2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】沖縄で2日くらい潰せる観光地

1 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:48:44.58 ID:Uor3Ur/bp.net
教えてください!
友人と二人です

60 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:11.67 ID:pozaCQHn0.net
そういえば龍が如くの場所ってわかりやすくあるんか?

61 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:11.74 ID:YVnraO840.net
なんじいかわよ

62 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:12.79 ID:+oQRfygep.net
>>46
25万円くらいですかね、、

63 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:28.75 ID:m1LigCIi0.net
>>42
あそこめっちゃカメラもったおっさんおるな

64 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:33.40 ID:RdOF6DB10.net
西表島の浦内でジャングルツアーに行ってこい

65 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:42.63 ID:+oQRfygep.net
>>48
それで憩いかと思ったんですが、天気予報が微妙なんですよね、、飛行機高いし

66 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:54.57 ID:+oQRfygep.net
天気は大事ですよね

67 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:56:55.22 ID:Zq0L34uU0.net
>>44
まぐろや地場ものがある
意外と美味い

68 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:01.48 ID:YVnraO840.net
斎場御嶽

69 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:04.39 ID:JVNbxa/D0.net
>>58
これと久高島やな

70 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:12.18 ID:84pw24vnd.net
ザ・沖縄を感じたいなら北部

71 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:20.17 ID:dFacg25ya.net
ダイビングダイビングアンドダイビング

72 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:24.02 ID:Ji80ZI5Rd.net
国際通り

73 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:44.20 ID:2JUhx3pqd.net
>>37
てんぷらじゃないの?

74 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:46.10 ID:LfZLSnQfM.net
>>59
5月でも夜結構寒かったわ
今度はガチ山道通って縦断しようか迷っとる

75 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:46.59 ID:YVnraO840.net
>>25
久米島そのものはともかくはての浜はきれいやで

76 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:50.42 ID:+oQRfygep.net
>>64
それも行っても良かったですね、、!

77 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:57:55.32 ID:IRJT4Yv8a.net
鳩間島行け

78 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:04.39 ID:l/xs2p6zd.net
時間足りんな

79 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:04.89 ID:fAwMLexia.net
>>60
うるま市石川イベント公園や

80 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:06.02 ID:8yM6DcUJ0.net
北部は来ないでくれ

81 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:09.96 ID:pozaCQHn0.net
https://i.imgur.com/4ZSKH5O.jpg

82 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:21.29 ID:+oQRfygep.net
>>71
友人が苦手らしくて行きたくないそうです
私は体験ダイビングを何度かしたことあります

83 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:26.71 ID:wqCMrE1S0.net
くんなヤマンチュー
沖縄は沖縄人のものだ

84 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:49.54 ID:fAwMLexia.net
>>74
そうか
ヒルいっぱいおるから気つけろよ

85 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:58:50.89 ID:+oQRfygep.net
>>72
何度か通りましたが、いま半分くらいシャッター閉まってて寂しいですよ

86 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:04.65 ID:m1LigCIi0.net
ワイも沖縄行きたいんやが1人でも楽しいところある?

87 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:05.94 ID:Zq0L34uU0.net
瀬長島は那覇空港からも近い(車で15分位)
他の方も挙げてるが飛行機は見応えある

88 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:16.18 ID:kMhTZhiSM.net
嘉手納町の道の駅で戦闘機見れる

89 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:20.68 ID:+oQRfygep.net
>>75
すごそうですね!天気もいい予報ですし

90 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:27.66 ID:26bva6mBM.net
今開いてるか知らんけどフォレストアドベンチャー

91 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:36.02 ID:YVnraO840.net
現地ツアーでやんばるの森めぐりみたいなやつしたら楽しかったで
あとナイトクルーズ

92 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:40.71 ID:IRJT4Yv8a.net
>>80
北部なんもないやん

93 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:40.95 ID:sWfl7Iu40.net
沖縄本島って観光して回るよりホテルとプールとビーチに入り浸って夜は呑むって感じやろ

時間潰す時も那覇近くの焼物街で琉球焼物買うくらいや

94 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:46.69 ID:+oQRfygep.net
東南植物楽園ってどうですか?
観光協会の人から紹介されました

95 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:51.42 ID:UB0Lj6KF0.net
バギー楽しいらしいで

96 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 20:59:58.48 ID:LfZLSnQfM.net
>>86
ハクソーリッジごっこ

97 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:06.05 ID:JgDjuweJF.net
https://i.imgur.com/A4NHg7U.jpg

98 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:10.25 ID:qzom/tqZa.net
沖縄通「大国林道」

朝行けば高確率でヤンバルクイナが見られる
https://i.imgur.com/T2gIIAT.jpg
https://i.imgur.com/fETyi8g.jpg
https://i.imgur.com/ZYLpopM.jpg

99 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:25.90 ID:+oQRfygep.net
>>87
なるほど!那覇近郊でちょっと立ち寄って楽しめる感じなんですね

100 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:26.16 ID:fAwMLexia.net
>>86
ないなあ
寂しさ紛らわし目的やとよけい寂しくなる

101 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:28.32 ID:j2KzajnH0.net
無名の海岸
まじでおもろい

102 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:30.41 ID:Zq0L34uU0.net
>>73
天ぷらも美味いが刺身も良い
北海道みたいなのに期待したらダメだが
それなりに楽しめる

103 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:43.38 ID:YVnraO840.net
>>86
ドライブするだけでもええで

104 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:00:50.36 ID:1TNmRMio0.net
>>86
満潮時めがけて浜辺の茶屋行くとええで

105 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:01:02.94 ID:UB0Lj6KF0.net
>>94
ワイが行ったときは時期が悪くて見るものあんまりなかったけどちゃんとした時期なら楽しめるで
動物も少しおった

106 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:01:05.53 ID:IEO8aCC/0.net
沖縄って郷土料理ホンマゴミよな
マックとステーキばっか食って帰った記憶しかない

107 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:01:29.10 ID:1TNmRMio0.net
一人で行くなら絶対石垣島やな

108 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:01:29.40 ID:m1LigCIi0.net
>>100
一人旅好きなだけなんや

109 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 21:01:47.83 ID:LfZLSnQfM.net
>>106
ブルーシールの紅芋アイスばっか食ってたわ

総レス数 109
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200