2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松坂が田中将大に弟子入り「スプリット教えて」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:21:40.15 ID:3Ulugk1N.net
メッツの松坂大輔投手(33)がヤンキースの田中将大投手(25)からスプリット・フィンガード・ファストボール(SFF)の握り方を教わった。
黒田博樹投手(39)からもアドバイスをもらうなど、ベテラン右腕にとって、有意義な約30分間の“青空野球教室”になった。

松坂は「僕と黒田さんで、まさお(田中)をイジっていただけですけど(笑い)。3人それぞれ聞きたいことを聞きあった」と明かした。
松坂は8歳下の田中に「いいスプリットを投げているので、興味があった。『教えて』と言ったら教えてくれたので」と“弟子入り”し、最強兵器の握り方を聞き出すことに成功した。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20140517-00000501-sanspo-base.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:22:13.97 ID:7Uf6C1xr.net
こマこマ倶楽部!?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:22:52.16 ID:lTKrNaqK.net
一週間後、黒田のツーシームと田中のスプリットで元気に四球を連発する松坂の姿が

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:25:19.40 ID:SHXa79Jx.net
もう田中をイジれる立場ちゃうやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:26:13.52 ID:uheYGFtk.net
完封どころか完投していない松坂

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:26:21.15 ID:I2GPJjb7.net
低目への制球が安定してるからスプリットの見極めが難しくなるんであって松坂みたいなノーコンが使ったら四球連発してランナー溜まったところガチコーン行かれるやろうなあ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:26:31.50 ID:TA3Byhe6.net
松坂の年齢見るたびに悲しくなる
まだいけるやんって

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:26:39.12 ID:uheYGFtk.net
完投はしてたなそういや
すまんな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:26:39.93 ID:Z3K0seqV.net
松坂はダルの身体が小さくなった下位互換
ノーコンがとうとう直らなかった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:26:54.64 ID:8rh0uoaR.net
そら年上の実績ある選手に言われたら文句言えんやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:27:04.73 ID:WA7VuKKf.net
がんばれ

がんばれ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:27:29.32 ID:DHb6FmTx.net
>>4
いやいや。マー世代やと憧れの投手やろ

体育会系やしね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:27:30.51 ID:oejQTyYZ.net
黒田ってもう39なんか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:27:47.55 ID:6gx9jY5G.net
田中「サークルチェンジ教えて」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:27:47.82 ID:uheYGFtk.net
ボーイズ上がりとそれ以外で見たら面白いで
経験者の中でも、プロ内でもやっぱりエリート扱いやから

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:28:16.35 ID:qpvkdZAI.net
>>13
松井とタメやろ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:28:16.82 ID:BYj11YgP.net
マーからしたら松坂って憧れの選手ちゃうんか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:28:22.37 ID:SH73pTNW.net
>>3
www

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:28:37.21 ID:AtJjFnPu.net
200勝は無理かな
180勝いけるかどうかってとこか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:28:56.31 ID:vjMjEHu1.net
>>13
早生まれ?だから実質40やで
松井秀喜や岩瀬や野口とかと同世代

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:28:58.67 ID:zu58rybM.net
黒田の試合久々に見たけどまだ150キロ出るんだな、すげぇわ尊敬する

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:29:30.10 ID:beTWCucj.net
マーだって松坂がもしケガしないでボールにも適応したとしたら
どうなってたか充分に解かってるから見下したりなんてしないだろ
というかマーが先輩に好かれる原因ってそういうところなんだと思う

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:29:51.81 ID:IQxysC1Y.net
田中マエケン辺りの世代は松坂は神みたいなもんやろ
頼むから200勝してほしいで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:30:11.68 ID:g4C/P32D.net
15年使ってきた球種のコントロールもままならないのに何故新しい球種をコントロール出来ると思うのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:30:16.84 ID:jO5A1l1+.net
>>3
やっぱり深いところで舐めてますわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:30:50.14 ID:cjymoHrY.net
流石に貪欲やな
ええことよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:31:52.54 ID:MgNBw6b6.net
松坂はまだまだいけるから頑張ってほしいわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:32:00.56 ID:chKgL4My.net
トミー・ジョン手術ってあんまし意味なかったのかな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:32:08.21 ID:PUe1ZfWR.net
もう一回日本で見たいなあ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:32:08.62 ID:I2GPJjb7.net
タナカはダルみたいに口には出さんけど
日本人投手の評価をクソ下げた井川と松坂のことはクソだと思ってるやろうなあ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:32:16.46 ID:z+6VSeSv.net
松坂まだ33なんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:32:57.42 ID:oejQTyYZ.net
>>30
井川は残当だが松坂は一応戦力になったから・・・

