2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカだから工業高校いった結果wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:11:22.21 ID:YpQW9bT1.net
計算計算アンド計算

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:11:45.02 ID:Yi76SWNt.net
アンド計算

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:12:48.09 ID:qX8js216.net
でもあんな簡単な問題で評定平均4とれば大手入れるんだから楽やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:12:50.83 ID:4ipWBqpw.net
オア退学

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:12:53.42 ID:qEF40uDf.net
アンド?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:13:45.64 ID:jTUhnHll.net
電卓あるしある程度行けば単位を分解して訳文するだけだから数字は飾りやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:15:00.39 ID:Ag8Pq5EH.net
>>6
工業高校の生徒は計算機の使い方を知らんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:15:29.44 ID:sGhaZ9ck.net
車好きで自動車科入った結果wwwww
自動車工学とか工業数理とか製図とかクッソつまらンゴwww
車嫌いになったンゴ…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:16:06.11 ID:Vh5dFOjP.net
なお、スパコン買わされる模様

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:16:07.91 ID:+g7Y6HsN.net
関数電卓 有能

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:16:12.22 ID:KqvCNOUr.net
田舎の工業高校だと就職先も微妙なんだよなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:16:33.74 ID:aRYRu2WP.net
桁違いのバカだらけで安心するンゴ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:16:40.16 ID:RKiL6FjL.net
頑張ってれば4工大いけるで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:17:03.91 ID:n/aNPOuU.net
実験計画書に報告書が毎週あるンゴwww

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:18:09.46 ID:2foMhAfD.net
ワイ京都の工業高校生、高みの見物
就職先多いしありがたいわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:18:51.87 ID:5IxB4xwG.net
スパコン意味不明だったけどすき

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:19:09.71 ID:Yz7nl7rt.net
そりゃ簡単な計算も出来ねーゆとりには難しいだろうな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:19:19.79 ID:aRpXtd2E.net
高専「下手な普通科の高校よりも入るの難しいぞ」

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:19:28.94 ID:jVuOKXpI.net
>>7
全員ポケコンか関数電卓持ってるやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:19:37.06 ID:YpQW9bT1.net
周りもバカだからしょうがなく入ったんだと思ってたけど違うンゴ
みんな車好きンゴ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:20:04.66 ID:f4ZVc4Sg.net
ブレッドボード作るのめんどくさいんじゃ^〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:20:32.02 ID:y+5NgKEE.net
ガチって指定校で芝浦工大あたりいくのがよさそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:20:35.94 ID:n/aNPOuU.net
>>15
こないだ何十年ブリに行ったけど未だに校舎がボロくて安心したわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:20:50.45 ID:f4ZVc4Sg.net
NANDNAND AND AFF-TT

タマキーン

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:21:26.40 ID:4L8g4I+X.net
ヤンキーの巣窟なイメージがある、ちな田舎

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:21:47.05 ID:f4ZVc4Sg.net
都会と田舎で違うンゴ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:03.20 ID:2foMhAfD.net
>>23
もうすぐ合併するんやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:03.33 ID:ZPhDQZaU.net
何やってんのか想像つかんわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:14.19 ID:WbuVhkcx.net
先生がチンパンジーってマジ?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:40.07 ID:YpQW9bT1.net
>>25
田舎やけどそうでもないんやで
ヤンキーぽいのは多いが、みんなどこかしらオタクや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:46.76 ID:CeKSJqc1.net
結構工業高校から工大来てる子もおるから頑張るとええで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:50.35 ID:EebcymYV.net
どうでもいいけど鹿児島工業高校ってとこから九大医学部行ったやついるから
ガチれば東大も可能やろ工業生でも

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:23:00.98 ID:kWms95ti.net
ヤンキーとオタクが以外と中がいい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:23:04.64 ID:Ag8Pq5EH.net
>>19
持ってても使い方を知らんやで
通知簿が5でも

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:23:10.24 ID:KqvCNOUr.net
下手に工業大に進学してもが微積分学や線形代数学とかで死亡するで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:23:35.58 ID:n/aNPOuU.net
>>27ファッ?
無くなるんか...

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:23:51.36 ID:5IIaYygq.net
>>22
理系ならマーチより全然就職状況ええしな。
まあ工業高校ならそのまま就職でも割といいとこいけるけど。

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:24:04.03 ID:YpQW9bT1.net
>>28
中学生レベルの5教科と、製図や旋盤、溶接、鋳造とかの実習系をやるだけやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:24:36.17 ID:tUaivsze.net
信州大学>>>>>>工業大学(笑)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:24:37.39 ID:f4ZVc4Sg.net
ワイも四工大逝ってればよかったんンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でもやっぱり回路とか電気に興味持てんわ
ちなニート

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:24:48.43 ID:2foMhAfD.net
>>36
もし言うてるとこと違ったらすまんな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:24:55.81 ID:4L8g4I+X.net
>>30
そうなんか、まぁうちの地方だけか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:25:57.16 ID:ZPhDQZaU.net
>>38
溶接の実習ってなんかたのしそうやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:27:38.86 ID:2foMhAfD.net
先生キチガイおおいわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:28:30.81 ID:EebcymYV.net
公立高校の先生はほとんどキチガイだよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:28:41.68 ID:pi5ppCz5.net
商業高校行ったけど女25人に対して男10人みたいなクラスだったぞ
なお女子としゃべったことはない模様

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:28:58.31 ID:oPB+hFL5.net
高卒で電力会社行くンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:29:06.33 ID:vTVyeGW4.net
愛知県の工業高校はええらしい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:29:38.14 ID:DIQ+laz2.net
商業高校に行った同級生は女子を食いまくってた模様

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:29:50.70 ID:n/aNPOuU.net
>>41
伏見に新しいとこ作んのかそりゃ校舎も古いままやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:30:17.68 ID:43KzGkFe.net
工業高校馬鹿にしてたけど高卒とは言え地元の優良企業に就職できた友人羨まc

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:31:09.76 ID:qX8js216.net
>>11
田舎やったけど機械科からトヨタ三人NEC二人あとなんか忘れたけどいっぱいいろんなとこいったで
IHIだかもいたな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:31:12.17 ID:kZlLyJUN.net
>>45
公立中学の先生の方がキチガイやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:31:45.01 ID:2foMhAfD.net
>>50
しゃーない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:32:07.77 ID:EebcymYV.net
いや中学はまだマシ
というか人格は上の学年になるほどゴミになる
大学教授が一番キチガイ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:32:31.59 ID:lnJeZc1X.net
AC入試で筑波の情報科学類行った奴おったな
工業高校は評定クッソ緩いから指定校楽そう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:32:55.79 ID:XfKDzNWr.net
工業高校時代の多目的電卓を今でも使用しとるわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:34:15.60 ID:sGhaZ9ck.net
教室内の雰囲気がJにソックリ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:34:50.57 ID:mXMCRxcA.net
>>9
(スパコンは)あかんでしょ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:34:57.25 ID:yCbLVFLr.net
>>55
たまに殺されてるけど
学生次第でああなる奴がゴロゴロおるな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:36:34.94 ID:mXMCRxcA.net
>>43
実際楽しいでなんか火花飛んでくるし簡単やし

なおたいていは不良品のもよう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:37:50.32 ID:f4ZVc4Sg.net
>>58
わかる
みんな好きな変化球何ンゴ・・・?状態

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200