2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世で最も炊きたての白ごはんに合う食べ物決まる

1 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 01:58:52.52 ID:aT/e5WiQ0.net
鮭の塩焼

2 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 01:59:37.66 ID:w11A9lVA0.net
普通に焼き肉

3 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 01:59:46.30 ID:XhGSKFvA0.net
塩昆布

4 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 01:59:52.98 ID:F1itVn3Ka.net
いくら

5 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:00:04.16 ID:zloGRLdh0.net
ルイベ漬け

6 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:00:32.06 ID:o8wXjeTL0.net
>>2
これだろうな...

7 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:00:57.45 ID:w11A9lVA0.net
馬鹿みたいに通ぶってる奴ら痛すぎ
焼き肉にカレーにチンジャオロースとかに決まってる

8 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:01:31.09 ID:mF05/4r10.net
ごはんですよ

9 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:02:30.34 ID:w11A9lVA0.net
>>1
鮭と焼き肉並んでたらどっち食うのかな?
>>3
塩昆布とカレーがあったらどっち食うのかな?
>>4
いくらとホイコーローあったらどっち食うのかな?

論破してすまんwww

10 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:03:17.43 ID:QJ4BveeI0.net
納豆

11 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:03:26.99 ID:50Dvxhrw0.net
回鍋肉や

12 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:04:01.82 ID:PW9Hpzll0.net
ワイは混ぜご飯が好き

13 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:04:10.62 ID:ru3wCNjA0.net
米を味わうのに合うって意味だろガキが

14 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:04:23.58 ID:XhGSKFvA0.net
>>9
塩昆布とカレーなら塩昆布やけど

15 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:04:35.83 ID:w11A9lVA0.net
>>10
納豆はちょっと分かるわ
焼き肉カレー中華よりも食いたいときある

16 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:04:41.30 ID:Mzr2hgIu0.net
納豆定期

17 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:06:07.37 ID:wPqLKYBw0.net
炊きたてって場合やと微妙に話が変わってくるな
カレーとかやと炊きたてより少し置いてなじんだくらいのご飯のほうが旨いし

18 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:06:17.27 ID:cz/DRsmBp.net
青椒肉絲か回鍋肉がいいな
焼肉はビールって身体が覚えてしまった

19 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:06:22.61 ID:w11A9lVA0.net
>>13
頭悪すぎやろ
お前話にならん

20 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:06:29.21 ID:nJFQa1jH0.net
油の乗ったサンマかなぁ

21 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:06:59.61 ID:XhGSKFvA0.net
>>20
サンマは酒やなぁ

22 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:07:29.55 ID:w11A9lVA0.net
>>14
やばすぎだろ
変わってるって言われない?

23 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:07:51.53 ID:cz/DRsmBp.net
ジャンルが違う気もするけど
ねこまんまもいいと思うんだ

24 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:07:52.32 ID:g+bJHZm70.net
ウインナー

25 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:08:07.44 ID:XhGSKFvA0.net
>>22
言われへんよ
カレーがそんなに好きじゃないだけやし

26 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:09:03.42 ID:w11A9lVA0.net
>>25
カレー好きじゃないなら話が違うぞ
比較ならんやんwww
きみ変わってるね

27 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:09:04.39 ID:nJFQa1jH0.net
あとはこれやな
https://i.imgur.com/XzSO7uj.jpg

28 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:09:34.78 ID:XhGSKFvA0.net
>>26
お前が勝手にカレーいうてきただけやんけ

29 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:10:12.15 ID:F1itVn3Ka.net
なんで回鍋肉がいくらに勝てると思ったんや?

30 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:11:32.64 ID:cz/DRsmBp.net
>>29
いくら丼食べたことないんだけど
ほんとに美味しいの?
高いちゃんとしたやつだと美味しい的なタイプ?

31 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:12:31.76 ID:w11A9lVA0.net
>>28
話にならん
カレーとしたのは便宜上だろ
嫌いなら選ぶはず無いしな
友達と会話したことないんか?

32 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:12:52.16 ID:p+KYK4C00.net
練り梅

33 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:13:21.47 ID:ZnaJvVSA0.net
鮭フレーク

34 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:13:46.83 ID:Rq9Ujbgl0.net
禁止カード出すと鰻の蒲焼

35 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:13:53.97 ID:MkZFxPBp0.net
ワイもカレーと塩昆布やったら塩昆布選ぶけどな
なんでキレられてるんかわからんけど

36 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:14:24.63 ID:w11A9lVA0.net
>>34
これ忘れてたわ
優勝かもしれんな

37 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:14:59.36 ID:MkZFxPBp0.net
確かに梅とか鰻はやべぇわ
昔あった錦松梅とかもヤバい

38 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:15:03.47 ID:w11A9lVA0.net
>>35
絶対的少数派やからや
マイノリティーのくせにそれを理解できてないからや

39 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:15:17.42 ID:cz/DRsmBp.net
>>34
完全に忘れてた

40 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:15:22.84 ID:F1itVn3Ka.net
>>30
高くなくてもうまい

41 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:15:43.03 ID:MkZFxPBp0.net
>>38
でもこのスレ見ててもキレてるの寧ろ君だけやで

42 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:16:55.30 ID:cz/DRsmBp.net
>>40
まじか
寿司とか少量で食べるもので、あんな沢山口入れたら気持ち悪くなりそう思って避けてたわ、、、
今度食べてみる!

