2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】柚葉「『ゆっくり茶番劇』とは音声合成ソフトで作成された動画全て」youtubeニコニコ終了か

1 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:54:46.58 ID:O3WZJ3wYM.net
終わりやね…

231 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:19:57 ID:25rZ5usN0.net
法律上は問題なく商標権取れるけど現実問題一部ではよく使われていて、勝手に独占したら炎上しそうな案件って代理人は普通どうするん?

232 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:19:58 ID:BZv3egQiM.net
この間収益停止してスレ立ってた差別主義者ももうやれんのやね…

233 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:04 ID:H6JXu+BH0.net
>>205
ここまで騒ぎになって特許庁にまで火の粉が降り掛かってるしもう簡単には申請させないと思う
そもそもゆっくり茶番劇はマイナーだってことで申請されたみたいだけど、ゆっくり関連の名前が思ったより浸透してたって事も分かっただろ

234 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:05 ID:M7gy6Kt+0.net
とりあえずワイもマイクラ実況と7dtd実況とDBD実況で商標取ろうかな

235 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:13 ID:pwRtGoD0M.net
>>169
審判請求できるやろ

まぁそのうちアフィブログか底辺YouTuberが審判請求するやろ(ハナホジー

236 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:13 ID:edcxal2kx.net
イキリすぎやろ

237 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:15 ID:jhS8mV7O0.net
>>218

さすがに可哀想

238 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:22 ID:rRWO7VlW0.net
>>205
それら絶対通らんで

239 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:27 ID:edcxal2kx.net
尊師の無能ボイスもゆっくり茶番劇になるんか?

240 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:29 ID:s2zw1cxx0.net
界隈で一般的に使われてるフォーマットほとんどが対象だったのか

241 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:29 ID:KBivsNzl0.net
>>162
誰も払ってなくても>>2ならいずれも詐欺未遂やで

242 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:30 ID:K+5ueng7d.net
こんだけ叩かれといて権利放棄しないなんて見上げた根性やわ
少なくともなんらかの才能がある

243 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:33 ID:cXIojGGw0.net
ガチで法律見直すべきちゃうんかこれ
欠陥が過ぎるやろ
初めて知ったわ

244 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:46 ID:A8fOKh/Vr.net
やめたれよ
https://i.imgur.com/0UD3z81.jpg

245 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:47 ID:OJCmLEeq0.net
誰かAI拓也の商標取ってこいよ
利用料は任せるわ

246 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:48 ID:XNiQ4mDt0.net
>>235
こういうやつこそ
へズマみたいな炎上系がでしゃばってほしいわ

247 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:50 ID:d1B6z7qB0.net
>>197
小学校で将来の夢欄にゆっくり実況者って書くやつもおるし未来は明るいで

248 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:52 ID:wy1riGA90.net
>>222
申請中に異議申し立てしなかった奴らがゴミなだけだよ
実際はゆっくりとか好きでもなんでもないんやろ 盛り上がれればそれだけでいい

249 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:20:55 ID:+mEaxAXc0.net
金払わんでいいって言い出したしこれ炎上商法じゃないんすかね
オタクたちはいいように踊らされたから柚葉の一人勝ちやね

250 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:04 ID:zj/SOb2j0.net
勝てそうだからひろゆき参戦してきたのほんま草

251 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:07 ID:pwRtGoD0M.net
>>112
他の動画は他人のパクりちゃうか?

