2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝るとき耳栓するようにしたら睡眠の質がクッソ上がって草

1 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:43:33.18 ID:rquTWvHKd.net
すまん、まだ耳栓してない奴おりゅ?w

2 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:44:43.79 ID:KCwnr17f0.net
耳に異物感あると眠れんわ

3 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:44:49.61 ID:sk0988Xga.net
なんとなく耳に悪そう

4 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:45:30.77 ID:RUhFm+S9d.net
そんなん耳鳴りがうるさくて寝れんわ

5 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:45:39.84 ID:LWNfxppSM.net
寝てる間に取れとる

6 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:46:00.85 ID:GuUGE+A70.net
ホーっ。
最近疲れ取れないんや。
百均一で買ってくるか。

7 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:46:07.36 ID:m+f7Bgvt0.net
耳悪くなるで

8 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:46:16.59 ID:NVjfnNtVd.net
>>6
もうちょいちゃんとしたの

9 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:46:45.54 ID:oFkUFk0C0.net
横向いて寝れんやんけ

10 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:46:54.56 ID:VbzZtjDQ0.net
あっ

11 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:47:18.68 ID:GuUGE+A70.net
はぁ。
耳栓に110円以上出すとかあるかよ

12 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:47:33 ID:NVjfnNtVd.net
>>6
すまん途中で送ってしもうた、もうちょい高いの買った方がええで

13 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:47:56 ID:UADGoG9S0.net
ワイ耳の穴小さいからなかなか合う耳栓無いんよな

14 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:47:57 ID:ZWamGU9L0.net
騒音が軍用耳栓すら貫通してくるからノイキャンイヤフォンつけて寝取る

15 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:48:21 ID:tYyhEEQTa.net
ウレタンのやつを潰して耳を斜め後方に持ち上げてねじ込むと無音や

16 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:48:34 ID:Jyi/O9MV0.net
耳痛くなる上にシーンって音が気になるんやが?

17 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:49:34 ID:rquTWvHKd.net
>>7
んなわけあるかい

18 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:49:44 ID:EPMkhdV90.net
アイマスクもええぞ

19 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:49:58 ID:6f/FMTyy0.net
ワイはずっとこれや

https://i.imgur.com/CoRBq30.jpg

20 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:50:18 ID:vBQlzH2Ed.net
睡眠の質云々いうならこんな時間までなんJやってんなハゲ

21 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:50:35 ID:7cAymxJFa.net
15年ぐらい耳栓して寝てるけどモルデックスのcamo耳栓おすすめやで
ちょっとでかいけど

22 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:50:36 ID:GGEPe4Cw0.net
>>19
ワイこれのカモや

23 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:50:46 ID:Nybl5qJd0.net
モルデックス一択

24 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:51:42 ID:h+3e1jZu0.net
ワイもフィットネストラッカーと耳栓で睡眠の質が上がったで

25 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:52:00 ID:DP26BjoU0.net
目覚ましどうするの?

26 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:52:22 ID:rquTWvHKd.net
>>25
Apple Watchやから振動で起きる

27 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:52:38 ID:Mfwg5LcZ0.net
火事には気をつけろよ

28 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:52:44 ID:4EuadZp40.net
>>19
これ50個入り買ってるで

29 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:52:48 ID:CIJ0FMTpd.net
オーダーメード耳栓ってどうなん?

30 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:52:52 ID:DP26BjoU0.net
>>26
なるほど…

31 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:53:06 ID:Nybl5qJd0.net
>>25
アラームは普通に聞こえる
まぁデフォルトのピピピ音から曲に変更したほうが安全やろうけど

32 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:53:13 ID:KL4Kf84Ja.net
そこにアイマスク足すと更にいいぞ

33 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:53:18 ID:xywUwRq10.net
耳栓があると目覚ましの音が聞こえないなら、耳栓に目覚まし内蔵したら解決じゃない?
ワイ大ヒット商品思いついた?

