2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜDeNAは鶴岡を放出したのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:06:44.82 ID:Ga/QhSBL.net
理解不能

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:06:59.66 ID:Y7kWfddM.net
鶴岡南

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:07:14.27 ID:d6AkzWZH.net
鶴岡凄過ぎ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:07:18.81 ID:WFeUCzq2.net
ガバガバプロテクト

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:07:43.48 ID:C6RNc1gW.net
いつも盗塁刺してんなこいつ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:07:47.66 ID:jXSyZxRn.net
鶴岡優秀すぎて草生える

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:07.04 ID:+WH0t+be.net
Deファンが一番知りたいわそんなもん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:07.84 ID:PwN1a/JO.net
高田が無能だから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:11.48 ID:JVRbN6Kd.net
いらないからだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:28.15 ID:sPoLFmzQ.net
鶴岡の引退後の生活を考えた

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:38.95 ID:r3CrbEcO.net
鶴岡いま成績なんぼよ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:46.09 ID:o8k2CRrc.net
高田に聞けやアホ!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:04.87 ID:BkXhNtwm.net
まじで俺らファンも知りたい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:10.16 ID:y8abGAoa.net
盗塁阻止率リーグ2位

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:24.11 ID:8R45z6E2.net
2回盗塁をさしチームを救ってる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:24.83 ID:WZ5GmaGr.net
背番号10あけるため

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:43.66 ID:yUc05/M7.net
筒香を二重にプロテクトした説すき

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:51.12 ID:cqt7kXzR.net
ゲームみたいな感覚で考えてた

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:57.46 ID:jOxQmiuf.net
>>11
253

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:57.90 ID:AtIfEEnD.net
横浜いた時はほぼフリーパスだったのに

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:09:59.13 ID:nrIWqtZg.net
鶴岡欲しかったんや!

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:10:15.62 ID:y8abGAoa.net
つる岡プロテクトしてた説

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:10:28.67 ID:+6FSBPvV.net
二人いたら混乱するからだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:10:30.57 ID:ozWwHhBU.net
>>20
は????

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:10:34.71 ID:mxB/kRKq.net
>>20
シーズン序盤はちゃんと刺してただろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:08.69 ID:ijT3OLTl.net
>>20
普通に刺してたやろニワカ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:13.47 ID:z9Cpr+Wi.net
違うつるおかプロテクトしちゃってたんだろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:22.55 ID:CrFbSS1o.net
今日のセのスタメン捕手
相川 鶴岡 高城 武山 阿部 石原

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:43.22 ID:bPr7zjwA.net
今日二回も盗塁刺しとる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:49.84 ID:Aoln6XBi.net
去年のDeのチーム防御率見たらわかるやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:59.81 ID:x+SogCDO.net
高城もつる岡も全然殺せてないから投手のクイックに問題あるんちゃうかw

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:14.35 ID:5ugX0MS6.net
やっぱり鶴岡って最高だわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:18.74 ID:0CwkdXLN.net
>>28
4/6べ産やんけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:20.20 ID:r3CrbEcO.net
>>19
キャッチャーとしたら上位やな
ましてや横浜のキャッチャー陣と比べると

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:32.74 ID:ekiNH+pQ.net
鶴岡の人的保障で久保とったDENAwwwwww

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:32.09 ID:dJiu/Y5e.net
つる岡と勘違いさせようとした説

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:38.63 ID:aana9zjA.net
ハメにおっても投手がアレな限り活躍できんかったやろ
環境を変えてよくなったんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:43.58 ID:LKVw/f4c.net
黒羽根戻るしいらん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:45.57 ID:Z8tSEQga.net
星の煌めきが鶴岡を捨てろと言った(占星術)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:45.49 ID:kE0acAhc.net
>>28
これは捕手王国横浜

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:45.99 ID:gFM7TKQo.net
>>28
安心の横浜ブランド

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:50.75 ID:BkXhNtwm.net
セのスタメン捕手ほとんど横浜産で草

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:13:11.33 ID:wfVVkffM.net
梅野もよく刺すし阪神の投手のクイックが上手いんや
清水?知らん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:13:21.70 ID:n6UP8lgm.net
武山斉藤がいれば鶴岡なんかいらないんだよなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:13:24.63 ID:zvJ4GPjW.net
移籍した当初はハメちゃんからボロクソいわれてたけどな
投壊の戦犯みたいに言われてた

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:13:27.69 ID:wwp3Q3VU.net
>>28
横浜ってやっぱ必要やん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:13:49.21 ID:r3CrbEcO.net
>>28
高城FAまったなしやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:02.15 ID:G3fsbg3y.net
でも中畑のいうてた通りポロポロも多いな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:25.95 ID:/w7zonAK.net
珍カスって他を貶さないとポジれないのかよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:29.56 ID:CrFbSS1o.net
中日が谷繁やなくて武山ってのも面白い

