2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイのiPhone13miniくん、最近急激にバッテリーが劣化

1 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:16:41.28 ID:hlikC5Y9F.net
もう91%なんやが……

41 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:27:49.84 ID:rYVz52J+0.net
ワイの12ミニは83や

42 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:27:55.69 ID:N/3TI8qga.net
>>36
はえーサンガツ
ワイ近所にストア無いから旅行行った時ついでにバッテリー交換に出そうと思うわ

43 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:27:57.40 ID:C9TPzCW/0.net
>>39
充電しながらアチアチで使ってるとか

44 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:28:50.91 ID:hlikC5Y9F.net
>>40
ワイもそれやばくてmaeにしたンゴ

45 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:29:00.98 ID:vaJcsXn4p.net
>>34
正規店なら一応バックアップは取っておきな

46 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:29:09.00 ID:hlikC5Y9F.net
>>42
カメラのキタムラでぐぐってみ

47 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:29:48.49 ID:hlikC5Y9F.net
>>43
あかんと思いつつそれはやっちまう😒

48 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:30:42.12 ID:zaH9m/QE0.net
ワイの13は4月から使ってて100%やな
ハードユースしてないけど

49 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:32:34.23 ID:c5k85Bcn0.net
今見たらワイの13mini92%やったわ
まあ1日8時間ぐらい画面ついとるからなしゃーないわ

50 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:35:13.32 ID:QxIUfKAu0.net
ワイの13miniちゃんはようやっとる😘
https://i.imgur.com/EffBNOy.jpg

51 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:35:47.20 ID:0Pj8scHx0.net
ゲームはするな

52 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:37:19.68 ID:KU6Qmmped.net
13mini92%だった😅

53 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:37:21.85 ID:mGpACPBM0.net
ワイのiPhone SE初代はまだ戦えるか...?
https://i.imgur.com/LKxz8gr.jpg
https://i.imgur.com/eoXUOtl.jpg

54 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:37:22.84 ID:N/3TI8qga.net
>>45
サンキューやで
ばあちゃん死ぬ直前のみんなで看取った動画もあるし行く前にバックアップしとくわ

>>46
キタムラも近所に無いわ田舎民やから…

55 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:37:42.79 ID:Eg9IZug2r.net
janestyleとかいうiPhoneのバッテリー絶対劣化させるマン

56 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:38:18.71 ID:zaH9m/QE0.net
>>49
ニートやん

57 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:39:43.74 ID:ByeRkn7Md.net
ワイ82ぱー🥹
画面が急に暗くなるし、バッテリーすぐ熱くなる🥹
まだ半年しか使ってないのになぁ🥹

58 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:40:05.14 ID:NqzFUNhY0.net
13miniやけどjaneでアチアチバッテリーも瞬殺や

59 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:40:22.15 ID:OM2Eeg2Q0.net
99%になってから劣化があっという間よな

60 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:40:54.19 ID:9WCft6Isd.net
発売日に13pro買って90%や😫

61 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:41:23.84 ID:7NcQflph0.net
結局proMAXが一番コスパええ気がする

62 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:41:36.30 ID:GqaN4e/f0.net
バッテリー持ちは良くなっても容量自体が少ないから劣化は早いんだよな

63 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:41:37.25 ID:NqzFUNhY0.net
>>60
それは欠陥品やろ

64 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:41:37.28 ID:ROrtnfqG0.net
急速充電はバッテリー痛むからアカンで
5Wで優しくしてあげるんや

65 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:41:43.02 ID:xh2lSWpf0.net
ワイの13promaxちゃん、100%😙

66 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:42:18.69 ID:zaH9m/QE0.net
>>60
proモデルのバッテリ劣化ほんま速いらしいな
120hzでガンガン負荷かけてるんやろか

67 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:43:15.82 ID:NqzFUNhY0.net
どうせなんもやらんやろと思って13mini買ったけど
いまさらアプリハマって後悔してる

68 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:43:52.20 ID:qAgZuFSp0.net
ワイの13proとか外でしか使わないのに発売日に買って98パーや
毎日充電があかんのやろうか

69 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:45:20.06 ID:7ar+Qb4C0.net
5ヶ月使って100%やわ
スマホゲーとかやってないのがええんかな

