2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】風呂場の蛇口の水を止める方法

1 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:30:31.27 ID:x5zd1RZYd.net
回しても水が出続けるんやが
工具はペンチしかない

2 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:30:52.92 ID:Kg3lkv8Za.net
元栓閉める…

3 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:30:56.68 ID:0ezmdn6a0.net
まず栓閉めろよ

4 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:31:27.38 ID:Kg3lkv8Za.net
蛇口のノブの下のデカい六角緩んでたら締めてみ

5 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:31:34.84 ID:x5zd1RZYd.net
>>2
>>3
どこにあるんや?探しても無いで!

6 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:31:36.40 ID:lJL6P6I60.net
パッキン交換

7 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:31:41.78 ID:r1H5Z6Tf0.net
水道メーターの脇のバルブひねってきな

8 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:32:28.36 ID:x5zd1RZYd.net
>>4
緩んでないで
多分やけど水止める時に力入れすぎてなんか折れたっぽいんや

9 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:32:32.60 ID:BaZVUsEq0.net
お前のケツと連動している

10 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:32:51.76 ID:Izg9pBZf0.net
バカじゃないの

11 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:32:52.38 ID:0ezmdn6a0.net
>>5
無いわけないやろ
メーターの隣にあるやろ

12 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:33:09.06 ID:Kg3lkv8Za.net
>>5
外や アパートかマンションか?
ガチャンって開けるちっちゃい扉か地面に蓋してある所や

13 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:33:15.47 ID:Z8zyaJ3q0.net
メーターぶっ壊せ

14 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:33:20.22 ID:Ivc+CcwS0.net
10円玉で元栓〆ろ🥺👍

15 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:33:22.00 ID:eLnFiXnW0.net
外の水道メーターの横にある栓をひねる
家全体への給水が止まるやで

16 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:33:37.92 ID:MGLWA99V0.net
管理会社にれんらくしろ

17 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:33:54.71 ID:x5zd1RZYd.net
水量マックスでシャワーヘッドから水が出とるんや
こんな時間じゃ業者も呼べんし金も無いしガチで終わったかこれ?

18 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:34:17.27 ID:fvZYbnn8a.net
水止める用のでかいマイナスドライバーみたいなの用意しとけって言ったよな?

19 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:34:51.15 ID:x5zd1RZYd.net
すまん外に元栓あったわ
これどっちに回したらえwの?

20 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:35:32.79 ID:fvZYbnn8a.net
本当のこと教えてやるよ
液体窒素を水道管にぶっかけてみ
バルブがなくても水止まるから

21 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:35:51.55 ID:UApzfzop0.net
ガスメーターボックスのコックは実は水道の元栓

22 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:36:00.04 ID:e/1QKyZ7r.net
時計や

23 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:36:01.61 ID:0ezmdn6a0.net
>>19
時計回りに回せば止まるけど水使えなくなるで

24 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:36:02.34 ID:eLnFiXnW0.net
>>19
時計回りにまわせ
逆側に回しすぎると中の栓が落ちて工事せな復旧不可能になるから気をつけるんやで

25 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:36:29.38 ID:K4gCbqm6M.net
たぶん給湯器の下の方にノブついてるからそれ回せば浴室の水だけ止まると思うで
水道メーター脇の止水栓閉めたらトイレの水も台所の水も止まってしまうわよ

26 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:37:10.49 ID:LxB4oWhga.net
取り敢えず水道料金止めるためにメーター横のバルブをしめろ

27 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:37:14.67 ID:gf4yK4QY0.net
線閉めろよガキ乙

28 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:37:57.64 ID:+KOsS3lJ0.net
元栓さがせー

29 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:38:16.45 ID:LxB4oWhga.net
>>25
ツインバルブならこれで止まる

30 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:38:56.11 ID:is/HfJyfd.net
コマみたいな形のゴム板ついた棒が中に入ってるんやけど
そのゴム板がすり減ってる
それ外してホームセンター行って同じの買え
2〜300円

31 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:39:14.66 ID:b3oOUXLq0.net
とりま勿体ないから蛇口に口つけて飲めるだけ飲め!

