2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】WBCの組み合わせ、やっぱり何かがおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:06:33.87 ID:Lbpkcgd9d.net
https://i.imgur.com/qc3OOcx.jpg

636 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:55.12 ID:ENtVZ/0+0.net
>>550
春先で調子悪いだけやろ
ましてや数段も落ちる?

637 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:57.24 ID:OqPg+K3or.net
>>606
知的障害者のサカ豚が自己紹介してて草、視聴率てま完全敗北したから無理やり叩けそうなの探してるのがサカ豚やんけwww

638 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:57.24 .net
>>614
────消せ。

639 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:05.72 ID:NK3cv+UB0.net
野球はムラートが強いな
アメリカの黒人フィジカルエリートはNFLかNBA行ってんのかね

640 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:05.76 ID:iHYB6TqH0.net
>>610
イタリアとかオランダは?
あとキューバは台湾やろ

641 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:06.08 ID:8ao9wpEA0.net
>>607
割と大谷やろ
大谷の足元に及ぶ選手がNPBには佐々木しかいないのが苦しい

642 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:06.60 ID:bcSkhKSD0.net
>>614
笑われてて草

643 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:17.20 ID:wG9ir8mia.net
ジジイだらけの日本ならそら視聴率は伸びるやろな
大半の若者はネット配信で見てるし

644 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:22.82 ID:ZQmVrxTNd.net
メキシコってこんなにメジャーリーガーいてカナダより弱いの?

645 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:22.94 ID:h7Zz/wIg0.net
>>82
怒るほど真剣に戦ってる国がないから

646 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:25.70 ID:aPd9xddu0.net
>>14
実質創設者やぞ!

電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の
国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい
大会の企画を提案し続け、ワールド・ベースボール・
クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りました。

出典ワールド・ベースボール・クラシック | 事例紹介 | DENTSU RECRUIT 2016
https://i.imgur.com/FYhYuaQ.jp

647 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:27.16 ID:NiVhoTRRM.net
焼き豚「電通がー!とか障害者かよサカ豚!」

電通マン「ワイらがWBCに関わりまくってること本にして出すぞ」


https://i.imgur.com/DoRACZ8.jpg
https://i.imgur.com/C7fuL01.jpg

おまけ
焼き豚が叩きまくってた兼近、焼き豚だったw
https://i.imgur.com/d7pd7ry.jpg

648 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:35.72 ID:JAKcdWOap.net
視聴率40%って関東の最高区間視聴率で普通の全国視聴率は30%ないやろ

649 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:42.86 ID:2Jdnw7qh0.net
韓国は高校を木製バットにした結果バッティングが長打から単打小技と小振りになって雑魚化、それに感化されて投手のレベルも雑魚化、結局野球も弱体化したとここのレスで見たわ
木製化なんてしないほうがいいかもな

650 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:43.04 ID:XVbsocgWM.net
>>607
大谷が異次元過ぎて他の選手見てもショボく感じるだけやろ
山川が野球辞めたくなったのと一緒

651 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:44.48 ID:5aS1vTNZ0.net
>>643
テレビでやらないからだぞーんでJリーグ見てるサカ豚w

652 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:44.88 ID:Z53KE7IG0.net
>>551
電通マンがそれ自慢して本出しとるし…

653 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:46.75 ID:jXivk46q0.net
でも雑魚刈ってるだけ日本はちゃんと大盛りあがりだから意味あるんやろなぁ…
野球ファン的にはおもんねーけど

654 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:49.37 ID:OVVcPD2Da.net
>>634
えぇ...世間に疎過ぎるやろ

655 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:54.58 ID:7y+gdESa0.net
>>47
焼き豚ガイジ発狂定期

656 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:55.30 ID:oUDtkgdI0.net
なんや電通って日本版フリーメイソンみたいな存在なんか?

657 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:55.71 ID:8VQd5s5C0.net
>>627
まだって言うか野球はどんどん衰退してるから今しかやるチャンス無いんやろ

658 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:05.29 ID:7j4f/S6id.net
>>644
投手が弱いんやろおそらく

659 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:08.91 ID:cQxbdT40d.net
もういっそのこと世界一の野球大国にしちゃえば良くね?
日本といえば野球みたいな感じで

660 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:13.83 ID:5aS1vTNZ0.net
>>655
サカ豚ガイジ発狂定期

661 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:15.64 ID:v9BC8sbD0.net
勝ち抜け余裕よりも勝てない相手に勝たないと盛り上がらないよな。サッカーも盛り上がったのってスペインに勝ってからやし。

第一回wbcのアメリカラウンドも「韓国、メキシコは余裕。アメリカには負けて2位通過やろな」だったのが韓国全勝、アメリカに負けて絶望だったのがまさかの失点率で勝ち上がったからだし。

662 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:20.23 ID:2Fd/6UO20.net
日本がどうこうよりCやDの強豪はアメリカ大陸からわざわざ来たくないってだけやろ

663 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:23.91 ID:G8veZhw/a.net
>>615
電通にストーリー書かれたプロレスってだけやね
もう準決勝の相手と日程決まっとるw

664 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:24.35 ID:9xsHyZJi0.net
日本がCかDに入れられたら絶対上がれないなこれ...

