2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが最もゲームの進化を感じたタイミングっていつだったよ?

1 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:16:02.56 ID:V7p9Bf1Sd.net
個人的には本格的に3Dを普及させた90年代後半がピークだわ

2 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:19:26.25 ID:n+xGvCA10.net
マイクラ

3 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:20:00.89 ID:6I2zRm2H0.net
ミニ四駆を改造してラジコンに出来ないかなと思っていたら大人になってミニ四駆サイズのラジコンが発売された時かな

4 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:23:18.63 ID:mBqoHLOw0.net
FF7

5 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:23:32.44 ID:kveKVZ850.net
FF7かな
その1つ前が6でドット絵だったから
6→7の変化は驚いた
ただ個人的には未だに7のストーリーは好かん

6 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:24:23.56 ID:a0Au4mf/K.net
なんでかは知らないがドリームキャストのCMだな
なお、買ってはいない模様

7 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:26:17.84 ID:NbzMiTnKp.net
PS1だろ。

恐竜が歩くデモ映像見て、
「こんなゲーセンのゲームが家でできるの?!」
って思ったもんだ。

なお、実際はクッタリ性能だった模様。

8 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:27:37.63 ID:rvbQ/9Sm0.net
オブリビオン

9 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:28:15.23 ID:jtRZRDFt0.net
360のロストプラネット体験版

10 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:29:43.44 ID:nDOe0CCz0.net
マリオ64

頭の中の使ってない領域が拡張される感覚がした
2D脳が3D脳になったようなそんなの

11 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:31:08.43 ID:gBDWMgWS0.net
PS1のリッジ

12 :ホモ奴隷地球支配はヴィーガンで終わる:2021/09/11(土) 04:34:11.86 ID:sikiK3iZ0.net
バーチャロン

13 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:36:35.84 ID:K6bbiI9P0.net
>>10
これ

14 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:37:15.93 ID:CkU+xZHS0.net
メガCDのシルフィード
ゲームとしては凡庸だが映像、演出は当時としては頭二つ抜けてた

15 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:49:55.80 ID:+nZckWrJ0.net
進化を感じれたのはPS1時代までだったかな
それ以降は蛇足

16 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:53:42.92 ID:TLMtTCIw0.net
ゲーセンにバーチャレーシングが登場した時かな
家庭用ってことならPS1・サターンの時だが

17 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:57:32.18 ID:JuxYzEoU0.net
ハイビジョンテレビにPS3つないだときかな これはとんでもない時代になったなと思った

18 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:58:39.76 ID:CGmNiPoX0.net
夢があったのはPS2くらいまでだな
あとは予想の範囲内でしかもどんどん鈍化している

19 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:03:56.96 ID:LVdy3zRP0.net
psp

20 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:20:03.61 ID:RpsmhqxN0.net
友達の家でSFCのFF4みた時
PSのリッジレーサー
PS2のリッジレーサー
これ以降はあんまり驚きもないな

21 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:23:06.68 ID:Da2zOh4x0.net
PCエンジンの時かな
カトちゃんケンちゃんとか完全に実写に見えた

22 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:31:24.68 ID:j97+Cz5P0.net
進化って「環境の変化」と「多様性」が両輪といえるよね。
今の話では、MMOのSUNが生き延びているのは国際的な環境の変化の影響が大きい。
win言語設定で文字化けするのは環境を考えずにそれ自体では「なんか変なの」で終わるでしょ。

キリンの首がみんな同じ長さだったら進化は起きず、絶滅してしまうリスクもある。
多様性というのはキリンならキリンの群れの中での多様性のことです。

23 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:34:16.93 ID:Ool639tg0.net
>>8
これ

24 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:35:18.56 ID:SgaGcy3q0.net
PCエンジンのNoRiKoだな
名前呼んでくれた

25 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:41:58.18 ID:Y6QRYjEka.net
SFC→PS
タイトルは鉄拳

26 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:56:29.10 ID:GCsq1iH80.net
MGSとかベイグラントストーリーを触ったあたりかなぁ
それまで3Dってムービーゲーみたいのが多くて、あんまいいイメージ無かったけど、
フルポリゴンで演出を作り込んでるゲーム触ったら3Dも認められるようになったかな

27 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 05:58:06.61 ID:r1EZtD410.net
バーチャファイターでカクカクポリゴンがぬるぬる人と同じ動きするのは衝撃だったわ
後はTES4:OblivionでMOD文化に触れでどっぷりハマった時かな

