2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングダムって漫画読んでるけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:11:52.40 ID:5H4pmhz0.net
王騎将軍って色物やな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:12:32.87 ID:9KvyPg7e.net
まあ死ぬんやけどな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:12:59.93 ID:FGF6DMZN.net
>>2
ネタバレすると全員死ぬんやけどな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:13:11.39 ID:ZNQ8+QHV.net
アニメ3期は結局どうなったんや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:13:33.70 ID:n1S4Ce9w.net
趙活大先生は登場するのかな?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:14:19.51 ID:FGF6DMZN.net
韓国みたいな小国好き

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:14:23.44 ID:0VdwBQgL.net
冗長過ぎるわ
いい加減呂不韋と決着かと思ったらまたチンタラ他のことやってるとか
アホじゃねえの

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:14:45.90 ID:PF1imiQ1.net
尊師「何ナリかこのふざけたシールは!剥がしてやるナリ!」ガリガリ
出龍「おう唐澤貴洋、どうしたんだポストを引っ掻いたりして?」
尊師「当職の事務所のポストに嫌がらせで変なシールが貼られてたナリよ、だから剥がそうとしてるナリ」ガリガリ
出龍「どれどれ、『洋さん大好き』…これ唐澤貴洋、これはワシのファンが貼ったものじゃないのか!?」
尊師「ナリ?」
出龍「さてはお前、最近カラケーでワシのほうが人気だから嫉妬して剥がそうとしてるんだろう!」
尊師「ナリッ!?」
出龍「もう言い逃れはできないぞ、さあ歯を食い縛れ!」
尊師「 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:15:23.56 ID:rM4c3Qdf.net
蒼天航路の二番煎じ
ゴンタの足元にも及ばない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:15:25.53 ID:n1S4Ce9w.net
総合で2をやってるみたいだけどどの辺くらいまで話行ってるのかな?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:15:29.46 ID:FGF6DMZN.net
>>5
戦の話題自体は作中に登場するけど趙括さんは出なかったと思う

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:15:33.32 ID:uemB+9TA.net
向みたいな宮女がセックスを見たなんて無理矢理すぎる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:16:13.79 ID:1t/l8K5V.net
めっちゃ斬られてんのになかなか死人が出ない不思議な漫画やね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:17:02.21 ID:0VdwBQgL.net
主人公様はスーパー主人公補正で
どんだけ斬られても死なねえからなw

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:17:31.68 ID:BoiJA7HV.net
めっちゃ面白いと思うんやけどあんま評価高く無いんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:18:12.51 ID:t3Q2GvHc.net
アニメしか見てないけど漫画買おうか悩んでるで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:18:30.09 ID:FGF6DMZN.net
名無し兵は野菜のように斬られて死んでいくけどな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:18:30.51 ID:u98DpI2C.net
キングダムは色々とクソ漫画すぎる
じつは女でしたーが5人も出てるし何かと言うと信は将の器じゃ!の繰り返しだし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:19:50.00 ID:e00JBSHd.net
まあ引き出しが浅いわな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:19:55.40 ID:seLMLEOX.net
>>13
めっちゃ人斬ってんのに歯こぼれしない武器にめっちゃ斬られてるのになかなか死なないからな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:19:59.72 ID:FGF6DMZN.net
>>15
すばらしい作品だと思うよ
戦争をテーマにしてる作品がここまで描写できたのはすごいと思う

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:20:34.40 ID:lItil6q9.net
>>17
野菜はあんなに柔らかくないやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:20:40.63 ID:u8XgAN9n.net
夜中にあってるキングダム見るのしんどい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:21:17.94 ID:5kAtuN37.net
案の定合従軍がピークだったな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:22:31.20 ID:gaAKc6uV.net
そろそろヒロインが異次元騎士カズマシリーズのヒロイン並の陵辱に遭うぞ!!!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:22:32.03 ID:BoiJA7HV.net
これからの展開どうすんのやろな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:22:36.08 ID:Fm0mjlvj.net
>>21
バトル漫画やん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:22:37.97 ID:S1q6SGXw.net
ファルファルファルファル

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:23:30.21 ID:n1S4Ce9w.net
リンレンコンビ強そう

出てくるのか知らないけど

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:23:40.27 ID:GoasgbVL.net
テンちゃんのレイプ展開はよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:24:56.02 ID:gaAKc6uV.net
その内
キングダム 昭王編
とか
キングダム 六大将軍編
とか
キングダム 白起編
とか
やって尺稼ぎしそうな気がする

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:25:30.14 ID:0VdwBQgL.net
テンが犯されまくった挙句に惨殺されたら
少しは見直すかもしれんが
絶対やらんだろw

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:25:37.33 ID:n1S4Ce9w.net
あ、ロウアイにも期待したい

