2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

店員「最強のニュータイプ、最高のニュータイプを答えてください」 ワイ(…来た!)

1 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:04:49.03 ID:l7f0CrAa0.net
ワイ「最強のニュータイプはアムロ、最高のニュータイプはカミーユです」

94 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:26:41.37 ID:9LzGIufm0.net
ワイはウッソ

95 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:28:05.95 ID:s083lTPN0.net
https://i.imgur.com/5POnuWj.jpg

96 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:28:30.87 ID:VEiAZ375d.net
>>20
腐敗した地球連邦に変わりこれからの人類を引っ張っていく選ばれし存在です!

97 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:28:33.19 ID:8jjwE90Sd.net
ワイ「そもそもニュータイプとは…ネットリ」

98 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:28:39.28 ID:odxijBY40.net
>>95
正解はなんだよ

99 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:28:57.07 ID:QoAosW5H0.net
>>89
アムロはガンダムが超高性能機だったってのも大きいやろね
カミーユはジェリドが宇宙戦闘下手くそだったからやと思うし

100 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:29:00.41 ID:QrWEtWI5d.net
ガンダムってちょっとオカルト入っているよな

101 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:29:19.08 ID:20uQjXJ0p.net
いや何となくわかる人って言われてるから操縦が上手いのも能力の一つやぞ
ただアムロは機械ヲタクカミーユはプチモビ優勝者やから初めから操縦がうまかった
ジュドーは言わずもがな

102 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:29:20.10 ID:Ufpf3tNk0.net
>>95
こんな荒れる話題出したらそら中国人も激怒やろなぁ

103 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:29:25.83 ID:8jjwE90Sd.net
>>98
キラヤマト

104 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:29:26.24 ID:BcqnWP/70.net
最強とか言ってる時点でニュータイプわかってないよね

なおワイもわからん模様

105 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:29:37.26 ID:8rcIiBFKd.net
シャアがジュドーに出会えてたらシャアは晩節を汚すことはなかったやろなぁ

106 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:30:02.03 ID:y842CqxG0.net
>>103
メタル刹那やないんか?

107 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:30:19.14 ID:8jjwE90Sd.net
>>106
あいつはガンダムやろ

108 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:30:34.09 ID:50H2CbkGa.net
最強最高の言い換えってクローズのパクリなんか?

109 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:30:34.12 ID:4bCfAcoJM.net
>>69
ワイ「殴ったね!親父にも 店員「それCMのやつや」」

110 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:30:43.16 ID:odxijBY40.net
>>103
ストフリって1回も被弾してないんだっけ

111 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:31:04.05 ID:zSGg+Y5j0.net
キラヤマトでは種割れアスランに勝てんやろ
種死の雑魚にも負けてるし

112 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:31:21.93 ID:rfxWIDPG0.net
ティファやろ
X観たことないけどなんかニュータイプですごいんやろ?

113 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:31:22.48 ID:z/XpMm2e0.net
カミーユの戦闘って、とりあえず敵に捕縛されてピンチに陥った後に
カツやファやエマがちょうどいいタイミングで助けに来てくれて解放された後に
敵がいいところなのに撤退信号かっていって帰って行くイメージで
アムロみたいにそこまで強いってイメージわかない

114 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:31:27.40 ID:s083lTPN0.net
カトキ「はいよサイコフレームマシマシお待ち!」
https://i.imgur.com/aTrrADK.jpg

115 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:31:29.24 ID:QX5vWyMRM.net
>>93
Tだけでアクシズショック起こしたり、サイコミュのアシスト無しでニュータイプ空間入り込めるアムロを舐めすぎやろ

116 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:32:25.89 ID:rfxWIDPG0.net
>>102
そもそも商品名言えないってどういうことや?

