2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ダイパリメイク」さん、ついにとんでもない値段で売られるwww

98 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:01:07.53 ID:rIHGA3Kz0.net
>>4
こいつ可哀想なんやけど誰か突っ込んであげて

99 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:01:12.21 ID:2p2JUmyZp.net
金銀世代とかいう新旧2つとも勝ち組世代
嫉妬や

100 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:01:38.84 ID:bymHRN5S0.net
Switchのソフトって安くても2000円のイメージやけどこんな値下がりする事あるんやな

101 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:01:53.50 ID:UkPr7DPHM.net
アルセウス以下の糞ゲー

102 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:03:04.87 ID:JDpx2GIrM.net
>>16
学校はだいじやで

103 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:03:20.53 ID:kVnszcQRM.net
>>80
値段になっとくならええんちゃう?

104 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:03:21.08 ID:MVF/gm2u0.net
消せ

105 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:03:46.89 ID:EKjkCFBBd.net
バグgif見て2本定価で買って1時間プレイしたあたりでアプデきてそのままほったらかしのワイに何か一言あるか?

106 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:04:12.73 ID:DAN0J/n90.net
>>105
かわいそう

107 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:04:19.34 ID:EnyTm1w80.net
https://i.imgur.com/wU5fajA.jpg

108 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:04:25.80 ID:J+++wPUg0.net
アルセウスだけ買ったワイ大勝利(なんの勝負だ)

109 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:04:34.13 ID:zSdMRRml6.net
>>4
働いてなさそう

110 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:05:28.53 ID:encCG9u+M.net
>>109
箱なし440円なんだしワンコインじゃね?

111 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:05:54.91 ID:UaNSPGfS0.net
>>98
>>109
これどういうこと?
399やからワンコインやろ?

112 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:05:55.65 ID:1FVTnC1Q0.net
スマブラとかマリカー未だにそこそこの値段するのにな

113 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:06:09.99 ID:jINVsW9KM.net
プラチナリメイクしろ

114 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:06:29.34 ID:zSdMRRml6.net
>>1
>>4
ムクガイジ
ID:e5DHQuPw0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220615/ZTVESFF1UHcw.html
ID:TWZWg3G/a
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220615/VFdaV2czRy9h.html

115 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:06:49.13 ID:DAN0J/n90.net
HGSSは神リメイクで良かった

116 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:07:01.86 ID:qdawwshOa.net


117 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:07:11.02 ID:zSdMRRml6.net
>>110,111
勘違いしてたわ

118 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:07:23.69 ID:QBEojJLN0.net
>>36
擁護してたのは逆張りガイジやったかもしれん

119 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:07:39.02 ID:7eLMc66K0.net
ポケモンでここまで叩かれるの異常だよな
どんなクソでも持ち上げられるのに

120 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:07:40.88 ID:bv9lHsPXM.net
>>16
偏見報道は新しいな

121 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:08:29.56 ID:bv9lHsPXM.net
>>119
原作と全く変わらないクソ出してきたんだもん
ブチギレるに決まってる

122 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:08:34.75 ID:QBEojJLN0.net
それプラチナでいいよね?←これに反論できる奴が誰一人いない事実…

123 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:09:12.02 ID:c5WIsXzA0.net
なんでダイパだけこんなうんこで出てきたん

124 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:09:34.18 ID:grH/6cHY0.net
まだ高い定期

125 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:09:46.20 ID:VXAUNzfPa.net
ポケモンでこんな値崩れするのも大概珍しいわな

126 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:10:01.57 ID:encCG9u+M.net
>>117
義務教育ぐらい受けろガイジ

127 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:10:03.60 ID:my58JUtaa.net
発売したら両方買うから作れと言ったけどやっぱ買わなかった
誠意が感じられなかったから

128 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:11:47.14 ID:wHm9VmwKa.net
でも売れたんだよね?

でも売れたんだよね??

