2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

露ウクライナ侵攻★368

1 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:00.47 ID:7It836cP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

露ウクライナ侵攻★367
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646528789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:10.36 ID:e8ee2wxp0.net
なぁ >>1
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。それに、もう時間がないんだ。今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

3 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:15.87 ID:vD8aQ7yW0.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:28.39 ID:+etwsnP50.net
すでに第三次世界大戦はじまっているんだよね

ようは先に手を出させて
「お前の方が始めた戦争」という大義を持ちたいためのチキンレース

真珠湾攻撃の前から日米が戦争入っていたのと一緒

5 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:32.28 ID:3wRjqctz0.net
だれたて

6 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:32.87 ID:QWzAUsWT0.net

Biggest weekly increase in commodity prices on record
https://twitter.com/zerohedge/status/1500143236094078985
https://i.imgur.com/ox4jZrm.jpg
(deleted an unsolicited ad)

7 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:36.69 ID:sRBunoBs0.net
玉川ハルヒ「今回は運がなかったね。これは仕方ない。もう割り切っちゃおう。」

玉川ハルヒ「事実は曲げられないし、過去も変えられない。あなた達がいなくなるのは正直寂しい。」

玉川ハルヒ「大丈夫だよ。安心して。あとはゆっくり空の上から見ててよ。」

8 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:43.08 ID:Nc4Vn3wb0.net
協議は何時から?
18時くらいからか?

9 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:48.44 ID:slKQj0huM.net
元アメリカ陸軍情報局&退役陸軍大将「ロシア陸軍は我々西側の想定よりも弱すぎた。ロシア軍は陸空の連携も全く取れておらずなにもかもが杜撰」

イギリス王立防衛安全保障研究所「ロシア空軍はあえて制空権を取らないのではなく、制空権を維持する能力が無い可能性が非常に高い」

ここ数日ロシア軍が西側が想定してたよりかなり弱い可能性に言及する西側情報機関の報告が結構出始めてる模様

10 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:07:59.99 ID:0FlFAt/W0.net
人道回廊「一人も避難できず」 ロシア軍、ウクライナ攻勢再開へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea6a9266d942af123ddadd2b1e067c2fc4409a3

既定路線

11 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:08:18.89 ID:AfefqVok0.net
一旦引いて云々はある意味中国システムだからなぁ

それくらい強くならないとできない
ある意味弱い時は我慢して今強くなったからかつての領土を取り戻そうとしている中国を肯定している

12 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:08:26.09 ID:d1sf5/+T0.net
5日前のアメリカ国防総省よ
嘘つきになる覚悟はできたか?

13 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:08:33.96 ID:btw82Qjq0.net
ロシア人ってこんなだぞ?

tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1499834700378312704/pu/vid/720x1280/D_0gAGLXT5m3dOOZ.mp4

勝てるわけない……

14 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:08:57.57 ID:AS0N15g60.net
プーチン「手伝ったら許さんぞ😡」

NATO「経済制裁と武器だからセーフやろ🤗」

プーチン「派兵じゃないからセーフ🤗」

15 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:02.41 ID:9YJPxeAD0.net
ただ土地がでかいだけの北朝鮮

16 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:17.85 ID:nsVJTkT50.net
米国防省の予想から4日経ってあと24時間でキエフが陥落するはずなんやが間に合うんけ?

17 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:21.47 ID:8cqA797c0.net
>>10
知 っ て た

18 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:27.06 ID:OeIhF8v8M.net
>>9
ロシアがクソ雑魚なのバレちゃったねぇ……

19 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:28.57 ID:aziRylHS0.net
(´・ω・`)「こっから民間人避難させるね」
彡(゚)(゚)「ええで」

避難開始

彡(゚)(゚)「おっしゃ民間人砲撃して殺したろ」ドカーン
(;´・ω・)「なにやってるのお兄ちゃん」
彡(;)(;)「原住民が邪魔したせいで誰も救えんかったで」

人道回廊一人も避難できず 露発表 - Yahoo!ニュース
ウクライナ東部で住民避難のために戦闘を一時停止する「人道回廊」について、露国防省は5日、ウクライナ側の妨害により「一人の住民も避難できなかった」として攻勢を再開
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420126

20 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:37.15 ID:vD8aQ7yW0.net
>>10
あのさあ…

21 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:38.81 ID:wFvRLrTn0.net
ロシア軍戦闘機が1日で9機撃墜されたらしい制空権握れてないじゃん

22 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:09:54.56 ID:Kli5iY/L0.net
【悲報】ロシア軍の64キロ渋滞さん、5日目に突入!