70 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:46:02.00 ID:9VafFKKm0.net
わいの12も最近減りえぐいわなんか理由あるんかな

71 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:46:20.54 ID:7ar+Qb4C0.net
あのパーセントって80%で半分くらいの感覚だよな

72 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:46:27.24 ID:zaH9m/QE0.net
>>68
いやそれは普通やん
一年も使えば多少は劣化するやろ

73 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:48:27.54 ID:d2M6/pTFa.net
スマホゲーじゃなくてもTwitterとかYouTubeとか5ch専ブラだけでもかなり消耗はするで

74 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:48:49.01 ID:4snXF2fTd.net
私のおまむこも使いすぎって劣化してきた🥹
まだ14歳なのに🥹

75 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:49:05.97 ID:dqAZSqEO0.net
リチウムイオンバッテリーはずっと満充電で放置してると劣化するってマジ?

76 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:49:30.51 ID:9WCft6Isd.net
ワイの欠陥品なんか?
泥から林檎に変えてスマホ触る時間1/3くらいに減ったのに

77 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:50:56.27 ID:5mYh27ZM0.net
端末暑い状態で使用してるとバッテリーの命縮めるで

78 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:51:25.02 ID:R/3pKVaO0.net
3年弱の11、89や。 

79 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:51:25.54 ID:LR8DoiC7p.net
jane使ってんちゃうんか

80 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:51:33.56 ID:5CBRnO9rp.net
ワイのXSちゃん82%で持ち堪えてるけどもう限界😭

81 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:52:30.70 ID:KnASk1EB0.net
iPhone 8で、バッテリー今年二回目の換装してまだ97%あるのに、最近バッテリーの減りめちゃ早いんだが

82 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:54:17.05 ID:NqzFUNhY0.net
janeのアチアチなんとかならんか

83 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:54:43.50 ID:OCCYBzpi0.net
おれのiPhone 13 Pro Maxは96%

84 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:55:08.47 ID:lv8ygiBtd.net
楽天祭りで買った12を今見たらまだ100%だったわ
電話ラインブラウジング程度だとこんなもんやな

85 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:57:00.81 ID:uClm1V8a0.net
>>29ハズレとかあるんかw

86 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:57:11.23 ID:mGpACPBM0.net
janeって裏でマイニングプログラムが動いてるってマジなん?

87 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:57:48.67 ID:uClm1V8a0.net
>>77
あっちち///

88 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:59:19.83 ID:+yFkj3Ny0.net
12月上旬に買った13miniが94%なんだが
13miniの最大容量減るの早すぎ

89 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 16:59:37.94 ID:q0mkz6e10.net
ワイ今年の1月に買ってまだ100%やぞ
不良品やろそれ

90 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:01:37.65 ID:+yFkj3Ny0.net
magsafeとかいう超便利なのにつかってるやつほとんどいない機能
もしかしてあんま有名じゃない?

91 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:02:48.00 ID:zTFFAhrH0.net
14発売で安くなるであろう13mini買うのあり?
バッテリーそんな気になるレベルなんか

92 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:03:06.46 ID:2hJbe0M8r.net
>>90
2000円ぐらいなら買ってもいいけど高すぎるわ
ケースも高いし

93 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:03:25.39 ID:pBAuSb7x0.net
MiniとかSEはバッテリーがしょぼいから絶対買うべきじゃない

94 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:04:38.62 ID:+yFkj3Ny0.net
いうて13miniなら12と変わらんと思う

95 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:04:58.62 ID:06JOhlWid.net
>>90
バッテリーの劣化を早めると聞くな

Lightning端子が壊れたら使おうかなって程度やな

96 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:05:31.39 ID:jVeEapFEa.net
miniは次期iOSからのバッテリー残量表示対象外なのがなぁ

97 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:06:21.69 ID:zaH9m/QE0.net
>>96
これほんま草
嫌でも差を付けたがるよな

98 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:06:33.12 ID:+yFkj3Ny0.net
表示対象外とか右上を下スワイプすればいいからそこまで致命的な欠点じゃなくね?

99 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 17:06:35.25 ID:DDiJj8Q+0.net
なんでそんなすぐに劣化すんだよ

総レス数 99
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200