2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで学校にエアコンがあんだよ!我慢はどうなってんだ我慢は!→住民投票で約3人に1人が反対

99 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:28:36 ID:VfRDP2ME0.net
>>92
頭悪いなお前
大学生を名乗った方が学生証を上げるべきやろ

100 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:29:10 ID:/mmhHZvm0.net
年取って死ぬだけのジジババが未来ある子供の足だけ頑張って引っ張ってんのほんま草

101 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:29:52 ID:DtWIEZcx0.net
そもそもがなんで学習している本人たちの投票じゃねえんだよw



当事者の子供が投票すべきだろw

102 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:30:02 ID:hCJEyvpn0.net
ワシらの若い頃はエアコンなんてなかったから必要ないぞ~
っていう老害にはなりたくないね

103 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:30:23 ID:6thbKaJC0.net
>>12
水を差すなチー牛

104 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:30:25 ID:5W/jkciQd.net
今更2015年の記事引っ張ってきて何がしたいの?

105 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:30:30 ID:4W/lAwUS0.net
とりあえずそいつらサウナにでも閉じ込めて殺しとけ

106 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:30:37 ID:eyeYS8KT0.net
>>7
差があるってソースは?

107 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:30:51 ID:tiLzUthL0.net
ワイらの頃はなかったんだからお前らも我慢しろというジャップ精神

108 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:30:54 ID:/5xYmVO70.net
>>96
水飲ませないって今ではありえないけどどこで方向転換したんだ?

109 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:31:02 ID:g8T231Zpd.net
禁じられた機械使ってんじゃねえ
日本の教えはどうした

110 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:31:17 ID:NjgugPJQ0.net
ワイらの若い頃は学校にエアコンなんてなかったぞ😡

111 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:31:18 ID:NeSYjZWVp.net
>>101
聞くまでもないやろ

112 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:32:21 ID:UdoacxYed.net
ガキの頃から学校でまで冷房ガンガンかかってたら人生つまらなそう

113 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:32:43 ID:Jo4HhzdV0.net
エアコン付けないの気持ち良すぎだろ、って思えるようにならないとな

114 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:02 ID:5+63R3FIr.net
>>99
お?同類が出てきたw

115 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:03 ID:KM7TePwa0.net
自分が味わった苦しみを子供達にも味合わせたいという老人の多さ怖いわ
さらにいえば温暖化でお前らの幼少期よりももっと苦しいのに今の暑さわ

116 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:09 ID:g8T231Zpd.net
ワッカスレじゃねえのかよ 草
老害ばっかか?

117 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:13 ID:d+jyV/Ah0.net
>>62
むしろ教室でエアコンの後に外で体育の方が
体温調節的には地獄やぞ

118 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:27 ID:vNKjMzU9M.net
>>96
まあ役所がこれやからね

エアコンを25℃設定にしたら残業代一月4000万節約
https://i.imgur.com/WG66YXH.jpg

119 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:31 ID:FQjVBJe1r.net
>>112
ジジイ嫉妬してて草

120 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:46 ID:05mKNXF3M.net
わいは今年からエアコンやめたけどむしろ健康的や

121 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:33:49 ID:UdoacxYed.net
>>96
これさぁ解釈の仕方間違ってるで
日本人はこんな意味がない規制あるからガイジなんちゃうくてここまでせな統率取れへんのがガイジなんや

122 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:34:41 ID:UdoacxYed.net
>>117
これな

123 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:35:32 ID:d+jyV/Ah0.net
>>121
そういや日本っていまだに軍隊式の行進好きだよね
オリンピックとかでも外人はダラッとバラバラに出て来るのに

124 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:35:38 ID:DtWIEZcx0.net
環境を適切な状態に保つっていう生物としての当たり前の事をまず教えろよ

125 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:36:05.42 ID:Dj/chYigd.net
小中学生には投票権ないんやろ?

