2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

露ウクライナ侵攻★368

1 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:00.47 ID:7It836cP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

露ウクライナ侵攻★367
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646528789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:00.87 ID:O/VU/wz6p.net
>>855
報道が一方的すぎてウクライナに全く非がないのか調べもせんやろ
ウクライナにもアゾフ大隊みたいなのがいることは事実なんやがこういうことひた隠しにするから余計にややこしくなってる気がするわ

953 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:02.22 ID:9xuaoY050.net
>>329
アメリカの同盟国に喧嘩売ったアホがいないとも言えるやろ
実際アメカスがバックに付いてなかったら間違いなく最初にやられてたのはソウルやぞ
なぜかあんな場所に首都を置いてるし

954 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:04.21 ID:Nq1guGiJ0.net
http://imgur.com/wqRN4CO.jpg
odessa ass banditに掘られたロシア兵249人やんけ!

955 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:04.53 ID:V5eOrwtR0.net
朕は国家なり
https://i.imgur.com/vnwYS6x.jpg

956 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:08.78 ID:+QMLhCPw0.net
>>938
使い込んだら何されるかわからん

957 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:10.51 ID:6XYWXrly0.net
>>328
諸外国は格安で穀物買えるやん

958 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:10.87 ID:ohBYHN260.net
>>885
一人で西側亡命してチンコピアニストになることもできたのにな
賛否あるけど凄い選択やで

959 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:17.18 ID:h4KZ58EBp.net
>>944
日本からの補償金全部大統領が勝手に使い果たしてそれで英雄扱いされる馬鹿国家

960 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:17.65 ID:EUvqsglv0.net
言うて今後ロシアのほぼ全部のクレカ決済手数料が銀聯の中国に流れることになるんやぞ
覚悟しとかなアカンで

961 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:19.03 ID:IBi+aXtZ0.net
オリガルヒが反乱を起こした
プーチンはもう終わり

962 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:21.28 ID:wMkwpINhp.net
>>938
どこぞの国が調子のって偉い目あってたやろ

963 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:21.99 ID:hHRJrcL70.net
>>945
勉強になるわ

964 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:26.69 ID:3U1h/TyG0.net
>>941
旧ポーランド領のインフラゴミ過ぎて独ソ戦前に整備間にあわンゴ

965 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:26.89 ID:J3YfWVaM0.net
>>652


966 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:28.63 ID:qsM/P9lm0.net
>>200
ベラルーシのGDPは三重県くらいやから目立たなくて当然や

967 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:31.41 ID:b/Kyd3sP0.net
>>848
>死亡したロシア兵の持ち物からオナホが見つかる


これだけは許してやって😭

968 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:44.38 ID:585sAlQw0.net
ゼレンスキーはパディントンの吹き替えやってたらしいで

969 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:49.50 ID:/v6SWd+P0.net
>>719
アメカスのアフガン戦争って終わったの2-3年前の気がするんやが
その時は目の当たりにしてなかったんか?

970 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:49.64 ID:pKLrwSCZ0.net
プーチン何処に逃げたんやろな〜🤔
アンガルスク辺りまで逃げてそうや

971 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:50.34 ID:PWorJw/Vd.net
>>652


972 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:52.55 ID:DzezRqEp0.net
>>487
現代はウクライナがやってることが正義やぞ

973 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:53.83 ID:tQkuScMc0.net
ass bandit(大迫真)

974 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:56.31 ID:j9jk4PDX0.net
>>941
輸送機飛ばせばヘーキヘーキ
なお

975 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:01:57.82 ID:D8+hnebV0.net
>>945
いざ鎌倉無しで21世紀突入してんのか

976 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:00.51 ID:HC6NBSH40.net
>>938
これ国民に支給して

977 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:03.58 ID:L5o9Xdv8M.net
>>848
死体蹴りされ続ける男おるやん

978 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:10.67 ID:KKE+7YK50.net
>>907
マスクで分からんけどもしかしてほなみ?

979 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:11.73 ID:+etwsnP50.net
9月の北海道で車中で寝たら
寒すぎて死ぬかと思ったから
ロシア兵はもやばいと思う

980 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:12.03 ID:C8KGwavX0.net
>>938
ひとのものをとったらどろぼうや
万一ロシアという国がなくなって引き継ぎした国があればにどう返せばいい?って聞かないといかんでしょ

981 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:12.32 ID:Be3ZhIGa0.net
>>938
兄さん…

982 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:16.37 ID:a7NUpK8G0.net
>>888
プーがウラル山脈の核シェルターに引きこもってるのバレたら国民パニックやからな

983 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:20.41 ID:so1my4Tv0.net
>>954
数字でかくなってて草

984 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:33.12 ID:g3kSR4KU0.net
>>966
赤福と伊勢うどんのない三重県みたいなもんか

985 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:34.88 ID:vD8aQ7yW0.net
>>813
ここによると廃止のチェルノブイリは除いて4ヶ所やね
https://cnic.jp/41496

986 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:02:54.87 ID:IaVnncL/0.net
>>945
詳しい定義知らんけど典型的フューダリズムは西欧と日本にしか見られないらしいな
イスラムのイクター制と何が違うのか素人にはよく分からんけど

987 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:02.72 ID:/v6SWd+P0.net
>>626
これじゃあ内申点あげるためにやりたくない学級委員長やるのと変わらんやんけ

988 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:03.27 ID:C8KGwavX0.net
>>954
コイツそのうち校長超えるんと違うか

989 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 12:03:12.64 ID:6qb8280i0.net
>>963
西側はマルクス史観的に考えてるから民主主義も勝手に生えてくると思って中東で民主化を進めたけど
歴史的にそうなる土壌のない場所ではまあ定着しないよねという話やな

990 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:13.11 ID:rJ4ajwsd0.net
>>548
やっぱ豊かな国には金も人材も情報も集まってくるんやなって

991 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:15.01 ID:U845O3bpM.net
>>652
クレムリにおらんなこれ

992 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:23.04 ID:+QMLhCPw0.net
>>985
サンガツ半分抑えそうなんやな

993 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:25.57 ID:q3EL17vid.net
>>79
火炎瓶投げ込み攻撃したらあかんのけ?

994 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:37.67 ID:sD9FHIt+0.net
1000なら世界が平和になる

995 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:48.43 ID:wk84QCqld.net
ナイトスコープは光電子増倍管っていう装置使って入ってきた光を数百倍にして見えるようにするんや
その暗視ゴーグルの最新の技術使ったものは国しか買えない
日本では富士フイルムの防振双眼鏡が政府向けに作ってる
値段は一つ300万円くらいやったはず
その明るくするためのカートリッジは数百時間しか使えない

996 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:49.24 ID:8p8Ekdqx0.net
>>938
朝鮮くらいの国家財政で5兆はめちゃ効いてしまってるんやろなあ
あの北方領土は返しませーん発言も効いててイライラなんやろ

997 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:55.30 ID:8cqA797c0.net
1000ならロシア撤退

998 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:55.58 ID:vn2cvnrUa.net
>>610
おばちゃん発想が1984で草

999 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:56.93 ID:xiQWhF570.net
>>956
核は恐いけど国としてはもうどうって事ないって分かったから、
むしろ確実に大した事が出来ない国へ弱体化させる為に使っちまうべきやな
日本だけでなく世界中でやったら効果てきめん
悪しき前例とも言うが

1000 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 12:03:58.05 ID:C8KGwavX0.net
>>945
要するに机上の空論ってことか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200