2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人の悪口言わない奴wwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:50:42.17 ID:fxCFgJ1U.net
当たり前やで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:51:07.09 ID:FTPaoOix.net
せやな
言わない努力をしなきゃ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:51:21.44 ID:1eClqLex.net
付き合いがないから特に嫌いな人もいない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:52:24.42 ID:DDdM5yaN.net
まず社会が一種のおままごとなんだから本気で嫌うとかもうその時点で大人じゃない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:53:56.76 ID:FTPaoOix.net
>>3
そこら中にいるけど嫌いじゃない奴に平気で悪口言える奴が一番ヤバイ
見ず知らずの人間にたいして心ないこと言う奴

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:54:48.07 ID:CiTQzkC3.net
当たり前だろ
悪いことは巡り巡って自分に降りかかってくるんやで
正直悪口いってる人は内心見下してる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:54:57.82 ID:eXhgxteE.net
心の中で見下してるんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:56:08.92 ID:1BbmbdBe.net
今日のどの口がいうスレ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:56:11.31 ID:1N3lfGcp.net
まず悪口言っても良いことが何一つない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:56:55.82 ID:z4ejrRPF.net
お前らいい奴なんだな
ムカつく

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:57:15.23 ID:G4vtJEIR.net
悪口は言わんように努力しとる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:57:29.24 ID:eDDmHCE9.net
ワイもやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:57:37.10 ID:E2TMfoF5.net
>>10
わかる チューしたい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:57:53.44 ID:JkktFjdf.net
せやな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:58:18.01 ID:WoZw198+.net
>>9
マザー・テレサもこんなこと言ってるくらいだしな

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:58:29.51 ID:58jTMbmE.net
照れるわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:58:50.19 ID:1BbmbdBe.net
中国の故事のパクリンゴwwwwwwwwwwww

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:58:55.16 ID:WQVzU3YV.net
陰口は言わない
面と向かって指摘することはある

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:59:07.38 ID:XPdkZHdb.net
嫌いな人のことを考えてる時間が無駄

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:59:18.85 ID:DF1o4ZEt.net
ネットだからって冗談で書いてる悪口も性格に段々影響してくるで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:59:30.81 ID:DDdM5yaN.net
>>15
じゃあ自分が楽しくて幸せになることを思考するわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:59:51.28 ID:G4vtJEIR.net
陰口は一番アカンな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:59:58.80 ID:ZUpvf21Q.net
けったくそ悪いわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:00:07.48 ID:R7XDnDVp.net
でも言わないと人との話題ないだろ
会話にも入っていけないんじゃないか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:00:07.95 ID:4cZEo/89.net
>>15
名言名言アンド名言

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:00:18.09 ID:b6FZNFZZ.net
口に出す方が気分が悪い 

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:01:04.68 ID:a4d9ioYC.net
他人と嫌いなものを共有すると一番仲良くなるんやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:01:07.12 ID:4Dka0Ebc.net
みんなが少しずつの気遣いをもてばまあるいせかいなんやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:01:21.41 ID:DDdM5yaN.net
>>24
話題なんてこの花壇のお花きれいですねとかでええんちゃうの

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:01:36.30 ID:fgkmr1c8.net
人の悪口が一番美味しい酒のつまみなんやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:02:14.89 ID:n1pTSjqT.net
悪口言わないと逆に嵌められる環境とか知らないんやろなあ
プロは情報操作して逃げる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:02:32.13 ID:HQCbXgzb.net
悪口言ってるの聞くだけで性格悪そうに見えてくる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:03:08.03 ID:fnxP19wv.net
批判と悪口が一緒にならないように気をつけたい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:03:26.30 ID:AqpNd7Ty.net
だいたい結婚失敗・後悔してるのは悪口言う同士の夫婦
正義感というか…なんかが足りない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:03:52.63 ID:FTPaoOix.net
>>27
これは大変な誤解やと思うよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:04:38.34 ID:1BbmbdBe.net
なんJ宗教改革かこれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:05:43.61 ID:6IsF1kNW.net
>>15
エク哲見てるとほんまそう思う

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:05:51.56 ID:CiTQzkC3.net
>>24
君、可愛いな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:03.15 ID:DDdM5yaN.net
そういや悪口ばっかりいってた奴と久しぶりに会ったら
そいつの職場の人の悪口聞かされたなw
お前の職場の人のことなんかしらねえっつーの

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:15.34 ID:HAVktInw.net
>>27
偽りの友情やで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:29.68 ID:PBExJTmD.net
「いや悪い人じゃないんだよ?悪い人じゃないんだけど・・・」から始まる罵詈雑言のオンパレード

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:59.32 ID:a7d1DeR6.net
他人の悪口楽しそうに言ってる奴と傘盗む奴には引くわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:07:55.18 ID:NJTBMs53.net
とは言え、悪口までとは言わんが愚痴ったりするのは必要やと思うで

44 :風吹けば各無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:08:12.70 ID:H8u3w66Y.net
友達がやらかした話は友達同士で鉄板なんだよなぁ・・・
それも悪口になるんだろうが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:08:41.83 ID:1BbmbdBe.net
>>40
それは言えてるな
ギャンブルも偽りの闘い
結局ワイらの回りにあるものって原始的なものを噛み砕いてか、オブラートに包んでるかそういう感じでさ
あんまり根本的に求めているものも変わらないって考えりゃそりゃ人生そのものが演劇かもしれんけど、賢くなった気にもなるものよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:09:28.88 ID:+n2cTXOG.net
聖人キャラにまで嫌われる奴

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:09:33.59 ID:ivcEGRaJ.net
>>44
本人もネタにしてればセーフ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:09:36.52 ID:pQ9+aVp9.net
なお2ちゃんでは叩きまくってる模様

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:10:06.19 ID:FTPaoOix.net
そもそもナチュラルに他人を見下す風潮に草生える

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:10:44.50 ID:eS9iFazZ.net
ワイ悪口言いまくる奴とは距離を置くようにしているわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:10:52.13 ID:fxCFgJ1U.net
実社会で口に出さなければセーフ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:11:32.94 ID:anJzttT/.net
その場にいない奴のことなんか意識せーへん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:11:45.13 ID:Vvv3ZjUo.net
悪口しか言わない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:12:08.09 ID:XgaLj9+9.net
ネットでは言うだろ
言っちゃダメだが9割異常だろうな
建前なんだよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:12:57.70 ID:nk+p8WdX.net
人の悪口言ってよろこぶようなことは絶対やらない。
ただそう思えただけでもよかったと思う。
ではさよなら法政ニキ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:13:27.54 ID:TOd4xpKT.net
ワイは結構羨ましいわ
そこまで関心が持てん
おかげで顔と名前を覚えるのに何度か会う必要がある
悪口言うくらい他人に関心持てるなら興味はあるんやろうし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:13:31.09 ID:FTPaoOix.net
他人を否定することは脳内で自分の価値を相対的に高めることに繋がるからほんま損やで
実力をつけなきゃ
(26歳既卒)

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:14:18.16 ID:LnQlBQzW.net
悪口言って楽しいんか?って言う話やで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:14:19.72 ID:Y+YL/c+B.net
多少悪口言うのはしゃーない
でも会話の入りが常に人の悪口な奴はアカンわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:15:30.52 ID:dsi4CL5z.net
ほんま悪口言って得せえへんものな。
なんでも否定する奴とは一緒におれん。

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:16:17.97 ID:gA0auy60.net
嫌いな選手の悪口はアカンか?
福留とか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:16:37.97 ID:FTPaoOix.net
>>61
嫌いならしゃーないわ

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200