2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】WBCの組み合わせ、やっぱり何かがおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:06:33.87 ID:Lbpkcgd9d.net
https://i.imgur.com/qc3OOcx.jpg

540 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:36.31 ID:1ffDTOfc0.net
実際アメリカがそこまで抜けて強くない
結局やる気バリバリのチームが強いからな

541 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:40.15 ID:MDmhXxbG0.net
>>535
どちみちこれから見れるやろ

542 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:41.29 ID:mRLUjrCPa.net
アメリカは開催地なので優遇されるのは分かるけどまたメキシコに負けたのはちょっと笑った

相性とかあるの?

543 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:41.29 ID:WE9zRi7R0.net
今の日本代表の投手たち凄いからね
ほぼメジャー級だよ

544 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:43.27 ID:YzD2hcYSM.net
>>225
ベネズエラメキシコプエルトリコなんて良くて五分五分やぞ

545 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:45.08 ID:spyZ9I6Ca.net
そら開催国ですから

546 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:45.67 ID:N+ok7h8N0.net
バレーも日本が1番客はいるから色々融通利かせてもらったよね
それと同じってだけじゃ無いの?

547 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:46.14 ID:5aS1vTNZ0.net
サカ豚「デンツウガーデンツウガーデンツウガー」

障害者かな?😅

548 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:48.45 ID:wWVPbImnM.net
イスラエルボコられまくってるけどオーストラリアや韓国よりも余裕で強いやろ?
実力的にはプールBなら普通に決勝いけるしプールAでもキューバやイタリアと渡り合えるやろ

549 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:47:56.97 ID:tCTHv70eM.net
【WBCの裏側】理想のシナリオは絶対に実現しない【調査結果】
https://note.com/brainy_daisy57/n/ne1cd12ebfb53

あかんすよ
これ見て震えたわ

550 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:01.90 ID:MY5jBKEMM.net
お世辞にも全盛期に比べたら数段落ちるダルビッシュがメジャーで去年16勝できるんだからそれを上回る山本由伸が行けばサイヤングすら視野に入れれるぞ

551 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:02.56 ID:oeNSowqod.net
そもそもWBCの組み合わせの決め方なんか不明瞭やのに「電通が噛んでる!フェアじゃない!」とか的外れな話よな
そらポットみたいな抽選形式でやってたら不正かもしれんけど別にそういう訳じゃないし

552 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:03.42 ID:hcGbGJuz0.net
>>480
ニューヨークっていうかアメリカ全部そう思ってるんじゃね

553 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:06.36 ID:oQ8byVC+0.net
ワールドカップ予選で「アジア弱過ぎ!日本勝つように仕組まれてる!」とは言わんやろ

554 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:06.38 ID:Z53KE7IG0.net
>>467
あれはただ産まれ育ったのが欧州なだけやん
血統主義的な観点から見て別に変な事は一切ないやろ

555 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:18.60 ID:OVVcPD2Da.net
>>539
ガイジやん
虚カスはこれだから

556 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:22.38 ID:iHYB6TqH0.net
>>536
3大会連続で予選敗退とかやったし弱いことは知ってるやろ
日韓の因縁あって盛り上がるから入れてるだけで

557 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:22.83 ID:P5fS4R6/0.net
ほんま韓国だらしなかったな
弱いだけならともかくやる気も感じられない
何がなんでも日本には負けられんって意地はもう若い奴らにはないのか?

558 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:27.35 ID:QTh/03Lr0.net
そんなにWBC興味無いんやったら話題にせんかったら良いのにわざわざスポンサーから出場国のメジャーリーガーの数まで調べたり熱中してるやん

559 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:27.57 ID:IovIHrM2a.net
>>497
というか日本が2位に入れないグループって言うほどあるか?
Aは低いレベル混戦してただけやし、

560 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:38.58 ID:6f1SzsbVM.net
>>551
開き直りすぎやろ豚さん

561 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:38.59 ID:Ovqxaf2W0.net
マジで村上の不信なかったら楽しめなかったわ

562 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:40.57 ID:2Fd/6UO20.net
>>465
チェコは国内野球リーグのトレカ売ってるし

https://twitter.com/GHbaseballcard/status/1615727955321257984
(deleted an unsolicited ad)

563 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:42.15 ID:g+xtLgXe0.net
消せ消せ消せ消せ