28 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:05:00.03 ID:k2DKIju30.net
ロムからディスクに代わった時、光回線が普及した時、HDMIが出た時
ソフトだとカプコン、多くの洋ゲーメーカーがお手本にしたってのもよくわかる、今は完全に負けとるけど

29 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:05:53.10 ID:NSjKOOBG0.net
PS2くらいまでじゃないかな
バイオ4はすげーと思った
今にして思うと三上のセンスがすげーんだけど、ここまで表現できれば劇的な進化は当分無いなと思ったし、実際そうだった
オンライン化が進んでオンマルチが当たり前になった事くらいか、表現能力とはまた別だがな

30 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:13:57.65 ID:snn3fzNh0.net
オブリビオンだな
オープンワールドもmodもこれで覚えたし

31 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:15:50.27 ID:snn3fzNh0.net
そういえばキャラメイクが好きになったきっかけも
オブリビオンだった

32 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:16:05.15 ID:QCqrGKKf0.net
ゲーム体験としてはマリオ64かな
レース、フライト系以外で初めて3Dを生かしたゲームだと思った

33 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:21:52.02 ID:lbaOVm0M0.net
144fps(当時は120fps)を体験した時

34 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:22:11.96 ID:CzPhE5fa0.net
マリオ64
初代ヘイロー
アンチャ2

35 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:27:41.52 ID:snn3fzNh0.net
あーマリオ64も捨てがたいな
当時としては3Dでも平らな地面が多いゲームの中で
マリオ64は高低差があるのが良かった
操作性も良かった

後はVRかな
VRchatで作られたワールドをVRで中に入れるのはすごいと思ったわ
壁の質感とか背景とかライトアップとか、より身近に感じるようになった
特に雰囲気がすごいわ

36 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:30:11.83 ID:l98nM4Bt0.net
既にオンラインゲームは有ったとはいえドリキャスでPSOやった時はうわああ!なんか未来来た!となったな

37 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:30:52.08 ID:HQOEUJd80.net
友達の家で見たスーファミのFF4のグラフィックと音楽には衝撃受けまくった
PS4買った直後にやったGTA5とファークライ4でゲームの進化を感じた

38 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:32:47.20 ID:1Ox6OkC/0.net
初めてスーファミをやった時の衝撃に勝る衝撃って
今後どんなにゲームハードが進化しても感じる事って無いだろうなと思う
ファミコンとはグラフィックもサウンドも迫力が全く違ったな

まぁでも今時の子はファミコンもSFC両方見ても似たようなもんじゃんとしか映らないかも知れん(´・ω・`)

39 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:32:59.98 ID:iadBZpKb0.net
ゼビウス見たときそれまでとは一線を画した出来だと思った

40 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:34:55.46 ID:1Ox6OkC/0.net
しかしゲームタイトルを一本挙げるなら既出だがやっぱりマリオ64だろうな
完全3D空間を自由に動け回れるゲームなんてゲームの革命と言うしか無かった
今ある3Dゲームの基礎的な部分はこのタイトルでほぼ出来てたと言っても過言ではない

他の3Dゲーは単にポリゴンを使っただけってのが多い中これがいきなり出たのだから半端なかった

41 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:42:50.58 ID:ohQTMRcxM.net
今やろ

42 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:43:05.63 ID:ohQTMRcxM.net
UE5えぐすぎる

43 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:51:34.00 ID:wCOOTLzvx.net
初代トゥームレーダー、アクション3Dげーの基本を確立した
3Dなのにイライラ度が低いゲームはこれが最初な気がする

44 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 06:57:07.69 ID:1jDWWucQ0.net
マリオ64だな
FF7の方はロード長すぎ、画面見づらい、ディスク入れ替え、ナイツオブラウンドとマイナス面も大きかったので進化って感じじゃなかったな
これからこんなゲームやるのやだなーと思って、PS2は買わずに卒業した

45 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:00:29.06 ID:QCqrGKKf0.net
何個かあげていいなら

疑似3Dを体験できたスーファミのパイロットウィングス
ポリゴンゲームのきっかけとなったバーチャレーシング(もしかするとハードドライビン)
ネトゲの走りのディアブロ
MMOの土台を作ったUO

とかになるかな

46 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:03:27.32 ID:1Ox6OkC/0.net
逆に言えばマリオ64の後って
ゲームそのものを一変させるような革命的なゲームって出てないんだよな

47 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:04:52.22 ID:sGr7gb2Z0.net
なんだかんだで90〜00年代は次から次に新しい刺激があって飽きなかった。

48 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:08:42.54 ID:4A6/pBk00.net
SFC→アーケード
PS1はアーケード見た後だとショボかった