117 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:32:30.65 ID:8jjwE90Sd.net
>>114
好きだけど嫌い

118 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:32:46.02 ID:zSGg+Y5j0.net
他の奴らはサイコミュとかバイオセンサーありやけどアムロだけはなんもなしで邂逅起こしてるからなあ

119 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:32:51.51 ID:8jjwE90Sd.net
>>110
してない

120 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:33:22.97 ID:QX5vWyMRM.net
>>114
セルフオマージュとは言えνガンダムにユニコーンの手足を織り交ぜただけで面白味に欠けると思うわ

121 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:33:42.46 ID:BcqnWP/70.net
>>116
転売目的で転売屋が日本語知らん中国人並ばせてるだけなんや

122 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:34:31.76 ID:y842CqxG0.net
>>107
機体認定かよ

123 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:34:40.48 ID:v41IIiRt0.net
大体正解でキラがトラップなんやろな

124 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:34:55.13 ID:gS8bMT57d.net
でも実際の戦争みとると、兵器の性能と相性でほぼすべてよな
操縦者ではそんなに差は出ない

125 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:35:01.34 ID:z/XpMm2e0.net
>>115
アムロの恋人もTだけで
死後宇宙を飛び回ってみんなの心を洗脳して敵も味方もアムロの元へいけい!を引きおこした
ヤバイ奴なんだよなぁ

126 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:35:30.72 ID:hajF8SRr0.net
日本語わからないだけで中国語でなら1時間語れるやつはセーフなんか?

127 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:35:43.78 ID:50H2CbkGa.net
ガンダム好きな人って何回くらい同じやつ見るん?

128 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:35:54.40 ID:l7f0CrAa0.net
>>95
中国人「ジョンとかメアリーとか言っとけば当てはまる奴おるやろ」

129 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:36:13.09 ID:s083lTPN0.net
旧ザクに墜とされたガンダムシリーズの面汚しがいるらしい


ガンダムRX-78シリーズ

1号機・俗に言うプロトタイプガンダム
2号機・アムロが乗った奴
3号機・俗に言うG3
4号機・メガビームライフル試験機
5号機・4の兄弟機ガトリング仕様
6号機・通称マドロック、ホバー&砲戦仕様
7号機・ゲームの主役機、重装FA形態有り
8号機・現在設定画のみ

130 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:37:06.04 ID:QX5vWyMRM.net
>>126
中国人対策じゃなくて転売屋のファンネル対策やから中国人でもちゃんとした客なら文句ないやろ

131 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:37:09.99 ID:gS8bMT57d.net
ワンオフ兵器なんてどこにも無い
そらそうやろ効率悪すぎるわ

132 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:37:34.88 ID:z/XpMm2e0.net
でももしもこの質問で客弾いてたら
WとかGとか00とかAGEとかしか見てないガンダムファンがきたら
ニュータイプ・・・ってなんや・・・?ってなってはじかれて買えないって事か?
ひでえ話だよな

133 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:38:36.07 ID:UfgRMtuHa.net
>>128
ジョブジョン最強説やね

134 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:38:49.31 ID:ml312fX1d.net
>>69
最後の勢いで笑う

135 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:39:03.86 ID:jKEqXAmZ0.net
どの年を基準にしているかにもよると思います

136 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:39:04.16 ID:mGDusQQzp.net
最強のニュータイプは赤ちゃん
富野作品最強の力は赤ちゃんの謎パワーだから

137 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:39:10.93 ID:Ej2eLzG/a.net
>>20
これ人の革新の概念と併せて400字詰め原稿用紙埋められる話だろ

138 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:39:22.57 ID:OyXtICMv0.net
それ以前に見た目が格好いいからって理由で手にとった子供も弾かれるシステムやしな
まあ流石に子供には聞かんのやろうけど

139 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:39:23.99 ID:qFF3mM2B0.net
普通に天パやろ非サイコミュで無双して隕石押し返してんだぞ

140 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:39:36.81 ID:X9A8xM53d.net
カミーユよりジュドーのほうがやってることすげーやろ
ジュドーはガンダムに乗ってないときに怒りでコロニー揺らしたぞ

141 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:39:57.27 ID:UfgRMtuHa.net
>>136
ペルトーチカの胎児か

142 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:40:00.27 ID:QX5vWyMRM.net
>>125
特にニュータイプ的な描写は無かったのに最終決戦では唐突に戦場に飛び出したり亡霊になったりしたり、チェーンがニュータイプじゃなくてチェーンもTなりアムロなりに洗脳されたんちゃうかって思うわ

143 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:40:57.03 ID:UfgRMtuHa.net
>>139
非サイコミュ?
コクピット周りは?