126 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:36:14.61 ID:/2CZrNc60.net
クソガキ「エアコンガンガンつけるの気持ちよすぎだろ!」


実際こんなん軟弱な奴が増えるだけで良くないよな

127 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:36:53.74 ID:UdoacxYed.net
>>123
日本人は低能やからアメカスみたいにフリーにやろうとするとすぐにボロ出してイキリクソガイジ丸出しになるからな
渋谷とかそれや

128 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:36:56.83 ID:i7+GcHoOH.net
>>118
28℃適当に決めたってネタバラシがあったのに何となくやめられないんだよな
基本的に主体性がない

129 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:37:15.89 ID:DrpB2Ywq0.net
いやそんなの住民投票することか?

130 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:37:30.90 ID:hqjSm6Lc0.net
今は完璧な環境以外悪みたいな風潮あるよな

131 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:37:42.95 ID:1u9VE5+30.net
25は寒い

132 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:37:48.48 ID:zLJLR/Gv0.net
禁じられた機械(エアコン)

133 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:38:09.64 ID:DtWIEZcx0.net
>>130
熱中症で実害あるから当たり前だろ

134 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:38:43.14 ID:3ubAj1Ya0.net
投票せずに設置すればええやん

135 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:39:37.37 ID:XTVd3Zvza.net
>>1
名前出させろ

136 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:40:14.14 ID:0BI8fgk80.net
>>123
なんか虫みたいな民族やな

137 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:40:17.40 ID:tikTy9i80.net
エアコン設置する代わりに夏休みはなしにしてもええやろ

138 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:41:03.43 ID:4Z1HxGbF0.net
賛成や
昔ですらエアコンなしの教室の授業キツかったし、今はもっとキツイやろ
暑いと効率下がるし税金余計にかかるやろ長期的に見ても
自分のじゃなくても子供たちにいらん苦労はさせたくないわ

139 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:41:04.38 ID:QOi8Y13u0.net
シーモア教師~

140 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:41:11.29 ID:hqjSm6Lc0.net
>>133
エアコンつけても28度でも熱中症になるとか言うし
27度で寒いアピールする奴いるし
もうどうしようもないよ

141 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:41:14.30 ID:DtWIEZcx0.net
そもそも1クラス20~30人くらいで教室もそんなでかくないし日中しかつけないし月5000円くらいの電気代だろ?


5000割る25で1ヶ月1人200円なんだが



これを捻出できないってマジ?

142 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:41:22.47 ID:2GU9ah+Ad.net
子供が反対してるんやぞ

143 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:41:33.14 ID:yYbn9sZb0.net
まだ設置されてないの?

144 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:42:01.73 ID:34+jBu0j0.net
キチガイジジイのイチャモンとか
まず無視したらええのに

145 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:42:03.60 ID:sOc01AVtM.net
エアコンあるなら夏休みいらないだろ
昔は暑くなるから夏休みがあったんだし

146 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:42:12.13 ID:NvtVCP1z0.net
>>127
スノボの選手でおったなめっちゃ叩かれて反省してたけど

147 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:42:18.33 ID:bL6P0yVUd.net
>>141
すまんけどその計算に出てくる数字全部の意味がわからんから詳しく解説してくれ

148 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:42:19.01 ID:GqGPuFysM.net
ワイアラフォーおっさん
20年前より確実に暑いと思っとる

149 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:43:07.00 ID:UdoacxYed.net
私立ならともかく公立でガキの頃からいたれりつくせりしてやるとそれを当然と思うようになるで
生活保護受給者が満足して国と自治体に感謝してるか?

150 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:43:23.96 ID:R26H+RbD0.net
その金誰が払うねん

151 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:43:42.06 ID:7qP5GBET0.net
勉強に集中できる環境にしてあげてほしいわ

152 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:43:48.49 ID:DtWIEZcx0.net
>>147
1クラス20~30人の意味がわからないなら何も言うことはないぞ

153 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:44:02.64 ID:UdoacxYed.net
>>141
給食費すら出さへん親おるのに冷房代まで盗人に追い銭したるんか?

