2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】世界遺産「インカ帝国を生んだ!謎の古代文化」★2【杏】

1 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:36.16 ID:tVQh20Aa0.net
15世紀、南米アンデス山脈の高地に、天空都市マチュピチュなどを築いたインカ帝国。そのインカから遡ること1200年、同じアンデス山中の聖なる湖、チチカカ湖近くに栄えたのがティワナクである。5万人が暮らした古代都市に残る驚異の巨石建造物、そして卓越した天体観測システム。ベールに覆われてきたインカのルーツが、ティワナクの遺跡から見えてくる。

ナレーター


遺産情報
<遺産名> ティワナク文化の宗教的・政治的中心地(ボリビア) 
<登録年> 2000年
<登録基準> (V)文明・文化の証拠 (W)歴史的な建造物

前スレ
【TBS】世界遺産「インカ帝国を生んだ!謎の古代文化」★1【杏】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646557107/

2 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:43.91 ID:tVQh20Aa0.net
ええやん

3 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:53.71 ID:9b2GtcOC0.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:54.65 ID:85fIHrCO0.net
来週よさそう

5 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:56.19 ID:tVQh20Aa0.net
杏です

6 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:56.59 ID:6d0EjQks0.net
さんいち

7 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:57.27 ID:8JP1eF+IH.net
31

8 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:57.34 ID:xO4S0gfB0.net
サンイチ

9 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:57.48 ID:altqKVyA0.net
さんいち

10 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:58.27 ID:x4a/qPVxa.net
さんいち

11 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:58.71 ID:z1oocHeu0.net
サンイチ

12 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:23:59.22 ID:QvjY5LCd0.net
さん一致

13 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:01.56 ID:3YAhQHJp0.net
またイタリアか
当たりやな

14 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:02.54 ID:NUrn3ai00.net
さんいち

15 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:03.01 ID:Vh7scuuaM.net
サンイチ

16 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:05.21 ID:QvjY5LCd0.net
フォント草

17 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:05.41 ID:MrmDPsI2r.net
そういやウクライナには世界遺産ないんか?

18 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:06.21 ID:02gNyT5L0.net
フォントで

19 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:06.85 ID:WZ5GLfRZ0.net
五稜郭のパクリやん

20 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:07.05 ID:5c3dDfJz0.net
サンイチ

21 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:07.71 ID:tVQh20Aa0.net
フォント遊び

22 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:07.74 ID:Mvx/xrt60.net
来週は総集編か?

23 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:07.90 ID:8JP1eF+IH.net
クソフォント

24 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:08.36 ID:z1oocHeu0.net
フォントで遊ぶな

25 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:08.90 ID:vRd10XKf0.net
イタリア絡みは当たり定期

26 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:09.10 ID:d1qmk5oc0.net
なろう都市やん

27 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:09.17 ID:NUrn3ai00.net
フォントで遊ぶな

28 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:09.47 ID:YjbGWNmd0.net
サンイチ

29 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:09.57 ID:yC875ThWa.net
このフォントは遊び過ぎだな

30 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:10.10 ID:IBCguX5p0.net
さんいち

31 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:10.25 ID:3YAhQHJp0.net
クソフォント使うな

32 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:10.47 ID:Vh7scuuaM.net
フォントで遊ぶな

33 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:11.03 ID:6d0EjQks0.net
フォントで遊べ😡

34 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:11.94 ID:5c3dDfJz0.net
フォントで遊ぶな

35 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:12.76 ID:0Oh/HLX/0.net
さんいち

36 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:14.09 ID:altqKVyA0.net
月1くらいでイタリアやってる気がするわ

37 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:14.96 ID:oHr6OcpO0.net
変態?

38 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:16.51 ID:YjbGWNmd0.net
クソデカフォント

39 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:16.69 ID:jrKqt47P0.net
遊び過ぎや
最初の遊びのなさは何やったんや

40 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:18.25 ID:MrmDPsI2r.net
驚くべきフォント技術

41 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:21.83 ID:9b2GtcOC0.net
フォントで遊ぶな

42 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:26.20 ID:VKmffRQyd.net
違和感の正体

43 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:27.09 ID:yzIw5FUI0.net
ぶっちゃけイタリアだけで一年もつぐらい遺産あるやろ

44 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:29.49 ID:MRPOuV8/0.net
ワイやん

45 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:29.90 ID:IBCguX5p0.net
今回はあんまりフォントで遊んでないな

46 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:30.67 ID:mX0dFbD/a.net
カラサワ神殿?

