2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼って並一個じゃ足りないし二個じゃ多いよな・・

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:48:52.35 ID:aiOIW6b6.net
悩むわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:07.14 ID:iz9JCZla.net
特盛不可避

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:32.03 ID:3VqUjgHJ.net
2個でちょうどいい

ちなデ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:49:40.29 ID:ap9oJynb.net
2個でも足りん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:07.23 ID:wp8aevS9.net
大盛とか中盛とかあるやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:11.77 ID:KSxho7O9.net
なんかスリードックを思い出した

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:32.07 ID:m9G2ahgQ.net
並1丁と並軽いの1丁やな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:48.36 ID:zvuRMRLz.net
3個買って2回にわけて食べる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:50.77 ID:6OlvqIaA.net
豚汁付けちゃう癖どうにかしたいけど好きだから頼んじゃうンゴ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:51:15.43 ID:aiOIW6b6.net
やっぱなか卯でうどん+のがベターなんかなあ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:51:17.11 ID:HVUNBwL/.net
並2つでちょうどいいくらいやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:51:32.91 ID:/CiV16E8.net
大盛りにしろってつっこんでほしかったのか(¬_¬)???

13 :まとめ風吹けば名無し@\(^o^)/あふぃ:2014/05/19(月) 13:51:36.69 ID:didQTW3e.net
817 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/04/08(火) 02:16:00.68 ID:???0
>>813I thought we had it covered by news4vip being no baseball and livejupiter being with baseball.
(野球以外の話題ならVIPでやれ なんJは野球板)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396565830/

*いい湯さんについて*
春好弘樹さん(1993/7/9生まれ)
大田区立嶺町小学校(06卒)→(公立なら)大森第七中学校(09卒)→高校(12卒)大学は不明
住所:東京都大田区鵜の木1-8-15(父:春好直樹(デザイナー)妹:春好友里恵(アニオタ))

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:51:48.62 ID:ve22zjbB.net
特盛2個ざゃないと食った気にならん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:51:48.88 ID:dMpBX7tb.net
>>9
わかる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:51:50.92 ID:c32YPmzP.net
並二個って相当なピザやで
特盛一個で十分

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:52:06.43 ID:KXBBRdVt.net
量もやけど味しつこくなるから並1個が限界や

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:52:07.33 ID:SvPXhDoB.net
お前ら食おうとしたら並盛り何杯いける?
ワイ3が限界や

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:52:28.86 ID:aiOIW6b6.net
特盛りってご飯が大で具が並の倍なんやっけ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:52:52.67 ID:sbthu8wc.net
ワイは特盛&豚汁&ポテトサラダで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:53:41.34 ID:XeTAQ5rU.net
??「二個とか贅沢」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:08.72 ID:PF14mMVx.net
健康のためにも並で我慢や

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:09.13 ID:/opVFvBd.net
牛丼とカレーで丁度良いくらいだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:11.63 ID:48OQ21E2.net
特盛3じゃないと足らんわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:35.28 ID:drY/Q+hj.net
足りなかったら別の物食べるわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:46.81 ID:w/xopjc3.net
二個がデフォやけどカルビ丼だと高いから気が引けるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:54.24 ID:HlrOwihx.net
特盛一個と大盛りとハンバーグ定食

ちな昨日の夜

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:55:14.56 ID:uKJR2MJj.net
並二個とか完食に一時間くらい掛かるわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:55:25.25 ID:yyAi63LZ.net
特盛より並2がお得なのが悪い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:55:29.13 ID:HXLiV1MT.net
ワイデブ、牛丼ライト皿ペロリ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:55:55.23 ID:DxWIihgy.net
これ思ってたの俺だけじゃなかったのか
少食の俺でも少ないと思う

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:56:03.51 ID:6OlvqIaA.net
二個を店で頼むのは恥ずかしいから持ち帰りにしてるンゴ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:56:53.15 ID:IBIiD3lo.net
ワイデブ、メガをぺろり

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:56:59.09 ID:dr91tPL1.net
そこでこのエンブリー

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:57:12.39 ID:9brHQpFi.net
牛丼食った後にコンビニのホットスナックでも適当に食えばええやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:57:34.44 ID:NUhFlaPH.net
>>18
ワイは実際食ったのやと8杯やなそれ以降は飽きるで
スタ丼やと大盛り二杯やな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:58:06.66 ID:tZ0XYDW6.net
>>29
値下げチキンレースやってる並に他のメニューも合わせたら
牛丼屋全部潰れるw

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:58:53.31 ID:c32YPmzP.net
>>37
増税なのにあえて値段を下げたすき家すき

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:59:56.82 ID:o4L9VxXj.net
>>38
雑巾突っ込んだまま出してるしそれぐらいしないとあかんね

