2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会出ると明らかにバイタリティー異常だろって奴いるよな

69 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:18:54.47 ID:k5zEwaQe0.net
>>60
分かる
すぐ行動に移せるやつこそが社会では必要やし信用に値する

70 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:19:36.88 ID:43DgAHub0.net
陽キャ批判のつもりやないんやけど
やっぱADHDが多いのは事実やわ

71 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:20:54.36 ID:Of9e7pn00.net
陽キャはなぜか手先も器用

72 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:21:16.09 ID:8AcluOEB0.net
「えーとその日は午後1時までと5時から予定あるから……2〜4時なら会えるよ!」

こういうヤバいやついるよな

73 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:21:49.27 ID:VvPsbW+Y0.net
世代が明らかにちゃうのに話題に乗っかれるコミュ力もすげえわ
なんでそんなことまで知ってんねん

74 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:22:05.30 ID:yVpflas60.net
休日にしっかり寝て体調ばっちりでも起きた瞬間からやる気ゼロなの笑っちゃうんすよね

75 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:22:09.76 ID:cf9Oob3Xp.net
>>72
1日1ターン行動のワイからしたら理解不能

76 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:22:43.61 ID:lJAg0kx30.net
>>67
これは社会エアプ

77 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:23:22.45 ID:VvPsbW+Y0.net
マルチタスクってええよな
ターン制なのにとなりでシームレスリアルタイムバトルしてるようなもんや

78 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:23:26.49 ID:QaK18Q7T0.net
営業のやつらの体力はなんなん
8時出勤で9時まで仕事して飲み会やってを毎日やっとる

79 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:24:32.24 ID:hrKjKjbk0.net
こういう奴らの共通点が知りたい
ワイも体力ゲージ増やしたい

80 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:24:34.48 ID:G7u8a8MRM.net
世間の波に泳ぎ着かれてちょっと皮肉な舌を出しても
その有り余るバイタリティーで令和の世をかけるやつおるよな

81 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:25:15.27 ID:JLNMXx7O0.net
体育会系普通に尊敬するわ

82 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:25:38.26 ID:4fpEYX/e0.net
トラウマフラッシュバックタイムとか「あの言い方まずかったかな…」で何時間も反省会するみたいな無駄な時間が少ないんちゃう?前しか見てないというか

83 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:25:44.36 ID:seA2eZgHp.net
>>80
おっさんやろ
クソ懐かしい

84 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:25:45.81 ID:8AcluOEB0.net
予定って立てるときと当日を迎えるまでがひたすら苦痛だよな
行くとわりと行ってよかったと思う
これは入浴や歯磨きをするまでとした後の違いにも似ている

85 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:26:18.77 ID:t+ldCQT90.net
脳内物質の影響やろな、脳の働きってもろに活動力に影響与えるから

86 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:27:29.24 ID:e+Ityhzdd.net
>>48
必要に応じて社交的に、陽キャになれるかどうかがカギやろな
陽キャなだけの成功者はマルチとかホストとかそういう方向やろな

87 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:27:53.11 ID:8AcluOEB0.net
バイタリティがヤバいやつには行動のインターバルという概念がない

88 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:31:05 ID:mwLnvRJf0.net
ちゃんとコロナももらってくるし

89 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:31:43 ID:LaG/P1as0.net
>>69
実際囲まれる立場からしたらイエスマン最高やもんなあ

90 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:32:12 ID:QdzgkUI+0.net
NRIの仕事にかける情熱は異常
金もらってるやつは違うんだな

91 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:33:40 ID:8AcluOEB0.net
>>89
でも短期的にはいいけどって感じやな

92 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:34:09.47 ID:wfEZr+eT0.net
屋外で遊んでないと死ぬ病気にかかってるやつおるよな
コロナで在宅強要されて鬱になってて草

93 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:34:10.42 ID:SVvrFXkPx.net
今になって思うのが少年野球の監督とかコーチやるパッパすげえって思うわ
普段仕事して休日は子供たちに野球教えるってヤバすぎでしょ

94 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:34:44.17 ID:LaG/P1as0.net
>>91
指示や前例がないシチュエーションになったとき何も出来なくなる定期

95 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:35:50.83 ID:lJAg0kx30.net
>>93
土日出勤で部活指導してる教員も凄すぎる

96 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:36:44.42 ID:5YD40NBi0.net
覚醒剤やってるんとちゃうか

97 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:37:00.55 ID:VvPsbW+Y0.net
>>92
芸能人とかまさに多いな
おまけに優雅な生活しとるから困窮してて草やった

98 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:39:38.83 ID:W8Bhpt5Ha.net
>>79
生まれもった才能や
遺伝はしない

99 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:40:08.93 ID:56gKJH0va.net
リズムが出来たらどうにかはなるやろけど仕事がトラブル続きやと無理そう

100 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:40:23.94 ID:rIOxHRL2d.net
予定埋まり過ぎてて忙しい時ってアドレナリン出てる感と言うかランナーズハイみたいになってきて気持ちええわ
めちゃくちゃ気持ちよく寝られるし
別に陰キャやから1人でマイペースに好きなことしてる方が合ってはいるけど、陽キャの気持ちも結構わかる

101 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:40:49.74 ID:6pjEMBelp.net
仕事終わりに同人描くとかいう負のバイタリティならあるわ

102 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:44:50.86 ID:qvGJDuvD0.net
ワイ運動嫌いやから片道17kmを自転車通勤しとる

103 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:44:51.95 ID:eXcyAX+B0.net
日曜日の夕方に気にせず遊びに行ける人すごい
次の日仕事やと思うと心の底から楽しめへん

104 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:45:05.63 ID:spAH3OU90.net
>>93
休みの日も送迎とかようやるわ

105 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:45:23.21 ID:VvPsbW+Y0.net
>>102
太ももぶっとそう

106 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:46:45.77 ID:t+ldCQT90.net
どんなに容姿に恵まれてても精神疾患になりやすい性質持ってるだけで人生終わりやで
メンヘラ連中見てると

107 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:49:17.02 ID:s+WaojQA0.net
知人の医者がガチの体力おばけで
受験勉強ってこのレベルの人間と同じ土俵で戦わされてたのかと

108 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 05:49:24.85 ID:Of9e7pn00.net
>>95
まあそれは教員も悲鳴あげてるけどな

総レス数 108
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200