2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイくん、今日もハロワで求人眺めるだけで終了

1 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:09:41.87 ID:04opKVX70.net
応募できん

40 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:20:37.47 ID:Ltlx2ekH0.net
エージェントも職歴なしには紹介するもんないやろ

41 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:21:36.97 ID:GaZoVcXu0.net
>>28
ハロワは蟻地獄

42 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:22:40.09 ID:sup4U1Pqa.net
ハロワの求人言うほど悪くないけどなあ

43 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:23:52.96 ID:aGQjO0IK0.net
さらに言うとハローワークの正社員の面接だったらスーツの必要無し むしろスーツだと落ちるかも

44 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:24:31.59 ID:Ltlx2ekH0.net
ワイも今の会社はハロワ案件やが満足しとるしな

45 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:25:03.57 ID:XP4R/feAa.net
>>37
クソみたいな仕事というか仕事やないでこんなん
その他の業務として朝と夕方一時間みんなの通退勤に合わせて立礼せなあかんけど、受付座ってソシャゲしとったらあっという間やで
本物の猿でもできる仕事や

46 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:25:04.54 ID:Xh1WZS3Qr.net
家から近い企業のホームページとか見て求人募集出てるか見るのがええで
エージェント使って面接して何ヵ所か内定もらったけど結局就職したのは自分で見つけたとこやわ

47 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:25:38.25 ID:rkPGbwUl0.net
ようやっとる
立派な就活や

48 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:26:12.88 ID:xAPF0QBq0.net
>>42
まあいいとこもあるがそういうのに限ってカラ求人のとっても
スーパーマン希望、即戦力のみとかだったりするのがね
まあよく見てればずっとあるのは全部地雷

49 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:26:56.86 ID:04opKVX70.net
勤務条件みてもわからんかったわ
たまに明らかにヤバいのあるけど年休120日で基本給18万のとこもぼちぼちあるで?

50 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:27:30.15 ID:8JvcTtvNd.net
頑張ったやんお疲れやで🤗

51 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:27:46.93 ID:/He+nRlY0.net
新卒で入った会社一年ももたずに辞めて役者やるって売れもしないのに3年くらい続けたワイの友達はいまバチくそホワイト企業で働いてるで
自信持て

52 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:28:27.33 ID:xAPF0QBq0.net
>>49
需要なのは昇給と賞与だぞ
ずっと18万とかだったら地獄やぞ

53 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:28:34.57 ID:IjUNy+iQ0.net
ワイハロワからビルメンになったけど手取り12万やで
ほんまクソな求人しかないわ

54 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:28:36.57 ID:5Whsio040.net
ワイ22卒で内定ないんやけどエージェントっての使えはいいんか?

55 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:28:39.20 ID:04opKVX70.net
ハロワに罠求人あるってのはわかったけど
かといってエージェント使ってもワイ自体がブラック人材なんやから紹介される仕事もハロワのと変わらんのやないか?

56 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:29:12.99 ID:Ltlx2ekH0.net
>>55
そらそうよ

57 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:29:20.02 ID:sMsaKkYN0.net
職歴ないなら職業訓練受ければええやん
職場実習付きのやつな
100%就職できるぞ

58 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:29:35.11 ID:XP4R/feAa.net
>>43
スーツで来たからって落とさんけど警備員の求人ならガチで適当な私服でもいける
ワイもハロワ経由やけど午前に求人応募したら今日の午後に面接いけますか?って言われてそのまま私服で面接受けて即採用やった
とにかく夜勤出来て態度に問題ない(隠キャはええけど短気なやつはNG)なら誰でも受かる

59 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:30:43.30 ID:xAPF0QBq0.net
>>55
ブラックの中から限りなくグレーなとこ探す作業やで

60 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:30:45.13 ID:04opKVX70.net
ちなワイのスペック↓
24歳フリーターFラン大4年通って中退

61 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:31:09.61 ID:04opKVX70.net
励ましてくれるの嬉しいけどやっぱ不安なままなんや