564 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:44.69 ID:20wluVBv0.net
>>438
第1回WBCの日本代表って今年のイスラエル以下の戦力で優勝したんやな

565 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:49.97 ID:mRkiXivL0.net
大谷ヌートバーよりWAR高いエドマンキムハソンがいてなんで韓国は敗退したんや

566 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:50.30 ID:Te6NiqYU0.net
>>483
日本人投手の評価もそうやけどNPBにきた助っ人が活躍したらそれなりの契約でメジャー復帰してるの見てもNPB自体の評価も十分高いよな

567 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:50.43 ID:B2uZQSnT0.net
>>473
源田居なくなって三遊間怪しくなってきたからわからんと思うわ、村上打撃悪い上に送球エラーもしてたよな
準々より上は守れないと厳しいと思う

568 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:51.97 ID:erMvFxcxd.net
雑魚に勝って大喜び

569 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:58.54 ID:735LjW8j0.net
>>488
いや1000人は言い過ぎや
チェコの野球競技人口は7000人
チェコの人口が1000万人やから日本でいうと競技人口8万から10万ぐらいの競技や

>最新の数字では、チェコの野球人口は7,000人、ソフトボール 7,000人だが、アイスホッケーは40,000 人に上ると言う。
https://www.wbsc.org/ja/news/federation-focus-world-no-14-czechia-has-one-of-the-top-baseball-programs-in-europe

570 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:59.10 ID:5aS1vTNZ0.net
>>558
そりゃサカ豚はWBCが気になって気になってしゃーないからなw

571 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:48:59.20 ID:ijLUB+C0d.net
>>552
試合見てから戯言いえよw

572 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:00.69 ID:rcrZpB840.net
>>225
ベネズエラが一番難しいしアメリカは投手弱いからまだ戦える
キューバはエース勝ちパ以外弱いあと何故か一人帰った

573 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:02.52 ID:IEgBXCPb0.net
>>480
おまえがやれよぉ!

574 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:04.30 ID:rBYnDtZx0.net
>>559
プールDは普通にきついやろ
投手陣がどれだけ耐えられるかの勝負になる

575 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:06.38 ID:bcSkhKSD0.net
>>553
父さん弱過ぎ!父さん出られるようにもっと仕組んでやれよと思う

576 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:17.19 ID:iumI7Q1Cr.net
このクソ雑魚プールでコールドも完封もなかったの地味にヤバいよな
準決以降は普通に負けそうやわ

577 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:17.76 ID:xtdYtFJXM.net
ある程度のレベルまで到達してれば一試合は運が7割だもんな
中日でもソフトバンクに勝てることあるのが野球
日本と韓国中国チェコオーストラリアぐらいのレベル差あったら運じゃどうにもならん

578 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:18.84 ID:iHYB6TqH0.net
>>557
兵役免除ないんやろ?

579 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:25.18 ID:P5fS4R6/0.net
>>565
WARが欠陥指標だからや…

580 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:25.49 ID:MDmhXxbG0.net
>>538
まあ正しいんじゃね
高校生レベルの体格じゃ木製じゃカスしかおらんやろ
そら高卒ドラ1レベルは別やろうけどそんなの一年に一人いないこともあるしな

581 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:40.80 ID:8rI6jMchM.net
え?野球ってサッカーみたいに抽選でグループ決まるんじゃないの?
忖度で決められるとか驚きなんやが
つまりWBC方式で行くと日本のグループだけ雑魚ばっかりみたいにするようなもんやろ

582 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:41.55 ID:G8veZhw/a.net
>>551
電通マンが俺の手柄や!っていっとるからね
本もでとるよ

583 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:43.53 ID:bcSkhKSD0.net
決勝ラウンド行ったらもうちょっと楽しめるのかね?

584 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:49.76 ID:jXivk46q0.net
>>499
でもこれやってた頃は人気有ったよな
最新の日本代表とかマジで空気だったし
一応始まったらそれなりに盛り上がったけど選手知名度全然無かったし

585 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:49:58.83 ID:1ffDTOfc0.net
WARで勝敗を考えるのやめろ
頭中日イーグルスか?

