2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウィル・スミスいじり加速、グラミー賞でコメディアンがヘルメット着用で登場

1 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:04:36.23 ID:4snVGP8D0.net
ウィル・スミスのビンタをネタに 黒ヘルメット姿でコメディアン登場
 ◇第64回グラミー賞

オープニングで注目を集めたのは、米アカデミー賞授賞式で起きたウィル・スミスによるビンタをネタにしたジョーク。

黒いヘルメットをかぶったバルガツェが登場。「今、コメディアンは授賞式で冗談を言う際はこれをかぶらないとダメらしいです。でも、これじゃ顔は守ってくれない」とおどけてみせた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/05/kiji/20220405s00041000061000c.html

162 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:46:18.38 ID:NuIv+GJNa.net
>>62
気分を害したって出ていけば良かったんやないの

163 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:46:22.77 ID:bgbi/mwI0.net
発想が小学生レベル

164 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:46:25.40 ID:2xoknc2/d.net
これからは不快なジョーク言われたらぶん殴っていい

165 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:46:33.88 ID:Mgqa0w3qM.net
>>154
親友でも嫁の病気弄られたら手出るわ
普段仲良いからこそキレるかもしれん

166 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:46:35.66 ID:LrHVjNzH0.net
ワロタ

167 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:46:54.30 ID:4XxChLwe0.net
ハゲいじりはセーフってことやな
世界の共通認識

168 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:47:21.93 ID:PgDBAhWd0.net
これからなんJやる時はフルフェイス被ってやるわ

169 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:48:07.11 ID:Mgqa0w3qM.net
>>160
どう考えても騒ぎすぎ
フルボッコにしたわけでもないのに

170 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:48:09.85 ID:aOxyCT5e0.net
>>160
発言時点ではウィル・スミスは笑ってるけど言われた本人は顔が引きつってる
それを見てキレたんやろ

171 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:48:28.96 ID:pc5Yanm20.net
>>160
ウィルも最初は笑ってたけどチラッと嫁みたらムスッとしてたから慌ててビンタしに行ったらしい

172 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:49:55.93 ID:aHU7Ye8T0.net
ウィル・スミスは嫁の頭にちゅーでもかましとけば良かったんかな?

173 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:50:03.94 ID:OIGGU9y70.net
草嫁さん怖いんだな

174 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:50:14.50 ID:QvSgGH5q0.net
自称ドSキャラがクソつまらん弄りをドヤ顔で披露してるような共感性羞恥に晒されてるんやが

175 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:50:34.40 ID:+D/sVmAAa.net
ポリコレレベル低い方が負けるだけ
低い方擁護したら目の敵にされて潰されるからみんな批判するし、よくてノーコメント

176 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:51:07.51 ID:RB7h6HFQ0.net
>>165
日本には親しき仲にも礼儀ありって文化があるけどアメリカやと大の親友ほどふざけたこと言われても信頼してるって感覚やから

177 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:51:11.43 ID:q4hlKuL3d.net
>>159
どこで問題になってるんや?

178 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:51:37.37 ID:WDlMrWE60.net
これが本場のアメリカンジョークか

179 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:51:37.87 ID:i2roH72Aa.net
>>1
アメリカンジョークまじでタチが悪くてクソ

180 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:52:30.73 ID:lv6bq6Ut0.net
日本人は陰湿でアメリカ人はそうじゃないと思ってたけどどこも同じか

181 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:52:59.86 ID:NUYq4DXk0.net
>>175
ウィルスミスの方が社会的成功してるから弱い者いじめに見えてダメって記事あって草生えた

182 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:53:09.09 ID:Mgqa0w3qM.net
>>176
ほんまかよ
映画見ててもその辺は日本と変わらんやろ
ウィルスミスみたいなシーン普通に映画じゃカタルシスあるシーンになるぞ
もう一回言うけど一般人はウィルスミス擁護の方が多いからな

183 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:53:10.48 ID:JFNWpc8c0.net
はじめウィルも笑ってたしそういう文化なんだとしか
嫁の態度見てキレるとかヤンキーまんまやろ

184 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:53:30.84 ID:dAJSbh/r0.net
アメリカではセレブはイジリやジョークを言われるのは当たり前でそれを耐えなきゃダメってのを見たんやが

そんな風習やめちまえ

185 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:53:39.05 ID:hJNz71oK0.net
コメディアンは別枠みたいな所あるよなあっちは
ラーメンズ小林の件も擁護されてたし

186 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:54:08.17 ID:uNqwGfipr.net
>>183
ヤンキーあるあるか、そう言われて納得w

