2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「ダウンタウンつまんねえwwww」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:13:22.56 ID:PIZu2CX6.net
ワイ「じゃあ今ダウンタウンより面白い芸人っているの?」
馬鹿「」

ワイやったぜ。」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:01.25 ID:vS1dwKRH.net
ワイやったぜ。」

台無し

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:35.47 ID:tJQkh7px.net
90年代のガキのトークだけでまだ戦える

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:59.60 ID:/qx7Djtd.net
ウッチャンナンチャン
とんねるず
爆笑問題
ナインティナイン

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:00.93 ID:s+C5DvAR.net
ガクトいじりが面白すぎる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:06.97 ID:RmkCtgwW.net
実際したから全然でてこないよな
中堅どころの芸人とかいまだに全然消えそうにないし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:10.46 ID:yU16plOf.net
とんねるずの方が100倍面白い

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:36.19 ID:vnZ5KmL0.net
わいはブラマヨの方が面白いと思うンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:39.67 ID:RmkCtgwW.net
>>7申あ絶N

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:06.62 ID:rM0vnLFe.net
わいやった ぜ。」
つまり自分がダウンタウン超えるってことやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:14.16 ID:PIZu2CX6.net
ワイ「それ昔松本が言ってたわ」
馬鹿「」

ワイ「やったぜ。」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:31.25 ID:g9Tz0e03.net
浜田はまだいけるけど松本の劣化がきつい
最近余計なことしゃべり過ぎてイラつく

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:43.49 ID:z/Wq1zym.net
芸人全員つまんない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:18.49 ID:zU6Hokb9.net
>>12
浜田信者ってなんなんやろうな
松本おらんかったら浜田とか笑い生めんのに

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:37.67 ID:fD/XRSkI.net
ゴッツのDVD見てすげーなと思ったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:57.11 ID:hdl1i2kG.net
松本叩いて春日異常に評価してる時点でなんJ民はマジでおかしいよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:09.49 ID:RmkCtgwW.net
浜田って良くも悪くも無難やからな
すべるのを嫌う

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:16.14 ID:sTO7zfC4.net
浜田 プレイングマネージャー
松本 ワンポイント
哀れやなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:45.55 ID:FROHjHX9.net
ヴィジュアルバム見ると、サブカル系芸人とはやっぱ違うなって思わせる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:52.51 ID:PIZu2CX6.net
浜田なんて昔から腰ぎんちゃくやで
最近昔から松本つまらないみたいな風潮あるのはアカンやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:23.80 ID:g9Tz0e03.net
冷静に考えたら野球中継以外テレビ見ることほぼないからどうでもいいわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:30.94 ID:RmkCtgwW.net
ガキの昔のトークとか今見てもおもしろいしな
松本は昔の笑いが今通用することは間違いって言うけど

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:39.02 ID:a4gER/Mi.net
HEYHEYHEYの劣化と共にダウンタウンも劣化した

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:20:17.52 ID:s+C5DvAR.net
浜田は司会できるからなあ。松本は浜田と組まないと司会できないし
ゲストいじりは浜田のほうが笑い取れる。松本がいじるとツッコミが必要だから単独だと無理

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:20:25.66 ID:PIZu2CX6.net
>>16
正直かわいそうだと思う
若い奴なんだろうけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:46.45 ID:RmkCtgwW.net
劣化したのはわかるけど昔まで否定する風潮嫌い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:59.57 ID:FROHjHX9.net
坊主にした直後辺りが一番面白かったな
ガキのトークも企画も、ヴィジュアルバムも葡萄が一番おもろいしな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:14.11 ID:8Z41+FTl.net
衰えたダウンタウン以下の芸人しかいないからしょうがない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:23.50 ID:MYlNVGfk.net
髪剃る前後のはがきトークは本当にキレキレだわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:26.50 ID:sTO7zfC4.net
松本が偉大やからハードルが高くなってるだけやろ
未だに信者もうざいし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:57.08 ID:ajofqKcx.net
昔はダウンタウン好きで爆笑問題嫌いだったけど最近は逆になってきたわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:06.22 ID:3yWGyyUL.net
>>14
松本のしゃべりで1番笑ってるのは浜ちゃんやのにな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:30.20 ID:PIZu2CX6.net
40で芸人は衰えると言った結果wwww
マジだったから困るわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:40.51 ID:0JToW/yI.net
リアルでダウンタウンがつまらない って言ってるやつはネット脳やと思っとるわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:44.91 ID:ZrryKWdg.net
ダウンタウンには失望した
面白いうちにスパッとやめて伝説になって欲しかった
最近の醜態は観るに堪えない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:25:04.88 ID:mCBR5x9M.net
今の小中学生から見れば、俺が子どもの頃に萩本欽一を見てたような感覚なんやろな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:25:40.79 ID:RmkCtgwW.net
なんで劣化したんやろうな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:46.03 ID:FROHjHX9.net
やっぱリンカーン、大日本人辺りからつまらなくなった気がするな
ネットでも叩かれるようになったし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:58.78 ID:qsvUdn8t.net
とんねるずはカッコいい

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:00.05 ID:QMpKl0J8.net
夜中にやってた、東京パフォーマンスドールが歌って始まる奴が面白かったわ
ごっつでやってたゲームみたいなんもこれ由来が多かった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:07.14 ID:3yWGyyUL.net
ダウンタウン見てた世代が出てきて全体のレベルが上がったから相対的に下がってるだけやろ

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200