2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1って運転手が凄くて車は大したことなくね?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:18:40.45 ID:R5quKuwv.net
コースからはみ出ずラップタイムを30周以上キープし続けるとかヤバイ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:19:48.55 ID:oTOszkal.net
運転手じゃなくてそいつの金が物を言うという風潮

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:20:44.82 ID:eg7oAqz7.net
プライベーターって趣味だよなあ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:20:44.68 ID:951da3jV.net
お前ベッテル見て同じこと言えんの?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:20:46.06 ID:4qlaYdf+.net
ほぼマシンなんだよなぁ…
ハミルトンでもケタハム乗ったらケツ争いや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:21:17.22 ID:i5CO6Gly.net
すごい金持ってるすごい運転手がすごい金かかってるすごい車に乗ってる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:21:45.37 ID:F9ghh6MX.net
速いマシンに乗るためにドライバーの腕が必要なんやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:22:25.37 ID:zcXiUEmJ.net
>>5
でもドライバーがうんこだとハミルトンを踏み台にして飛翔しちゃうやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:23:59.18 ID:JWDYrW9S.net
>>2
左近「ホーントコレイトン」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:24:10.28 ID:w8W09D+r.net
F1の中でマシンの差なんかねーだろって意味なのか?
それは違うと思うぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:25:11.86 ID:KaVCH5bl.net
同じマシン乗ってたセナより1秒近く離されてた中嶋さんの悪口はやめろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:25:18.27 ID:4m4ixQMk.net
今年の車は下手したらSFのほうが鈴鹿のラップタイム速いらしいで

13 :風吹けば名無し:2014/05/20(火) 17:27:03.41 ID:eA71Z0NDX
なんかよく壊れてるしな
怖すぎだろあの競技

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:25:46.58 ID:BnaangSW.net
これな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:26:36.11 ID:q3rt6ky2.net
戦闘機のエンジン積めばえんとちゃうん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:26:40.21 ID:4qlaYdf+.net
>>12
ケータハムは事実GP2より遅かったしな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:27:18.03 ID:bWuFLt26.net
F1ドライバーはテクも大事だけど実は体力勝負なんやで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:27:28.57 ID:W6KJuSjw.net
運転手もマリオカートの世界チャンピオンと比べれば
反射神経も持久力も集中力もカスな模様

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:28:12.11 ID:eg7oAqz7.net
キティ度ではNASCARが上だろ
https://www.youtube.com/watch?v=oGT4KvnLRWI

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:28:15.80 ID:w8W09D+r.net
>>12
コーナリング速度はF3000の方が上だった時期もあるしな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:28:38.16 ID:4m4ixQMk.net
>>16
残当

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:28:55.38 ID:fEbjVpht.net
アロンソも初年度は糞マシンだったからなあ
そこで光るものがあったから上位チームに移籍出来たわけで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:29:25.90 ID:l6lOfDnu.net
????「ブリヂストンの魔法の靴はいい感じの アレなんですか?」

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:29:27.45 ID:36EflnPZ.net
>>21
当然じゃダメなんだよなあ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:29:28.26 ID:reZUHfya.net
リカルドみてもそれ言える?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:29:52.27 ID:aFjlgZlr.net
金とマシンが勝敗を決めるんだよなぁ…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:29:55.36 ID:+fotv8Wv.net
>>17
3キロくらい痩せるんだっけか
恐ろしいわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:30:05.75 ID:EhdokXeL.net
井出「」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:30:37.57 ID:6aZ/V0T5.net
同じ車でタイムラップ勝負とかはせんもんなんかな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:30:48.40 ID:sIhJEGnE.net
>>5
ウェバー「…。」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:31:18.90 ID:l6lOfDnu.net
>>29
厳密には同じ車は存在しないんやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:31:51.55 ID:CHofI/cC.net
>>31
厳密すぎやろややこしいわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:32:10.04 ID:951da3jV.net
>>22
デイモンヒルもやな
逆に1年目から最高のマシンが与えられた奴って誰がおるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:32:41.06 ID:skCQpDcS.net
ドライバーも優勝するなら実力が必要やけど生き残るだけなら金金アンド金やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:32:59.41 ID:6aZ/V0T5.net
>>31
そらまぁそうやろうけど
同一メーカーの同一車種で腕を競おうとか思わんんのかな
競馬とかも騎手の技術より馬やとおか思ってしまうわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:33:08.07 ID:l6lOfDnu.net
>>32
ちょっと違和感でも文句言うドライバーがいるからしゃーない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:33:24.98 ID:go+knVkd.net
>>33
最近だとハミルトンやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:33:26.53 ID:4m4ixQMk.net
>>33
ジャックとかハミルトンやろなあ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:33:48.86 ID:eXCRO/WL.net
>>30
今年のベッテル見て同じこと言えんの

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200