34 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:53:39 ID:NKPhQChM0.net
外耳炎なりそう

35 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:53:46 ID:4EuadZp40.net
多分わいより耳栓してる奴おらんと思う
基本的に日常生活からずっとしてる

36 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:54:08 ID:NKPhQChM0.net
>>33
寝てる間に耳栓取れてたら終わるよね

37 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:54:15 ID:KL4Kf84Ja.net
>>34
除菌してるから大丈夫やで

38 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:54:41 ID:VbzZtjDQ0.net
アイマスクはガチやね

39 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:54:51 ID:rT6Lm7fma.net
バトラとノエルのASMR最強や。
癖になってんだ

40 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:55:21 ID:4EuadZp40.net
>>36
最近のは取れない

41 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:55:40 ID:lDjnQtHC0.net
耳栓してたらどうやって朝起きるねん

42 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:55:40 ID:rquTWvHKd.net
アイマスク暑くならん?
特にこれからの季節

43 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:55:48 ID:3yGZDugA0.net
ワイはジェットストリーム聴きながら寝てるで
リラックスできる

44 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:56:04 ID:xCqzOiPt0.net
耳栓すると血流うるさくて寝れないわ

45 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:56:11 ID:DM2ESSUU0.net
耳栓がわりにイヤホンでいい?

46 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:56:11 ID:WhlhwYN70.net
目覚まし聞こえなくならん?

47 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:56:15 ID:LszPMvTD0.net
親戚が耳栓して寝たせいで火事で逃げ遅れて死んだわ

48 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:56:17 ID:FRZjU1Hy0.net
ヌッチョヌチョになるから無理やわ

49 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:56:31 ID:z82923a10.net
ワイは隣人うるさくて家じゃ常に耳栓や

50 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:56:33 ID:wkYwqZ3L0.net
モルデックス懐かしいもはや
そんなにいいなら昔挫折したけど試してみようかな

51 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:57:10 ID:4EuadZp40.net
細かい擦れる音とか
機械音とか
全部耳栓で解決
慣れるまでは圧迫感あるけど耳カスもたまらんし

52 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:57:14 ID:GGEPe4Cw0.net
ごく稀に目覚ましに気が付かず寝坊する

53 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:58:03 ID:rT6Lm7fma.net
寝るようイヤホンで、睡眠ASMR聞くんや。
ほんと癖になるから。

54 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:58:33 ID:4EuadZp40.net
>>46
緩めにすればいい
アラームは何重にもするのが基本やし

55 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:58:56 ID:3Quqmn0J0.net
>>48
吸湿性があるからちゃんと用法通りに使ってれば蒸れたりしない

大方ケチって何度も使ってんじゃねぇの

56 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:59:30 ID:Nybl5qJd0.net
使い古しのSIM入ってないスマホをそのまま保険のアラーム要員として充電や

57 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:59:38 ID:ZzBYnllfr.net
はいガイジ
耳掻きしすぎでぐちょぐちょ痛痛で入らへんから😅

58 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 00:59:50 ID:vDZs3qm90.net
休日はゆっくり寝てたいのに近所のクソガキが朝から外で騒いで起こされることがあってイライラしてたけど耳栓したら起きないようになったわ
サンキュー耳栓

59 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:00:08 ID:z82923a10.net
アラームは音量大きくすれば普通に聞こえるで
テレビもスマホも耳栓の上から聞こえる音量にしとる

60 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:00:25 ID:7cAymxJFa.net
上の階の振動とかは対して防げないのは残念

61 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:00:28 ID:vq9vBN6g0.net
目覚まし聞こえなくなるから無理

62 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:00:38 ID:xNCTmga9M.net
アイマスク 耳栓して寝ると飛ぶぞ?!

