2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】米国「Tiktokは安全保障の懸念があるので我が国へ売り渡すように😤」中国「😨」

1 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:17:10.66 ID:FvTqhoSRr.net
米政府 「TikTok」の親会社に株式売却求める 米メディア報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/amp/k10014010971000.html

アメリカ政府が中国企業「バイトダンス」に対し、傘下の企業が運営する動画投稿アプリ「TikTok」を売却するよう求めていることが明らかになりました。
売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止される可能性もあるとしています。
これはアメリカメディア各社が、16日までに関係者の話として伝えたものです。

アメリカではTikTokを通じて利用者の個人情報が中国政府に流出しているのではないかという懸念が強まっていて、連邦政府だけでなく、州政府レベルでも公的な機関が管理する端末でのアプリの利用を禁止する動きが加速しています。

こうした中、アメリカ政府の外国投資委員会は中国企業、バイトダンスに対し、TikTokを運営する傘下の企業の株式を中国以外の企業などに売却するよう求めているということです。

中国企業が売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止され1億人以上の利用者に影響が及ぶおそれもあります。

これについてTikTok側は「国家安全保障が目的であれば、売却は問題の解決にはならない」などとコメントしています。

TikTokのCEOは、来週23日に開かれるアメリカ議会の公聴会で初めて証言する予定で、アメリカ政府の要求にどう答えるのか注目されます。

95 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:30:32.88 ID:Gi3bmuNsp.net
エッチなインフルエンサーにお金払って移籍してもらえばいいのに

96 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:30:35.02 ID:eI+gyjAUd.net
最近の欧米の台湾有事アピール見てたら日本の敵ってアメカスなんやないかって思ってきたわ

97 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:30:51.84 ID:1FcbBQxK0.net
いつもの

98 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:30:55.85 ID:7t3sv0iHd.net
また日本政府が余計なもの見つけてしまうのか

99 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:30:56.88 ID:kErwMCTea.net
>>73
ファーウェイも携帯の稼ぎなくなって痛手やけど通信機器はまだまだ好調やから潰れたとも言えない

100 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:05.56 ID:EyHV3sNS0.net
前もこの騒ぎあったけどまたうやむやになって終わるんか

101 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:16.19 ID:sIwrsxGOd.net
中国もYou Tube禁止にしとるし

102 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:32.70 ID:T0WfFfPF0.net
これもう売電大統領だろ

103 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:38.66 ID:Hx7svFpU0.net
これは世界の警察

104 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:47.78 ID:YQpqIKkPr.net
ウク信さんさぁ…
ウクライナのスポンサーはプーチンごっこしとるんやけどどういう気持ち?w

105 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:49.44 ID:G7rnrTJt0.net
これが資本主義かこれが自由な国か
他国がやると悪だがアメリカが同じことをやると正義か

106 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:51.50 ID:2jD1rVC/a.net
>>73
ファーウェイって去年過去最高の売上やけどいつ潰れたんや?

107 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:31:55.10 ID:xmHpo4xI0.net
>>102
面白いこと言えたと思ってそう

108 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:03.16 ID:vDPl2l6Rp.net
中国よりアメリカの方が数億倍やばい国

中国はケチつけて農薬撒いたりしない

109 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:06.62 ID:jOAmkkZx0.net
完全にアメカスムーブやが
味方なら問題なしや

110 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:06.62 ID:1FcbBQxK0.net
>>96
いやずっとそうだろ
この成長の停止も普通にアメカスのせいやんけ

111 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:11.55 ID:CrHkJly30.net
アメリカのこういうやり口ほんと嫌い
戦争仕掛けるは他国の成長妨害するわ優れた他国を徹底的に潰してくるわ本当クソ国家
マジで中国はアメリカ抜いて世界一位になってほしい
アジアの希望は中国しかない

112 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:21.88 ID:S5q29lAF0.net
>>68
アメリカ人らしい発想やね

113 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:22.89 ID:xSmiX+W40.net
アメリカってやっぱ糞だわ