23 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:01.54 ID:AS0N15g60.net
>>10
ウクライナ側の妨害主張は草

24 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:05.18 ID:AfefqVok0.net
ロシアマジでリアルなんjだろ

25 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:06.26 ID:1Thp52dD0.net
>>10
ロシアのいつもの手口やん

26 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:08.38 ID:wKWkxzzw0.net
>>21
防空システム健在や

27 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:14.62 ID:ASXRcon7r.net
10日しかたってないのにロシア雑魚の風潮なんなんや
アメさんなんかイラクで民間人ガン無視で1ヶ月以上かかってるんに

28 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:15.83 ID:MLl6U2tlr.net
軍事施設の制圧完了って、これでひとまずの停戦になるの?

29 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:25.19 ID:/v6SWd+P0.net
ネタでルーブル刷ればいいって人おるけど
実際ルーブル刷りまくってなんか影響あるんかな?

隠れてルーブル刷ってれば他国は察知できんやろ?
ロシア制裁されてるとはいえ元には交換できるわけだし
中国に内緒でルーブル刷ったり銀行データ書き換えて残高増やして
それで元と取引してドルに変換とか駄目なんか?

極秘裏にやれば問題なくない?

なんでこれがダメなのか詳しい奴おしえてくれや
こういうのってやっぱ絶対ばれるもんなん?

30 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:29.29 ID:1Thp52dD0.net
>>22
渋滞してたらさらに水攻めくらってるの草

31 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:31.46 ID:RmUFBsyC0.net
ウクライナの疑わしきは殺せ精神怖ぇよ

32 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:40.14 ID:btw82Qjq0.net
>>10
ロシカスって「ウクライナが妨害した」って言えば何でも通ると思ってるやろ

33 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:40.28 ID:g3kSR4KU0.net
>>9
ミサイル攻撃はちょこちょこしとるけど
航空機はかなり低調だよな
そもそも航空支援しようにも部隊が何処におるのか分からんとか
迂闊に援護もできんやろうし

34 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:43.17 ID:ERAL1oRX0.net
>>9
制空権取れてるんだかそうじゃないんだか訳わからんのはそういう話か

35 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:47.65 ID:ylbCMx0g0.net
>>22
注目させといてもう人はいないんじゃない?

36 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:49.38 ID:Kli5iY/L0.net
ウクライナって福岡レベルの国なんやろ?
福岡落とすのにどんだけ時間かかってんねん

37 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:51.57 ID:zv2DWOkV0.net
【朗報】ウクライナでコロナ完全収束
https://i.imgur.com/NKlwRl4.png

38 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:55.54 ID:H0zNKxe00.net
>>10
停戦を餌に殺すのかなとか思ってたら
まさか本当にやるとは

39 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:56.04 ID:585sAlQw0.net
キエフ落ちてないし我慢比べだな
ウクライナが勝つ可能性が大幅に増えてきてる

40 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:10:59.38 ID:8Uw3uJJf0.net
>>28
ウクライナがギブアップするまでやで

41 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:08.64 ID:QPryUFQu0.net
>>9
で…でもロシアには核兵器があるから…

42 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:13.95 ID:Ma8D20ROd.net
まだお盆渋滞か

43 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:18.95 ID:ByXXup+I0.net
ロシアは強いおじさん「ロシアは今全戦力の1/10しか動かしていない。本気を出せばNATO軍はロシアに勝てないって偉い研究所が言ってた!」←1/10の戦力を10日動かしただけで財政死ぬのに本気出したら一日も動かせねぇだろ👈🤣

44 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:26.55 ID:/v6SWd+P0.net
>>27
米帝さんに比べたらまだ民間に配慮してるロシアップさん
アメカスってどんだけ横暴なんや絶対敵にまわしたらあかんな

45 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:30.61 ID:zUKg38gPM.net
>>10
頭プーチンすぎる

