2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディズニー、チケットと飯代を値上げしまくった結果DQN客が激減してしまうwww

1 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:30:40 ID:f+1pc3y8p.net
有能

2 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:31:09 ID:mJamGyMs0.net
実際値上げの目的のうちに品の悪い客避けってのもあるやろな

3 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:31:32 ID:rUrYir5U0.net
素敵なことやないですか

4 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:31:50 ID:FvPF64Qap.net
ぶっちゃけクオリティの高いショー見放題とアトラクション乗り放題やし一万でもチケット安い方やろ

5 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:16 ID:mJamGyMs0.net
>>4
まぁせやね
他の遊園地なら乗り物代はチケットと別やしな

6 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:18 ID:GPYCvwrT0.net
ワイ、ちゃんと避けられてしまう

7 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:20 ID:cta7ritWa.net
でもおまえらよりDQNの方が金あるやん

8 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:26 ID:1xYjNfrHM.net
逆に増えてる定期

9 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:41 ID:RN2sh5frp.net
ヤンキーみたいな客はみんなユニバに行ったしな

10 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:49 ID:1xYjNfrHM.net
>>4
どこがクオリティ高いねんw
エアプバレバレやぞ

11 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:49 ID:rUrYir5U0.net
>>7
一緒に行く恋人がまずいない😭

12 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:55 ID:aGx/2XD+0.net
>>7
これ

13 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:32:58 ID:RN2sh5frp.net
>>8
減ってる定期

14 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:00 ID:B0uxs/kK0.net
世の中値上げでDQN避けできてありがたいよな
このまま貧困DQN死滅してほしい

15 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:02 ID:1xYjNfrHM.net
>>2
ない

16 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:09 ID:qWG9pC0za.net
>>4
乗り放題じゃないぞ

17 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:21 ID:mJamGyMs0.net
>>10
末尾Mはディズニーに行く金ないやろ

18 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:28 ID:1xYjNfrHM.net
>>13
むしろ増えてる
金額に対する対価を出せと

19 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:34 ID:DbvhpcddM.net
DQNてw

20 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:43 ID:wpiYRvpLp.net
>>16
いや乗り放題やん
エアプか?

21 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:33:46 ID:1xYjNfrHM.net
>>17
ワイは週2,3回行くで

22 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:34:16 ID:1xYjNfrHM.net
ここにワイより行く奴おらんやろ?

23 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:34:40 ID:a68FL31lp.net
一時期DQNまみれな時期あったよな
みんな城前でTikTok撮ってたわ

24 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:35:01 ID:EaC+150l0.net
貧乏人でもなんでもとにかく人数入れるより
数は限定されても高い買い物や飯食ってくれる客が来るようにした方が結果儲かるからな

25 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:35:39 ID:1xYjNfrHM.net
>>24
金出せる客が減ってたから単価上げるために値上げしたんやぞ

26 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:35:52 ID:Vi7Fhq6o0.net
DQNというよりかキッズが減ったんやろ

27 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:35:53 ID:1xYjNfrHM.net
ほんでまた下がっとんねん

28 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:35:56 ID:5pKby46Yd.net
マジレスすると値段上げていいから優先権売って欲しいよな
それが叶わないならどんどん値上げして来る人を減らすが吉

29 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:36:18 ID:1xYjNfrHM.net
>>26
死ぬほど減ったから先月から遠足受け入れまくっとる

30 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:36:30 ID:jsShKNc5p.net
そもそもディズニーにDQN人気のあるキャラとか作品ないやろ
どちらかと言うとユニバの方が若年層やDQN向けの作品多いやん

31 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:09 ID:mJamGyMs0.net
>>30
強いて言うならマーベルやけど
日本のディズニーにはマーベルエリアもマーベルのグッズも売ってないしな

32 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:13 ID:1xYjNfrHM.net
>>28
吉なわけないやろ外の世界エアプか?

33 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:23 ID:MRz5M9ywd.net
ディズニーって行ったことないんやけど一人で行ってもええもんなんか?
ていうか一人で楽しいんか?

34 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:31 ID:jB5f3lVG0.net
せっかく遊び行ったのに民度低かったら嫌やし誰も損してないな
ほんとかどうかはしらんけど

35 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:36 ID:L6uy7dK1p.net
>>31
日本のディズニーにはマーベル要らんわ
世界観にあわんやろ

36 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:41 ID:mYeMAnzBa.net
確かに混雑してるなら上げてきゃええやんな

37 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:49 ID:1xYjNfrHM.net
>>33
初回から楽しめるか知らんけど一人でも楽しめるで

38 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:37:58 ID:fHsw2k9ua.net
>>7
やめたれw

39 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:38:02 ID:L6uy7dK1p.net
>>33
一人だとアトラクションが混んでる時に空いてる席に
優先的に乗せてもらえるぞ