144 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:41:02.74 ID:H1Vlcn/yp.net
多分ニュータイプ力だけなら
カミーユ>アムロ>ララァ>クェス>ハマーン>>>その他

145 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:41:04.85 ID:6thuPCto0.net
>>36
売ってくれそう

146 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:41:32.15 ID:QX5vWyMRM.net
>>129
タイマンで敗れたわけじゃなくて連戦で消耗してた所にトドメを刺された定期

147 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:41:57.78 ID:hajF8SRr0.net
>>69
これもうスパロボ大好き人間なんやから売ってあげてもええやろ

148 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:42:02.80 ID:dWC9q1Jz0.net
カミーユをユニコーンに乗せたらどうなんのかな

149 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:42:06.60 ID:qFF3mM2B0.net
>>143
無双は初期ガンダムの話や

150 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:42:34.83 ID:ulxs5oJra.net
そこら辺の女が機銃で準エースすら落とせるし
あの世界のオカルトが万能過ぎて操縦技量なんてあんま評価に値しないよね

151 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:43:09.21 ID:4k3S5T7S0.net
オカルト要素のせいでお勧めし難いわなガンダム

152 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:43:11.09 ID:rommAVYZd.net
ZZのカミーユやろ
何の装置もなしにテレパシーと戦況把握できる化け物や
退場させて正解やったな

153 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:43:17.87 ID:3nHCzHh60.net
カミーユ多いな

154 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:43:55.14 ID:Ob6uH1aFp.net
カミーユは優しいからそもそも戦闘に向いてない
まず殺さず終わらそうとするライラの時を見ればわかるけど
そのカミーユに生きていてはいけないとか言われたやつは反省しろよ

155 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:44:51.39 ID:zSGg+Y5j0.net
まあそもそも富野も福井すらニュータイプ力はカミーユって言ってるから

156 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:45:07.91 ID:HFm2iG4q0.net
ガンダム最強パイロットは東方不敗でFAやろ

157 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:45:08.30 ID:kMS54tTr0.net
>>20
人殺し

158 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:45:48.19 ID:lG3nUKVGd.net
>>154
殺した人弔ってるのカミーユくらいだよな
部屋に仏壇作ってまで

159 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:46:17.58 ID:z/XpMm2e0.net
>>156
生身ならゼウスガンダムのパイロットかアルゴかの二強論じゃなかったっけか?

160 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:47:12.43 ID:Ob6uH1aFp.net
>>158
そうなんよなあそこまでして戦わんでもって思う
ほんまカミーユに気を遣わせて戦わせる周りの奴らあかんわ

161 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:47:43.42 ID:HOw//4ZTa.net
1番可愛いのロランきゅんです

162 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:48:09.45 ID:X/p1lfScd.net
>>98
東方不敗

163 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:48:33.39 ID:RYxN+UNk0.net
https://i.imgur.com/BCywi9W.jpg
これ

164 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:49:03.84 ID:HFm2iG4q0.net
>>159
それはドモンの生身がアレなだけやぞ、その時の感情で強さ変わりすぎやアイツ
ほかにキラルも強い

165 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:50:52.76 ID:4mjhZ2eY0.net
https://i.imgur.com/xnH2U3c.jpg

166 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:50:57.50 ID:ulxs5oJra.net
>>156
シャイニングにボコられてたけどアイツホンマに最強なんか?

167 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:51:01.94 ID:QX5vWyMRM.net
>>154
なお生きていてはいけないと言われた方はシレッと生き残り連邦に所属し続けて頼れる先輩キャラになったもよう

168 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:51:03.26 ID:l7f0CrAa0.net
>>132
そもそも売ってるガンプラが宇宙世紀対象だからその質問なんやろ
平成ガンダムならそれに合わせた質問に変わるだけや

ヨド店員「ゼクスマーキスの名前を異名を含めて全て答えてください」

169 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:51:28.01 ID:b+PNhPbp0.net
同じモビルスーツに乗せてだれが勝つかって事なら
どっちもアムロやろ

170 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:51:30.68 ID:r54MNyDxd.net
女性最高強化人間は
イングリッド0でいいんか?