63 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:00:43 ID:VMNiM+TN0.net
耳栓したら耳くそとか出て行かんやろ

64 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:01:28 ID:VMNiM+TN0.net
>>61
Apple watchだと振動で起こしてくれるで

65 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:01:31 ID:arqWwnX80.net
>>59
隣人がうるせぇとか言ってる癖にお前も騒音垂れ流してんのか…

66 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:01:37 ID:UP13FHXl0.net
尼でモルゲッソヨ大量買いしてるわ

67 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:01:56 ID:jsJ9wh43M.net
ヤクルト1000飲め

68 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:02:07 ID:32WnYN6LH.net
耳栓したら耳鳴りするわ

69 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:02:19 ID:tTzRqI1m0.net
振動目覚ましじゃ起きられんのよなぁ

70 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:02:34 ID:Nybl5qJd0.net
あとモルデックスはまずお試しセットで好みのを見つけるところからや
間違っても一番性能がええからカモ買えばええやろとかやったらアカン
人によっちゃ痛くて付け続けられへんから

71 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:02:51 ID:DM2ESSUU0.net
せっかく耳栓するなら目覚ましいらんぐらい早寝早起きせえや

72 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:02:55 ID:rquTWvHKd.net
>>58
これめっちゃわかる
昼寝してるときもガキがうるせーんだわ

73 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:02:56 ID:3ndn4xM50.net
耳栓するとなぜか鼻の通りが良くなるよな

74 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:02:57 ID:7cAymxJFa.net
やっぱこれよ
https://i.imgur.com/JztgEBV.jpg

75 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:03:07 ID:EMXxALGMa.net
耳栓だと声は消えるけど足音は消えんのやが
ノイキャンイヤホンは足音も消える?

76 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:03:53 ID:3yGZDugA0.net
>>64
腕につけて寝るの変な感じで気にならんのか?
慣れるもんなんか

77 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:04:00 ID:eMp3eaeNd.net
それ耳栓ないとこの先眠れん病になるで…
ワイのアッネがそうなっとる

78 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:04:32 ID:z82923a10.net
>>65
騒音には騒音で対抗するしかないやろ

79 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:04:46 ID:iMjnRR2LH.net
耳鳴り持病やからむしろノイズないと寝られない

80 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:04:49 ID:3Q+BUVVN0.net
( ^ω^)ぼくはモルデックシは大きすぎて全部微妙だったからトラスコ中山のやつだお

81 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:04:54 ID:xW4vvvsU0.net
カナル型ワイヤレスイヤホンしていつも寝てるわ

82 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:05:34 ID:xywUwRq10.net
耳栓しててもアラームが聞こえないってことはないんだろうけど、聞き逃す可能性を増加させているのは確か
それが抵抗ある

83 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:05:36 ID:EjxktE5s0.net
>>74
色きもちわるっ

84 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:05:55 ID:a6+e2D3H0.net
ステマに騙されてこれ買ったけどダメだったわ
遮音もイマイチ寝てる時外れるし
https://i.imgur.com/N5A738D.jpg

85 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:05:58 ID:rquTWvHKd.net
>>81
バッテリー持つの?

86 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:06:43 ID:bqaN5zTj0.net
アラームはバイブもセットが当たり前だろ

87 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:06:59 ID:xB7vUOz60.net
>>26
寝る時着けてたら充電どうするの

88 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:07:09 ID:3Q+BUVVN0.net
( ^ω^)耳の形との相性が全てだからレビューとか全く当てにならないお

89 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:07:31 ID:rquTWvHKd.net
>>87
風呂に入るとき充電すれば1日持つ

90 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:07:48 ID:xW4vvvsU0.net
>>85
ワイヤレスイヤホンは充電持ち8時間以上がデフォやぞ

91 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:08:12 ID:EPMkhdV90.net
高級マットレスにアイマスクに睡眠用BGM 
サプリメントにナイアシン摂取
泥のように眠れるで

92 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:08:43 ID:rquTWvHKd.net
>>90
そうなんや
airpodsは4時間くらいしか持たんからアカンな

93 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:09:01 ID:xB7vUOz60.net
>>74
オレンジのと何が違うんや

94 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:09:01 ID:NG8D8CrT0.net
寝てる時に奥に行って取れなくなったりしないの?

95 :風吹けば名無し:2022/05/14(土) 01:10:25 ID:3Q+BUVVN0.net
>>94
( ^ω^)むしろ耳垢よろしく自然排出されるから奥に入れたくても勝手に外れるお

総レス数 160
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200