114 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:24.08 ID:8w77DOFj0.net
トランプの時失敗したやろ

115 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:26.48 ID:CRfCIds50.net
スレタイ嘘じゃん
他の企業に売り渡せって書いてあるけど

116 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:27.18 ID:t4cjIg8S0.net
>>96
そらそうよ
台湾有事煽って日本と中国を衝突させようとしてるのがアメリカやしな
世界第2位と3位の国が潰し合ってどこが得をするのか考えれば答えは明白や

117 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:37.38 ID:zrcZU51q0.net
中国😥「ファーウェイの時もスパイウェア無かったよね…」

118 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:41.50 ID:8jLAN6hG0.net
vineくん…なぜ負けたのか

119 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:44.64 ID:UI/sUD2E0.net
確か欧州の何カ国かもTikTokに何らかの規制しとったよな
向こうでもそんなに使われとるんか

120 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:46.98 ID:Pr4j2rOB0.net
バイデン「それはそれ、これはこれ」

121 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:51.72 ID:C18ymtF6a.net
>>85
例えばAppleも政府や司法から情報開示請求されたら応じるが100%出す訳じゃないし、ガイドラインを決めてる
あとは民主主義が機能している国は政権が暴走した時に歯止めを効かせられるから独裁国家とは危険度が違う

122 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:53.50 ID:QH8IGRagp.net
>>101
社会主義掲げている中国と資本主義掲げているアメリカを同じに扱うとか頭バイデンすぎないか

123 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:32:58.68 ID:qDy+mIhMM.net
大陸で共産主義やってるのが中国
世界単位で共産主義やってるのがアメリカ

124 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:33:04.38 ID:0p7p9aq5p.net
【悲報】TikTokのセルラン、強すぎる

https://i.imgur.com/yUNHMTM.jpg

125 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:33:04.66 ID:2jD1rVC/a.net
>>117
日本政府は見つけたぞ😡

126 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:33:09.59 ID:S5q29lAF0.net
>>80
アメリカに潰されるという意味では一緒や

127 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:33:10.80 ID:bIVo3CMBr.net
>>101
YouTubeを売れなんて言ってないけど

128 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:03.81 ID:RfviurAJ0.net
台湾に関しては仕方なくね?
だってあの問題って大日本帝国が元凶みたいなもんやん?
ワイらがアメリカの犬として祖先の罪を償うんやで🗽

129 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:17.16 ID:S5q29lAF0.net
>>111
これ
中国ってアジアの父やからな
白人様のくにより同じアジア人を応援しない気持ちがわからん

本気で日本人を白人だとでも思ってるんやろか?

130 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:19.45 ID:HgH1bBjx0.net
これが自由の国ですか?

131 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:19.59 ID:V+73Px2kM.net
これが覇権国家の姿か…?

132 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:21.25 ID:JfqcxbXir.net
あれ?これってトランプがやりたいだけのガイジ運動みたいに言われてなかった?
普通にやるのかよ

133 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:25.60 ID:4PscLa040.net
勝手に投資して勝手に震え上がってるのほんと草

134 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:32.94 ID:CCcJjasJd.net
びっくりするわ

135 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:33.09 ID:Bxoycp6K0.net
アメカスただのヤクザやん

136 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:40.73 ID:RooauZLhd.net
>>121
議事堂が暴力で占拠されるアメリカは世界一安全な国だよな

137 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:51.58 ID:CCcJjasJd.net
>>129
きしょしね

138 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:34:58.98 ID:GAC2QXqQM.net
マジでtiktokについては完全な言いがかりだと思うわ

googleやfacebookのロビー活動が効いてる

139 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:35:10.57 ID:Sd9lu6eZ0.net
良いぞもっとやれ
ハルヒをTikTokの物扱いした罪は重いぞ

140 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:35:12.52 ID:AMMZWivn0.net
>>10
それがなかったら資本主義の否定やから仕方ない

141 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:35:31.99 ID:501ynchpH.net
アメリカって正義気取ってるけど自分らさえ良ければいいの精神で世界めちゃくちゃにしてるイギリスの意志を継ぐ暴君やろ

