2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、映画『ショーシャンクの空に』を見終える😁

1 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:18:37.70 ID:VXzGYvGs0.net
くっそつまらんかった

2 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:18:55.99 ID:2lQi/P/z0.net
わかる

3 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:18:59.57 ID:VXzGYvGs0.net
なんでこんなのが高い評価を受けてるの?

4 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:19:20.05 ID:VXzGYvGs0.net
囚人にそこまでの人権ないから

5 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:19:52.57 ID:VXzGYvGs0.net
非現実的でまったく感動もなければ気づきも無かった

6 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:19:55.10 ID:DeodofTKM.net
ビールの下りはまあまあ良かったやろ

7 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:20:11.13 ID:VXzGYvGs0.net
>>6
微妙

8 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:20:36.90 ID:VXzGYvGs0.net
これが面白いと思うやつの感性が分からん

9 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:20:39.98 ID:3kxgvBPxa.net
パピヨンおもしろいで

10 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:21:08.64 ID:EO3DP+PJa.net
スカッとジャパン

11 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:21:24.38 ID:VXzGYvGs0.net
途中から1,5倍速にしたわ
なんで囚人が図書館作れるんだよw

12 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:21:28.10 ID:NWNi5Kawd.net
ワイも期待してただけあってがっかりやったわ
あれって実は最初から脱走しようとしてましたってところが良いところなん?

13 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:21:38.43 ID:SHKyQOTOM.net
これあげとけば通ぶれるからや

14 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:23:04.17 ID:aXJtC81/0.net
>>1
原作は面白かったよ

15 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:23:08.74 ID:79g5trW60.net
囚人だからって見下すような感性じゃなにも楽しめんやろ

16 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:23:24.02 ID:3/QNR3IG0.net
風俗嬢「服脱ぐね」
ぼく「自分を大事にしなさい」

風俗嬢「でも120分も入れて頂いてるし…」

ぼく「見て」iPadを取り出す

風俗嬢「ぼくのおすすめのショーシャンクの空にを観よう」

風俗嬢「えっ…しなくていいの?」

ぼく「よくがんばったね」

風俗嬢「えっ…」

ぼく「無理すんな」頭ぽんぽん

風俗嬢「私…」

17 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:23:25.27 ID:VXzGYvGs0.net
馬鹿馬鹿しい
ホンマ頭の悪いバカばかりやなwこの世界
こんなのが口コミサイトで4以上貰ってるんだから
幻想ごっこ乙

18 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:23:44.48 ID:awZyp7Mg0.net
これ上げとけば通ぶれるしこれこき下ろしても通ぶれる
めっちゃお得な映画

19 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:24:23.94 ID:Q3862almp.net
普通バック・トゥ・ザ・フューチャーみるよね

20 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:24:34.97 ID:VXzGYvGs0.net
そりゃ朝鮮カルトが好き勝手やりますわ
疑うことを知らない馬鹿ばかり
こんなのを純粋に受け入れて感動しただの言ってる奴等はバカ丸出しやなw

21 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:24:56.69 ID:cW6Z9GUH0.net
>>16
1.1倍ぐらいで見れば120分で間に合いそう

22 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:25:22.28 ID:awZyp7Mg0.net
流れ変わったな

23 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:01.91 ID:f9obM30p0.net
犯罪者は居場所がないというお話

24 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:04.92 ID:QDcugfSi0.net
>>16


25 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:06.41 ID:TOKe1Wgt0.net
マットデイモンとか出てくるやつだっけ?

26 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:11.54 ID:Srrp83VDa.net
逆張りガイジ

27 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:17.18 ID:3/QNR3IG0.net
>>21
前調べたらちょうど夜中脱獄して雨に打たれるシーン直前で120分やったわ

28 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:28.48 ID:aJGw6gCya.net
唯一の収穫はこれから映画スレで胸張ってクソつまらんと言える事くらいやな😁

29 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:32.25 ID:VXzGYvGs0.net
>>26
えぇ…

30 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:26:49.71 ID:zI5LGjNYr.net
>>28
マーベルとか好きそう

31 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:02.51 ID:/Dm6DJT9r.net
>>28
幼稚なマーベル映画見て大喜びしてそう

32 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:05.49 ID:qzr0UkcI0.net
イッチゴッドファーザー観よう
アマプラにあるよ

33 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:08.11 ID:Zkag/zYx0.net
長いよな

34 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:14.20 ID:3/QNR3IG0.net
>>25
それは多分グッドウィルハンティングやな
ロビンウィリアムスが先生役のやつ

35 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:18.20 ID:aJGw6gCya.net
>>30
アイアンマンしか見たことない😭

36 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:33.54 ID:STinDqM/M.net
イッチはなんの映画が好きなんや

37 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:34.32 ID:ZFQjWkJTp.net
冤罪晴れてないやん😰

38 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:47.49 ID:w8d1Jkap0.net
プライベート・ライアンでも見とけ

39 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:50.37 ID:ZxFXW+iR0.net
イッチはどんな映画が好きなん?