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:34.06 ID:dJiu/Y5e.net
>>28
これだけ捕手を放出するとは
さぞかしDeの捕手は層が厚いんやろなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:35.54 ID:RQxFJKnk.net
>>28
中日に至っては監督まで谷繁やしなあ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:36.34 ID:mX+MCPEm.net
また打ったん?
相変わらずポロポロしとるんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:40.78 ID:iHTNhFW7.net
>>48
この前なんかそれが原因でひとつ落としてるしな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:42.80 ID:aana9zjA.net
黒羽根、西森、高城の出荷もあくしろよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:49.50 ID:ozWwHhBU.net
え、武山ってマジなん
西武で捕手失格だったって聞いたけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:14:58.53 ID:ekiNH+pQ.net
>>52
これもうわかんねぇな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:15:04.62 ID:y8abGAoa.net
100試合以上出場し.250くらい打ち、下位打線にいながら40打点をあげる
さらにあの投手陣を率いてスタメンマスク勝率5割をマーク
これは年俸爆上げ不可避やろなあ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:15:05.52 ID:5GKufdeF.net
もう横浜ファンとしては若手を使うチャンスが増えると無理矢理ポジるしかないんや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:15:11.43 ID:zvJ4GPjW.net
is***** | 3時間前(2014/01/07 12:20) 違反報告 いいね
ベイファンだけど、別に鶴を持っていかれたところで、どうってことはない。
他の捕手より少し打てるだけ。リードが巧いとは思えず、チーム防御率の悪さがそれを物語っている。
ピッチャーだけが悪いわけじゃない。これで若手に出場機会が増えるわけだし、将来的には楽しみだ。
アホなのは阪神だけよ。ベイの今オフの補強はたいしたもの。

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:15:17.49 ID:v5rkuYYp.net
グリエル「背番号10がええわ」
高田「鶴岡の背番号急に変えたら怪しまれるンゴ・・・ だから放出するンゴ!」

しね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:15:20.31 ID:Y4ouGTpr.net
そんなん俺が知りたいわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:15:53.51 ID:ozWwHhBU.net
>>58
2年契約なんだけど
1年目は高卒ルーキーにスタメンとられるほどクソだったし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:16:11.28 ID:25J9APoB.net
>>56
今日カブレラで聖沢相手に完璧に刺したで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:16:21.69 ID:Z+ttCjnK.net
ハンデや!

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:16:21.92 ID:9GyCguJ+.net
そら巨人に確実に負けるためやろ
高田の頭の中はそれだけ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:16:29.47 ID:zvJ4GPjW.net
shkga***** | 3時間前(2014/01/07 12:13) 違反報告 いいね
タイガースは、せっかく福岡大の捕手・梅野君を獲得しているのだから、育ててほしいという気持ちがあります。
ベテラン捕手陣で、1軍の3人枠を使い来るつもりでしょうか??

ベイスターズは、高城の一本立ちに期待するとともに、亜大から嶺井捕手を獲得しているので、
生え抜きの捕手を作るという方針ではないかと思います。。

長い目で見ると、ベイの方が、成功する可能性は高い


で、嶺井くんはどうなりましたか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:16:34.65 ID:Y4ouGTpr.net
ヤ岡賢二郎と鶴岡一成を間違えた可能性

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:16:44.00 ID:F61Duep2.net
なんでや!高城打点ついたやろ!!

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:16:50.26 ID:mX+MCPEm.net
>>61
その頃からグリエルとの話しあったんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:02.65 ID:dJiu/Y5e.net
>>64
ファッ⁉︎

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:23.20 ID:Aoln6XBi.net
今年のDe投手陣と去年のクソみたいな投手陣見て何か思うことはないのか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:26.74 ID:K3BSBu2C.net
黒羽根の見通しが立ってたってのは分かるんやがそこから鶴岡はもういらんな!ってなるフロントの思考が謎

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:27.81 ID:zvJ4GPjW.net
poo***** | 46分前(2014/01/07 15:04) 違反報告 いいね
■ロートル捕手3人雇って『多芸は無芸』。
▲DeNAプロテクト外投手はカスのみと決めつけたが本当か?
▼中長期戦略を司る中村GM立場では
 広島が巨人から一岡竜司を獲った様に  若手投手を獲っておけばよかった様な 
●因みにDeNAプロテクト外の小杉陽太投手 昨季交流戦中怪我でシーズン棒に振ったが現在完治
 4/11広島戦先発6回96球3四球自責0 4/18広島戦先発7+2/3回106球2四球自責2
4/25巨人戦先発5+1/3回91球2四球自責4 5/1ヤクルト戦先発2+2/3回76球四球0自責3
5/8広島戦先発6回115球4四球自責3
 昨季通算WHIP【1.57】この投手とか獲っといたほうがよかったんじゃないの?
 ★因みにDeNAでは今季先発ローテ候補だよ。
●【高齢】【弱肩】【膝爆弾】【捕逸多】【配球甘】の鶴岡一成獲って本当にDeNA戦力削いだの???