665 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:25.51 ID:WiPle4eL0.net
W杯でアジアやアフリカが躍動してそれ見て焦った焼き豚がチェコをヨイショしまくっててわろてまう🤣

666 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:27.89 ID:4ov7qzxV0.net
>>628
メジャーリーガーわらわらやったらそら強いわ

667 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:29.70 ID:r+GOUJV80.net
>>640
その辺はどっちでも良かったんだろ
アングロサクソンはアメリカで固めたかったのか知らんが

668 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:31.07 ID:z+OmUjBZ0.net
イタリアに負けたら一生馬鹿にしてええか?

669 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:31.88 ID:bcSkhKSD0.net
前回のプレミア辺りから露骨に無双試合ばっかでおもんないな
昔のWBCはもっとハラハラした気がするわ
日本が更に強くなったということでもあるけど

670 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:33.70 ID:znlhOWUI0.net
>>613
マジかあ
出来れば決勝で見たかったわね…
大谷もアメリカじゃ投げん言われてるし微妙な大会やね

671 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:40.35 ID:I2W1y3rI0.net
アメリカでは今大学バスケが盛り上がっててWBCは無関心だよ

672 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:40.77 ID:a7nsZbz20.net
>>653
ザコ狩りで俺つええをやるのが今の日本やからな

673 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:42.02 ID:P5fS4R6/0.net
>>607
逆に野茂イチロー大谷が成功しすぎたのが悪い

674 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:45.15 ID:qVKu/xkP0.net
>>647
消してください

675 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:46.80 ID:U9opfWZd0.net
韓国が想定以上に弱すぎたんやろな
世界ランク高いしその通りの実力なら特に問題無かった

676 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:48.83 ID:OqPg+K3or.net
>>655


発狂してたのはサカ豚やろ知的障害者www
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230313/eW5aMTdPTjMw.html

677 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:54.06 ID:bcSkhKSD0.net
>>649
中日ドラゴンズリーグ

678 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:54.59 ID:Rmru1nH8M.net
正直ヌートバー招集も広告会社の思惑通りって感じやしやな
同点打の近藤や逆転打の吉田正尚を差し置いて無理矢理ヒーローに選んだり

679 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:54:59.92 ID:5aS1vTNZ0.net
>>676
消してくださいお願いします

680 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:23.66 ID:8Enao69P0.net
メディアがイタリア戦を必死で盛り上げようとしてるの痛々しいわ

681 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:25.00 ID:oeNSowqod.net
>>614
電通が一枚噛んでることを否定はしてないやんお前アスペ?
「WBCの組み合わせを決めるのは公平な抽選形式ですよ」なんか言ってないんやからスポンサーやら電通やらの意思が反映されてるとしてもそれは不正とかではないですよって話や

682 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:28.19 ID:3dXkl0TE0.net
セスペデス来ないんかよ
アメリカから出たくないとかか?
穴落ちたときもそうだったけど結構わがままだな

683 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:29.65 ID:qll5QEhkd.net
サカ豚が電通煽ったらサカ豚ブーメランで草

684 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:38.53 ID:5aS1vTNZ0.net
>>665
もうW杯のこと誰も覚えてないよサカ豚w

685 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:39.40 ID:zAf2AztoM.net
>>647
やめなはれ

686 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:41.89 ID:IGFl7Qyl0.net
弱い物イジメして楽しむとか
いつから日本人ってこんなに腐ったんだよ

687 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:45.64 ID:rcrZpB840.net
>>565
守備型と外野DHをWARだけで比較するのか

688 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:46.23 ID:DGN6LfV1M.net
ベスト4まではノーカンやね
ベスト4で負けたら0勝でフィニッシュってことで

689 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:54.17 ID:uU7dvAGn0.net
>>614
これ暴露されたんじゃなくて自慢で電通側が書いたのかw

690 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:57.99 ID:nCN6BIwo0.net
抽選で強豪ばっかの組に放り込まれるから”ドラマ”が生まれるのに分かってないよな電通は

691 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:55:59.28 ID:oQ8byVC+0.net
>>635
WBCはFIFAみたいな国際的な団体じゃなくてMLBというアメリカの1リーグが主催してる大会に過ぎんからな
ワールドカップより金も参加国も集まらんしワールドカップの予選みたいなことを本戦の予選リーグでやってるってだけの話や

