2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】外人「ボカロの歌詞意味不明すぎwただ単語を並べてるだけじゃんw」

1 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:24:07.65 ID:JN/OE+rp0.net
ええんか…
https://i.imgur.com/72qYrnV.jpg

94 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:50:09.62 ID:dKHvJ98i0.net
>>89
昔の流行りやで
当時はあれが良かった気がしたんや

95 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:50:17.39 ID:CdezL1zlp.net
かいりきベアとかいうクッソ寒い歌詞しか書かないボカロPのせいやで

96 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:50:29.38 ID:pF6k8mpF0.net
ドラえもんの歌詞に意味あるんやろか
ハゲでも侮辱しとるんか?

97 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:51:17.68 ID:xF3fTCKDd.net
>>69
冨樫は日本の曲からとってるけどな

98 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:51:23.95 ID:zAkIl+qL0.net
>>94
今のが再生回数的には上やぞ

99 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:51:34.78 ID:bObV1MPy0.net
>>95
あの歌詞は生理的に無理や

100 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:52:06.04 ID:V7V5PA+H0.net
ぶつ切り感酷いってのはあると思う

101 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:52:31.06 ID:i7tb8siR0.net
こういうやつにはryoの歌聴かせたいね
ボカロで唯一まともな歌詞だから
とりあえず原点にして頂点のメルト聴け

102 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:52:33.18 ID:bObV1MPy0.net
プロセカは秋奈の歌がクッソうまいからそれ目当てでやっとるとこあるでな
ボカロ自体は要らんねん

103 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:52:43.98 ID:KoE6jSat0.net
PVのテンプレってどこのあたりから生まれたんやろうな
やっぱ千本桜らへんか

104 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:52:45.12 ID:CdezL1zlp.net
ボカロMV「絵ドーン!!(静止画動いてるだけ)」
ボカロMV「歌詞もドーン!!(クソ邪魔大文字)」

キッズ「しゅげえ…」

105 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:53:25.86 ID:zAkIl+qL0.net
でもロウワーは歌詞も好きやけどな
https://youtu.be/3sEptl-psU0

106 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:53:36.22 ID:V7V5PA+H0.net
歌詞の考察とかアホかって思うわ
頭の中にあるものをちゃんと落とし込めてない駄作なだけやんな

107 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:53:49.13 ID:3r6Fpcwea.net
>>101
ワールドイズマインのラストの方が破壊力あるぞ

108 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:53:54.19 ID:ARqk0r+j0.net
ボカロの歌詞はガチで意味不明
MVがないと何を伝えたいのかが分からん

109 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:16.82 ID:i7tb8siR0.net
>>107
どこや
こっちのが危ないわよか?

110 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:18.23 ID:V7V5PA+H0.net
>>50
金がないからや

111 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:21.05 ID:D+oHu5Nvd.net
でもさ、洋楽の歌詞も大抵意味不明じゃない?
STAR ships とか何やこれ?って感じやん?

112 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:24.39 ID:G9TCvxkld.net
>>108
曲単体で完成してないのは音楽として自立できてないゴミやな

113 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:26.42 ID:2jZS2WFT0.net
>>104
米津玄師さんの黒歴史や

114 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:42.01 ID:bObV1MPy0.net
>>105
ボカロverだと中身がないよね
プロセカで人間が歌っとる方ならまだ曲として聴ける
あと絵が下手くそ

115 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:44.76 ID:KoE6jSat0.net
って思ったけど千本桜より前に既にデカデカ歌詞表示とかやたら歌詞揺らしたりするのはあったな

116 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:54.11 ID:i7tb8siR0.net
>>113
黒くねーだろ
ハチ時代の歌ええやん

117 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:54:59.52 ID:V7V5PA+H0.net
その点カゲプロは違った

118 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 19:55:26.76 ID:PWQFhn9Ka.net
>>109
そう
一時期狂ったように聞いてた
ryoは天才ですわほんま

119 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ボカロ自体はなんとも思わんけどボカロをキャラクターとしてアイドル視とかがよくわからん

120 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>109
あぁぁぁぁ!!!!やろ

121 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
洋楽「猫の足に鉄の爪!患者がもっと!と叫ぶ!21世紀の精神異常者!!」

122 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>82
吃音みたいな歌詞

123 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>116
プロセカやって初めてそいつの曲聴いたけど、なんか凡庸で印象に残らんかったわ

124 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>119
それは単にミクの絵がかわいかっただけや

125 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>119
ボカロって結局それが根っこにあるからファンのノリについていけねえわ

126 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ボカロのファン層ってどこ?
中高生の女の子か?

127 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
グッバイ宣言は?

128 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
私のオマンコは24時間ビショ濡れよりはマシやろ

129 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>126
プロセカやっとるのは女子高生とか結構おるって聞いた

130 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>126
初期に小中高生のやつはもうアラサーやろ

131 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>127
曲はそんなに悪くなかった

132 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
女王「お母さぁぁああああん!!」

133 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>130
んなの当たり前だろ
今のはなししてんだよ

134 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ギガとかいうやつの曲は大体好きやった

135 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
そもそも日本の歌全然韻踏まねぇ癖に内容も適当って舐めとんのか

136 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ワイみたいに脳ミソ欠陥品で歌詞聞き取れなければ楽しめるかもな
難聴じゃないのにな

137 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
お前らorangestarとかn-bunaもあかんのか?