62 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:31:10.93 ID:Xh1WZS3Qr.net
>>55
せやな
あいつら求職者のスペックで紹介する求人選ぶから自分で探すのがオススメやわ

63 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:32:20.45 ID:xAPF0QBq0.net
>>60
あと3年したら正社員がかなりキツくなるから頑張れ

64 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:32:22.66 ID:04opKVX70.net
黒のなかで黒を探す
なんて先の見えない作業なんや……

65 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:32:35.65 ID:IKJfH00k0.net
>>62
何をいってるんだ…

66 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:33:22.39 ID:NF+mF0nQ0.net
ハロワがクソばかりなのは同意できるわ
インディードとかはええんか?

67 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:33:24.00 ID:XP4R/feAa.net
>>60
若いし元気に夜勤もこなせそうやな!
なんJに書き込める程度の文章能力あればまったく問題無く務まる業務やで
ワイの会社は学歴職歴全く見ないからほんまにおいでや〜!

68 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:33:51.71 ID:wVxpG/eH0.net
職歴なくても24ならまだどうにでもなるで
ハロワで常に求人出てるようなところはやめとくんや

69 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:34:08.63 ID:04opKVX70.net
>>52
昇給月1000円とかようみるけど普通がようわからんねんな

70 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:34:24.87 ID:UkA6NU4R0.net
>>54
学内の就職支援的なとこでええやん
コネとか作ってくれるし

71 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:34:43.53 ID:Xh1WZS3Qr.net
>>55
インディードとかのホームページに求人出てるやん?
そこからその企業のホームページとか調べてそっから直接応募しろ

72 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:35:30.85 ID:04opKVX70.net
>>67
考えてみるわ

73 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:35:36.21 ID:oIOkxqLz0.net
ハロワもたまに良いとこある
たまにしか無いけど

74 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:36:43.06 ID:GaZoVcXu0.net
ハロワは95%はブラック

75 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:37:16.99 ID:GaZoVcXu0.net
>>46
えらいな

76 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:37:24.25 ID:04opKVX70.net
ぶっちゃけるけど先週応募だけしたけど怖じ気づいて履歴書送らずに放置しちゃってるわ……
さすがに応募先に電話で謝らんといかんよな

77 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:37:27.41 ID:WTOSULoYp.net
おまえらの職歴はホワイト

78 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:37:28.24 ID:xAPF0QBq0.net
>>69
月ならいいけど年5千円以下みたいなのは計算すればわかるが
管理職にならないと上限年収400万以下みたいなとこあるで

79 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:37:40.45 ID:LYiwejo+r.net
とりあえず面接どっか受けてあかんかったらスッキリして諦められるやん

80 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:38:02.37 ID:xfYOBLhz0.net
ハロワって優良求人多いよな

81 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:38:42.01 ID:04opKVX70.net
企業のホームページから応募ってのは盲点やったわ
みんなめっちゃ真面目やな

82 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:38:45.23 ID:WtGEro5C0.net
絶対面接までいかんやろってところにたくさん希望出して落ちまくったら補助金かなんか貰えんかったっけ

83 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:40:19.72 ID:aGQjO0IK0.net
正社員にはこだわらない方がいい バイトしてたら正社員になっちゃったみたいな流れがベスト 

84 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:40:38.14 ID:04opKVX70.net
みんなサンガツや
はやく自立してぇわ

85 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:41:38.90 ID:kYHF5L860.net
ハロワ行くだけでもえらい

86 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:42:41.76 ID:oZ9rv1ei0.net
ハロワとかいうハードモード選ぶ奴まだおったんか

87 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:43:15.32 ID:3QItVerV0.net
トヨタの期間工やっとけ
場所によっては眺めとるだけの工程も有るしかもボーナスも有る
でも飯はゲロまずい🤮

88 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:44:38.35 ID:OHnfngemM.net
自殺してええか

89 :風吹けば名無し:2022/03/08(火) 17:45:23.73 ID:Q4IrkOmv0.net
ようやっとる

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200