586 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:00.10 ID:v9BC8sbD0.net
>>567
ほんまそう思うわ。内野が怪しすぎて怖いわ。あとイタリアの士気の高さがやばい

587 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:07.19 ID:fVqdvDm9M.net
>>225
なんでこんだけ互角や格上がいんのに1次の日本のグループには1つも入ってないねん
つまんなさすぎるわB組だけ

588 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:18.52 ID:uU7dvAGn0.net
つか兼近と辻を絡ませるんじゃねーよ
西武の元監督が汚れるだろ

589 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:21.06 ID:2Jdnw7qh0.net
>>569
嘘ついたわ

590 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:22.28 ID:spyZ9I6Ca.net
実質楽しみなのが準決勝と決勝だけやもんな
準決勝で負けたら1試合しかヒリつけない

591 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:24.51 ID:MY5jBKEMM.net
>>565
そいつらレベルでは日本投手は打てないから

592 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:30.62 ID:OqPg+K3or.net
ちょっと前の知的障害者のサカ豚「大谷はオワコン!三笘の方が上」

WBC視聴率40%記録

負け犬知的障害のサカ豚「WBCの視聴率が高いのは大谷のおかげ💢💢💢」


サカ豚って知的障害者しかいないのか?🤔
https://i.imgur.com/8iedOcG.png

https://i.imgur.com/sX2gxy9.png

593 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:30.78 ID:WE9zRi7R0.net
>>480
ニューヨーカーはそんな感じなのか
まあニューヨークにはエンターテイメントもなんでも集まるもんなあ
刺激的な街やもんなあ

594 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:32.86 ID:grocRVtn0.net
>>378
stuff+という指標では山本はここまで全体7位や
十分いける

595 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:47.82 ID:znlhOWUI0.net
結局休日にアメリカ戦やるためのトーナメントってガチなん?
さすがに抽選も無いとか考えられんのだが

596 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:49.43 ID:5aS1vTNZ0.net
>>581
どんなに雑魚集めてもコスタリカに負けるようじゃどうしようもねーよなw

597 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:53.41 ID:iHYB6TqH0.net
むしろせっかくの世界大会なのに予選の相手が雑魚ばっかでええんか?

598 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:57.90 ID:oeNSowqod.net
>>480
これにレス付けてる奴ニューヨークが芸人の方って分かってないの草生える
アメリカのニューヨークで誰も応援してないと思っちゃったねぇ

599 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:58.08 ID:eRwPwCfqM.net
ちょくちょく叩いてる人出てきたしここから本格的に叩かれるやろな
あまりにも忖度しすぎ、野球という競技そのものがつまらなすぎる

600 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:50:59.47 ID:pOAXfSE5a.net
こういうのが白けるんだよな

601 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:04.59 ID:OVVcPD2Da.net
>>592
やめたれ

602 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:11.35 ID:oQ8byVC+0.net
>>581
サッカーのワールドカップ予選も地域で割られてるやん
今回も金出す国中心に参加国を地域で割っただけや

603 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:15.59 ID:7j4f/S6id.net
兄さん李大浩オ・スンファンいた頃なら強かったのにな

604 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:25.17 ID:wG9ir8mia.net
雑魚狩りして視聴率でホルホルする老人スポーツ
なろうじゃん

605 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:25.54 ID:N+ok7h8N0.net
>>538
バットが木製だと高校生じゃ長打打てない→機動力重視になってパワーヒッターが育たなくなるって話は聞いた

606 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:28.01 ID:zMq4+9KBM.net
>>499
焼き豚叩けないからって無理に叩けそうなの探さなくてもええやで

607 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:31.25 ID:5oJL7Uee0.net
NPB選手の評価が日本国内で低下してるのはここ数年MLBに行った選手が枕を並べて討死にしてるせいと違うんか
秋山牧田どすこい筒香有原あたりが全然通用しなかったのは影響デカ過ぎるわ

608 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:31.28 ID:Rnk1wEHkM.net
WBC40%とか言ってるけど身の回りの若者で見てるってやつ全然おらんけどなぁ
マジでジジイしか見てないんじゃね?