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:28.04 ID:TpOOrSWi.net
阪神やから輝いてるんやで
うちにいたころはインコース要求しても投げきれる投手が少なかったからアレだったし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:28.04 ID:ubaz23hl.net
>>70
あるわけないやんグリエル4月やで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:39.78 ID:v5rkuYYp.net
>>70
去年の12月やで 人的のリスト作成と被るなぁ・・・

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:48.50 ID:y8abGAoa.net
ロートル鶴岡を放出して嶺井君は何試合出て何打席立ちましたか?
ロートルばかりで干されると言っていた梅野は今どこにいますか?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:58.18 ID:ozWwHhBU.net
>>64
はえーすっごい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:58.28 ID:KFwMyXMF.net
うっかり間違え説好き

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:18:03.46 ID:IYDTByMF.net
>>70
球団社長は12月からグリエルくれってキューバ側に言ってたらしいで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:18:25.37 ID:MnwRTVBx.net
>>77
12月なのはキューバから派遣の話があっただけ、グリエルって鳴ったのは4月
よく調べた方がええで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:18:32.50 ID:NqZLUn/T.net
シーズン前のポジハメ収穫にも時期というものがある

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:18:43.48 ID:BWtRG7n8.net
この県は高田がアホだからで決着したやろ何度も蒸し返すなや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:18:54.86 ID:zvJ4GPjW.net
http://blog-imgs-67.fc2.com/k/y/o/kyodaijustice/788d46e1.gif

鶴岡なら取れてなかったし投手のせいにしてたな
鶴岡の放出は間違ってなかった

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:19:11.64 ID:v5rkuYYp.net
>>82
すまんな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:19:14.60 ID:uOq5GrH+.net
t_i***** |3時間前(2014/01/07 12:19) 違反報告 いいね

【横浜フロント】
A「鶴岡の来シーズンのポジションどうする?2番手3番手でいいんじゃない?」
B「良いね〜♪」
C「あ、それかプロテクト外してみるか!FAで鶴岡狙ってたからギャグで同じ名前の鶴岡狙ってくるかも(笑)」
A・B「流石にそんなでっかい釣り針引っかからないだろ!」
C「駄目元で試しにやってみようぜ!」

【数日後】
A・B・C「おいおい、本当に引っかかったぞΣ(゚д゚lll)とりあえず形だけでも悲しんどくか。」
A「想定外でした…。」(ホクホク)

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:19:16.29 ID:4xru7lbQ.net
保守育成に定評のある横浜

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:20:13.93 ID:X1Ywb5ww.net
>>28
やっぱベイスってすげーわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:20:24.84 ID:w0RHKL+R.net
理解「可」能

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:21:13.32 ID:X1Ywb5ww.net
キヨシがいらんとか言ってたのって明らかに強がりで気の毒やった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:21:14.36 ID:Q/Nsc5ot.net
打率.250でも粘って球数投げさせてるから数字以上に貢献してくれてるような感じがするわ
キャッチング若干怪しいところあるけど大満足やで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:21:16.35 ID:zvJ4GPjW.net
 理解に苦しむ。阪神に獲得された場合、若い捕手しか残らないと分かった上で、なぜ昨季主力として働いた36歳の鶴岡の名前が
プロテクト枠に挙がらなかったのか。鶴岡は2011年オフに国内FA権を行使し、球団が獲得した選手でもある。

 「プロテクトから外すのはおかしいって? それは、あなたたちがそう思っているだけ。リストから外した時点で覚悟はしている」。
高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は報道陣に強気の態度を見せたが、明確な説明はない。

 育成のモスカテル、ドラフト3位で指名した嶺井(亜大)を含めて、今季の捕手はこれで6人。
最年長は26歳の黒羽根、ツル岡、西森の3人だ。複数の故障者が出た場合、2軍の捕手が足りなくなる可能性もある。
ただ高田GMは「今から1軍の捕手が取れるわけがない。今いる戦力でやっていく」と緊急的な補強は否定した。