49 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:10:38.88 ID:VUFChT300.net
Wii、PS3、DS、PSP時代
モーション操作やジャイロ操作が家庭用ゲーム機に取り入れられタッチ操作が携帯ゲーム機に取り入れられた

50 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:15:09.54 ID:c8T5Dfb20.net
進化とは違うのかも知れないけど、初プレイ時に衝撃を受けたのは

SFCのかまいたちの夜
PS1のパラッパ
PS3のアンチャ黄金刀
PCのMinecraft(初見は動画)
Switchのブレワイ、リングフィット(別な意味で)かなぁ

時オカ、マリオ64をリアルタイムでプレイしたかったよ

51 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:19:46.18 ID:XPygt+hIa.net
PS2でGTA3やマーセナリーズ等のオープンワールドゲーやった時かな

52 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:22:05.87 ID:mrVCyQi+0.net
意外と時オカ無いのな

53 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:22:21.12 ID:V2Zr3RZL0.net
ggxrdのpvみたとき

54 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:23:04.07 ID:ZptLYEh00.net
バーチャファイター

55 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:23:38.07 ID:+UvtJZAh0.net
箱○のアイマス

56 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:24:50.44 ID:PZv+5xY60.net
シングルゲーならオブリビオン
マルチゲーならロスコロのAKハントとME3

57 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:25:34.56 ID:uPEYrtCH0.net
3DOリアル
グラフィックをドットで描く概念なくなり三次元の世界を表現するポリゴンを使った家庭用ハードは衝撃だった

58 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:28:29.22 ID:yV4IYlF70.net
バーチャレーシング、バーチャファイターで3Dゲームの世界が一気に開けたのを感じた

さらに言えば、シェンムーはオーパーツのような存在だった

当時のセガは世界一を名乗る資格があった

59 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:29:04.91 ID:uPEYrtCH0.net
ゲームは時岡
インタラクティブから脱却しリアルタイムで動かすことのできる本格的なオープンワールドの登場にゲームの世界は三段階上にいった

60 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:30:18.96 ID:CzPhE5fa0.net
>>49
デバイスの進化ってのもあるね

荒野行動みたいなゲームを10本指全部使ってプレイしてる人を見た時は違う意味での進化を感じたかな

61 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:35:19.56 ID:4k6Ja6lYa.net
一番最初に衝撃受けたのはPSO
テレビでやってた紹介コーナー見て何これすげぇ!ってなった

62 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:35:35.70 ID:cat2gy8r0.net
バーチャファイターをゲーセンで見た時の衝撃はヤバかった

63 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:36:40.10 ID:ySFz1Ctk0.net
1990年の花博で遊んだナムコのギャラクシアン3

28人同時プレイで360度スクリーンに展開されるフルCGと
油圧制御された筐体から来る体感に度肝を抜かれた

これがスーファミ発売前ってんだから
どれだけ時代を先取りしてたんだと思うわ


ちなみに開発費は30億円ぐらいで
費用回収するために様々なマイナーバージョンが作られて
直営ゲーセンに設置された

1人プレイ用に作り直したのがスターブレードで、PSにも移植された

64 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:37:02.32 ID:oGnrM/pfK.net
GBとN64とDSの時かな

65 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:37:42.60 ID:W8pTNHv40.net
>>1
DOS/Vマシンが日本に普及してDOOMやDUKE NUCEM 3D、ELDER SCROLLS ARENA、WING COMMANDERなんかが遊べるようになった頃だな
映像の進化よりもDOOMに代表される、シェアウェアによる新しいビジネススタイルのほうが進化を感じた

66 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:38:59.99 ID:cagOWqmD0.net
>>1
5.1のサランドが対応された時期かな

67 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:40:05.48 ID:n2jXcptS0.net
最もって言ったら純真無垢な子供時代に3D見た時だけど今でもけっこう進化に驚くけどな
最近だとレイトレで映像って生々しくなるんだなって不思議に感じるわ

68 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:41:36.15 ID:1Ox6OkC/0.net
でも、近年の進化と言えばやっぱりネットを使った遊び方が出来るようになった点じゃないかな
バトロワゲーだったり、マリオメーカーみたいに全世界のプレイヤーが作ったコースがプレイ出来るとか
そういう遊び方って昔のハードでは無理だもんな

69 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:41:39.59 ID:n2jXcptS0.net
>>66
ゲームで初めて採用したのってMYSTだっけ?