252 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:14 ID:8Lt4K6XN0.net
>>244
んーやっぱ滅んでいいよ

253 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:22 ID:lLOO3Wpw0.net
東方界隈の連中相手によくやるわ

254 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:27 ID:Rs7/mvEv0.net
>>244
ゆ虐やろこれ

255 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:28 ID:ziCq3tc10.net
>>222
東方かニコニコかソフト会社が取り消し請求するやろの精神
ゴロ相手だから普通に勝てる

256 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:36 ID:XNiQ4mDt0.net
>>244
おぞましいものを見た気分になる

257 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:40 ID:/nb2S7hv0.net
範囲広過ぎやろ
これだけ金になるコンテンツを個人で独占して注目浴びたら例え法的に問題ない手段取ってても色んな企業敵に回して変な負け方しそう

258 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:43 ID:ENhlSLCfa.net
別にこいつを擁護したい訳じゃないがこれに関してはアフィの炎上煽りで間違いだって

滝沢ガレソが
ゆっくり茶番劇とは「東方」と「Softalk」を組み合わせて作る寸劇動画って勝手に定義付けしたから

こいつが「東方」と「Softalk」に限らず合成音声なら該当するって訂正したって話

逆にガレソの主張だと東方キャラを使わない・Softalk使わない「ゆっくり茶番劇」ならセーフってなってまう

せめて自分で説明しろよとは思うけどRTしてるしそういう意味合い

https://i.imgur.com/3wKc4tO.jpg
https://i.imgur.com/uqmSy06.jpg

259 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:44 ID:5aOTdW5H0.net
結局こいつの一人勝ちやん
商標取り下げられたとしても1日で10万近い再生数稼げてんだから
皆アホやなぁ

260 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:48 ID:1O9scp640.net
>>243
法律的には全く問題ないで
今後ゆっくり茶番劇て名称使ったらアウトになる権利取っただけやし

261 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:21:57 ID:OJCmLEeq0.net
>>248
まぁ普通に自分の商売の商標ぐらい確認しとけとは思うが……

262 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:01 ID:jhS8mV7O0.net
>>244


263 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:03 ID:qRQH0XmB0.net
>>193
日本って憲法以外の法は割と戦前の法律をそのまま使ってたりするんだよな
海外の法律の丸パクリだとしても明治の法学者も中々に馬鹿に出来ない

264 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:06 ID:tL9By2NWa.net
>>227
そのクイズ作成者に金払ってるから問題ない

265 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:17 ID:3MdIopU9p.net
>>244
茶番ではなくガチなのでセーフ

266 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:30 ID:PhWtA/hUd.net
田代砲打ってあるのけ?

267 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:32 ID:TBYtE9d10.net
藍沢柚葉君!見損なったぞ!

268 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:53 ID:d1B6z7qB0.net
>>244
和製エルサゲートやん

269 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:53 ID:Jf1wdQc50.net
>>259
名前も住所も公開されてんのに?

270 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:22:58 ID:anQkROIB0.net
そもそもこいつ収益化申請通っとるんか?

271 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:00 ID:OJCmLEeq0.net
>>255
東方とニコニコに権利ないやろ
ゆっくりの定義は広すぎて東方に限った話じゃないし初出も別にニコニコじゃない

272 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:04 ID:m/UThHRS0.net
>>226
こういうガイジもどう育ってきたのか気になるわ

273 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:11 ID:pwRtGoD0M.net
>>213
ワイは190じゃないんやが、訴えるのはむしろ向こうやろ
金払えーって

274 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:11 ID:ENhlSLCfa.net
>>260
せや
これだけ

滝沢ガレソが東方とSoftalkを使った~って説明したからややこしくなっとる

275 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:13 ID:91UlgzJb0.net
固有名詞ならええけど、『ジャンル』を商標取るってありえるの?
織田っちか『ワンピース』で取るなら分かるけど、『海賊漫画』とか『能力バトル漫画』とかで取れんの?

276 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:15 ID:Cl2RVbOk0.net
>>244
ゆっくり茶番ってつけるよりゆ虐ってタイトルにした方が伸びるやろ

277 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:15 ID:77sZhgGM0.net
久し振りにハッセ並みの逸材現れたのに未だに元気そうやんけ

278 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:26 ID:SWM56ndUd.net
こういう奴が一番きっつい
5ch見てることがステータスだと思ってそう
https://i.imgur.com/q4yMmnU.jpg
https://i.imgur.com/zL4RyUH.jpg

279 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:30 ID:n1EyMOND0.net
>>267
この一件は小説家になろうを参考にしていた可能性が微粒子レベルで存在する...?!