34 :ハイパーうんちっちばーすと:2014/05/09(金) 09:26:11.04 ID:u98DpI2C.net
>>31
時間稼ぎも何ももう新規を取り込めない巻数になってるんだよなぁ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:27:56.37 ID:EsMYfgKi.net
基本首切るまで死なない世界

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:28:13.20 ID:0tH5Qnc2.net
信のピンボールっぷりに草生える
あいつ強敵と対峙するとだいたい吹き飛ばされてるやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:28:20.43 ID:lQ3VC3F7.net
いちいち漫画に現実的な側面を持ち出すやつ嫌いだわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:29:05.47 ID:puu4l6kG.net
>>3
つうか登場人物全員死ぬやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:29:06.38 ID:2i7VYfjq.net
ココココ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:30:03.30 ID:HdsZlhHH.net
キョウカイに当たり散らす信は糞だと思った

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:31:57.31 ID:rSho+Tom.net
最後ボロ負けするのをどうやって描くかな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:32:14.23 ID:HMzVbg8b.net
オーセンの強さ、好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:32:34.21 ID:w7dFzT2v.net
漫画なのに漫画要素を否定する馬鹿がいつも沸く

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:32:58.42 ID:nEkhyHUa.net
テン凌辱あくしろよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:33:46.46 ID:X44R+KoO.net
>>7
今の集英社は人気漫画は徹底的に引き延ばすからね
仕方ないね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:34:38.23 ID:gaAKc6uV.net
>>33
ザッシュ

ザッシュ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:35:22.23 ID:4xSotC/Y.net
コングダム

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:35:23.51 ID:76GeIi/e.net
>>33
ロウアイのチンコ大車輪を見開きでやってくれると期待してたのにやってくれなかったんだよなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:36:02.77 ID:w7dFzT2v.net
集英社の引き延ばし言うアホは少年ジャンプだけ見てろよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:36:42.89 ID:XkQHSuvl.net
絵がキモい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:37:48.32 ID:X44R+KoO.net
>>48
ヤングじゃなくて少年の方やけど
かつて原作では朝鮮出兵のところを琉球に書き換えさせた作品もあるぐらい自主規制激しいからね
仕方ないね

52 :ハイパーうんちっちばーすと:2014/05/09(金) 09:37:55.66 ID:u98DpI2C.net
最初読んだ時殺し屋イチの作者かと思った

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:38:39.69 ID:puu4l6kG.net
>>31
その時代はちょうど今ゴンタが達人伝で描いてるからなあ
秦が完全な悪役になっとるが

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:39:26.50 ID:n1S4Ce9w.net
そろそろどっかのBSで大秦帝国のドラマやってくれないかなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:40:06.87 ID:lItil6q9.net
>>53
どこでやってんの?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:40:37.40 ID:XkQHSuvl.net
>>51
さわらぬ神に祟りナシやし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:41:08.93 ID:X44R+KoO.net
>>54
どこやったか忘れたけど「秦始皇」やっとったで
始皇帝役がレッドクリフの曹操役の人やった

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:42:15.86 ID:gaAKc6uV.net
>>54
大秦帝国

大秦帝国 縦横

おれは縦横が大好き。特に大秦帝国の最終回のゴッドファーザーの最後のような終わり方が大好き

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:42:27.51 ID:j+oYzl2X.net
>>57
似たような役をやる人が決まってるのは向こうもなんやなw

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:42:28.93 ID:0ICsWylZ.net
ひょうかいがただただ可愛い漫画

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:42:39.68 ID:FGF6DMZN.net
>>54
中国の時代劇ドラマでクオリティー高いのけっこうあるよな
攻城戦とか殺陣の気迫はやっぱ日本と段違いだわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:43:04.37 ID:puu4l6kG.net
>>41
最後って・・・
李信が楚の項燕にボロ負けすんのは中盤やろ
その後、燕と代、斉を倒すときに出陣して活躍しとるやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:43:13.78 ID:gaAKc6uV.net
キングダム好きには大秦帝国 縦横がお薦めやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:44:53.00 ID:n1S4Ce9w.net
チャンフォンイーの秦始皇はOPが好きだったのは覚えてるw
6月からBSフジでスリーキングダムチームでの項羽と劉邦やるみたいだしそれが今一番の楽しみ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:45:47.27 ID:l3OfGyGU.net
そろそろ劉備が出てくる頃やろ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:46:49.74 ID:FGF6DMZN.net
>>65
劉備さんはあと400年くらい待ってください

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:47:07.28 ID:puu4l6kG.net
>>55
双葉社の漫画アクションやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:47:13.65 ID:e00JBSHd.net
カンキ将軍が出てくると面白くなる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:47:24.29 ID:7hOrL4Oc.net
>>65
先に曹操さん出さんと

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:48:35.94 ID:S1q6SGXw.net
>>68
まじーな
マジで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:49:14.38 ID:n1S4Ce9w.net
http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/images/character.jpg