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:33:02.08 ID:WtSg9n0M.net
ファルケンボーグの弟子まさお

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:33:05.45 ID:nrLpi2WO.net
松坂は日本最終年はコントロールよかったのにな
投球スタイルもダルマーの中間やったし

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:33:08.55 ID:beTWCucj.net
>>24
とは言ってもこいつも紛れもなく天才だったわけで
マーだって今はメジャーでの実体験を少しでも色々聞きたい時期だろうし
そうやって日本人同士で色々コミュニケーション取り合って
みんな活躍出来るようになると良いやね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:34:42.45 ID:I2GPJjb7.net
ダルとか日本人投手の評価を上げたいって何回も言ってるやん
下げた奴は誰かって言ったらねえ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:35:14.61 ID:PtEv3Yes.net
マーは無愛想に見えていじられキャラで先発に愛されてるな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:35:23.59 ID:uU19/R64.net
松坂と1つ違い


岩隈

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:35:50.74 ID:zu58rybM.net
井川は何を思う

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:35:54.45 ID:SH73pTNW.net
>>30
評価を糞下げたねえ……
井川翌年の黒田は3年3000万$の高額で買われとるし、ダルと田中は言うまでもない
結局は個人の評価だよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:36:03.75 ID:bbQG6m0j.net
>>19
普通にまだまだ圏内だよ先発にさえ戻れればだけどな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:36:13.35 ID:q40QzJGr.net
田中「ちょっとだけよ〜」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:36:15.43 ID:0f1tj0+n.net
黒田はなんか自分の世界の精神論が多すぎて
他の投手の役に立つことあんま言えんよな

インタビューとか他の投手への発言とか見ても
オリジナリティ高すぎて無理

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:36:29.72 ID:xL8DUxcd.net
まだ1カ月も投げてない田中が松坂を見下すわけないだろ
ダルは経験とか関係なく常に自分が1番とか思ってそうだが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:36:38.25 ID:beTWCucj.net
>>36
ダルは松坂さんとも活躍して日本人の評価上げたい言うてるで
井川のことは言ってなかったけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:36:46.29 ID:YQj9HTKv.net
>>39
ダメだったものはダメだったからしゃーないとか飄々としてそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:37:28.77 ID:vjMjEHu1.net
黒田が岩隈にスプリットを聞いただのその代わりにツーシームのコツを教えただのいつも記事になってるし
それで実践で使えるようならわけないわな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:37:29.63 ID:Ku6UjJG3.net
まず痩せよう話はそれからだ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:37:42.25 ID:cUsHCOR9.net
岩村も普通に慕われてたらしいし、お前らが思ってるほど選手は成績で付き合い方変えたりしないと思う

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:37:58.42 ID:uheYGFtk.net
松坂が能見さんより年下なのが寂しいな
使い切ったわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:37:58.88 ID:xL8DUxcd.net
1ヶ月ちょっとしか投げてない田中が

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:38:20.77 ID:2Cg7mncQ.net
ダルもマーも体育会やし、自分が取れなかったタイトル持ってる相手を下にみたりはせんよ。
松坂は腐っても甲子園春夏連覇でWBC2大会連続MVPや。ましてや年上。

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:38:28.87 ID:y47KNXxl.net
松坂のフォームでスプリットって投げづらそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:38:45.19 ID:cHP3Aifj.net
>>44
ダルも去年ボコられてる時に松坂さんの凄さがわかったいうてたで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:38:46.08 ID:cjymoHrY.net
ダルマー辺りが松坂をリスペクトしないワケが無い

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:38:48.26 ID:0f1tj0+n.net
井川って馬鹿にされてるけど
野球に対する取り組みは
他のメジャー組に比べても全然劣らないんだよな
単純に通用しなかっただけであって

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:39:05.48 ID:z8jKAVbi.net
>>36
松坂にTwitterでそれ言うたら謝らせられるで
ソースは中学生

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:39:17.80 ID:8eovOOMR.net
マジレスしてるやつきめえ
コミュニケーションでしゃべってるだけだろ(笑)

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:39:21.83 ID:uheYGFtk.net
松坂馬鹿にするとか空気読めんキチガイ扱いされて野球界から勝手に消えるから大丈夫やで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:39:32.62 ID:jO5A1l1+.net
>>36
日本人投手やなくて日本人選手やなかったか?
つまり野手の…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:39:58.11 ID:YQj9HTKv.net
3Aで割といい成績だったよな井川