280 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:32 ID:KspHm0iG0.net
>>244
伸びた動画に味をしめてるの草

281 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:40 ID:99CHLhG40.net
>>244
つるっぱげ量産してて草

282 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:41 ID:q61rL7Fid.net
従兄弟の子供がゆっくり動画見てるって言ってたわ

283 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:42 ID:bqd6UUQcr.net
生声以外全部ゆっくり茶番劇ってまじ?

284 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:44 ID:H6JXu+BH0.net
>>258
それはほとんどの人が分かってるぞ
分かった上で柚葉をもっと燃やすためにわざとやってるだけ

285 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:47 ID:niQMRNQR0.net
そんなんあり?
じゃあワイも「イラストや(二次元コンテンツを利用する動画全て)」で特許取ってもええ?

286 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:58 ID:3dwUqRZq0.net
いつのまにか野獣先輩も商標登録されてて草
中国みたいな国になってきたなw

287 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:23:59 ID:B9q7mHRg0.net
正と誤の順番逆だよな
教養の無さ

288 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:24:06 ID:5aOTdW5H0.net
>>264
大学サークル時代は一人だけ前にでとったけど、あれも他の部員に金払ってたんやろか

289 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:24:08 ID:OJCmLEeq0.net
>>263
丸パクリだけどちゃんとパクリ先選んでるから今までは上手く行ってるんよな

290 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:24:12 ID:pwRtGoD0M.net
>>243
お前、詐欺に騙されんように気いつけや

291 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:24:12 ID:q4J6tuBw0.net
ゆっくり茶番劇て文言を動画タイトルとかタグに入れなきゃ問題ないんやろ
その言葉に対しての著作権やろ

292 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:24:25 ID:cXIojGGw0.net
>>259
一番の勝ち組はこの騒動に便乗して金稼いでるやつらちゃうん?

293 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:24:51 ID:HnxIjrAH0.net
>>85
安倍ちゃんが味方やからな
https://i.imgur.com/LVOgR7X.jpg

294 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:24:59 ID:pbUK6jPW0.net
>>260
単純にこういうことだよね
ZUNやニコニコにもどうしようもないしこの件について商標撤回とか無理だわ

295 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:01 ID:O5MGEJzJ0.net
>>267
AIの反乱だったのか…

296 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:02 ID:Jf1wdQc50.net
>>285
実際それに近い行動をとった奴はいる

297 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:04 ID:OrAHfWzv0.net
顔も声もだせないガイジが動画つくるにはゆっくりがないとあかんやん

298 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:11 ID:1O9scp640.net
>>274
マジでみんな勘違いしとるわな
正直権利とったやつもゆっくり茶番劇という名称を独占して商法利用するのかなと思ったらゆっくり動画取ったやつに金要求するてことは本人も操り人形の可能性高いわ

299 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:37 ID:WNcAX6650.net
熊本でケンマしたやつらおらんの?

300 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:37 ID:SQ2tf33da.net
よくわからんが日本人なの?

301 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:38 ID:M7gy6Kt+0.net
>>275
無理やで
商標って具体的な固有名詞じゃないと

302 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:46 ID:Yr4f90C2H.net
>>244


303 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:25:56 ID:Al83IhPb0.net
特許庁に1人くらいネット事情に詳しいキモヲタ入れてもええんちゃうか?