70 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:42:04.61 ID:0VFFB17R0.net
初めてGBAやったとき

71 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:42:11.16 ID:63InX+iE0.net
サンダーストーム

72 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:42:48.73 ID:4k6Ja6lYa.net
アーケードだったらR-360

73 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:43:21.07 ID:uPEYrtCH0.net
アーケードは一台の機械で遊ぶアトラクションとして見れば科学万博からそう言うのはあった
小さな家庭用ハードでそれらを遊べるようになったことが進化だと思うんだけどな

74 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:43:33.90 ID:mxKb3xq20.net
進化はバーチャファイターかな
当時珍しかった50インチのモニターの前で1時間以上ながめてた
一番の衝撃はウルティマオンラインで初めてPKに襲われた時
過去最高に心臓バクバクした

75 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:44:16.16 ID:uDTomJsQa.net
SSとPS出てだな
それからはゲーム性自体の進化あまり無し

76 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:47:03.92 ID:cagOWqmD0.net
>>69
個人的には旧箱のCoD2だった
最初のノルマンディ上陸のステージで四方八方から銃声と爆音
あれは衝撃だったよ

77 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:48:21.26 ID:ezpY8OIU0.net
バーチャファイターかなぁ
VF2でもう一回びびったけど
あの頃くらいまではアーケードゲームの技術凄かったね

PCだとDIABLOかなぁ

78 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:51:13.49 ID:4k6Ja6lYa.net
こう見ると当時のSEGAがどんだけとんがってたかがわかる

79 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:54:20.58 ID:oK7uIpoT0.net
FF7の水の表現

80 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:57:49.85 ID:vKW6FJtj0.net
アクトレイザーのBGM
FF7、マリオ64、時オカの3D
これ以降はおぉ、すげーって思ったことほとんどないかな

81 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:59:37.56 ID:W8pTNHv40.net
CSだとマリオ64のマリオの顔をいじるやつかな
FF7が見掛け倒しの3Dでがっかりした後だったから
印象が強く残ってる

82 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:04:22.32 ID:NaS+4/gLa.net
アクトレイザーで天空城から地上に降りる時かな
拡大回転しながら地上が迫ってくるのを見て、おおおおおお!ってなったわ

83 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:05:36.28 ID:1Ox6OkC/0.net
PS1⇒PS2のグラフィックの進化は物凄く超進化した感はあった
でも、奇麗になっただけでゲームがさほど面白くなったとは感じなかったので
むしろゲームの曲がり角ってのを感じてしまったんだぜ

84 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:06:51.89 ID:QUZkHER/r.net
またこういうスレか
ゲーセンでリッジレーサーとバーチャファイターが置いてあるコーナーだけは異次元だったよ
画面に映る映像の迫力動きからしてその周囲にある2Dのゲームたちとはまるで違った
バーチャロンの対戦筐体が設置されてるところを見ながら
BREAK-AGEの世界はきっとくると興奮したもんだよ

85 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:10:26.24 ID:1Ox6OkC/0.net
>>84
リッジレーサーが出た頃、他社のポリゴンゲーと言えばまだカクカクした不自然なグラフィックが
一般的だったからな。そんな中リッジレーサーは普通に奇麗なグラフィックとしてポリゴンゲーを成立させてたから
他をぶっちぎってる感はあったな。しかもそれが家庭用ゲームに移植されると言うので二度ビックリだった

86 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:16:16.05 ID:9c/lZFoF0.net
ドリームキャスト

87 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:16:23.92 ID:lAEGLh7g0.net
ネトゲだな
タイトルで言えばウルティマオンライン
初MMOはとにかく未来のゲーム感すごかった
個人的にはこれ1択

88 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:19:55.31 ID:8Wm7afsq0.net
ファミコンやりまくってからのF-ZERO
音響にビビったけどとにかく本当にコースを走ってる感覚になった最初のレースゲーム

89 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:21:44.61 ID:QUZkHER/r.net
>>85
リッジはゲーム画面が映るモニターの性能も違ってみえるほどだった
PSに移植されたときの画面の発色も際立ってたし
陰影処理もうまかったのかな
セガは由緒正しい電脳空間というか原色の明るい色使いであったけど
そこがまた漫画や小説の世界が現実に?って感じでよかった

90 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:32:52.81 ID:NeVAm+NFd.net
DSのタッチ操作かなぁ、画面に触れて操作ができるって未来感あった

91 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:33:05.81 ID:YxZWrsXb0.net
FF7

92 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:34:10.22 ID:WFefzFuo0.net
スーパーファミコンからPlayStation1のタイミングと
PS2からPS3へのタイミングのとき