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:21:20.17 ID:6hfBaTjJ.net
フロントからしたら順位とかは興味無いんちゃうか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:21:25.27 ID:y8abGAoa.net
せませま球場
クソクソ投手陣

そら捕手も育ちますわ
そして嫌気がさしてみんなFAしてくれるという

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:22:18.72 ID:ozWwHhBU.net
さすがに梅野でポジる珍は草はえる
やすが野手の墓場

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:22:44.41 ID:p/M3PaVB.net
高田覚醒剤使って捕まんねえかなあ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:14.85 ID:zvJ4GPjW.net
max***** | 3時間前(2014/01/07 12:50) 違反報告 喜び
DeNAは、本格的に嶺井を正捕手プランだから、久保が獲れてお得。
鶴岡をプロテクトしない事は、年棒からも伺えるからね。
阪神は、手薄になった投手を求めず、余り過ぎた捕手を獲得。
藤浪に合う捕手を、探してるとしか思えず、疑問の残る獲得。
巨人としては、嶺井が未知数で、鶴岡はよく分かってる。
これを考えれば、DeNAの方が脅威で、鶴岡を使えば阪神は楽。
大竹の人的補償で、一岡を獲った広島は、今年は更に脅威だよ。
中日次第だけど、巨人・広島は、これでCS決定。
DeNAは嶺井次第で、中日・阪神と、CS争いが充分可能です。
阪神は、リード面で難がある鶴岡次第で、ヤクルトと最下位争い。
阪神=中日=DeNA>ヤクルトだけど、鶴岡次第では最下位あるよ♪

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:45.98 ID:JGAkRJt/.net
>>24-26
いや俺もフリーパスだったと思うけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:48.84 ID:iGIqMadX.net
黒羽根さえいれば鶴岡なんていりませんからwwwwwwwwwwwwww

巨人時代でさえ大した出場もない先のない選手使ったってどうしようもないわ
阪神なんて城島壊した前歴あるしなw

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:52.50 ID:y8abGAoa.net
>>98
句点多すぎやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:24:29.13 ID:iGIqMadX.net
城島狩野矢野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

阪神捕手みんな壊れてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:24:33.28 ID:/w7zonAK.net
強引な世代交代ってことでいいんじゃない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:25:09.65 ID:zvJ4GPjW.net
>>100
ハメちゃん「鶴岡叩いてるのはなりすまし」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:25:23.59 ID:jXSyZxRn.net
>>102
レス乞食下手やで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:25:49.46 ID:DKF8tMO3.net
×なぜDeNAは鶴岡を放出したのか
◯なぜDeNAは鶴岡が取られないと思ったのか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:26:14.39 ID:dJiu/Y5e.net
>>99
2013 盗塁阻止率(捕手)
1 藤井 彰人 (神) .371
2 阿部 慎之助 (巨) .368
3 石原 慶幸 (広) .333
4 鶴岡 一成 (デ) .303
5 中村 悠平 (ヤ) .233
6 谷繁 元信 (中) .174

高くはないけどフリーパスでは決してない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:26:15.42 ID:iGIqMadX.net
>>105
まあ事実だからね
反論もないんならどうしようもないな
鶴岡も同じ道いくでしょw阪神にいる限り

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:26:36.14 ID:zvJ4GPjW.net
嶺井は大学ナンバーワン捕手じゃなかったのか?
なんで12球団でいちばん捕手層の薄いベイスでも試合全然出てへんねん
故障か?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:26:43.58 ID:OjMeFR9+.net
活躍した日だけ立てる珍カス死ね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:27:47.06 ID:ZXOVuDmr.net
>>107
下に本物のフリーパスがおるだけにな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:28:23.96 ID:71tf9W1j.net
横濱の過酷な投手環境が優秀な捕手を作る土壌になっとるんやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:28:39.96 ID:Aoln6XBi.net
馬鹿にしてるが一応黒羽根の打率は.333で鶴岡より上やし首位打者クラスに打ってるぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:28:46.26 ID:dJiu/Y5e.net
ちな2012
まあ6位やし物足りないけど最低限は刺してるんだよなぁ

盗塁阻止率(捕手)
1 小宮山 慎二 (神) .500
2 中村 悠平 (ヤ) .467
3 藤井 彰人 (神) .444
4 谷繁 元信 (中) .361
5 阿部 慎之助 (巨) .351
6 鶴岡 一成 (デ) .267
7 石原 慶幸 (広) .216

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:29:07.19 ID:y8abGAoa.net
>>114
レジェンド捕手小宮山慎二

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:29:45.25 ID:dJiu/Y5e.net
>>113
黒羽根が1番手なのは誰も否定してないで
2番手を簡単に放出させてるのがアレなだけで

総レス数 116
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200