一番左はナルトかな?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:50:31.29 ID:puu4l6kG.net
しかしこの漫画の政が不老不死求めて水銀飲んだり、ちらっとでてた宦官の趙高の言いなりになるいうのも考えにくいわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:51:36.82 ID:H5cy6An1.net
>>15
メジャーだしもう語りつくされた感がある

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:52:44.56 ID:H5cy6An1.net
>>31
趙の3大天もセットでそこは必要なとこなんだよなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:53:01.18 ID:FGF6DMZN.net
>>72
趙高の言いなりになるのは馬鹿息子のほうだがな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:53:14.86 ID:jOY7Vrvz.net
>>53
悪役になりきれてないのが残念や
言ってること同じなんやから董卓くらい派手にやってほしかったわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:53:48.78 ID:vzOngqW4.net
>>10
総合のはそろそろ政の過去話だな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:53:59.85 ID:n1S4Ce9w.net
アニメもなあ
もうちょっと見やすい時間にやってくれれば見たいのに

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:54:06.20 ID:lItil6q9.net
>>67
サンガツ
サイトみたら3話まで読めた
これから追っかけるわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:54:28.00 ID:jx0re470.net
>>38
これマジ!?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:54:49.88 ID:GoasgbVL.net
>>77
密輸商人の姉ちゃんに逃がしてもらうやつか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:56:10.11 ID:vzOngqW4.net
>>64
マジで?サンキューガッツ
BSJAPANでやってた項羽と劉邦の人形劇見てから項羽と劉邦にハマったんでうれC
さっさと人形劇も第2幕やってくれませんかね……

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:58:05.68 ID:vzOngqW4.net
>>81
紫夏だったかな
そういや今日はキングダムBSで1期、総合で2期どっちも見られるな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:01:27.02 ID:GVYnjGCa.net
武神、シユウ、一騎打ちさえなければねぇ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:01:44.93 ID:vzOngqW4.net
項羽と劉邦楽しみ杉内
ついでにスリーキングダムもまたやってくれたらエエのに

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:03:50.64 ID:vzOngqW4.net
人形劇放送終わってからもうすぐ1年経つのになんでやってくれないのか
馬鹿の話楽しみにしてたのに最悪や
BSJAPANあくしろよ(激怒)

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:05:43.88 ID:DqyJSB+l.net
お頭好き

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:06:57.39 ID:n/np3htV.net
>>25
いい加減続き書いてくれませんかね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:08:50.98 ID:l5VZFBjy.net
このアニメたまにNHKでやっとるんやけど恐ろしく幼稚で中身ないんやが今こんなん人気あるんか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:10:56.90 ID:QVuJAvYn.net
>>89
そら青年誌でやってる少年漫画だからよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:13:25.39 ID:vzOngqW4.net
>>89
は?(威圧)
ぼいそっそとホイッ♪ホイッ♪があるだけでも十分中身あるやろ!!(白目)

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:16:04.65 ID:vzOngqW4.net
蒙恬は項羽と劉邦好きからするとキングダム見てると悲しいな
扶蘇共に割と有能やったのに自害しちまってむなC

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:16:16.18 ID:3OdnFmN7.net
>>72
後代に出てくる武帝とかもそうやけど即位後外戚に苦しめられるも排斥する
その後権力独占してその在位が長くなると晩節汚すってのはままあることよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:19:31.32 ID:PqUw45ZT.net
テンちゃんはレイプされましたか?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:21:12.71 ID:SRnAMq1D.net
韓非子、張良を輩出した韓国とかいう魏趙に挟まれて空気化した小国

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:21:30.33 ID:X44R+KoO.net
>>93
迷信を妄信する皇帝も後世にいくらでも出てくるからな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:24:43.81 ID:vzOngqW4.net
そういや結局信はキョウカイとくっつくんかね
作者はハーレム展開にはしないって言ってたらしいが

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:28:23.62 ID:buRNGDVG.net
キョウカイって史実だと男なんやろ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:30:18.44 ID:vzOngqW4.net
>>98
せやね
あと確かタンワ様も男や

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:31:02.10 ID:FGF6DMZN.net
>>95
あれどうあがいても滅亡エンドしかないわな
中華のど真ん中、接してる国最多、小国
四隅で分裂してたらまだワンチャンあったのに

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:33:06.56 ID:njTwveM+.net
アニメでは釘宮が出てるんやったか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:33:18.07 ID:SDQP3Nbk.net
アニメから漫画に入ると
人の首ポンポン飛びすぎて草生える

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:33:26.22 ID:H5cy6An1.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 誰が至強か!?誰が至強か!?誰が至強か!? 汗明!!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、  ドン    、 ドドド    、ドッドッド  、 ドドド    、 ドン
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

総レス数 103
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200