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:00:17.12 ID:XUCTvjx7.net
ミニ3つ食べるのが色んな味楽しめてしあわせ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:01:10.10 ID:LVgfZFbQ.net
並は少ないし大盛りは多い
中盛出来ていけるやんと思ったら全然路線違うし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:01:26.88 ID:aiOIW6b6.net
普通の並と並飯半分肉増しとか出来んやろか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:01:54.40 ID:o4L9VxXj.net
>>42
出来るで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:01:58.69 ID:lxjbNnju.net
吉野家で並2杯はよくやってる
片方だけつゆだくにして少しだけ変化をつける

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:02:14.43 ID:b85+NKOC.net
なか卯で並とミニウドンと唐揚げ10個頼むンゴ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:02:36.32 ID:aiOIW6b6.net
>>43
マジかや?なら解決やな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:03:25.86 ID:5BAylimx.net
男は黙って、並、卵、味噌汁

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:03:43.66 ID:DxWIihgy.net
大盛りはごはんが増えてるだけやから損した気になる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:03:55.47 ID:vpqOTPZp.net
松屋の大盛りはなんか肉が足んねえんだよなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:04:10.32 ID:4DIqscSJ.net
ワイメガ2つ平気でペロリ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:04:23.55 ID:/CiV16E8.net
男は黙って、並、卵、サラダ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:04:50.01 ID:zHfVDcWr.net
並一個で結構なカロリーなんだが

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:10.22 ID:52g+R3aj.net
牛すき鍋でご飯の代わりに牛丼にしてもらうとちょうどええで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:14.07 ID:o4L9VxXj.net
吉野家の豚汁の具の少なさ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:17.03 ID:aiOIW6b6.net
サラダは家でしか食わんな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:19.55 ID:iZckdFvV.net
牛丼並でもカロリーそこそこあるよな?
2人前食べたらデブるよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:10.07 ID:aiOIW6b6.net
>>56
二人前は結構無理でいつも残しそうなんよ
せやから悩むねん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:17.31 ID:6Yvj0qFr.net
夜食は牛丼並一個ととりそぼろ丼並一個とハンバーガー5個の時期があったで
なお100kg超えた模様

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:41.24 ID:w3N9wka6.net
デブは毎食満腹になろうとする

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:41.66 ID:2Nhd9Aul.net
昨日吉野家の、牛すき鍋たべた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:07:26.72 ID:0J6kG5dj.net
吉野家の頭の大盛り食べてるわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:07:42.12 ID:6Yvj0qFr.net
>>56
肉だけ大盛りのやつあるからそれくうたらええで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:08:38.95 ID:o4L9VxXj.net
>>56
あんなんでデブるとか普段動かない石像かなにか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:09:07.10 ID:8YoWztav.net
牛皿持ち帰りにしてさ、家で米にのせて食えばいいんじゃない?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:09:37.05 ID:3Axewotf.net
サラダくえよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:10:26.03 ID:zHfVDcWr.net
1食1400は多いだろ
もとからデブならそのくらいじゃ太らないだろうけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:10:34.37 ID:aiOIW6b6.net
>>65
外でサラダはサラダバー付いてる時しか食わん
金が勿体無い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:11:13.58 ID:s4sNhvD3.net
ワイ将、どや顔でキングを注文

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:11:29.91 ID:aiOIW6b6.net
375円で並の1.5倍出してくれりゃええねん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:11:56.42 ID:y7nw2uRo.net
>>64
これやな
米も美味いしぎゅう皿を鍋にうつして卵とじにして食ったりするで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:12:19.04 ID:nC8xd4Xm.net
並290で大盛390って良く考えるとおかしい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:12:59.57 ID:F2J68pUO.net
ネギ玉牛丼のおいしさが分からんのか!

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:13:04.18 ID:o4L9VxXj.net
まぁ福神漬ドバーに目覚めたらしばらく通うはめになるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:13:25.28 ID:mxASiba8.net
じゃけんキング頼みましょうね〜

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:14:42.82 ID:nC8xd4Xm.net
特盛って500円もするのか
金額的に特盛が限界

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:15:48.86 ID:VbjpLfX0.net
牛皿持ち帰りはうどんに入れて肉うどんにして食ってもウマいで
だしは関西風の方でな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:15:52.10 ID:FW3XymGF.net
http://www.youtube.com/watch?v=SghULfV6vf8

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:17:05.32 ID:g1GKb+yS.net
すた丼肉飯増しとかいう化物

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:18:20.37 ID:QNy/9HSn.net
お前らハンバーガーは何個食えるん?
空腹時でポテトその他のサイドはなしとして

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:19:21.23 ID:b85+NKOC.net
すた丼はニンニクくさいのがな
ちょっと食って仕事戻るとかがしにくい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:19:55.62 ID:FW3XymGF.net
http://www.youtube.com/watch?v=YP4BP_gBenQ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:21:47.11 ID:jwNAo3QE.net
野菜セットにしたらいい

総レス数 82
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200