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:40:02.15 ID:beTWCucj.net
>>47
まぁすぐ使えるようにはならんわな
実践しようとしたらフォームから変えなアカンし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:40:22.15 ID:xL8DUxcd.net
>>54
そこはなんで松坂なんやろ?
黒田の方がいい成績は出してるが

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:41:35.53 ID:4QzqAuv2.net
松坂まだ33なんか
まだまだやれる歳なのになあ…

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:41:44.60 ID:xL8DUxcd.net
でも松坂とダルってツイッターで会話してたな
ダル「今度ジャイロボール教えてくださいよ^^」って言ってた気がするわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:41:50.54 ID:cHP3Aifj.net
>>63
すまん一昨年やった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:15.63 ID:7n8ysEAl.net
日本人SFF同好会でも作れ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:19.77 ID:uheYGFtk.net
井川は3Aで防御率3.81 469.2回 33勝22敗 whip1.297
まぁ糞でした

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:27.77 ID:beTWCucj.net
>>63
世代が違いすぎるからやないか
黒田とか先輩やなくて完全に上司とか先生の年齢やん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:28.41 ID:gVom++iI.net
そもそも野球で煽り合いしてる奴らがおかしいんやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:41.72 ID:U2iZtotT.net
>>68
めっちゃ投げててワロタ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:51.97 ID:cUsHCOR9.net
>>70
3349800理ある

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:43:10.92 ID:bbQG6m0j.net
>>70
百里ある
選手同士が和やかに交流してるのに○○ガーとか××ガーとか野球好きが聞いて呆れるわな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:43:32.03 ID:vjMjEHu1.net
>>63
歳違いすぎるし、そんな近しい関係って感じしないからやろなぁ
日本人投手っていうより一人のメジャーリーガーやし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:43:54.58 ID:qmsosPua.net
2009年のWBC終わった時マークソが会見で笑いながら松坂の背番号18貰うとか言ってたのにな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:44:09.36 ID:zu58rybM.net
黒田がツイッターやったらなに呟くんやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:44:35.75 ID:QVWbRINL.net
>>63
WBCにもきっちり参加して結果残した事とか?
えらい負担かかるらしいやん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:44:37.46 ID:8eovOOMR.net
>>70
せやねん。選手同士が会話の中で「スプリットおしえてよ」って冗談ぽくいうとるだけやん
それをマジで受け取ってるキモイやつがいるよなw
まともに人と会話したことないんちゃうか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:44:38.84 ID:0f1tj0+n.net
井川は酒もたばこも野球選手年端は論外
ゴルフも肩に悪いからしなきゃいけない時でも利き腕と逆を使う
阪神投手の中じゃ一番の練習の虫
ってレベルで野球に取り組んでたんだけどな
それで通用しなかったんだからしゃーない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:45:10.08 ID:HzBFS/Bn.net
松坂もファルケンボーグに金払えや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:45:12.46 ID:cjymoHrY.net
ダルが黒田より松坂と親しげなのはWBCで絡んでるからちゃう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:45:28.74 ID:oejQTyYZ.net
>>68
なんで上がってこないんやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:45:35.05 ID:DHb6FmTx.net
>>63
いや、その前からもう黒田は凄かったやん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:46:09.28 ID:0f1tj0+n.net
そもそもダルの入団時期からして黒田と縁はないやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:46:56.51 ID:g0+lz65h.net
>>79
やっぱ才能なんやなぁ…

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:47:22.93 ID:ia/jyOET.net
ダルにも黒田さんすごいみたいなこと言ってたぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:47:26.35 ID:SH73pTNW.net
>>71
ヤンキース3Aの通算最多勝記録保持者やで
まあそんな勝つ奴は普通は昇格するからな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:47:37.03 ID:Ku6UjJG3.net
やっぱりこいつらでWBCみたいわ
もう無理なんかな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:48:17.92 ID:BYj11YgP.net
ダルが日ハム入ったときって松坂もうアメリカやったっけ?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:49:02.24 ID:beTWCucj.net
こういう似た境遇の実力者同士の会話って凄い重要やねん
5分の会話でも2時間の講習に遥かに優る効果があるねん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:49:18.98 ID:Bp9pvu/h.net
>>89
日本で対戦あるよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:49:36.24 ID:8ViwA1px.net
ダルも田中もいつまでも和己を尊敬するから今の実力が上でも見下したりはせんのやろな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:50:23.78 ID:8eovOOMR.net
>>90
田中をいじれる立場じゃない(ドヤァッ


