成績が悪くても一軍で使い続けるような契約しとるやろうし
実際は和田が贔屓してるわけでもないで
下げることはもうできんから素直に応援してた方がええよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:26:25.94 ID:0P1nqoMc.net
>>181
間違えた DHゴメス 一塁新井兄か

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:26:48.20 ID:0525LsH7.net
上本は西岡離脱でバット短く持つことを決意したんやで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:26:51.00 ID:cAKfghsP.net
>>186
逆でもええんとちゃうか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:26:59.63 ID:FRnS2s4S.net
スタミナが回復した状態の上本はほんま手が付けられん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:27:04.06 ID:DVq5y1xr.net
福留スタメン降ろすには大量のグッズをみんなで買わないとね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:27:30.64 ID:rPU7NApI.net
送球やばくね?
今日の9回も怪しかった

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:27:53.11 ID:Krre0ucQ.net
>>190
球団「売れとるやんけ!人気あるんやな、試合に出さなきゃ(使命感)」

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:27:56.83 ID:QDPQPigB.net
キンケード上本
今日はちょっと笑ってしまった
貪欲でいいよw

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:11.31 ID:0P1nqoMc.net
>>188
兄ちゃんの方が守備上手いやん 打順のことなら逆もありやな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:11.93 ID:dydIbU13.net
阪神球団に皆で福留抗議文送ったらええんちゃう?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:22.15 ID:UoKEg7va.net
上本ニーはまじで気持ちいいんだけど、調子いい間に守備どうにかしてほしい
今のままじゃ打撃いい時は使ってもらえるけど落ちてきた時スタメンで使えないからなあ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:35.28 ID:Y0SPZjf/.net
>>181
めちゃくちゃゲッツー量産しそうな打線やな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:35.88 ID:1TlQos4X.net
>>184
短く持ってむしろ振り切れるようになったから強い打球飛んでるんだろうな
右中間方向に強い当たりやたら多いし

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:45.91 ID:flzevgOI.net
上本って打球反応は良いんだけどなあ
送球含めて守備そのものがなんか雑

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:52.54 ID:cAKfghsP.net
>>194
お兄ちゃん守らせるのは腰ボロだから怖いんちゃうか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:54.22 ID:CuVWZ6G2.net
今日の一塁はゴメスの性格によるやろな
守りでリズムとりたいタイプならDHは辛いさんやろね

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:29:15.65 ID:IbFLGC/6.net
>>199
球が自分のところに飛んできた瞬間からバタバタしだすのほんとやめてほしい

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:29:48.85 ID:ZFfcyCKy.net
>>200
三塁はアカンけど一塁やったら大丈夫やろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:29:56.58 ID:0P1nqoMc.net
>>200
あー 確かに ゴメスも割と悪くないしDH新井もありやね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:30:11.79 ID:p9ErC7lQ.net
上本、今成、新井良、西岡
誰かライトにコンバートしてくれ

マートンゴメスが1年契約だから来年には1塁とレフトも空くかもしれんが

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:30:23.95 ID:CuVWZ6G2.net
上本の捕球してからの守備は雑というより自信のなさに見える

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:31:01.67 ID:flzevgOI.net
西岡が帰ってくるまでレギュラーほぼ確定なんだからもっと堂々としてればええんや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:31:32.11 ID:nRifBM3N.net
謎のパンチ力を捨てて単打狙いになったら理想の1番になってワロタ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:31:49.38 ID:1TlQos4X.net
>>206
送球の際やたら体硬く見えるからなあ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:31:58.98 ID:WgYeuT18.net
そろそろ福留休養入りそうやし緒方スタメンあるんちゃう?
たぶん8番やろうけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:32:06.40 ID:NHx+v9an.net
>>67

wwwwwwwwww

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:32:07.49 ID:m9pI0gtz.net
>>67
いや普通にわかるで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:32:35.19 ID:cAKfghsP.net
>>203
言っても一塁ってだいぶ腰使うで?
無用なリスクは避けるんちゃうかな新井のためにもチームのためにも

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:33:18.49 ID:niv9LgGz.net
>>205
その中なら西岡と今成しかいないな
残り2人はまず外野が出来ない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:33:38.65 ID:z+kR26Gf.net
>>210
スパイス「孝介の調子は上がっている」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:33:39.09 ID:0P1nqoMc.net
清水が危機感を感じてるのか知らんが随所でいいプレーを見せててイイネ・

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:33:41.49 ID:qWSwkM+u.net
株主総会いつやった??
そこでなんかあるやろ。
福留のけん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:15.31 ID:lh8/2pSZ.net
西岡って良い選手なのは認めるけど無理に使う必要ないよな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:25.21 ID:niv9LgGz.net
謎のパンチ力は十分に残ってる
ホームラン以外なら長打も打ってるし

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:27.09 ID:W0SO3wi3.net
西岡が外野守るってプライド許すんかな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:29.82 ID:cAKfghsP.net
上本シーズン通しで3割とまで言わんでも2割8分打って出塁率3割5分乗ってねばねばしてくれればそれだけでもポジるで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:48.28 ID:heWspPri.net
西岡は今年出ていくからどうでもいいわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:19.77 ID:rwLfFlyj.net
昨日は演技デッドボールから盗塁してて草生えたわ
理想の一番や

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:38.39 ID:mkUdWSGr.net
西岡は上本覚醒のキッカケ作りに来てくれたんや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:52.23 ID:DVq5y1xr.net
上本アンチニキ冷え冷え

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:55.16 ID:4d8kVK7T.net
>>218
上本の代わり要因やな
サードかライトやってくれたらいいんやけど

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:55.60 ID:8jswzM4e.net
去年の西岡が.290やからそれくらい打ってくれ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:12.02 ID:cAKfghsP.net
西岡も好きだし全力で保留はされるだろうけど、スタメン取れるとこ行けるんならそっち行くかもわからんなあ
出場機会求めるだろうし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:36.77 ID:0P1nqoMc.net
いつかSBが西岡獲得に興味とか見たけどどうなんかね

総レス数 229
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200