129 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:13:25.39 ID:zSdMRRml6.net
>>126
義務教育でうっかりミスがなくなるなら現場猫なんて生まれようが無いんだよなぁ

130 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:13:49.37 ID:UkPr7DPHM.net
>>128
でも捨てられたよね

131 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:14:04.85 ID:gpBuZ92Ha.net
そりゃ希少性ないからな


それだけ人気あったってことや

132 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:14:12.04 ID:GLoMb2U00.net
初動だけ回って即ワゴン行きはクソゲーの特権
ASBを思い出すわ

133 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:14:12.79 ID:8Cwv3S6M0.net
ポケモンで早々にこんな悲惨な値段になったやつって今まであったか?

134 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:14:16.86 ID:WaO3+Y4q0.net
ポケモンって原神みたいな戦闘にならないの?

135 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:14:50.51 ID:rpkUDgv/M.net
任天堂って64以降クソゲーしか作ってない
だからソニーどころかフロムにすら負けるんだよ

136 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:15:07.53 ID:H8sYT/ou0.net
でも売れたんよな
次からもリメイクはイルカやろな

137 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:15:13.69 ID:DAN0J/n90.net
>>131
スマブラとかマリカーは希少性あるんか…?

138 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:15:22.65 ID:8iVs8wRda.net
ワイらのHGSSは中古価格高いのに

139 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:15:25.27 ID:e5DHQuPw0.net
>>117
ゲェジ!w

140 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:15:41.46 ID:TWZWg3G/a.net
>>117
ガイジさん😂

141 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:15:43.77 ID:wHm9VmwKa.net
>>130
作ってる会社からしたら買われた後どうなろうがええやろ。売れたって事は次のリメイクもこうなるんや

142 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:15:54.41 ID:DAN0J/n90.net
>>135
はいブレワイ

143 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:16:12.14 ID:hW1HeIK7p.net
唯一評価できたバグも修正するしゴミ

144 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:16:40.75 ID:H18HA63pa.net
>>117
おっしゃみんなでこいつボコボコにすっかぁ!w

145 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:16:50.89 ID:W0IL1lcUM.net
定価2000円にまで落ちてるの草

146 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:17:10.77 ID:H8sYT/ou0.net
いつからあるのか知らないが、なつき耐えって卑怯よな
助かるけどこっちだけやとなんかフェアやないわ

147 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:18:00.97 ID:mvAnETX0d.net
>>16
偏向報道とかいうネトウヨしか使わない言葉
底辺ネトウヨ障害者くん頭の悪さを露呈させて可哀想

148 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:18:06.60 ID:Bkf1Mqvy0.net
1500円なら今から買っても悪くないか?

149 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:19:08.31 ID:FP4/WAg2a.net
たっか
百均で売れ

150 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:20:12.13 ID:HeMu/UI80.net
定価で買ったアホおる?

151 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:20:16.70 ID:M+W5RUMCp.net
アルセウスやることなくなった剣盾戻ってきたけどやっぱこれでいいわ

152 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:21:52.60 ID:wSPz1TQd0.net
>>117
お前はまずい謝ることを覚えような

153 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:22:01.36 ID:oi9EmyIEp.net
ククク…ひどい扱いだな
まぁクソゲーなのは事実だからしょうがないけど

154 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:22:12.83 ID:bv9lHsPXM.net
>>143
冷静に鳴って考えたら一番のクソ要素だけどな
焦らされてきたダイパリメイクがバグ増殖ゲーとか頭おかしなるで
そりゃ当時は楽しんだけども

155 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:22:40.03 ID:oQ85cc+M0.net
まあ15年前の相互互換ソフトだし残当

156 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:22:54.49 ID:7mPcauxS0.net
なんjも臭いレス増えたな

157 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:23:05.89 ID:HiDKCNMkp.net
DSのプラチナとか中古で3000円くらいすんの草

158 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:23:21.23 ID:zSdMRRml6.net
>>152
分かった

>>3
いくらムクガイジがバカだからって低く見積もりすぎたわ
焦って煽ってすまんかったw

159 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:23:56.78 ID:oQ85cc+M0.net
いくら傑作でも15年前と同機能で出したらそりゃそうなるわ

160 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 12:27:43.88 ID:e5DHQuPw0.net
>>158
また負けちゃったね😂
いつになったら勝てるんだ?w

総レス数 160
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200