154 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:44:24.68 ID:qGmh/3CC0.net
>>106
ソースはワイや

155 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:44:25.56 ID:9Uf5o8e1d.net
エアコンあるなら夏休みいらんやろ

156 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:44:36.01 ID:UdoacxYed.net
>>146
結局国全体がキョロ充という悲しい事実や

157 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:44:56.97 ID:gSnn9k5Hr.net
今の子は甘えてんなぁ

158 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:45:20.23 ID:d+jyV/Ah0.net
昔とは気温が違いすぎるから
耐えればどうにかなるか、って素人が判断すべきじゃないな

159 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:45:30.67 ID:UdoacxYed.net
>>155
これな

160 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:46:11.06 ID:F3isqYCo0.net
俺のときなかったのに今のガキが涼んでるのは悔しいから反対

161 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:46:24.78 ID:DtWIEZcx0.net
授業中飲み物と糖分補給も追加で

162 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:46:26.10 ID:LMC1hgG3p.net
学校の熱中症は9割以上が体育・部活・課外活動で起きているから特に引き合いに出すほどの事じゃないんだけどね

163 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:46:38.60 ID:fzQOecA/p.net
国葬やめてクーラー代にしてやれよ

164 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:47:06.15 ID:kGBnF7ZK0.net
設置するのはいいけど夏休みなくせや

165 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:47:13.50 ID:VRG7wVwS0.net
機械に頼るアルベドのガキはエボンの教えに反してるからな

166 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:47:34.50 ID:hqjSm6Lc0.net
>>161
それ今は普通じゃないの?

167 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:47:35.83 ID:DtWIEZcx0.net
学校なんて初期コストでかいのをぽんぽん建てる割にはなんで微々たるランニングコストは減らそうとするんだろうな

168 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:47:38.27 ID:2lAOONSnr.net
老害多過ぎやろ
そら少子化になるわ

169 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:47:44.96 ID:8HP2iUQ5a.net
>>106
昔は30°!?あつぅぅぅいぃぃ
今は37°!?!?!
やん

170 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:47:57.72 ID:05mKNXF3M.net
快適な水槽の中で育つと二度と野生には戻れんで
子供に楽させるのは善ではないからな

171 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:06.35 ID:HfJ9Ciegr.net
>>147
5000÷25で考えるから難しいんや
50×100÷25で考えれば50÷25で2
2×100で200や

まさかなんJで算数を教えることになるとは…

172 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:11.07 ID:UdoacxYed.net
>>161
仕事中にそればっかしてるさぼり無能まんさんおるやん
タバコ休憩しまくるヤニカス無能ガイジと同じやで

173 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:16.36 ID:DtWIEZcx0.net
>>170
野生には戻らない

174 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:18.68 ID:2lAOONSnr.net
>>167
新しいもの建てるのは土建屋が儲かるからな
自民党なんて土建屋ばかりやし

175 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:22.04 ID:Jo4HhzdV0.net
「ヒートアイランド?知るか」って言って人に暑さを押し付けて自分だけ涼む機械がエアコン
そんなもんを若い頃から使って当然みたいな顔して育つとなんJ民みたいなクソ野郎になる

176 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:36.42 ID:05mKNXF3M.net
>>173
地球が終わるから
覚悟しとけ

177 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:49.09 ID:TDQG0dLcr.net
こんなん許したら社会に出てもブーブー文句言うだけのクソガキにしかならないんもんな
学校ではしっかり“しつけ”して当然

178 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:51.55 ID:DtWIEZcx0.net
>>172
無能はなにしても無能だからほっとけ

179 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:54.63 ID:VTlAopnI0.net
>>141
なんでクラスの

180 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:56.70 ID:dRXOtp9A0.net
エアコンあるんなら夏休み無しで授業すりゃあええやんとは思う
部活は普通にやってんだから熱中症も言い訳にならんし

181 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:48:59.87 ID:xHcl8+aY0.net
2012年、東日本大震災発生の影響を受けての予算見直し(総工費約3億1,200万円 内訳:補助金1億8,200万円、市債8,560万円・市費4,440万円)により、所沢市立狭山ヶ丘中学校の冷房化工事を中止する意向を表明。