40 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:27:59.57 ID:9r4YMVYR0.net
なろうだったよな
看守どんだけ主人公に甘いんだよw
プリズンブレイクの方がまだ面白いわ

41 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:28:10.91 ID:DDno1FrZr.net
ワイもトップガンマーヴェリック見たけどあんまり面白く感じなかったから仲間入りさせてくれや

42 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:28:16.67 ID:l6J/MWXm0.net
世界的に評価されてる物を叩くのは自分をアホだと宣伝してるような物だから辞めた方がいいよ

43 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:28:19.28 ID:VXzGYvGs0.net
>>36
JOKERよかったわ

44 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:29:00.85 ID:2lQi/P/z0.net
>>41
ガキだなあ
女子供は映画見なくてええで

45 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:29:16.65 ID:zdGZMTUJ0.net
>>39
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

46 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:29:19.64 ID:wUHZkXKj0.net
ええ映画やん

47 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:29:47.17 ID:VXzGYvGs0.net
トムハンクスが空港でクラス奴なんやっけ?あれとか無人島で過ごすやつも良かったな

ショーシャンクはマジで糞みたいな映画
これ評価してるやつはバカやで

48 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:30:03.90 ID:uuBcdZeq0.net
天空の城ラピュタとか言うのが面白かった

49 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:30:11.29 ID:DDno1FrZr.net
>>44
展開が予想通りすぎてつまらん
むしろおっさんが女子供が好きな映画っていうタイプの作品だろ
ハッピーエンドだし

50 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:30:18.59 ID:QjArZ+19M.net
イッチって前にショーシャンクボロ糞に叩いておっぱいバレーに100点付けたやつか?

51 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:30:21.29 ID:a7Na6kw1d.net
>>47
ターミナル

52 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:30:24.85 ID:VXzGYvGs0.net
ショーシャンクが良いと思ってる奴等はFランやろ
こんな夢物語は存在しない
囚人が本なんて読まない

53 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:30:34.96 ID:ZFQjWkJTp.net
>>47
エアフォースイレブンかな

54 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:30:45.94 ID:VXzGYvGs0.net
>>51
それや

55 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:31:05.98 ID:TOKe1Wgt0.net
>>34
ああ、そうかも
観ても合わない気がしてショーシャンクとグッドウィルハンティングずっと避けてたけど
なにかでどっちか観た気がしてた

56 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:31:15.63 ID:zoe2YZyRr.net
殺人に関してはもしかしたら冤罪かもしれんけど脱獄して財産騙し取ったのは事実だろ
なんで犯罪者が悠々と暮らして良い終わり方みたいにしてんだ

57 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:31:36.24 ID:39LT5Np30.net
次はこれ見ろ、みんな過大評価や

ギルバート・グレイプ
グッド・ウィル・ハンティング
フォレスト・ガンプ
ブロークバック・マウンテン
英国王のスピーチ
アーティスト

58 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:31:37.18 ID:43FlejG30.net
>>44
トップガンとかまさしく家族で見に行くような映画だろ
女子供が見なくてどうする

59 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:31:39.59 ID:TOKe1Wgt0.net
>>41
そら正常やろ

60 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:32:49.59 ID:3kxgvBPxa.net
>>58
トップガン2はトムがかっこよく立ち回りすぎて草生えた

61 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:33:14.66 ID:VXzGYvGs0.net
マジでこの世ってホンマワイの感性ではあり得ない奴等が沢山居るよな
バカなんだろうな。このストーリで高評価するんだから

62 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:33:48.01 ID:f9obM30p0.net
犯罪をおかしたゼンカモンが悠々自適にくらしてるのは違和感を覚える
十字架を背負っていきるのが当然だろうなぁホリエモン

63 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:34:48.45 ID:sw4/hRbO0.net
ジョーカー面白いとか思ってそう

64 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:35:19.55 ID:3kxgvBPxa.net
最初主人公ディカプリオかと思って借りたら違う人だったわ

65 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:35:30.77 ID:aYku55Ld0.net
>>61
自分以外みんなバカってやつやな

66 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:35:57.22 ID:DDno1FrZr.net
>>52
そんなお前におすすめの映画があるで
溝口健二の赤線地帯や

67 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:36:27.41 ID:sVoYX7Z30.net
映画好きが好きな映画

68 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:36:39.03 ID:zbqYy6SG0.net
>>61
観たことないけど、お前みたいに主観が絶対正義って思い込んじゃってる人間のがよほど頭悪くみえるわ
なんで他の人の感性が間違ってると思ってるのよ

69 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:37:52.51 ID:zdGZMTUJ0.net
周りの人が楽しんでるものを一緒に楽しめる精神育てないとやばいよ?