138 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>133
そいつらがファンじゃなくなったわけじゃないやろ

139 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
歌詞なんてどうでもいいんだよ
神曲の洋楽も歌詞見ると鼻で笑えるだろ

140 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
一辺倒にボカロ貶してる奴はどんな音楽やったらええんや
クラシックとか?ええな

141 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>135
日本語は韻踏んだらその瞬間に親父ギャグ連発状態になってクソダサくなる

142 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>133
開き直んなよアラサーのおっさん

143 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>135
日本語って韻踏むのにあんま適してなくないか

144 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
意味がないならなそれはそれでいいけど聴き手が変な方向に考察とかし始めるのは好きじゃないわ 

145 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
こういうのってボカロ関係あるん?作詞するのは人間あっそれを人が歌うかボカロが歌うかの違いやろ
歌手が歌ってるのだって意味不明な歌詞とかたくさんあるやろ

146 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>124
絵描きによって絵柄が180度変わるし、弱音ハクだのブラックロックシューターだのと下手したら名前やキャラ設定まで派生してたりノリについていけんわ

エロ絵とかも「音じゃん…」ってなって全く抜けん

147 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>135
内容適当なのって洋楽のイメージやわ

148 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>146
早口はボカロが向いとるっていうのがあるわ

149 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
洋楽「俺のアナコンダは巨大な尻以外お断りだ!」

こんなイメージ

150 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
漢字のイメージだけで突っ走ってるのとかあるよな

151 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
プロセカはよ消したいけど遥誕生日称号まで我慢や
容量邪魔なんじゃ👊😁

152 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
トーマは後期の意味があって世界観繋がってる曲より初期の意味不明な歌詞の方が好き

153 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
客層が英語知らないし今後知る可能性もない将来性のないガキなんだからええやろ

154 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>144
それ含めてボカロPが狙ってやってたやろ

155 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>145
adoの曲もわけわかんねえのまあまあある

156 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
アジカン 
はい論破

157 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ボカロの歌詞なんてマジでオマケや
トーマならオレンジ聴かんかい

158 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>146
ブラックロックシューターはたまたま髪型似てただけで何の関係も無いぞ

159 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
クソ爺なんJ民ってメルトとか恋するボーカロイドあたりでボカロの知識終わってそう

160 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>155
adoもボカロキッズやし

161 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
中学生「何だこれ深すぎやろ…」

そういうジャンルやろ馬鹿にしたるなや

162 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>145
「ボカロ」ってジャンルとして曖昧すぎるよな「洋楽」で一括りにしてるようなもんやろ

163 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
俺の車にゃ誰ーもー乗れぬ命がけーのーレース!←言う程意味あるか?

164 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
愛憎金輪際ぶちまけたーーーーーい!
アッッッッーーーーーー!!!!

165 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
お前らにオススメのボカロ曲置いとくぞ


https://nico.ms/sm20499203?ref=other_cap_off

166 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>159
千本桜を最近の曲扱いするしな

167 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ボカロ以外にも意味ない歌詞あるだろって言うけどボカロにはなんか特有の空気がある感じがするわ
無意味に類語並べただけなのに意味ありげに気取ってる感じというかなんというか

168 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
とりあえず四字熟語を乱打する

169 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>159
ハジメテノオトとかミラクルペイントも知ってるんやが?

170 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>159
おちゃめ機能は知ってるからセーフ

171 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>162
そりゃそもそもただのdtmソフトやし
作ってるやつも曲調も違うのに一緒くたにしてる奴がガイジや

172 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
砂の惑星は歌詞に意味ありすぎてクソミソに荒れたけど?

173 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ボカロも邦楽も洋楽も大差ない
誰が作っとるかが全てやろ

174 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ボカロはほんとに分からんわ
否定はせんが変な曲教えてこられてもへぇこの曲いいやんみたいな適当な返ししか出来ん

175 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>167
西野カナとかGReeeeNとかのすっからかんとは一味違うすっからかん感あるわ

176 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
【悲報】外人「SOUL'd OUTの歌詞意味不明すぎwただ単語を並べてるだけじゃんw」

177 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>159
そりゃその頃中高生のやつは大人になってボカロなんて卒業するやろ

178 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>157
懐かしくて草

179 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>172
未だに引きずってるヨネちゃんアンチワラワラいるからな

180 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>172
同じボカロ離れた組でもryoのodds&endsとの差が酷い

181 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
辞書開いて目についた小難しい単語を適当に並べてるだけだからな
歌詞を聞いたらあかんよ

182 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>176
これは何も言い返せませんわ…

183 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>174
結局ボカロが歌うより人間のカバーの方が人気出たりするしな
シャルルとかまさにそうやし

184 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
あれって歌詞じゃなくて電波感を楽しんでるんだろ
昔の俺はそうだった

185 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>175
そこら辺すっからかんとか言うやつの身の詰まった曲ってなんなのか知りたい
GReeenとかなんj民でも聞いてたやつ多そうやが

186 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
松本隆作詞はい論破

187 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>172
つまりボカロは内容あったらあかんわけか

188 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
意味とか深さとかええねん
今の時代は再生数取れてる時点で"勝ち"やで

189 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>172
うっせぇわの作曲者がめっちゃブチギレてた

190 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
wowaka生き返れ

191 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
メロディだけは良いからインストなら聴くけど勘違いしたボカロ好きの熱こもった喋りに巻き込まれるのはウンザリした

192 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>112
デビッドボウイのジギースターダストとかみたいにアルバム全体で一つの世界ってのもあるやろ

193 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
あまり詳しくないけどハッピーシンセサイザーってやつは知ってる
シャムさんでみたけどええ歌やな

194 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>186
あんまり良さがわからん

総レス数 223
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200