その理由として、「大震災が起きて今は9か月。補助が出るからと言って国からの補助1億8200万円はエアコンに使うのでなく、返上して東北に使ってもらうべきだ。」「大震災や原発事故を経た今、快適で便利な生活をそのまま求めていてよいのか」「夏休みがあるのに、財政難の今、予算の使い方は適正か」「うるさくて窓を開けては授業ができないのか」の観点を検証した末であることを挙げた。

182 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:49:14.85 ID:d+jyV/Ah0.net
>>170
それ言い出すと服も着れないぞ

183 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:49:29.25 ID:R/c1Xh3Tr.net
もうオンラインにしようや

184 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:49:36.83 ID:UdoacxYed.net
>>170
無駄で理不尽な辛さはさせるべきちゃうけどある程度は我慢覚えなあかんわ
学校と集団行動てそうゆうもんや

185 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:49:42.44 ID:/5xYmVO70.net
>>176
エアコンどころの話じゃあなくね?

186 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:50:02.20 ID:s22WUYuz0.net
ガキに楽させてなんかメリットあんのかよ
怠けるだけなんじゃないの

187 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:50:17.18 ID:d+jyV/Ah0.net
>>172
ドッチかって言うと池沼率はチンコの方が高くなかった
学校で授業中に音楽聞いてるのとかもチンコばっかだった記憶あるわ

188 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:50:34.43 ID:7ixTpTTC0.net
ガチすぎて草
どんだけの熱量やねんこいつら

189 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:50:43.85 ID:UdoacxYed.net
>>177
これな
適切な躾は必須なんや
せやけど今は教師も親もガキもカスしかおらへんからおかしくなっとる

190 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:50:45.00 ID:DtWIEZcx0.net
小学校では生活保護の申請の仕方も教えるべきだな


あなたがクソしょうもない勉強もせずゴミになっても国は養ってくれるっていう安心感の中でのびのびと勉強してほしい

191 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:50:58.16 ID:Mfs3rPczr.net
学校エアコン設置とかいうなぜか老害がわらわらと集まるスレ

192 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:51:08.04 ID:05mKNXF3M.net
いまみんなで楽したら
あとのみんなが苦しむ

今のみんなもそのせいで今苦しんどるんやぞ

193 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:51:29.34 ID:hqjSm6Lc0.net
室内で勉強してるだけで熱中症がって言うなら
屋外の体育とか部活は絶対やったらダメだろ
空調完璧な体育館でやるべきや

194 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:51:36.91 ID:Jo4HhzdV0.net
>>191
むしろエアコン付けろって言う方が老害なんだよなぁ

195 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:51:43.20 ID:DtWIEZcx0.net
ワイらの年金を支えてくれるのはいまのキッズやで



丁重におもてなししろ

196 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:51:56.00 ID:UdoacxYed.net
>>187
女は歌詞机に書いて自分に酔ってるやつとかおったしどっちもどっちや

197 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:51:56.12 ID:ZXlTaMT90.net
無投票はわかるけどあえて反対票入れに行くやつキチガイすぎるやろ

198 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:51:57.58 ID:i7+GcHoOH.net
戦争が技術を発展させるんやなくて
戦争でも起こらないと人は進化しようとしない生き物やってのが正しいのかもな
小学生が二桁くらい蒸し焼きになって死んだらエアコンの必要性を考えるだろう

199 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:52:17.04 ID:X/soLkmAM.net
熱中症熱中症言ってるやつは部活動についてはダンマリやからしゃーない

200 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:52:19.82 ID:z0QHgGot0.net
よう考えたらワイとまったく接点ないガキのために賛成するのもおかしな話や
俺嫌の精神よ結局

201 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:52:43.60 ID:UdoacxYed.net
>>178
実際それしかあらへんのが悲しいなぁ
注意されると逆ギレする子供大人ばっかりや

202 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:52:58.72 ID:S3OLoyOw0.net
反対に入れた奴間違いなく死に損ないのジジババだろ😡

203 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:53:40.21 ID:3d+ryzysa.net
まさか校長先生もアルベドじゃないだろうな?

204 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:53:45.06 ID:DtWIEZcx0.net
衣食住の住の部分だろ




国は人間であることを放棄させるのか?