609 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:31.40 ID:5aS1vTNZ0.net
>>592
消せ消せ消せ

610 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:36.01 ID:r+GOUJV80.net
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ→メジャーリーガー多数参加のためアメリカラウンド

メキシコ、カナダ→北米なので当然アメリカラウンド

キューバ→アメリカ入国できないので日本ラウンド

中国→台湾と当てるわけにはならないので日本ラウンド

韓国→日韓戦の興行、準々決勝で日本とは当てたくないので日本ラウンド



忖度でもなんでもなくこうするしかないって組分け要素が多い

611 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:36.38 .net
>>551
焼豚現実逃避してて草

612 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:39.04 ID:2Jdnw7qh0.net
>>598
説明不足とはいえなんjってちょっとアレよな

613 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:39.59 ID:iHYB6TqH0.net
>>595
それはガチやな

614 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:39.63 ID:Q++B+sdgM.net
>>551
電通が自慢しとるぞ
https://i.imgur.com/HdTuVEk.jpg

615 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:49.17 ID:oeNSowqod.net
>>582
だから電通噛んでたらなんやねん
抽選形式じゃないんやからそこは政治的な話になるやろ

616 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:53.96 ID:IovIHrM2a.net
>>598


617 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:54.52 ID:OVVcPD2Da.net
>>598
サカ豚はガイの者しかいないってはっきり分かったね

618 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:51:57.81 ID:4ov7qzxV0.net
>>225
いまいち詳しくないんやがドミニカってそんな強いんか?

619 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:00.18 ID:9ohZsaxjd.net
こうゆうくだらねぇイカサマ大会で
日本国民の血税使われてんのかなぁ...

620 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:07.35 ID:HGXhin1r0.net
反日豚一人で空気悪くなっとるからな
帰還させろ

621 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:11.70 ID:7P+Id/OVM.net
>>581
全部偉いさんが決めるんやで
だから一番金出してる日本は一番優遇される

622 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:14.86 ID:bcSkhKSD0.net
>>578
尹大統領「原発事故なんてなかった」
尹大統領「海は汚染されてない」
尹大統領「兵役免除無くして韓国のやる気削いだぞ」
尹大統領「日本のオムライス食べたい」

スーパー親日大統領

623 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:16.48 ID:a7nsZbz20.net
アジア枠まとめて1つで終わらせてよかったよね

624 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:16.78 ID:MY5jBKEMM.net
>>597
日本から見て雑魚じゃないグループにしようと思ったらそれこそDみたいにするしかない

625 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:23.45 ID:jXivk46q0.net
>>503
それはそれこれはこれや
それでもメヒコにボコられてるし
日本のプールみたいな相当ぬるま湯はやべーわ
>>30じゃないけど格下なのにもっと格下じゃないとアカンと思われてる

626 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:28.31 ID:m5V+uCpW0.net
ネタ抜きにアメリカ人は誰も見てないんだが

627 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:37.81 ID:QmSSvGlKM.net
まだ世界大会できる規模でもないのに無理矢理W杯みたいなことやろうとしてるから無理があるんよな
ビジネス優先じゃなきゃ誰もやろうとしないやろ

628 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:38.87 ID:wWVPbImnM.net
>>618
抱えてるメジャーリーガーの質と量はぶっちぎりや
アメリカ以上の化け物軍団

629 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:42.30 ID:zhUjqCcV0.net
馬鹿壺が一生懸命電通擁護しててマジ草

630 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:47.92 ID:TpYIdotN0.net
いうて真面目に抽選して開始時間も平等にしたせいで負けたりでもしたら40%なんていかんし日本もまたどよりしてまうで、それでええんか
電通さんが気を利かせて日本を元気にしてくださってるのに水さすような言わんでええねん

631 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:50.20 ID:RnF2o38PM.net
日本だけ盛り上がってて恥ずかしいよな
他国はお遊び感覚なのに

632 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:50.28 ID:5aS1vTNZ0.net
>>626
球場大盛り上がりでほんますまん!w

633 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:51.24 ID:OBdYAn0J0.net
>>608
そらそうやろ

634 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:51.78 ID:IovIHrM2a.net
>>598
???

よく知らないんだけど、
ニューヨークっていう芸人さんがいるの?

635 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:52.73 ID:7P+Id/OVM.net
>>602
それは予選な豚

636 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:55.12 ID:ENtVZ/0+0.net
>>550
春先で調子悪いだけやろ
ましてや数段も落ちる?

637 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:57.24 ID:OqPg+K3or.net
>>606
知的障害者のサカ豚が自己紹介してて草、視聴率てま完全敗北したから無理やり叩けそうなの探してるのがサカ豚やんけwww

638 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:52:57.24 .net
>>614
────消せ。

639 :風吹けば名無し:2023/03/14(火) 22:53:05.72 ID:NK3cv+UB0.net
野球はムラートが強いな
アメリカの黒人フィジカルエリートはNFLかNBA行ってんのかね

総レス数 715
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200