小学生かよwあほかと思うわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:50:24.92 ID:uheYGFtk.net
田中が良いのは高校入るまで投手一本じゃなかった所ちゃうかな
打者との対戦以外にも試合の流れや守備のリズム考えて投球するのがダルや松坂との一番の違い
ホームラン打たれててもノースリーの場面で球威込めたストレートを
思いっ切り投げ込んでいく姿勢は自分の投手成績より試合壊さないこと考えてる意識強く感じたわ完封のとき
バットに当てられない為の最善を尽くしてる訳じゃない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:50:37.83 ID:6PgaArAt.net
松阪が参考にするのはこいつらよりダルだと思う

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:51:04.55 ID:0f1tj0+n.net
黒田はエリート街道を渡ってきたわけじゃないから
その辺も今のメジャー組投手とは話が合わなそう
挫折からのスタートだし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:51:06.08 ID:lTKrNaqK.net
なんか沸点低そうな人がいますね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:51:10.16 ID:zg1aBbpt.net
>>23
このあたりの世代ってなぜか斉藤和巳好きじゃないか?
ダル、田中、菅野、則本は斉藤が憧れだという話を読んだ事ある

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:51:43.60 ID:nCWqUrAp.net
ファルケンボーグ→田中→松坂

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:51:43.97 ID:8eovOOMR.net
あのな、参考とか本気で取り組んどるんちゃうから
メジャー行ってるもん同士、野球を通じてコミュニケーションしとるだけや
それくらいわからんのかよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:52:26.82 ID:Ge5viARB.net
>>98
別に好きな人は一人とは限らんやろ?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:52:53.09 ID:zg1aBbpt.net
>>100
実はこのスレもそうなんやで
みんなプロレスや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:53:27.31 ID:qkic1SlH.net
ダルも習ったら無敵になるんちゃうか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:56:14.80 ID:OAgSEdIH.net
田中「松坂さんwwwwチーッスwwwwwwww」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:57:02.19 ID:6PgaArAt.net
>>100
だから実際に参考にするのはダルなんだろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:58:45.77 ID:beTWCucj.net
実際スポーツ選手って大体仲良いのが普通だよね
下衆なマスコミが対立煽るだけでそれ以前はライバルでも大抵仲良い

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:59:28.35 ID:tFjKll1L.net
松坂ってフォーク系あまり投げないっけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:59:34.39 ID:8eovOOMR.net
>>106
イチローと松井なんかその典型だわな
メジャー行ってから対談もしてるのに不仲を煽る

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:59:51.85 ID:uheYGFtk.net
>>105
ダルのスタイルはどう考えても参考にならんやろ
たまにカーブ混ぜてるのくらいちゃうか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:01:36.26 ID:SH73pTNW.net
田口が日記に書いていたけど、対戦チームの奴が試合前練習中にバッティングについてカーディナルスの奴に聞いてきて教えてたら
いやちゃうやろってカーディナルスのコーチも一緒になって相手チームの選手に教え始めたって

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:01:36.29 ID:qcS/GmL9.net
>>108
そもそもマスコミも別に不仲を煽るほどじゃないだろ
セとパのスター同士で対比はあったけど
芸スポ?知らん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:03:48.84 ID:0f1tj0+n.net
サッカーはマジで不仲な選手結構いるよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:04:02.79 ID:uheYGFtk.net
仲が良いとかじゃなくてヒーロー枠の取り合いやろ
徒競走仲良くみんなでゴールやるくせにこういうとこは熾烈な奪い合いやからな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:06:04.12 ID:8eovOOMR.net
>>111
松井がWBC参加せず株を落としたのはイチローの謀略とか騒いでたやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:06:50.10 ID:pnJfHCJ5.net
ちょうど7コずつ年違うんやね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:07:14.51 ID:beTWCucj.net
>>108
大抵マスコミが本当は仲が良いのに売る為にそれを無視して
細かいことをつっつき不仲を煽る
そしてそいつの周り同士が意識し始める
で周り同士が仲悪くなって本人に悪評を吹き込む
結果本当に仲が悪くなるってパターン