43 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:17:07.93 ID:/VitK/kJ0.net
本物の明太子

44 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:17:23.96 ID:g76/tOQMM.net
きゅーちゃん

45 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:17:42.90 ID:MkZFxPBp0.net
明太子ヤバいな
飯無しでキツいレベルやわ

46 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:18:01.30 ID:5Bn6ntOb0.net
シーチキン油漬けに醤油かけたやつ

47 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:18:34.31 ID:w11A9lVA0.net
>>46
それならツナマヨでよくね?

48 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:19:10.18 ID:TP5pJGJW0.net
何でステーキが出てないんや
高い肉だとめちゃくちゃ飯が進むぞ

49 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:19:23.38 ID:Rq9Ujbgl0.net
>>47 ちなツナにマヨネーズかけて出汁醤油をちょっと掛けると旨い

50 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:19:47.85 ID:w11A9lVA0.net
>>48
ステーキは飯無しでそんまま食いたいわ
ワインとか飲みながら

51 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:20:20.62 ID:F1itVn3Ka.net
わかる醤油ツナマヨ美味いよね

52 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:20:27.26 ID:w11A9lVA0.net
>>49
うまそうやな
鰻といい君はコックさんか?

53 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:20:42.26 ID:g76/tOQMM.net
チャプチェも捨てがたいな

54 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:20:51.29 ID:hYeVbLdZ0.net
筋子

55 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:21:05.86 ID:/VitK/kJ0.net
>>29
いくらは酢飯にして冷まさないとまずいやん

56 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:21:28.21 ID:w11A9lVA0.net
>>53
肉多めのチャプチェ好きやわ
死ぬほど飯食える

57 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:21:33.03 ID:TP5pJGJW0.net
>>50
脂乗った霜降りステーキだと酒より飯食いたくなるぞ
ワインはヒレ肉やな

58 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:21:45.01 ID:F1itVn3Ka.net
>>55
ワイはそうは思わない

59 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:21:53.78 ID:w11A9lVA0.net
>>54
いくらよりも筋子よな

60 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:22:05.05 ID:/VitK/kJ0.net
>>58
熱々のコメにいくらw

61 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:22:11.38 ID:F1itVn3Ka.net
ご飯にツナマヨ乗せて韓国海苔で巻いて食うんや
クソほど美味いで

62 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:22:44.99 ID:cz/DRsmBp.net
身も蓋もないけどステーキとか焼肉って米に合うけど
正直タレを米にかけるので対して変わらない気が、、、
肉味わうなら酒が欲しくなる

63 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:22:51.83 ID:7oMnY6Uo0.net
豚キムチ

64 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:23:41.59 ID:3tIgekm30.net
>>9

塩昆布
いくら

白いご飯に合うのはこっちだぞ
焼き肉?
カレー?
ホイコーロー?
子供のまま味覚が止まった馬鹿舌だな

65 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:23:48.11 ID:ZnaJvVSA0.net
豚のしょうが焼き

66 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:24:17.46 ID:MkZFxPBp0.net
>>62
まぁ塩コショウでも米欲しくなる人おるちゃうか

67 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:24:18.79 ID:mWE7v7r50.net
漬け物、のりたま

68 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:25:15.72 ID:cz/DRsmBp.net
>>66
塩コショウで米もアリアリ
タレの場合だけ、タレと米でいいんじゃないかって言いたかった!

69 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:25:30.09 ID:w11A9lVA0.net
>>64
一般的な感覚だと思うけどな

70 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:25:43.84 ID:FNQ00Min0.net
桃屋の刻み生姜

71 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:25:55.24 ID:F1itVn3Ka.net
>>62
いやそれはない
マジでない

72 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:26:19.96 ID:cz/DRsmBp.net
>>71
(   ´・ω・`    )

73 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:27:00.28 ID:/VitK/kJ0.net
ご飯ですよみたいなノリの佃煮もやばい

74 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:27:16.07 ID:2XAX2V/60.net
御飯の友

75 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 02:27:39.09 ID:5Bn6ntOb0.net
>>70
桃屋シリーズはみんな合うね やわらぎメンマとか大好き

総レス数 103
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200