40 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:38:11 ID:1xYjNfrHM.net
>>36
そもそも混んでないぞ
コロナ前からな

41 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:38:33 ID:Xcsx0QvO0.net
富士急のが好き

42 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:38:37 ID:mJamGyMs0.net
>>33
アトラクション乗るんやったらひとりの方が
優先的に乗せてもらえるしええんちゃう

43 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:38:51 ID:8N5pwrnOr.net
彼女がディズニー好きやから一緒に行ったけどユニバの方が圧倒的におもろいわ

44 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:38:55 ID:EaC+150l0.net
>>34
ディズニーは外の世界を感じさせないように徹底してるし
雰囲気を壊す人間が少ないほうがいいって理由は少なからずあると思うで

45 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:39:28 ID:dqFKQgRWM.net
登山もどんどん有料化してほしいわ
やっぱり民度の向上は値上げか有料化しかない

46 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:39:46 ID:8N5pwrnOr.net
>>33
1人でデカいカメラ持ってるオッサン結構いたで。おそらくJKのパンチラ狙いでキモかった

47 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:39:48 ID:QTN/45HV0.net
ワイ来週シーいくで!
今年初やから楽しみや☺

48 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:40:15 ID:CbJGNgev0.net
それよりダンサーが急激に減ったけどストでもしてるんかいな?
キャラクターの中の人も有能が減った気するし若手育成に切り替えの時期か?

49 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:40:27 ID:uLTheDIo0.net
ベイマックスの煎餅みたいなお土産貰ったけど死ぬほど美味かったわ
あれだけ買いたい

50 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:40:38 ID:1xYjNfrHM.net
>>48
ニュースくらい見ろ
ほとんど首や

51 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:40:38 ID:5pKby46Yd.net
>>32
俺が快適になるんだから吉に決まってるやん

52 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:40:40 ID:ihPUhxiia.net
>>21
低クオリティを週3で見に行ってて草

53 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:40:58 ID:MRz5M9ywd.net
>>45
あんま変わらんで
ワイは磯釣りで瀬渡し乗るけど磯でゴミ燃やす奴だらけやで
絶対数が減るからカスの絶対数も減るってだけで割合自体は変わらん

54 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:41:14 ID:1xYjNfrHM.net
>>51
部屋から出んねんから同じやろ

55 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:41:25 ID:1xYjNfrHM.net
>>52
行かんと文句も言えんからな

56 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:41:30 ID:rUwQnQqg0.net
なんでまんさんってディズニーランド好きなんやろな
週に2回行ってるやつとかおったわ

57 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:41:41 ID:CbJGNgev0.net
>>50
アイツら首かよ
草生える

58 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:42:17 ID:5pKby46Yd.net
>>54
反論できずに妄言に逃げてて草

59 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:42:18 ID:1xYjNfrHM.net
>>57
ちなみに中は君の認識違いや

60 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:42:25 ID:6u1TC65g0.net
ディズニーの優先券を貰うためだけに
JCBのプラチナカードを毎年何百万も使いまくってる人がおるって聞いたけどまじなん?

61 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:42:34 ID:5QlAGsmB0.net
>>46
ディズニーショー撮るの趣味のおっさんはまぁまぁおるで

62 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:42:38 ID:PZSxnV1+0.net
ネトゲで月額課金制にしたら糞みたいなキッズおらんくなったのと同じやな

63 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:42:50 ID:1xYjNfrHM.net
>>58
論から逃げとるやつが何言うとんねんカス

64 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:42:57 ID:QTN/45HV0.net
>>28
いうほど優先してもらいたいアトラクションあるか?

65 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:43:07 ID:MRz5M9ywd.net
>>39
ディズニーってアトラクション乗るのがメインなんかパレードかと思ってたわ
今週初めて東京に遊び行く田舎者やからどこ行こうか迷ってるんや

66 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:43:17 ID:pZlbBlKY0.net
夢の国やからまあ多少お高くなってもええやろ

67 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:43:37 ID:fHsw2k9ua.net
>>56
週2なんてまだ可愛いもんやで

68 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:43:37 ID:TrKNh6Jia.net
他にもDQN消えた施設ってなんかあるんかな
田舎じゃわからんで

69 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:43:39 ID:8j1+Kzi20.net
志摩スペイン村いきたい

70 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:43:53 ID:RcvgdavFp.net
ワイ発達障害やから毎回並ばずにアトラクション乗れてるわ😎

71 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:44:04 ID:c7oMflFN0.net
そのうち大型温泉保養施設と水族館も付属しそうやな

72 :風吹けば名無し:2022/06/22(水) 10:44:15 ID:1xYjNfrHM.net
>>70
いつになったらこういうしょうもない嘘つくやつきえんねん

総レス数 234
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200