32 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:39:21.38 ID:x5zd1RZYd.net
止まったわガチで助かった
明日業者呼んでみるで

33 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:39:49.03 ID:Nbzq/5TL0.net
とりあえずあなる洗浄しろ

34 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:40:17.70 ID:K4gCbqm6M.net
>>32
トイレの水も台所の水も止まったんちゃうか
まぁ朝まで使わんなら問題ないが

35 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:40:29.76 ID:b3oOUXLq0.net
ついでに隣の家のバルブも閉めといてやれ

36 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:40:45.71 ID:tAb9Tmrn0.net
>>32
シャワーの水漏れ8万円

37 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:41:04.04 ID:cdnW/XIu0.net
ワイちゃんのアナルも締まりません🥺

38 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:41:09.02 ID:LxB4oWhga.net
賃貸なら管理会社に電話
持ち家なら内部漏水の今日の待機業者を水道局に教えてもらう
明日まで待てるなら明日朝以降に近所の水道屋何軒かに見積もり電話したら修理費は安い

39 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:41:31.54 ID:Z8zyaJ3q0.net
120万!!

40 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:42:21.42 ID:eRyJjmbxd.net
ワイも同じようになったから切替弁自分で交換したわ ウォーターポンププライヤーも買ったわ

41 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:42:39.99 ID:x5zd1RZYd.net
>>34
家の前にコンビニあるから💩はそこでするつもりや

42 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:43:00.40 ID:sx/Qr4ZQ0.net
ケツアナにつっこむ

43 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:43:35.36 ID:tAb9Tmrn0.net
>>38
管理会社は水道の水漏れの面倒なんか見てくれない

44 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:43:52.13 ID:fvZYbnn8a.net
液体窒素あったんか
良かったな

45 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:44:05.13 ID:LxB4oWhga.net
>>30
コマの劣化ならいきなり水量マックスにはならん

46 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:45:30.68 ID:x5zd1RZYd.net
多分止める時に回しすぎてぶっ壊れたっぽい
バキッって鳴ったからな

47 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:45:41.74 ID:4YAZEyqr0.net
元栓止めたら漏れてる蛇口のパッキン交換するだけや
パッキンはAmazonでサイズセットで数百年円やが
パイプパイプレンチも必要やな

48 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:45:55.20 ID:5Un6/DfB0.net
コンドーム使えば止まったのに

49 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:46:08.17 ID:K4gCbqm6M.net
なんか折れたって感じやとスピンドルの螺旋状の部分が折れたんやろかね
台所の蛇口のスピンドル部分が折れた時は針金でぐるぐる巻きにして圧かけて水止めといて
翌日ホームセンターでスピンドル買ってきて交換したわ

50 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:46:31.26 ID:3mkn/+mS0.net
>>43
何言ってんだコイツ

51 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:47:17.97 ID:3mkn/+mS0.net
>>47
パイプパイプレンチってなんかエロい

52 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:47:34.40 ID:BaZVUsEq0.net
藤井風のアルバムタイトルは許されないのにこれは許されてるの草

53 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:47:37.83 ID:LxB4oWhga.net
>>43
いやいや水漏れしてること自体が管理会社の管理不足なんだが
しかも勝手に業者入れて器具の交換するのは問題なるで

54 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:47:40.11 ID:x5zd1RZYd.net
>>49
そうかもしれん
回しても止まらんけど上から押すと止まる

55 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:48:20.35 ID:BaZVUsEq0.net
>>52
別スレと間違えた

56 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:48:48.55 ID:y3IipKzO0.net
フォース(ホース)使えよ

あっ面白い事言っちゃったww

57 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:49:34.15 ID:x5zd1RZYd.net
>>53
持ち家なんやがあかんのか?

58 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:49:35.77 ID:3mkn/+mS0.net
>>53
過失無い漏水と過失に伴う水道器具破壊による水漏れは違うよね?

59 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:50:20.03 ID:3mkn/+mS0.net
>>57
シャワーヘッドなのか蛇口なのか知りたい

60 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:51:00.24 ID:x5zd1RZYd.net
>>59
シャワーヘッドや

61 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:51:18.97 ID:3mkn/+mS0.net
>>57
持ち家に一人暮らしなんか…

62 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:52:01.93 ID:3mkn/+mS0.net
>>60
トイレはタンクが無い直接給水タイプなん?

63 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:52:12.62 ID:LxB4oWhga.net
>>57
あかんことないで 43がわけわからんこと言っただけ
持ち家ならYouTube見ながら自分で直してもいいし業者呼んでもいいし好きにしたらええ

64 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:52:17.91 ID:x5zd1RZYd.net
>>61
分譲マンションや
親が死んだから今は一人やで

65 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:52:58.02 ID:tAb9Tmrn0.net
>>53
シャワーヘッドの水漏れで管理会社に連絡したら笑われる

66 :風吹けば名無し:2023/01/15(日) 23:52:58.33 ID:x5zd1RZYd.net
>>62
タンク?多分あるで

総レス数 107
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200