93 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:37:48.75 ID:EWfEuuBSd.net
バーチャルハイドライド

94 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:43:59.18 ID:2w6vUEnd0.net
GBAだな
スーファミのスペックが
携帯ゲーム機で遊べた時は感動した

95 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:44:09.57 ID:G5CXBntt0.net
そら初代Unrealで空を見上げた瞬間よ

96 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:44:13.94 ID:vem9SUJe0.net
スト2
天外魔境2
DIABLO
ビートマニア
ゼルダ時オカ
ゼルダブレワイ等

特に天外2は過小評価されてる。
当時プレイした者はJRPGの未来の先取りに衝撃受けたはず。

97 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:45:56.31 ID:LWW4GCzZ0.net
宇多田のCMと共に女性の化粧品みたいな
おされなゲーム機のイメージを前面に押し出したDS

98 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:48:22.23 ID:1L3/u+tx0.net
初代psは後期のグラフィックが洗礼され過ぎてて
ps2になった時に思ったほど進化は感じなかったな
GCのバイオ4が凄すぎてps3もあんまり進化感じなかったし

99 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:48:24.25 ID:Pbiy9ujh0.net
1番はファミコンが出た時でしょ
後はVoodooでquakeやった時

100 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:52:23.09 ID:MlEuTByvM.net
F-ZERO。スムーズな拡大縮小回転にゲームの未来を感じた。

101 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:52:57.67 ID:wu0NpYsa0.net
Xbox360時代
特にCoD4、MW2、BFBC、FO3、スカイリム、マイクラ

102 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:53:04.67 ID:hD3LRL/Sd.net
来年はアルセウスが目玉かな
アクションとターン制の融合がどうなるか見もの

103 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 08:55:52.54 ID:wTG9clNra.net
PCエンジンのCD-ROMかな

104 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:00:24.73 ID:lVfj5j5Cd.net
TestDriveUnlimited

105 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:00:53.63 ID:cP625H1W0.net
オブリ、FO3
GTA5
・・・しかし恐竜的進化だな

氷河期には死にそう

106 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:05:33.04 ID:hharZb2X0.net
オブリビオンの扉を開いたらそこに広がるオープンワールド
従来のダンジョンマップタイプから一気に変化を感じたね
あれは上手い演出だった

107 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:07:44.10 ID:+GBdLuDva.net
UOとオブリ

108 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:08:43.71 ID:QCLm1HvwM.net
360のGoWだなぁ
しばらく運転中とか街の風景がポリゴンに見えて困った

109 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:10:08.95 ID:HaCDu5ij0.net
バーチャ1〜2のあたり

バーチャ2見た時の衝撃を超えることはもう無いだろう

110 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:14:07.15 ID:/L3V73Bw0.net
モロウィンド

111 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:14:45.27 ID:mxKb3xq20.net
>>96
ビートマニアは
(これは自分には出来ない)って思った初めてのゲームだった
ゲームに関してそんなの考えた事もなかったので個人的にはショックだったな
ダンレボはまだやれそうだったけど、恥ずかしくて出来ないっていうね

112 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:17:18.45 ID:rD6SoLv20.net
マリオ64

113 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:23:13.94 ID:X8A3LHEud.net
初代グランツーリスモ

114 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:25:53.64 ID:1L3/u+tx0.net
PUBGを初めて見たときは凄いものが出て来たな感あったな

115 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:36:50.07 ID:R5E0gF9la.net
アルファ碁 四子置かないと人間に勝てなかったのが
互先でセドルに勝ったから

116 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 09:42:31.69 ID:UQSNBYaU0.net
ファミコンからスーファミの時かな
パイロットウイングスで遊んで初の立体空間に感動して
将来は背景もリアルな完全3Dになるんだろうなって想像してた
PS1はムービーが凄かったけどキャラが動かせないから
1度見たらその後は感動はないし
3Dはまだ低ポリだから対して感動はしなかった
64になってパイロットウイングスがかなり画質良くなったはずだけど
キャラとか雰囲気が洋ゲー臭がして面白くないし残念だった

117 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 10:13:50.55 ID:5gazWzV3a.net
アーケードはなんと言ってもゼビウスだな。
鮮やかな背景に巨大なアンドアジェネシスが浮遊するのは圧巻だったわ。
家庭用はFCのマリオブラザーズ。
他が古いPCゲームみたいな中であのグラフィックはインパクトあった。
初めて次世代を感じたのはXBOX360。
液晶モニターも一緒に導入してその綺麗さに感動したし、
バレッチの大魔法やN3の大量の敵を目の当たりにして感動したわ。