70 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:37:53.14 ID:3kxgvBPxa.net
プリズンエスケープ脱出への10の鍵

観た?あれおもろかった

71 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:38:40.78 ID:55UrtRgV0.net
過剰な反発心は世間で評価高いという情報知ったあとに見たというのも大きいと思う
そうすると本当にそれほどいいものなのかという厳しい目で見るから欠点が目につきやすく悪印象が残りやすい
たぶんほとんど知られてないときに見たのならすごい掘り出し物を見つけたと感じる気がする

72 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:38:50.25 ID:xydXuqOs0.net
>>69
これ
何故評価されているのかが理解できないと孤立する

73 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:39:06.73 ID:kY0pTrdcd.net
JOKERてww
TANAKARの方がおもろいわ

74 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:39:45.27 ID:vp/pNwwQp.net
イッチの好きな映画教えてや~

75 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:40:22.18 ID:sVoYX7Z30.net
名作と言われる作品は観る前のハードル高いのもあかんね

76 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:40:25.27 ID:/RIPRlG80.net
モーガンフリーマンが面接でボロクソいったら逆に釈放されるシーン好きなんやが

77 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:40:36.91 ID:hrGEGioy0.net
>>59
異常やで

78 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:40:37.16 ID:VXzGYvGs0.net
>>68
ハハハハハハ
マジでわらっちゃった
お前が観てないから言えるんだよwwwwwwwww
観てから言えやマヌケ

79 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:40:44.69 ID:7ar8Dlg7r.net
>>74
となりのトトロ
紅の豚
ラピュタ

80 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:41:02.11 ID:K2a2aKCGr.net
>>79
ええやん

81 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:41:24.55 ID:Jh85YgVtr.net
>>79
センス◎

82 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:41:27.73 ID:3kxgvBPxa.net
B級の中に何を見いだすかは想像力だからな
つまんねーって言われてる映画が自分にとっちゃ大傑作ってパターンもある

ドラゴンボール実写版はほんまにつまらんかったが

83 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:41:49.29 ID:d0AgrRQO0.net
これの面白さを理解できる意識の高い自分に酔うための映画

84 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:41:53.52 ID:hrGEGioy0.net
>>69
バイアスかけて見るひねくれてる奴おるよな
人生マジで損してると思うわ
トップガンマーヴェリックつまらんって人は、かなり病気的だと思う

85 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:42:03.42 ID:zdGZMTUJ0.net
仮に作品がおもんなかったとしても
作品に憎悪を抱いたりそれを好きな人間を本気で馬鹿にするってのはまともな精神状態ちゃうぞ

86 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:42:14.71 ID:ILB7Z+Oqp.net
>>79
おいおい

87 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:42:20.22 ID:TOKe1Wgt0.net
トップガンでもいいとか抜かす馬鹿が大量に居るんだからいくら評判良くても二の足踏む
とくにキング原作の映画っておもしろかった試しがない
グリーンマイルとか死ぬほどひどいなと思った

88 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:42:26.87 ID:TEiaZespd.net
ゴッドファーザーとかよりわかりやすくて好きやで
むしろゴッドファーザーの面白さがわからん

89 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:42:43.77 ID:d9RNpLAba.net
ラノベとか好きそう

90 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:42:45.16 ID:lB59eClX0.net
ストーリーヤバくても演出とかアクションが良かったら評価しちゃう😊

91 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:43:11.84 ID:ER1ksoOVr.net
>>79
ええやん

92 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:43:31.43 ID:O4HxKUber.net
>>79
紅の豚は真の名作やな

93 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:44:02.65 ID:3kxgvBPxa.net
アメリカンスナイパーは外人が上映終了後、
Fuck!!って叫んでた。酷評で草

94 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:44:47.45 ID:zdGZMTUJ0.net
>>93
悲劇を映画化してるからなあれ

95 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:44:56.17 ID:zbqYy6SG0.net
>>78
世間とお前の価値観のズレの話だからおれの評価は関係ないって分からんの?
頭悪くて話進まないからもう一度きくけど、自分と他者で意見食い違った時になんで絶対自分が正しくて他が間違ってると思い込んでるの?

96 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:45:00.62 ID:EHL32Mx1r.net
>>61
引きこもりみたいな寂しい習性をお持ちやな
比較的多くの人に愛されている映画をこき下ろすことで、自分以外の人間をセンスがないやつと見下して周りへの劣等感を克服しようとしている
本当に未熟なんだ…
でもこんなスレを立ててもますます自分の世界へと引きこもっていくだけで己自身は何の成長もしないんや

97 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:45:41.00 ID:EHL32Mx1r.net
これは昔のワイや
もう見たくない

98 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:46:13.23 ID:vp/pNwwQp.net
ワイは何食ってもおいしいし何観ても面白いって言うけど映画バトロワ2だけはほんまにあかんかった
あれよりひどい映画あったら教えてほしい

99 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:46:24.92 ID:VXzGYvGs0.net
>>95
だから観てから意見を述べろ
観てすらいないお前の意見は受け付けない
そういうことや。ホンマバカやなお前

100 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 09:47:41.82 ID:3kxgvBPxa.net
なんにたいしても自分が絶対に正しいみたいな考えの人は防衛と優越の為のマジカル思考なので無視よ

総レス数 200
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200