304 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:03 ID:pwRtGoD0M.net
>>263
刑事訴訟法はまるっと変わっとるが、民事はかなりそのままやもんな
なんなら平成までひらがなやなかったし

305 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:05 ID:Cl2RVbOk0.net
>>278
というか5chやってりゃ5chやってるのは恥ずかしいことなんだってある程度わかるやろうから、どっかのまとめサイトを5chだと勘違いしてそう

306 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:12 ID:OJCmLEeq0.net
>>285
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2018-053939/0B186B36962EF0679BDDBAC0888CD4BE2B09400F4CFD981979151679788E8DA8/40/ja
駄目です

307 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:13 ID:5aOTdW5H0.net
>>269
本名はともかく家は共産党のポスター貼ってありそうなとこやったからなぁ

308 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:17 ID:zcpYz9GE0.net
>>244
すまん、柚葉に着いていくわ

309 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:32 ID:sSLsNXuN0.net
>>244


310 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:45 ID:OVKaNmxr0.net
法律強すぎやろ
銅牆鉄壁()

311 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:46 ID:pwRtGoD0M.net
>>303
???「そこでおいらの出番ですよっと」

312 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:50 ID:QsmKrUnP0.net
ゆっくり茶番劇は皆んなのもんや

313 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:53 ID:cXIojGGw0.net
>>260
その権利を無関係なやつがとれるのがやばいって意味で言ったんだけどね
この人が最初に考えたんか?そのゆっくり茶番劇って名称

>>290
気を付けるわ

314 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:26:57 ID:gP+Jejl+0.net
>>300
ジャップやろ
認めようやネトウヨおじさん

315 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:19 ID:KBivsNzl0.net
類似の案件で「萌える」の商標が許されたのは単なる言葉狩りで止めてたからなんや
今回は越えちゃいけないライン越えとる

316 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:20 ID:pULHe5MFd.net
ゆっくりでゲーム実況してるやつは別なん?

317 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:22 ID:wy1riGA90.net
みんな楽しそうやしええやん
しょーもないガキどももネットリンチでストレス発散してスッキリしたやろ

318 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:22 ID:TBYtE9d10.net
>>279
今回の商標登録はちょっと違いました。
恥ずかしい部分は確かにあるけれど、それ以上にとても楽しかった。
これはきっと、私の出願が素直だからでしょう。

319 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:34 ID:FkfU4R7j0.net
いくら何でも大きく出すぎやないの?

320 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:38 ID:d1B6z7qB0.net
>>299
あそこジジババが多いところだから多分ダミーやしけんましてもしょうがないで

321 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:50 ID:X0igV0Pn0.net
例の住所行ってきたけどハイエース止まってたぞカーテンは全部閉まってた

322 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:27:50 ID:H6JXu+BH0.net
>>298
柚葉はそもそも文字にしか効力はないって説明してるしお前も勘違いしてるぞ
というか商標登録が何かを分かってない奴らが勝手に騒いだだけで最初からゆっくり茶番劇って名称の権利しか主張してない

323 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:08 ID:bsBJSapV0.net
BiliBili動画もゆっくり茶番あるんだけどさすがに海外は大丈夫か

324 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:09 ID:gsphg8I+0.net
なんj民が参加してて草

325 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:09 ID:pwRtGoD0M.net
>>313
もちろん後から覆す制度もちゃんとあるで

326 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:12 ID:X2GfJgyEM.net
>>300
なんjけんもの反応見る限りチョン
盗人らしいところみても

327 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:20 ID:iiG9ZaSWM.net
よく分からんが起源と確かな実績出せないと登録できないようにせえよ

328 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:27 ID:nOiVG76eM.net
>>275
それをやると同業各社から総スカン食らうから「普通はやらん」だけやで
白猫プロジェクトのとこが特許取って荒稼ぎしようとしたのがそれやな

329 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:34 ID:qRQH0XmB0.net
>>231
言って依頼人の権利が第一やからある程度依頼人の言い分も聞かないとはいけないしな

330 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:36 ID:QR1sywGm0.net
文面的には東方・softalkとの正面衝突を回避しようとしたように見えるんやが
こいつの言語能力が終わってるせいで全ての音声合成ソフトに喧嘩を売るとか喜劇やな

331 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 22:28:47 ID:nZnDpn700.net
ワイもなんか適当な言葉作って取りたいな お金かかるんかこれ

総レス数 601
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200