142 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:35:32.32 ID:lsQfPupBp.net
このスレ文盲しかいなくて草
アメリカに売り渡せなんて書いてないぞ

143 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:35:55.49 ID:T8lmLcker.net
日本の回転寿司文化を壊したTiktokは許さんぞ🙄

144 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:35:56.96 ID:SJVwli350.net
ぶっちゃけアメリカの情報操作や情報盗用は中国なんがの比じゃないやろ

政府がYouTubeやGoogle、Microsoftに圧力かけて情報盗用してるし、
気球とか大騒ぎしてたけどアメリカは人工衛星と無人偵察機で各国の軍事基地調べまくっとるやんけ

145 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:03.19 ID:AEJlvtkbd.net
>>130
まあこんなん生ぬるい方やけどな
南米の民主主義政権ぶっ潰して軍事独裁政権立てたりしとる
別に民主主義の味方でもなんでもないぞあいつら

146 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:15.86 ID:AMMZWivn0.net
>>142
そんなん分かってるわ
そりゃ買うとしたら米国企業だろ

147 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:18.11 ID:t4cjIg8S0.net
なーにが自由と正義の国()やねん
ただのチンピラヤクザ国家やんけ

148 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:22.76 ID:L17VMLuOM.net
こんなヤクザな手法が今更中国相手に通用すると思ってる時点でアメリカってほんとセンスの欠片もないな
やるのが10年遅いわボケ

149 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:24.64 ID:GAC2QXqQM.net
>>142
オラクルに内定してるぞ

150 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:30.14 ID:gxjw7nfW0.net
>>121
いや情報開示請求がどうたら以前に裏で全部監視してるんだが…

151 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:40.77 ID:ByHQBnIf0.net
>>124
日本と韓国ではそこまではやってないけど
ヨーロッパやアメリカでは凄い流行ってるんだよな TikTok
日本でも流行ってるじゃんって思う奴いるだろうけどそんなレベルちゃう
YouTubeと肩を並べてるからな 日本はYouTubeの規模の1/6

152 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:43.83 ID:wkoHbqfuM.net
お前のものは俺のもの

153 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:46.28 ID:2jD1rVC/a.net
>>143
インスタも一緒に潰せや

154 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:52.91 ID:eFtb39vZM.net
ベネズエラはズタボロ、日本はアメポチ化、イランも真綿で首を絞められるように衰弱してるのに中国父さんはホンマしぶといな

155 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:36:55.90 ID:S91TtRoBa.net
アメリカの企業になるならtiktok始めてもええかな

156 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:00.18 ID:CRfCIds50.net
>>149
オラクルは国やったんか…

157 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:07.37 ID:Bxoycp6K0.net
日本はアメリカに経済成長潰されたけど中国は無理やろ

158 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:14.06 ID:C18ymtF6a.net
>>136
それを司法で裁くのが民主国家、独裁者や独裁政党の一存で裁くのが危険な国家やな

159 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:22.23 ID:GAC2QXqQM.net
セルランってtiktokに課金要素あんの?

160 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:23.20 ID:/IJgjFDd0.net
アメリカも金盾作ればいいよね😄

161 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:33.90 ID:SJVwli350.net
ぶっちゃけ中国が10横暴だとしたらアメリカは1000ぐらい横暴

ジャパンバッシングやスーパー301条の怨み忘れてへんからなアメカス

あれから日本は30年間この有り様だよ

162 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:37.51 ID:GAC2QXqQM.net
>>156
米国企業や🤗

163 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:45.28 ID:8w77DOFj0.net
>>142
ロシアとか確実アウトやし実質アメリカやんけ

164 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:45.39 ID:T0PdKqmHr.net
>>156
頭悪そう

165 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:49.66 ID:C18ymtF6a.net
>>150
ソース出せる?

166 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:37:54.52 ID:dro6yPf/a.net
ガチで戦争始めたらアメリカに勝てるとこあるん?