46 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:41.88 ID:g3kSR4KU0.net
>>17>>25
シリアでアサド政権(と支援していたロシア軍)がよくやっていた手だよな

47 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:44.51 ID:2M3+R2Uz0.net
>>19
彡(゚)(゚)「マジかよ原住民最低だな」

48 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:49.17 ID:RDO9AM7Y0.net
>>37
マジかすげーな
ウクライナの感染症対策を世界は手本にすべきやな

49 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:51.75 ID:nsVJTkT50.net
あの渋滞してる戦車にちゃんと人乗せてたらビックリやろ

50 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:52.89 ID:NTzmZeLe0.net
>>43
やw

51 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:11:53.99 ID:uzHBxwxwH.net
>>13
クッマ仲間に入りたそうで草

52 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:01.14 ID:9YJPxeAD0.net
ほんま拍子抜けやなロシアさん
今までプーチンのオーラだけで大国ヅラしてたのがバレちゃったねぇ

53 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:01.70 ID:OeIhF8v8M.net
>>10
ソ連ムーブやめろ

54 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:07.50 ID:5Jl22nYMM.net
>>10
一回目はそうだろうなって思ってたわ

55 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:08.90 ID:RKvJH+Sw0.net
>>43
やめたれw

56 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:09.14 ID:cGgEk6b4M.net
>>10
は?

57 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:12.82 ID:FFqYxBzB0.net
よくわからんけどこの体たらくで使用できる核もってんの?

58 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:12.83 ID:QPryUFQu0.net
日本としてはロシアとウクライナはお互いに殴り続け戦力を削りに削られた上で共倒れが望ましい


ロシア→北方領土返さんゴミ、中国と北朝鮮に核技術、軍事技術提供してるカス
ウクライナ→中国に空母売却したクズ、北朝鮮に核技術軍事技術提供した低能


日本の国益上、両国とも疲弊しきってほしい

59 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:14.45 ID:/v6SWd+P0.net
>>37
うおおおおお
ゼレンスキーの支持率またがってしまうわw

60 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:16.03 ID:Kli5iY/L0.net
なんだかんだでロシア勝つとは言うけど
あまりにロシアのポンコツエピソードが多すぎて信じられないワイがいる
多分ブリンケンも同じ感想なんとちゃうか

61 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:32.17 ID:EzXEFuyC0.net
>>22
東名高速かな

62 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:32.27 ID:xapOzKxo0.net
>>32
ワンパターンすぎて狼少年になっとるから仮にホンマでも信用されへんな

63 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:32.55 ID:1Thp52dD0.net
>>43


64 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:36.46 ID:mZhXoDxbM.net
>>14
制裁は宣戦布告と同じって言ってたぞ

65 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:41.79 ID:+etwsnP50.net
ロシア国内の状況が全く無事なら
ウクライナも勝てなかったが
こうなるとわからんな

66 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:56.62 ID:ByXXup+I0.net
>>27
隣国攻めるのと地球の裏側攻めるのじゃ天と地の差なんだよなぁ

67 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:12:56.92 ID:80L6wdSA0.net
はえ〜
https://i.imgur.com/iCg68Lv.jpg

68 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:02.87 ID:8cqA797c0.net
>>13
情報量が多すぎる

69 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:03.56 ID:OABy46O/0.net
>>37
検査どころじゃないよな

70 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:11.26 ID:h0SrpzvJ0.net
>>7


71 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:24.00 ID:HoTDH0m80.net
ロシアはウクライナの自作自演主張するなら初手であんまり嘘情報出すべきでは無かったよな
まあ住民保護を建前に首都侵攻した時点で信頼は無いんだが

72 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:27.80 ID:80L6wdSA0.net
>>22
こいつら何食ってんだ

73 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:28.36 ID:g3kSR4KU0.net
>>36
まあGDP規模は福岡か四国四県レベルやな

そういってもロシアも東京+関東数県レベルやし
心強い仲間?のベラルーシも三重県レベルやで

74 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:31.29 ID:BaojKay5M.net
>>29
完全に自国で経済回せれば悪くないで
でもそうはいかないんやで
無限にあるような紙切れで資源はどうやって他国から買うんや?
なんJ民が好きなゲームや漫画は?
信用経済はつまるところ相手が信用するか否かやで

75 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:13:34.01 ID:VelSlXLG0.net
>>10
軍事戦略で何の意味があるんやこれ
ロシアの恐ろしさアピール?

