2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア新幹線が止まるべき駅

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:56.00 ID:KA3YIvVH.net
東京大阪
ぶっちゃけこの2駅でいいよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:27.01 ID:1CqlYWRh.net
名古屋は乗換駅として必要

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:11.17 ID:KA3YIvVH.net
>>2
名古屋でとまってもいいけど
東京大阪直通線はあってほしい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:09.67 ID:ieatkpM1.net
名古屋までで一時開通やん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:15.53 ID:xuw7OYAY.net
名古屋に止めるなら新大阪でなく難波あたりに駅作るべき

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:19.56 ID:85iGZ78p.net
奈良

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:30.39 ID:9yZNWxRq.net
新宿に駅作れへんの?品川とか不便でしゃーないわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:34.38 ID:vSQTEYAG.net
橋本

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:35.95 ID:tV+LHmMw.net
将来大阪に行くべき利益が名古屋に全部持ってかれる可能性

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:32.05 ID:wZBMie9J.net
そういや山梨だか長野がオラの町にもリニアひいてけろ!ってわめいてたのはどうなったんや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:07.81 ID:vkxwDXGt.net
そもそも新宿発のが利便性は抜群

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:48.62 ID:MK/NKp1z.net
>>10
飯田一駅で決着

品川ー甲府ー飯田ー中津川ー名古屋かな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:18.51 ID:ks/h7WMq.net
>>10
ゴネたのは長野県。
一応飯田市を通るけど、別ルートにしてほしいとゴネてた。
なお、スルーされた模様。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:32.79 ID:BL3UWyED.net
ワイの家の近くに出来るけど必要ないと思う

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:38.16 ID:wZBMie9J.net
>>12
ほーんサンクス

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:50.92 ID:9yZNWxRq.net
>>12
橋本無くなったん?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:33.16 ID:52i+9fyK.net
新宿はJR東日本のお膝元やからしゃーない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:05.70 ID:BL3UWyED.net
中津川の予定地見たらびっくりするで
駅前にコンビニすらない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:10.53 ID:tgGKRwBE.net
>>16
なくなってないで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:13.52 ID:5ZnRhRIG.net
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/cmsfiles/contents/0000152/152031/stecker.jpg

> 日本の未来の為に

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:20.57 ID:h7yi6Mk0.net
ルートよう知らんけど東京、甲府、松本、飯田、名古屋、大阪、神戸、播州赤穂、
岡山、中庄、倉敷、笠岡、福山、尾道、糸崎、三原、西条、瀬野、広島、
宮島口、大竹、岩国、由宇、柳井、光、下松、徳山、防府、新山口、小月、下関でええわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:40.52 ID:45eTcb4h.net
>>18
また岐阜がやらかしたのか
あいつら新幹線ひくときも何もないとこに持ってきやがって

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:45.17 ID:MK/NKp1z.net
>>16
忘れてたすまん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:53.29 ID:a3vLcdJ9.net
でも実際南アルプスの下にトンネル掘って大丈夫なのか気になる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:15.93 ID:PNAZth/S.net
>>20
え、通らんの?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:27.72 ID:WlmU3IVP.net
>>1
賛成

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:41.50 ID:tgGKRwBE.net
>>20
京都市大津区でいいんじゃね?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:42.15 ID:BL3UWyED.net
>>22
そこの駅は自動改札機すらないンゴ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:43.81 ID:2/QTwxqc.net
京カス氏ね
ち奈良

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:50.07 ID:QpY3dM44.net
リニアは新大阪でなく大阪にきて

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:59.44 ID:MK/NKp1z.net
>>25
予定では通らん

32 :菅野:2014/05/17(土) 22:33:04.30 ID:Jxk9igeH.net
東海やから名古屋必須やろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:13.48 ID:tgGKRwBE.net
>>25
今のところ奈良ですわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:28.55 ID:6TJYe10V.net
>>7
2030年には品川とか田町の辺りは日本有数のビジネス街になるらしい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:37.64 ID:p4IrpUX4.net


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:39.71 ID:naGCu6BM.net
>>20
京都がごねてるせいで名古屋ー大阪間の同時開業は不可能だがな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:41.18 ID:8iKTT11A.net
品川から成田空港に伸ばすべきやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:53.31 ID:PNAZth/S.net
>>33
奈良に止めてどうするんですかねぇ…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:03.36 ID:45eTcb4h.net
>>28
こマ?
無能すぎる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:22.04 ID:04axdu96.net
リニアってあんま人いないと止まるよなこに

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:27.66 ID:BBE3NE5j.net
名古屋は将来のリニア開通を見込んで
早くも駅前の土地が爆上げしてるらしい

42 :流河司:2014/05/17(土) 22:34:27.77 ID:WWWWnsPA.net
姫路に止まってくれると嬉しいわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:30.58 ID:p4IrpUX4.net
>>38
京都民は新幹線使って、どうぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:32.22 ID:MK/NKp1z.net
>>38
一県一駅っていうあれがあってな


なお静岡

総レス数 44
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200