692 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:02.49 ID:8ao9wpEA0.net
野手はブッチギリでアメリカが最強だけどピッチャーがしょぼいのしか集まらなかったのが辛い
カーショー抜けたしバーランダーデグロムシャーザーも興味無さそうだし

693 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:08.65 ID:IGFl7Qyl0.net
>>683
意味不明で草

694 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:12.87 ID:5aS1vTNZ0.net
>>680
視聴率44%で更に盛り上げようとしてすまんw

695 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:12.94 ID:OBdYAn0J0.net
>>668
イタリアのほうがメジャーリーガー多い

696 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:27.62 ID:P5fS4R6/0.net
>>695
こマ?

697 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:35.88 ID:5oJL7Uee0.net
>>641
向こうでMVP獲るようなバケモンと比較してもしゃーないやろ
代表級の選手が軒並み通用しなかった方が影響デカいわ

698 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:40.07 ID:42/QWkMm0.net
【悲報】やきう民漫才コンビニューヨーク知らない

ええんか…?

699 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:44.31 ID:wG9ir8mia.net
爺とメディアだけ盛り上がってる感じがキツい
若者は野球なんて興味ないんよ 
世間話のために結果だけ見る程度の存在

700 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:45.04 ID:fChM4muCM.net
放送時間通したらWBCの視聴率結局ワールドカップに負けとるやん

中国戦
6:00~11:00までの平均視聴率
→36.9%

韓国戦
6:00~11:20までの平均視聴率
→38.5%

チェコ戦
6:30~10:55までの平均視聴率
→39.5%

オーストラリア戦
6:34~10:55までの平均視聴率
→39.0%

W杯コスタリカ戦
6 :40~9 :10までの平均視聴率
→42.9%
https://i.imgur.com/wF3qXPx.jpg

701 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:48.16 ID:ZTDV2oLTM.net
これホンマに笑える
サカ豚、誇れる物が無くなる

2022W杯
ドイツ戦 視聴率36.8%
コスタリカ戦 視聴率42.9%
スペイン戦 視聴率22.4%
クロアチア戦 視聴率34.6%

2023WBC
中国戦 視聴率41.9%
韓国戦 視聴率44.4%
チェコ戦 視聴率43.1%
オーストラリア戦 視聴率43.2%

https://up.gc-img.net/post_img/2023/03/4vCWIB2XadWIH1R_SG4Ds_3566.jpeg

702 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:51.34 ID:pOAXfSE5a.net
アンフェアなスポーツほどつまらないものはない

703 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:56:52.34 ID:42E8aFPaM.net
でもWCのほうが視聴率高いもんな
アベマでもやってたのに

704 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:07.52 ID:z+OmUjBZ0.net
日本の不安ポイント
守備がうんち
4番に置物がいる
雑魚としか戦ってないから試合の入り方に緊張感がない

705 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:09.16 ID:I2W1y3rI0.net
野球が一番強いアメリカでスポーツニュースはほとんど大学バスケのmarch madnessでwbcは報道なし
wbcのアメリカの勝敗に一番関心あるのが日本っていう悲しい状況やね

706 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:09.58 ID:d1ySz9Pja.net
イタリアもヌートバー以上のメジャーリーガーおらんやろ

707 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:11.96 ID:+GNDS3X20.net
>>614
ほんとひでーわ
くたばれクソ企業

708 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:12.60 ID:qlMN+yHS0.net
大谷に関しては
準々決勝投げれば中4で決勝だから
まあ投げなくても良いが
ダルは準決勝か決勝なげなきゃ行かんでしょ

709 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:19.00 ID:5aS1vTNZ0.net
>>701
サカ豚全敗で草

710 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:19.77 ID:wWVPbImnM.net
>>695
多い言うてもWAR1くらいしかない半レギュラーのしかおらんさ

711 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:20.19 ID:/9Xl3q7pa.net
野球ファンほど予選ゴミすぎて冷めるよな
木曜からはさすがにワイもワクワクすると思う

712 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:31.57 ID:Bf87OXaNa.net
この国のテレビは老人が支えてるんだなって

713 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:40.62 ID:X/ReYAhiM.net
電通のゴリ押し大会やん

714 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:52.43 ID:JTyAp2NcM.net
サッカー選手の方は普通にWBCで盛り上がってるのになぜサッカーファンはあんなに攻撃的なのか
https://i.imgur.com/zDFuqZa.jpg
https://i.imgur.com/8FTFhTk.jpg
https://i.imgur.com/xPxiC5f.jpg

715 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:57:58.65 ID:izSYhfVT0.net
不調のメジャーリーガーより好調の小林が活躍できるのが短期決戦

総レス数 715
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200