118 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 10:29:05.80 ID:pq2yiu8p0.net
マリオ64と鬼武者

119 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 10:30:23.04 ID:Ag+Vpckfd.net
マリオ64、時オカ

120 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 10:31:40.14 ID:7ivY/YCsM.net
ギアーズオブウォーはあの世代のCSではグラフィックがずば抜けてて衝撃だった

121 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 10:34:10.20 ID:byWGVD7Dd.net
90年代前半のバーチャファイター

122 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 10:37:28.97 ID:7jMM8MS+0.net
視覚的にはバーチャ2とマリオ64かな
俺は何を見てるんだっていうレベルの衝撃はもう無いだろう

123 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 11:04:58.68 ID:1Y8/GJVF0.net
スマブラ64出て周りみんな狭いフィールドでゲージの削り合いしてるだけのつまらん格ゲー卒業していった
俺も止めた
これからはもっといろんな進化した対戦格闘ゲームが出てくるんだとワクワクしたけど未だにゲージ削り合ってて進歩ねーなって思う
そんでそのスマブラも今はどんどん謎ゲージ増えて退化してんなって思う

124 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 11:46:10.18 ID:6l+wYtgw0.net
すげーっておもったのは初代Crysisだったな

125 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:26:06.12 ID:HQOEUJd80.net
やはり俺にとっての一番の衝撃はFF4だな
グラフィックと音楽の美しさにすげええええ
思った

126 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:31:54.41 ID:KYOcQ96b0.net
バーチャファイター
まあゲーセンでデモをずっと見てたな

シェンムー
全編フルボイスで世界初プンゲー笑った
FREEとかいうジャンル付けも笑った
リアル横須賀も何度も行ったわ

ロストプラネット
快適な和製16人対戦シューター
猿みたいに遊んだな

以後ナシ

127 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:34:34.99 ID:iwSxlmCg0.net
DSかなあ 元々Palmとか使ってたから、ついに文字認識とかの時代が来たと思ったし
ピクトチャットの通信反映速度が早かった

128 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:37:22.10 ID:0eOfzUfI0.net
PCEの天外魔境とシャーロックホームズかな
ポリゴンについては、スーファミのアウターワールドとスターフォックスあたり
当時はアーケードが最先端だったから、CSで驚くのはそのくらいじゃね

129 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:40:45.74 ID:0eOfzUfI0.net
>>96
天外2はたしかに化け物だが発売前のインパクトは1の方じゃね
実際2はロードの短さとか含め、とんでもないオーパーツだったのは間違いないけど

130 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:41:11.10 ID:0YZ0iTLR0.net
40代以上しか書き込めないスレwwwwww

さすが休日レス乞食www

131 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:42:29.81 ID:HQOEUJd80.net
40歳だけど
小4くらいの時に友達の家で見たFF4の衝撃は凄かった

132 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:42:57.30 ID:Ig3kJ7x40.net
逆にいまの若い世代ってどういうのに驚くんだろう
大体のものが周りにあるよね

133 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:46:40.29 ID:gdwcbLfQ0.net
>>8
最初のチュートリアル洞窟抜けた時ほんとに感動したわ

134 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 12:48:48.53 ID:dI8Ehji2a.net
世代が違うな。
インベーダーとかゼビウスとか、スペースハリアーとか、リッジレーサーとかかね。
最近は世代違っても間違い探しレベルで感動はないな。正常進化ではあるけど。

135 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 13:07:27.37 ID:h7zmuH8k0.net
R360と戦場の絆はどっちも始めて見た時はゲームもここまで来たかって感じしたな
R360はオーパーツ化して二度とあんな凄いのは出ないだろうって状態になっちゃったけど

136 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 13:11:45.12 ID:ySFz1Ctk0.net
>>135
R360は92年頃に海遊館近くのゲーセンで遊んだ

確か、吐いた場合に備えてゲー袋が用意されてたっけ
色んな意味で今じゃ絶対に出せないゲームだわ

137 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 13:26:06.63 ID:L4KVRf/a0.net
スーファミでメッセージに漢字が表示されるようになったとき

138 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 13:32:58.63 ID:QXIT6gr10.net
レギンレイヴだよ

後退してんじゃねーよ

139 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 13:48:12.22 ID:VU75sBtda.net
バーチャファイターだな
あの衝撃はやばかった

140 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 14:16:43.42 ID:gBDWMgWS0.net
>>63
スターブレードの滑らかなカメラ制御は今でも通用するレベルで凄い