205 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:53:46.33 ID:IzN9QlQs0.net
昔は夏でも外で走り回って遊んだもんや
最近の子供は過保護にされ過ぎて弱くなっとる

206 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:53:56.70 ID:54srPAtAM.net
これ入間基地の飛行経路の内の学校で防衛省の騒音対策でエアコン設置の補助金下りて設置工事決定してたの
市長がエアコンなんかなくてもヘーキや!昔はなかったし根性で乗り切れる!と止めたんやで
なお数年前に国がクソ暑いから全国の学校にエアコン設置するやでーと言ったので全校に設置されたもよう

207 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:54:04.51 ID:i0l/3PgB0.net
地球温暖化に加担してる矛盾

208 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:54:10.75 ID:nzm+rUUu0.net
マラソン大会を廃止にしますかっていう住民投票があったら俺は継続するに入れるわ
自分と同じ苦しみを味わってほしい

209 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:54:16.88 ID:UdoacxYed.net
>>181
やるやん所沢見直したわ

210 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:54:17.62 ID:Jo4HhzdV0.net
>>202
科学に詳しく子供の未来を考える賢者や

211 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:54:26.62 ID:eHB0SRfga.net
子供には出来る限りいい環境で勉強させてあげたいから学校にはエアコン付けたってほしいわ

212 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:55:08.49 ID:DtWIEZcx0.net
そもそも学校だからつけないって理由がまずおかしいだろ



お前ら外出てみろよ


どの建物入ってもエアコン付いてるだろ

213 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:55:21.78 ID:UdoacxYed.net
>>192
なんでどっちかだけやねん
楽しみと苦しみ両方あるのが人生やろ

214 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:55:24.14 ID:PGlzR5cU0.net
昭和はなかったガイジは氏ね
時代の進化ってのがあんだよ老害ジジイ

215 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:55:40.45 ID:PGlzR5cU0.net
>>19
投票しないのもそれはそれでガイジやん・・・

>>49
老害「俺はいい」
ただのガイジで草

>>76
結論

216 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:55:42.20 ID:CZiCwFVCM.net
環境良くなっても学力も体力も視力も低下するというギャグ

217 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:55:46.64 ID:2Yu4AymIa.net
自分は得しないからエアコン無しでいいやろ
これから経済が衰退してエアコンなんて贅沢品使えなくなるわけだし

218 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:55:51.61 ID:gPAQbh1Z0.net
便利な文明はどんどん使うべきやろ
倒れたら責任とれるんかってなるが

219 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:56:00.00 ID:2laIUVjN0.net
贅沢は敵だ

220 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:56:19.97 ID:L1B7VBQj0.net
所沢ってクソ暑いのにおかしいやろ

221 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:56:35.41 ID:DtWIEZcx0.net
もう学校廃止しろよ

222 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:56:51.00 ID:Mfs3rPczr.net
>>211
温室育ちのミニトマトにしたいなら私立にでも行かせればいいじゃんw

223 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:56:53.41 ID:UdoacxYed.net
挑戦させて無理なら愛を持って助けるべきやけど挑戦させずに最初から甘やかしたらろくな事にならへんぞ

224 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:57:04.25 ID:Jo4HhzdV0.net
>>218
昭和の科学万能思考かよ老害
もうメリットとデメリットを理解して使わない選択をしなきゃいけない時代なんだよ

225 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:57:05.22 ID:Idy1X/a20.net
多分だけど当時は普通に当たり前のようにバタバタ死んでただけじゃないか?

226 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:57:34.71 ID:DtWIEZcx0.net
むしろ昔の人がエアコンつけなかったのは電気代がかかりすぎるっていう話だと思うんだが



今のエアコンは効率が半端なくよくなってて電気代とかゲーミングPC使ってるレベルでしか取られないぞ

227 :風吹けば名無し:2022/07/25(月) 18:57:40.53 ID:hqjSm6Lc0.net
>>202
逆に若い人の方がちょっと前までエアコンなしの学校通ってた訳だからな
可哀想だから入れるべきと思うか
自分達はエアコンなかったのに甘えるなと思うか

総レス数 227
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200