187 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:54:34.36 ID:89Qys3L2M.net
病気の嫁の為の行為を責め立てるだけじゃ飽き足らずに謝罪した人をさらに茶化してネタにするとかアメカスって人として終わっとるやろ
クリスの容姿いじりなんてほぼ容姿差別みたいなもんなのななんのお咎めなしどころかこれやもんな
マジでアメカスの差別に対するセーフアウトの判定おかしいんちゃう

188 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:54:51.41 ID:hObbZJ+F0.net
じゃあ浜田が黒塗りするのも許せよ

189 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:56:12.14 ID:KGfvMgDgr.net
ポリコレレベルで言ったら黒人で病人のスミスの嫁もなかなかなのに擁護0やな

190 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:56:29.54 ID:Mgqa0w3qM.net
>>183
スタンダップコメディアンがどれだけ毒舌言って傷つけても笑って許さなあかんって文化がある
腹の底でどれだけキレててもな
キレててしゃあなしに笑ってても嫁の顔見てブチギレるなんて普通に考えられる話やろ

191 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:56:45.53 ID:ECPeOG/sd.net
黒人叩きたくてうずうずしとったんやろなぁ

192 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:56:50.77 ID:Kt9qFuh30.net
最初爆笑してたのに嫁見て行動する当たり尻にひかれてるんか?
嫁の不倫も公認してたし

193 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:57:43.87 ID:dTN6+WRna.net
https://i.imgur.com/WoC1UHb.jpg

194 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:58:45.22 ID:DynlEwtXr.net
>>183
キレつつも笑って済まそうとしたけど嫁の反応見たら我慢できなかったんやろ
何も悪くねーわ

195 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:59:12.37 ID:XVfy3xLMa.net
侮辱されても怒ってはいけない
っていうほど特有の文化か?
日本でも最近でこそ減ってるかもしれんが部活の顧問とか上司が人格否定してきてもヘラヘラしてなきゃいけなかったやろ

196 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:59:16.51 ID:DlXQH2e/0.net
肥満は差別NGで病気のはげはOKっていう基準がわからん
貧困層の肥満ならともかく富裕層のデブ肥満って自分に甘い怠惰の象徴やん

197 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:59:17.08 ID:848rS/AGM.net
HAHAHA

198 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 06:59:59.65 ID:SSF403Wz0.net
アメリカ陰湿すぎないか?日本よりも自由で同調圧力もない国じゃなかったのか?

199 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:00:07.13 ID:0gfCx5c50.net
ウィル・スミスの普段の評判があまり良くなかったらしいな
ワイら日本人は映画の中のウィル・スミスしかしらんけど、アメリカ人は日常のウィル・スミスも知ってるんやろな

200 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:00:21.05 ID:xDuDD2g7d.net
性格悪いからそれを誤魔化すためにポリコレ連呼してるんだな欧米って

201 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:00:21.08 ID:+5kuOxMsp.net
>>193
ポリコレなんて欧米人のお遊びなんやからアジア人属性が入っているとポリコレ力落ちるで

202 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:00:21.79 ID:NhS/8IkN0.net
学校で気に入らない奴がいたらそいつの容姿をからかって良いってことか
そんでそいつが怒って叩きでもしたら学校全員でバッシングして更に容姿をからかってやれと
でもいじめじゃないよ先に手を上げた方が全面的に悪いんだよとそういうこと?

203 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:01:07.62 ID:Mgqa0w3qM.net
>>196
それ単に印象で容姿ちゃんとしてない人は自分に甘いって日本以上にあるで
行き過ぎてるから反動でそういうの良くないよねって最近になってなってきただけで

204 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:01:21.64 ID:gfu8aAOp0.net
小学生かよ

205 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:01:58.43 ID:72e+Rq7s0.net
>>180
というよりガチで文化の違いやろな
日本だと嫁の病気をネタにされたら殴っても仕方ないってのがマジで過半数超えるだろうし
その背景にあるのが金持ちはいくら辛辣なジョークを言われても金持ちだから怒ってはいけない場ってのも理解しかねるだけで

206 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:02:12.12 ID:+5kuOxMsp.net
アメリカなら王シュレットも許されたな

207 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:02:15.15 ID:0gfCx5c50.net
>>189
そもそも富豪やからな
黒人で女性で病気を抱えていても富豪やから強者属性や

208 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:02:30.92 ID:bHUJTJEe0.net
アメリカ様がスタンダードじゃないよな
陰湿や

209 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:02:45.24 ID:/jfXR4Phd.net
同調圧力だいじめだなんだのは日本特有の文化とかなんとか言ってるけど
実際は他国知らんだけやな

210 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:04:42.89 ID:Qn7APyhq0.net
BLTはこういうは批判しないんか?

211 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 07:04:49.12 ID:Ak8QEcvia.net
クリスが銃を持っていたら平手打ちは防げた

総レス数 211
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200