141 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 14:54:49.55 ID:vh/nH9r20.net
FPSで対戦ゲーやった時

142 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:01:09.50 ID:Un4LhawOd.net
ゲーセン版初代リッジレーサーと
ゲーセン版バーチャファイター2だな
ゲーセン版デイトナUSAもヤバかった

143 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:04:10.43 ID:Un4LhawOd.net
>>52
マリオ64よりは後だからね
どうしてもインパクトは弱い

144 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:06:29.04 ID:ySFz1Ctk0.net
時オカはゲームの進化というより
3Dゲームのハードルを下げ、遊びやすくする方法で
一つの答えを提示した事が大きい

進化というより発明

145 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:35:40.99 ID:Np9SjUur0.net
衝撃的だったのはゲームボーイ。あのサイズでぐりぐり動くキャラクターを見た時は凄いと感じた
それまではゲームウォッチのようにコマ送りで決まった動きしか出来なかった
それ以外で言えば、ヴァーチャファイターとマリオ64かな

146 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:40:36.46 ID:CGS0NBz30.net
MMOやネット対戦だな
急に世界が広がる感じ

147 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:43:22.74 ID:v2qidgpl0.net
たまごっちかな

『マリオ64』の壮大な3Dグラフィックやレースゲームの話題で持ちきりだった頃、
バンダイの『たまごっち』という10〜20個のドットで描かれた小さなキーホルダーが大ヒットした。
当時、僕は『マリオ64』が『たまごっち』に負けたと思っていたんですよ(笑)」

-宮本茂

148 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:47:59.98 ID:g0qphY1e0.net
FO3からでしょ時代が変わって行ったのは

149 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 16:21:03.46 ID:P75275M50.net
16色ゲームを256色専用版でやったとき

150 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 16:49:15.00 ID:HjjzeRW+0.net
MMORPGではじめた2000年前後

151 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 16:56:52.80 ID:HjjzeRW+0.net
プレイしてないから記憶薄かったけどアーケードのバトルテックだったかもしれん
子供のころずっと横浜行きてー思ってた

152 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 17:46:20.25 ID:GrEoCG4F0.net
X68000のグラディウス
ゲーセンのスペースハリアー

153 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 17:52:16.19 ID:UfWwQ60b0.net
今かな。
XBOX ONEでカクカク動いていたゲームが4Kでヌルヌル動き、ロードも早く、レイトレーシングで背景がありえないほど綺麗で感動した。
ハゲの主人公のおっちゃんの頭もツルツルして綺麗だったwww
PS5は持ってないけど、次世代機は凄いと感じた。

154 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 17:52:26.64 ID:ToNjjxdsr.net
ファミコン

155 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 18:03:21.95 ID:LqJSoK0eM.net
神トラ→時オカ

156 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 18:22:07.94 ID:BtjG5ljlM.net
PS2➡PS3
携帯機なら3DS➡switch

157 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 18:31:18.02 ID:ykD5jC3N0.net
ハード的な意味では、Wiiのリモコンかな
ボタンもスティックもPCの標準入力のゲーム機バージョンだったけど、リモコンはいきなりそうなるか!という驚きがあった
(Palmやザウルスでゲームも遊んでたからDSには驚かなかった)

158 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:00:45.31 ID:FFRmtwHX0.net
進化はFF5から6。

159 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:03:45.96 ID:CpKqSBc20.net
やっぱりマリオ64の衝撃が忘れられない(´・ω・`)

160 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:10:35.69 ID:PIG6+D/kM.net
最近だとPCVRだけど見事にエロだらけの世界になった
まあそれはそれで楽しいけど

161 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:16:56.01 ID:ZthIX+N50.net
ソースエンジン初めて見たときは感動した
でも別に面白いもんでもないなってのはHL2やCS:Sで分かった

162 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:23:19.20 ID:N7pZILU90.net
アンチャ2のPV見た時は驚いたな、これがゲーム画面かよと思ったわ

163 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:25:40.83 ID:mnZw1fn60.net
PS2の頃かな?遂に映画みたいなゲームができるようになったと思ったもんだ、でもプリレンダ詐欺(PS1の頃からだけどw)も酷かったな

164 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:31:47.95 ID:14gTFD0T0.net
今のキッズは産まれたころからラスアス2があるわけだからなー
あれをやったらもう進化を感じることは難しいだろう

165 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 19:32:51.00 ID:BoRWFLNP0.net
>>1
FCからSFCになったときのグラとBGMの進化には震えたよw