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:08:44.38 ID:uheYGFtk.net
>>112
サッカーは露骨なコンタクト結構あるからすぐ嫌いになれる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:09:01.72 ID:IMBfqnes.net
松坂18勝ぐらいしたシーズンなかったっけ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:10:32.75 ID:SH73pTNW.net
>>111
「イチローがFA(2008年)でヤンキース行かなかったのは松井が憎かったから
何でも一番じゃないと気に食わない人間なので松井の影になるのはイヤだから」
「WBCでイチローが松井をはめて自体に追い込んだのは何でも一番じゃなくちゃ気に食わないイチローが〜」

みたいな記事を山ほど読みました

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:11:09.74 ID:5kQREA2C.net
実は確執がって報道は売れるからな
マオとヨナとかあんなに仲良かったのに可哀想だったわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:11:55.22 ID:tFuvVTqX.net
野球ってあんまり煽るのってないから
松井ageのために誰かsageしてる焼肉だけみたいやね

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:12:12.11 ID:iRgGLKxs.net
松坂にはスライダーがあるやんけ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:12:12.39 ID:lTKrNaqK.net
不仲な境遇を想像するのおもろいやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:12:29.46 ID:cjymoHrY.net
イチ松の件は焼肉が悪いよ焼肉が

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:12:43.12 ID:uheYGFtk.net
松井はWBC不参加が一番響いたな
人造ヒーローぶりが明らかに

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:12:56.67 ID:qkic1SlH.net
お前ら煽り合いとか確執大好きやん

しょっちゅう見えない何かと戦ってるし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:13:18.25 ID:beTWCucj.net
マスコミもアフィカスもやってること同じやな
下衆やのう

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:14:14.44 ID:JVz27g8D.net
>>107
フォーシーム、ツーシームのほかにスライダー、カーブ、チェンジアップを多投する

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:14:23.54 ID:uheYGFtk.net
たぶんイチローが松井に出ようって裏取ってたら出てたろ
WBCの件はイチローが松井ハメたようにしか思えんわ
恐ろしい奴やで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:16:31.15 ID:tFuvVTqX.net
松坂も粘着されてたし焼肉って糞だわ
他の競技は知らん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:17:25.13 ID:CJFtQNJj.net
まだ1ヶ月なのにマーさん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:19:30.22 ID:5kQREA2C.net
>>129
そしてこういうアホが騙されて嬉々として煽り情報に飛び付く
だからまたマスコミは確執の種を重箱の隅をつついて探してくる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:21:00.47 ID:zg1aBbpt.net
>>126
お前らとかいう呼びかけ使う人って自分自身のことを言ってるとしか思えん
別に煽りも確執も好きじゃないで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:22:58.67 ID:SH73pTNW.net
>>129
釣りはええ加減にしとけや

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:23:15.75 ID:beTWCucj.net
>>132
ダルのマー貰いすぎ報道とかマーのダルさんじゃないんだから報道とかな
マスコミはスター選手同士を仲違いさせたくて仕方がないねん
売って金にする為に他人の仲裂くとか下衆の極みやで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:24:10.28 ID:uheYGFtk.net
ヨナマオあたりも、韓国日本はヒーローの作り方一緒やからな
マスコミが煽り倒して面白おかしくして最後まで粘った方の勝ち

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:25:01.54 ID:1vDLtOR0.net
>>52
甲子園優勝
決勝ノーノー
一年目から三年連続最多勝やからな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:25:35.17 ID:uheYGFtk.net
金になる選手の金魚のフンになってる日本のマスコミ見て
他にも等しく接することは無いのかと目を丸くしてるメジャーの選手のリアクション見て察するしかない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:00.72 ID:GKsrqSE0.net
>>98
斉藤派と松坂派にわかれる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:07.94 ID:4z8dSokG.net
>>82
3Aでこれってことはメジャーでは防御率5、6、whip2くらいになるからじゃない(適当)

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:28:02.41 ID:9Cm5TiQV.net
松坂「スプリット教えて」
田中「いいお肉屋さん教えて」

こうやろなぁ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:28:07.18 ID:VhZWKrEW.net
田中は1年目のオールスターの時、ノムに目標とする投手を聞かれて
斉藤と黒田言うてたよ
良く覚えてる

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:28:46.66 ID:uheYGFtk.net
>>142
タイプ的にはかなり近い系統の投手になった

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:28:47.31 ID:FIljCUFm.net
ダルがボロボロだったら田中はどうしたんだろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:30:07.85 ID:EMoVFswq.net
まるでスプリットのバーゲンセールだな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:30:10.42 ID:SH73pTNW.net
>>142
「フハハハハ!」

147 :風吹けば名無し:2014/05/17(土) 06:32:29.14 ID:yRXm60yYy
マエケンにも伝授していた

総レス数 147
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200