47 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:30.67 ID:tVQh20Aa0.net
でっか

48 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:31.68 ID:QvjY5LCd0.net
ポンセとは

49 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:33.32 ID:8JP1eF+IH.net
手ブラしとるやん

50 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:33.74 ID:HQKbqb2s0.net
おほ〜

51 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:34.59 ID:x4a/qPVxa.net
ポンセ!?

52 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:34.86 ID:9h/LFtYl0.net
ポンセ

53 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:35.12 ID:/9I7Bqnk0.net
でかい

54 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:36.72 ID:jVGx8Szu0.net
ワイやんけ

55 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:39.96 ID:Vh7scuuaM.net
これワイがモデルやで

56 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:40.52 ID:0Oh/HLX/0.net
おっぱい隠さんといて

57 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:42.06 ID:1x8ervUIa.net
ヒゲないやん

58 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:42.61 ID:7QB49cnT0.net
ポンセww

59 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:43.09 ID:6d0EjQks0.net
手ぶら

60 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:46.34 ID:QvjY5LCd0.net
複雑すぎるやろ

61 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:46.33 ID:TaKBiJNu0.net
あれは大洋ホエールズのポンセ!?

62 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:46.67 ID:z1oocHeu0.net
チー牛角度

63 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:49.66 ID:HQKbqb2s0.net
きれいに残りすぎやろ

64 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:50.15 ID:TLK7/C200.net
🗿やん

65 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:50.72 ID:qqsiAuh+0.net
モアイ

66 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:50.92 ID:MrmDPsI2r.net
イースター島のモアイに似てるな模様とか

67 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:51.85 ID:02gNyT5L0.net
体育の時ペア作れなくて突っ立ってるワイやん

68 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:52.54 ID:W6ACtIjq0.net
髭はどこや

69 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:52.81 ID:NUrn3ai00.net
これがマンキンですか

70 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:54.39 ID:C6Ow0fCpp.net
ポンセは草

71 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:54.99 ID:lzCcIN440.net
ポンセで草

72 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:55.08 ID:vRd10XKf0.net
ポンセは草

73 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:55.64 ID:ps4UQTzAx.net
ジャーマン?

74 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:55.69 ID:gBGKB4Amp.net
よみがーえーれー

75 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:56.77 ID:kIcu+9Wyr.net
古代文明ってよく天体観測してるけど、何のためにやってるん?

76 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:57.04 ID:n3LCv+9p0.net
これも生贄の血に染まっとるんか?

77 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:59.09 ID:x4a/qPVxa.net
あぶないで

78 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:59.33 ID:3YAhQHJp0.net
やっぱメガネかけたガリ勉にしか見えん

79 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:24:59.85 ID:xO4S0gfB0.net
すごい

80 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:01.39 ID:6d0EjQks0.net
崩壊しそう

81 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:01.79 ID:8JP1eF+IH.net
一枚岩好きすぎやろ

82 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:01.87 ID:Nnnu1D0B0.net
https://pbs.twimg.com/media/FMqXloHVQAAHS60?format=jpg&
はい5000年前の日本やで
この6本の柱の建物がなんだったのかはわからない
不滅のあなたへではこのまんまで登場

83 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:02.04 ID:WwJyKNB20.net
解らないのはとりあえず宗教定期

84 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:02.51 ID:NUrn3ai00.net
崩れそう

85 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:03.18 ID:gBGKB4Amp.net
割れてる

86 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:03.47 ID:0Oh/HLX/0.net
なんなのこれ

87 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:04.46 ID:Zt6kzbNpH.net
太洋

88 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:04.72 ID:9b2GtcOC0.net
鯨面・文身感ある

89 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:05.15 ID:UJSsVN6t0.net
岩すげえ

90 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:05.41 ID:QXwIiPAa0.net
太陽の門キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

91 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:05.41 ID:QvjY5LCd0.net
折れてるのに乗ってる

92 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:06.04 ID:jrKqt47P0.net
やっぱコンクリっぽいな

93 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:09.72 ID:SnHKuW/x0.net
あの隙間から崩れんのかな

94 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:10.34 ID:WZ5GLfRZ0.net
割れてて草

95 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:11.01 ID:qyZMgUNK0.net
インカの歴史や😀
https://i.imgur.com/37r3AM9.jpg

96 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:12.41 ID:HQKbqb2s0.net
すごい

97 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:13.64 ID:yzIw5FUI0.net
砂嵐も雨もなくて石が削れないのか500年ぐらいじゃ削れないのか

98 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:14.06 ID:z1oocHeu0.net
🤗

99 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:14.69 ID:WpJnrnze0.net
一枚岩割れてるやん

100 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 18:25:15.38 ID:yC875ThWa.net
なんか海外のだだっ広い荒野や丘に広がる青空の感じ良いよな

総レス数 247
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200