167 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:00.48 ID:ifTLiJrrM.net
>>110
知るかよ死ね

168 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:05.01 ID:feaYoal70.net
さすがUSAやることが大胆

169 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:11.38 ID:2jD1rVC/a.net
>>157
半導体潰して西側企業のファブレス移転させたら大ダメージやぞ

170 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:11.74 ID:tCXFFLWc0.net
さすが母さんや父さんのものは母さんのモノなんや

171 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:13.92 ID:sniDHalqM.net
日本と同じ事されてるな父さんも

172 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:21.32 ID:HmahWKSCa.net
>>96
日本の半導体事業と農業をボロクソにしたのはアメリカだし

173 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:23.34 ID:ByHQBnIf0.net
結局日本では若者のツールでしかないんやけど
欧米でTikTokは大人も子供と同等に楽しむツールとして流行ってる

174 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:23.43 ID:7Vluz2sn0.net
株買ったら個人情報収集やめるとでも思ってんのかね?アメカス馬鹿なの?

175 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:23.86 ID:Au2g4XSAM.net
>>127
だから?

176 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:27.64 ID:E00SzaSa0.net
鳩山由紀夫再評価路線来たな

177 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:29.39 ID:gKQ8+rWf0.net
アメリカ仕草や

178 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:36.26 ID:2jD1rVC/a.net
>>159
投げ銭機能あるで

179 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:51.07 ID:QRfcQb6Qa.net
なんかちょっと前にMicrosoftが買うとか話あったな

180 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:38:51.89 ID:SJVwli350.net
ぶっちゃけ中国がもっと自由な国になったらアメカスより中国と同盟組みたいレベル

181 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:39:00.47 ID:2vUs94kLM.net
アメリカが安全保障を理由に持ち出す時の要求の半分は理不尽な要求らしいな

182 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:39:24.10 ID:GAC2QXqQM.net
>>178
あーそうなんや
ありがとう

183 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:39:24.34 ID:NcMka341a.net
>>128
大日本帝国植民地主義の負の遺産やな
台湾問題とか過去の植民地の支配権を巡る日中間の闘争にしかなりえないし関わったら英仏みたいになるでwww

184 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:39:25.16 ID:K5T+3aTz0.net
言うて中国もGoogleとか規制してるんやからお互い様やろ

185 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:39:38.59 ID:gxjw7nfW0.net
>>165
https://jp.reuters.com/article/usa-nsa-spying-idJPKBN25U05P

186 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:39:41.13 ID:CRfCIds50.net
>>162
ほなスレタイは嘘やね😁
>>163
なんでロシアが出てくんねん草
>>164
ID変えないと悪口言えない末尾r君よりはまともやと思う

187 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:39:46.25 ID:lkHsxIhBd.net
アメリカ「メルケルの携帯盗聴します」

これもし中国がやってたらアメリカ率いる有志連合軍派遣まであったやろ😅

188 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:40:00.52 ID:fvQMYXBJM.net
>>146
後から分かった振りしてそう

189 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:40:04.39 ID:pu9XOHyr0.net
また嫌儲のガイジが暴れてるのかよ
日本でもインフルエンサーの誘導で問題になってたのに

190 :出川☆自演乙☆哲朗 :2023/03/17(金) 12:40:06.34 ID:dF8kQgPC0.net
アメカスほんまジャイアンやな

191 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:40:29.24 ID:1RM2oUYD0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41941044

192 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:40:30.67 ID:pBA39gO1a.net
>>166
初手核攻撃

193 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:40:32.03 ID:DyJcLZWwd.net
>>180
石が食えればくらい意味のない想定

194 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:40:33.74 ID:CRfCIds50.net
>>188
やめたれw

195 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 12:41:12.24 ID:L17VMLuOM.net
アメリカってイギリスやソ連の自滅や立地パワーでこの立場を築いただけのラッキー国家
首脳陣は徹頭徹尾センスのない能無しなんじゃないかって疑惑が確信に変わりつつある

総レス数 411
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200