2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5月から工場に配属されるんだが高卒社員に敬語使わなくていいよな?

25 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:26:36.39 ID:/cgQuM3Y0.net
>>24
いや、金貰えようが工場配属の時点で詰みよ、使い所無いし

26 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:27:18.97 ID:D/oiXc6a0.net
使えよガキ

27 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:27:50.03 ID:kM9KkiNS0.net
>>25
なんでだ?

28 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:28:23.68 ID:kM9KkiNS0.net
>>25
少なくとも高卒技能職よりは全然いいと思うが

29 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:28:44.35 ID:gFGX7Ppj0.net
>>21
職位が違うやん
会社にもよるんやろうけど現場なら技能職○級で大卒院卒やったら技術職△級
技能職やったら10年掛けても主事、上級主事なんて無理やけど大卒院卒やったら5年くらいで主事以上になれる

30 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:28:45.46 ID:/cgQuM3Y0.net
>>27
“工場”だから

31 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:29:00.50 ID:d0KDtb/j0.net
実際は敬語使ってコーヒーとか奢ってそう・・

32 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:29:31.14 ID:D/oiXc6a0.net
>>31
たれw

33 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:30:33.14 ID:yyBbxhpGa.net
大学院出て生産技術とかいう負け組部署行くやつw

34 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:30:37.99 ID:HVKh74RK0.net
実際はめっちゃ仲良くなる

35 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:31:34.62 ID:nFxAbGRSM.net
イッチはコミュニケーションを勉強したほうがええで

36 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:31:42.05 ID:kM9KkiNS0.net
>>30
工場の何が嫌なんや 指とぶような危険な作業は基本高卒がやるんやからええやろ

37 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:32:23.88 ID:kM9KkiNS0.net
>>33
じゃあ勝ち組の職種はなんや?

38 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:32:30.72 ID:yyBbxhpGa.net
>>36
工場いる時点で一緒やろw

39 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:33:18.02 ID:gFGX7Ppj0.net
高卒の全てを見下すのはアカンで
使えそうな高卒には下手に出ておけば何かとスムーズに行く

40 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:33:27.74 ID:kM9KkiNS0.net
>>38
全然ちゃうで 出世とか給料とか段違い

41 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:33:29.02 ID:yyBbxhpGa.net
>>37
研究職、設計のR&D

42 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:33:47.65 ID:8JqKiI1p0.net
配置転換先で役職無しならお前は最底辺なんやで?

43 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:34:12.89 ID:Cpti92mOd.net
露骨に効いてるやつおって草
院卒からの工場配属高卒と同じ職場は人を狂わせるんやな

44 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:34:48.72 ID:kM9KkiNS0.net
>>41
ようわからん子会社や中小企業の研究職より大手の技術職の方が将来のこと考えたらいいと思う

45 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:35:01.16 ID:PGmy0NBJ0.net
馴れ合ってないヤツと話すなら丁寧語くらいは使え

46 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:35:02.59 ID:/cgQuM3Y0.net
>>40
出世(工場内)
さすがに草

47 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:35:10.28 ID:BKeL7WBmr.net
>>7
イギリス人的な感性

48 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:35:20.54 ID:NP0VVXtx0.net
新卒時は一番下なんだからヘコヘコしてろ
偉くなってから見下せ
現場入らないと無茶苦茶やるタイプやなキミ

49 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:35:31.28 ID:8JqKiI1p0.net
>>40
お前みたいに相手をリスペクト出来ないヤツは出世出来ても主任止まりやで。
それより上に行く連中はコミュニケーション能力が必要不可欠やからな

50 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:35:59.12 ID:yyBbxhpGa.net
>>43
ほんまおもろいわw

51 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:36:26.96 ID:H4ZvvlsU0.net
>>49
ええこと言うな
どこを出たかじゃなく 今している仕事に敬意を払うことが大事やな

52 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:36:56.36 ID:RzLZ/wsmd.net
配属ガチャ外して生産技術のやつはそれを正当化して受け入れようとするよりさっさと転職活動した方が早いぞ
配属ガチャに縛られる人生なんてつまらないぞ

53 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:37:39.60 ID:kM9KkiNS0.net
>>46
出世もできん高卒よりマシやろ 一生低賃金確定で危険な作業して指飛ぶとか嫌やわ

54 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:37:42.67 ID:IPHn/FNY0.net
生産性下がることすんなよ

55 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:39:14.02 ID:kM9KkiNS0.net
生技嫌がるやつ多いけど何が嫌なんや?地方の工場配属の方が物価低いとこで大手企業レベルの給料もらえて生活楽やろ

56 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:39:45.34 ID:jqNN2X2s0.net
敬語気にする奴って器小さいよな

57 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:41:46.75 ID:r2PlNfNu0.net
うーん社会性ゼロだから続かないね
なんでそんな場所に就職したの?

58 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:42:04.02 ID:RZLJpD7Y0.net
高卒も人やからな嫌な奴は嫌われるよ
孤立してメンタル崩す前にそれなりに仲良くしたほうがいいわ

59 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:42:56.97 ID:yyBbxhpGa.net
>>52
ほんまこれやな、生技とか昔の高卒がやってたんやろ

60 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:43:57.47 ID:gFGX7Ppj0.net
>>55
ライン止まれば色んな部署から煽られる
土日出勤でも休出やなしに代休取らされる
大規模なラインの刷新は大型連休中になる(これも代休)

61 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:44:46.39 ID:kM9KkiNS0.net
>>59
高卒にやらせるより院卒にやらせる方が良いって分かったから今は高卒じゃ生技もさせてもらえないんだよ

62 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:44:48.72 ID:BQi1n3aV0.net
社会出て同じ会社に働く人間同士なんだから年齢学歴関係なくお互いに敬意を持って接するべきや
損得とかは考えるもんじゃない

63 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:45:36.57 ID:EJIFZhQEd.net
>>62
ほんまええこと言うな
その通りやわ

なんで過去にこだわるやつばかりなんここは
今何してるかやろ大事なのは

64 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:45:48.42 ID:kM9KkiNS0.net
>>60
代休ならええと思うけど嫌な人もおるんやな

65 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:47:07.16 ID:4rNNcT2kM.net
仕事の大半は高学歴じゃなくても出来る仕事なんだからそんなところに配属される時点でレベルが低いと見なされてるんだよね

66 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:47:11.51 ID:Uf6nP9tF0.net
実際は院卒も高卒もお互いリスペクトしあう職場が多いと思うよ
現場オペレーションは高卒の方が上手いし不良モードのモデリングとかは院卒の方が上手い
お互いがお互いへ依頼しあうもの

67 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:48:34.87 ID:RzLZ/wsmd.net
>>61
そら君みたいなメーカー以外に行けない工学部院卒チー牛くんが毎年大量に供給されてくるからな

68 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:49:27.53 ID:EJIFZhQEd.net
この時間のJはいいやつとクソみたいなやつが両方湧いてる

69 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:50:27.68 ID:yyBbxhpGa.net
まぁ~就職ちゃんとせんかったんやろなあw

70 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:51:59.73 ID:yyBbxhpGa.net
就活

71 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:53:46.56 ID:j97Rlv0Ra.net
敬意払おうや

72 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 08:54:43.81 ID:qdF5YWln0.net
工場現場ワイきたで

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200