171 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:51:56.64 ID:2k/ufRDM0.net
αアジール←これの読み方は?
これで転売屋を排除できるよな

172 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:52:10.30 ID:luydoeIQ0.net
古いのしか見てないおじちゃんかな?
今はバナージやろ

173 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:52:12.77 ID:l7f0CrAa0.net
>>171
アルパアジール!

174 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:52:35.74 ID:QX5vWyMRM.net
>>168
さあ走って!

とか言いそう

175 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:53:03.69 ID:hajF8SRr0.net
>>168
火消しの風ウィンドさんやめろ

176 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:53:14.90 ID:2RaDTBrna.net
閃光のハサウェイ見たけどハサウェイってニュータイプ能力的には雑魚なん?

177 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:53:44.06 ID:s083lTPN0.net
ほいよ最新のアムロの勇姿な

https://youtu.be/G-JyCF1tASM

178 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:53:54.42 ID:r54MNyDxd.net
>>168
ライトニングバロン
ライトニングカウント
ミリアルドピースクラフト
火消しの風ウインド
それ以降あったとしたら知らない

179 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:53:56.67 ID:b+PNhPbp0.net
>>172
バナージは輸送機でMS撃ち落とせますか??
無理やろ

180 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:55:03.92 ID:l19XqX8Va.net
ユニコーンとF91ってどっちが強いの?

181 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:55:37.43 ID:HFm2iG4q0.net
>>166
ドモンは覚醒したときはクソ強いんや、シャイニングも感情で強さが変わるとかいうイカれた技術つかっとるしな
それよりぼこられて灰になった師匠が何の説明もなしにボス面して香港で待ってる方にびびるわw

ちな安定感ならシュバルツやで、あいつは終始強キャラ

182 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:55:41.95 ID:XWz40CKm0.net
>>180
勝負にもならないレベルでF91

183 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:56:18.30 ID:Ej2eLzG/a.net
>>171
ほかにもFAZZ、Ex-S、Ξとかでいくらでもある定期

184 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:56:22.21 ID:Ob6uH1aFp.net
>>180
F91
多分ユニコーンは秒で落ちる

185 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:57:20.10 ID:Ob6uH1aFp.net
>>176
一応クェスと同じ撃墜数シミュレータで出してるけど特にニュータイプ力高い描写はないかな

186 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:58:12.98 ID:HFm2iG4q0.net
店員「Gレコはいつの時代の物語なのか答えてください」

187 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:58:44.66 ID:9h9Q7/cq0.net
最弱のニュータイプの方が簡単そうやね
もちろん自分はカツコバヤシ上げるで

188 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:59:17.76 ID:a4ZxqV5yd.net
>>186
正規史には入っていません

189 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 13:59:46.80 ID:aOezwf3rM.net
カミーユってなんか変な電波で一般兵よりはちょっとマシなだけの糞雑魚やろ
Ζ見てたら名ありの敵には毎回のように羽交い締めにされてるやん
相手にやる気あったら何度も死んでるわ

190 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 14:00:37.47 ID:w+9eF/Ku0.net
閃ハサしかしらんけどマフティーやろ
次点で潔いレーン君

191 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 14:00:38.11 ID:VxCxYq2wd.net
末尾MのMは的外れのMやな
アフィ臭いわホンマ

192 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 14:00:50.09 ID:gcyUZUwHp.net
f91ってそんな強いん?残像出せるだけちゃうんか

193 :風吹けば名無し:2022/05/24(火) 14:01:10.25 ID:QX5vWyMRM.net
>>180
敢えてネオジオング戦のユニコーンならユニコーンが勝つのを押すわ
サイコフレームが全身にあるのとコックピット周りだけってのの差はデカい

総レス数 201
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200