2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】今更閃光のハサウェイ見たんやが、ガンダム詳しい奴に聞きたい

59 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:15:38.21 ID:rIBriV5T0.net
>>58
だからタクシーの運ちゃんに簡単にレスバで負けるわけや

60 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:16:06.22 ID:NZzXyAcd0.net
音楽も音楽でクソすぎや チャラすぎ

61 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:16:13.03 ID:r6a2CC+t0.net
>>58
権利があるからといって行動と思想には関係がないやろ
利用はしとるが

62 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:16:28.37 ID:AfWTot220.net
>>59
確かにあれはボンボンの理想主義者極まってたわ

63 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:18:57.31 ID:AfWTot220.net
>>58
知らんかったわ
まぁ英雄の息子だしな

64 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:20:08.52 ID:AfWTot220.net
>>57
正々堂々人質返すとこは好きやけどな

65 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:21:15.97 ID:AfWTot220.net
>>54
字面で見るとマジでメスガキで草

66 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:21:25.87 ID:Dsqq1Gpm0.net
クソおもんなかったな、劇場公開するような作品ちゃうわ
OVAでよかった

67 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:21:37.63 ID:hqggReSO0.net
上級やけど教授と最後のブス彼女の影響で革命しなきゃってなったんやろ?

68 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:21:41.43 ID:S/GB3/Cv0.net
ハサウェイはオールドタイプが背伸びしとる感じがええわ
他のニュータイプならタクシーの運ちゃんに俗物だの凡人だの愚民だの吐き捨てるやろうし

69 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:21:46.77 ID:NZzXyAcd0.net
グスタフ・カールって活躍するシーンあったっけ?
民間人を巻き添えにしてたぐらいしか覚えてないんだが・・

70 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:23:02.00 ID:LGg6WEjN0.net
>>58
ギャグと呼ぶかストーリーの面白味と取るかは人次第つーか
なんか他に気に入らない部分があったんだろなとおもう

71 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:24:08.55 ID:rIBriV5T0.net
>>68
他のニュータイプはそもそもテロなんかしないからおっちゃんとレスバにならない

72 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:24:48.25 ID:S/GB3/Cv0.net
実際に禿げって学生運動で女にそそのかされて加わったボンボンとか見とるんやろうな

73 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:25:01.38 ID:wIhg5WD60.net
>>58
金持ちとか上級の子供が左派とか学生運動のメインやからギャグじゃないやろ

74 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:25:18.44 ID:AfWTot220.net
ハサウェイもケネスもギギもお互いに出会ったのは完全な偶然で想定外なんよな

75 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:26:16.33 ID:8p3G0lcg0.net
最後ハサウェイ処刑されちゃうんだってな。映画も結末同じにするかな?

76 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:27:06.68 ID:AfWTot220.net
>>75
気になるな

77 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:30:31.98 ID:OCjPYfy1a.net
ずっとペーネロペーのパイロットがライバルだと思ってたけど
映画見たらケネスがライバルっぽい感じなってるやん

78 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:30:34.78 ID:AfWTot220.net
>>73
リアルでもありそうてかあるよな

79 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:31:44.26 ID:AfWTot220.net
>>77
この先ケネス自身が何かに乗ることあるんかな?乗って戦ってほしいが

80 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:31:59.90 ID:WA6jBYJx0.net
zの映画のときにやっぱハッピーエンドにしたくなったとか言ってたよな
ハサもどうなるかわからんが小説えんどの方がええわ

81 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:32:05.23 ID:hnJypIyL0.net
>>72
あぁ…せやろなあ
ハゲのことだからめちゃくちゃ嫌いやろそういうやつ

82 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:32:54.34 ID:AfWTot220.net
>>80
まぁハッピーエンドて即ち地球の完全放棄だからな

83 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:33:51.71 ID:OCjPYfy1a.net
上級官僚の腐敗とかめっちゃ現代日本とリンクする部分を感じたけど
30年以上前の作品なんだよな
すごいよな

84 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:33:58.37 ID:WA6jBYJx0.net
ハサが死んでこそブライトの連邦に尽くしてきた悲劇的な感じがあるやん

85 :風吹けば名無し:2022/06/19(日) 22:34:33.76 ID:AfWTot220.net
>>84
それな

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200