166 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 20:16:01.88 ID:1Ox6OkC/0.net
>>145
ゲームボーイとテトリスの組み合わせで、携帯ゲーム機とパズルゲームの
抜群の相性を証明したと言うのもある種の発明だったと思う

そしてその系譜は今のswitch+テトリス99に繋がってるとも言えるな

167 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 20:25:10.53 ID:vKW6FJtj0.net
見事にオサンしかいないな
話がだいたいわかってしまう
俺は40オーバーだ

168 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 21:17:39.51 ID:ESw6uMZdF.net
リッジとか鉄拳とかあの時期は素直にすげえ!と思えたな

169 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 21:18:57.51 ID:VfrcUzZf0.net
ウルティマオンラインだろ
後にも先にもあれ以上の感動はない

170 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 21:44:52.13 ID:W8pTNHv40.net
GCも感動したかな
PS2よりも映像が奇麗なのに精密機器然としたPS2に比べて軽くて頑丈で
本当に優れた技術はユーザーにその存在を感じさせないんだなと思わせてくれた

171 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 22:26:38.33 ID:gdwcbLfQ0.net
>>169
いつ頃のUOか分からないけど、世界が2つに別れる前のいわゆるフェルッカのみの世界を
体験できた人は幸せだったんだと思う ラギーで理不尽でPKが徘徊しデシートで戦争があって
その後の数多のネットゲームはUOの混沌を超えられなかった

172 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 23:40:03.36 ID:q5lo0Xyy0.net
オブリビオン
思い描いてた未来のRPGだった

173 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 00:02:45.72 ID:ybd3nc2P0.net
読み返してふと思い出したが
なんか透明のドームの中でホログラムのキャラクターが動いてる奴
30年前だと思うが
スゲエ!って思ったが。やりてぇ!とはならずにデモだけ見てたら一瞬で撤去されたな

174 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 00:45:10.01 ID:hwImgE2m0.net
対戦協力がネットワーク経由になったこと

175 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 01:07:58.39 ID:evUQBoxfr.net
リアルタイムだとドラクエかな
初めて見たのが3だったからそれは驚いた
ゲームの中に自由な世界という印象を受けた

FF7は宣伝限定
雑誌上のきれいな画像は旧技術の一枚絵で、だから視点グルグルして迷うこともなく快適に街探索・ダンジョン探索できた
ミッドガル抜けたらスーファミまでのいつものFF
だからストーリーが意味不明でも、安心感もあって心地よくプレイができた

しかしFF7以降は急速にRPGブームが衰退していった
需要を読み間違った勘違いゲーが増産されて、「進化」ではなく
「需要の勘違い」と「RPGブーム終焉」の起点となってしまった

176 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 02:41:45.19 ID:qcyVF8Nw0.net
いくつかあってひとつに絞るのは難しいけどドリキャスで家庭用がアーケードに追いついた時かな
発展途上だからこそ進化を感じる機会が多くて楽しかったな
今はそういう楽しさは鈍化しちゃったな
PS5見てると

177 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 03:29:25.62 ID:DTd6njaAK.net
プレステのときメモ
アニメーション主題歌ボイスの衝撃は今でも忘れられない

178 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 04:29:08.42 ID:wpPbXh5Pp.net
2Dから3Dになった時だな
3Dゲーム始まってからの進化早くて楽しかった

179 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 07:24:41.77 ID:uMwMJyXk0.net
>>151
バトルテック遊びたかったなあ
当時ログインで知ったんだけど、関西在住で結局出来ずじまい

パトレイバー作中に登場したパトレイバーの体感ゲーム
あれを数十人でバトロワやるイメージしてた

180 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 07:31:10.55 ID:Tk+q3sv+0.net
FF7かマリオ64だな
子供だったし2D→3Dは一番インパクトあったわ

181 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 07:54:01.70 ID:x+teHr+Q0.net
FZEROとスーパーマリオワールドとアクトレイザーかね
初期で覇権

182 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 08:39:48.17 ID:2Rd+O1Ux0.net
マリオ64
マリオカート64

183 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 08:43:43.64 ID:2P3Q9DE9d.net
Wiiスポーツ

184 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 09:45:43.83 ID:rXJd//rc0.net
TDU

185 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 10:10:10.82 ID:NcbtvK1Yx.net
FC→SFC→PSSS→PS2
全て同じレベルで進化感じて順位つけれん

PS3以降はマイクラバトロワは進化感じた

186 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 12:40:29.14 ID:NPQ6htkQ0.net
>>10
クソわかる

総レス数 186
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★