76 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:35.67 ID:EMMxr1+YF.net
プーチンが仮に今の記憶を持ったまま1月にタイムスリップしたら宣戦布告するんかな?

77 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:36.27 ID:ibnm2rFc0.net
>>10


78 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:38.12 ID:iNxm25wL0.net
>>36
面積は日本の2倍あって人口は4000万人
福岡要素殆どない

79 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:41.00 ID:v2Hn9pNdM.net
>>35
定期的に出てきた人間がスナイパーに射殺されてる

80 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:42.58 ID:/QIBMTw6M.net
>>67
やったぜ

81 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:43.37 ID:5Jl22nYMM.net
>>57
運用核の数量はわからないが、ロシアの国防予算のうち相当な額が核の運用にまわってる。

82 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:13:44.11 ID:l2uT8T4L0.net
ようやく大規模爆撃できないとわかり始めたな
現在の状況とプーが青葉って考えたら色々辻褄あう
逆転裁判ばりに全部ひっくり返ると思うわ

83 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:01.61 ID:9YJPxeAD0.net
🇺🇸ゑ?ロシアこんなしょぼいの?
🇺🇦うおおお!!徹底抵抗だー!
🇺🇸…こんな弱いならほっといてええか…

84 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:02.18 ID:YmupMxag0.net
ロシアが最強という割に隣国のウクライナすら落とせてない
ベラルーシの力も借りてるのに

85 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:14:05.37 ID:VelSlXLG0.net
>>22
爆撃食らわせてえw

86 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:07.07 ID:RmTPRCXu0.net
航空機借りパク
海賊版合法
金本位体制復活

ロシアの経済政策が斜め上すぎて楽しい
実験国家や

87 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:14.26 ID:BF9uq/gx0.net
ロシアが間違えて日本に核打ってきたらどうする?

88 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:24.14 ID:g3kSR4KU0.net
>>72
愛国心があれば食えるはずや つ「七年前に期限切れレーション」

89 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:31.41 ID:aW535FBE0.net
↓キエフは半日で落ちる
↓キエフは三日で落ちる
↓キエフは五日で落ちる
↓キエフは包囲されて兵糧攻めハリコフが今日にも落ちる
↓ハリコフは今日落ちる
↓ハリコフに空挺部隊が突入実質陥落か
↓ロシア南部で快進撃
↓ロシア軍オデッサに今日にも上陸か
↓ロシアオデッサを包囲
マリウポリが陥落寸前

はーつっかえ

90 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:33.52 ID:585sAlQw0.net
>>61
東名高速んら少し動くやろ
セルフ猛吹雪にあってるんやで

91 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:34.14 ID:4h/WiFYn0.net
ウクライナもジリ貧やし結局この戦争どうなるんやろうな

92 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:35.95 ID:NTzmZeLe0.net
>>83
ロシアの威信低下のために全部知っててここまでやってる可能性は高い
バイデンはロシア絶対殺すマンやし

93 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:36.15 ID:fxtoffmy0.net
>>22
これもうただの集団ストライキやろ

94 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:39.47 ID:eqzOERNk0.net
>>75
ロシアが軍事戦略?
ロシアにステルス機並みに都市伝説やん

95 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:47.52 ID:WG1Y3XNmp.net
兵器はいっぱいあるのに運用する資源がないってロシアさん何してんねん

96 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:48.20 ID:pqEywMmXa.net
>>10
🤔…
🙃❔

97 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:48.71 ID:iNxm25wL0.net
>>87
北海ルートの重要性が増したから北海道攻め込んでくるかもな

98 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:51.61 ID:5Jl22nYMM.net
>>82
プーチンの意図的(錯乱状態でない)な考えで動いてると思われる。

99 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:52.65 ID:ZV4yb1E3H.net
ロシアは色々と一昔前の動きをしているというか時代の流れについていけてない

100 :風吹けば名無し :2022/03/06(日) 11:14:58.10 ID:d1sf5/+T0.net
ロシアにある外国の飛行機返さないって言ってるし
もうこの国だれも信用しないやろ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200