2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●JRA「弥生賞ディープインパクト記念」おっさん「弥生賞」

323 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:34.49 ID:MPPMXEOJ0.net
ジャンポケ斉藤とかいう何かするたび評価が乱高下する謎の芸人
競り負けで評価落としてガチで買って評価回復したのにクソ馬名でまた評価がどん底や

324 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:37.05 ID:lK2qkl49a.net
>>288
この前も戸崎の馬に差されてたな
あれもちょっと詰まってあれやから本来もっと早仕掛けしてたんやろうな

325 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:41.08 ID:RZqAAZ/dd.net
>>303
お兄ちゃん?て関西やと有名なんか?

326 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:43.94 ID:3zTvfgc60.net
アイビスカルストンライトオ記念サマーダッシュ

327 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:48.10 ID:9Zsp4Brn0.net
>>262
ジャンポケの方が少ないやろ

328 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:49.78 ID:dTOKTFDn0.net
>>228
買えない
叩きといっているけど実際は使い詰めでピーク過ぎてそう

329 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:51.03 ID:eUFDCv3n0.net
プリモディーネ

330 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:54.56 ID:2pTkIj8F0.net
何回でも言うけどレオの最終追い切りほんと酷い
アンジェリーナも競走中止だし昆貢はバカ

331 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:30:54.97 ID:bK+Rx0eI0.net
>>308
実際今日アンジェリーナ壊れてもたな

332 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:06.93 ID:VYFlkAcA0.net
ラーグルフ、ドゥデース、マテンロウレオの三頭だけでもいいな
三連複で決まっても不思議ではないし

333 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:10.41 ID:CvMlutKX0.net
>>308
実際きさらぎ賞勝って弥生賞参戦する馬はナリタトップロード以来らしいから時代に逆行してる

334 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:12.44 ID:N/D/J5sV0.net
若駒か神戸新聞杯の方が良かったわ

335 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:14.91 ID:9Zsp4Brn0.net
>>325
無名

336 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:15.00 ID:G+s5mabKa.net
>>307
局地的に和田さん、大知、藤懸あたりが人気になりそう

337 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:15.05 ID:Nvkxby0W0.net
>>282
前走のようなことはありません

○ステルナティーア(馬体回復)  太田助手――減った体を牧場の方で戻してくれましたし、帰厩時の体重のまま、ここまでこられました。まだ重心が前に頼った走りで、その辺がペースの加減速に対応し切れない面に影響していると思いますが、ゲートを決めてうまく流れに乗れれば前走のようなことはありません。

338 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:17.77 ID:RZqAAZ/dd.net
>>323
世間一般では水ダウで評価ウナギノボリなんだよなぁ

339 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:23.13 ID:eAuLIfy10.net
>>228
やめとけ
どこも追い切りがよくないって寸評やで

340 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:26.35 ID:iagInZX7a.net
>>60
なんでもオグリキャップがないねん

341 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:28.79 ID:CqAROg9l0.net
アミサイクロン記念マーチSに異論はないな
ヨシ!

342 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:28.87 ID:bMUYmxJI0.net
>>325
関西マンやけどウマんちゅでしか見たことないわ

343 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:31.26 ID:5zfhg6T50.net
アンジェリーナはそれなりに期待してただけになぁ

344 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:34.44 ID:xpmjm96Vd.net
俺が学んだことは人の評価を気にしすぎると負けってことだ
カラテの事だよ!😡

345 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:35.90 ID:2Nlh4A0md.net
一応粗品は本命が来たことは2回ある
だからドウデュースが来てあいつの馬券が外れるパターンに期待するのはあり
ちなみに三連単2頭軸マルチの7-9-1,2,5,8,10らしい

346 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:36.05 ID:eUFDCv3n0.net
プリモディーネの写真送られたいっくん「めっちゃマニアックやん」

347 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:41.17 ID:C0fPvIex0.net
仕上がってるのはリューベックやな
ワイはマテンロウレオ買うけど

348 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:45.63 ID:dTOKTFDn0.net
>>308
馬の事考えないローテ組ませるくらいなら、色々言われているがノーザンのゆとりローテの方がまし
昆厩舎は今日のメインでやらかしているし余計に不安

349 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:52.30 ID:fMc8ciLD0.net
ボーンディスウェイ調教完璧で中山2000m得意で前行けるから複勝いきたいけど鞍上と瞬発力のなさが怖い

350 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:52.41 ID:KGg5HTKu0.net
ワイ今日ピンハイ軸でワイド当てちゃったんやけど週明け高倉の回収率がとんでもないことになりそうで震える

351 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:54.23 ID:fkvsk50rd.net
JRAのディープゴリ推しって全部空回りしてへん?
勇気の翼とか列伝とか

352 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:56.48 ID:qhx7gz+H0.net
ほんま小猿さあ

353 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:31:59.84 ID:eUFDCv3n0.net
ウオッカの父ちゃんやん

354 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:05.38 ID:pF4D7vFK0.net
ウイポでディープインパクトが存在する前でもディープインパクト記念なの笑えるけど修正してほしい

355 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:11.79 ID:rc9X3F5E0.net
>>323
オマタセシマシタは無いわな
ガチで考えてあれだからセンスが絶望

356 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:12.99 ID:6U0yRE6a0.net
キタサンブラックってもしかして失敗なんか?
賑やかし要員すらトライアルに送り込めないって

357 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:13.95 ID:CvMlutKX0.net
ディープ記念は若駒Sで良かったけどJAがどうしても重賞に付けたかったんやろな

358 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:15.00 ID:5gDupiJ8a.net
主戦高倉で宝塚記念三着?だった馬の名前思い出せない

359 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:17.60 ID:ef52eIlg0.net
シャンプーハット、ずっと空気

360 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:29.58 ID:b8B8ClRt0.net
馬主会「弥生賞」

361 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:31.90 ID:5zfhg6T50.net
>>358
ノーブルマーズ?

362 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:36.40 ID:MPPMXEOJ0.net
ワイ馬鹿だから追い切りの動きが悪いとかようわからんけど
マテンロウレオはずっと首が横向いてるのがなんか気になる
まっすぐ走ってないように見えるというか

363 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:40.65 ID:VYFlkAcA0.net
レオの調教動画を見ても何が酷いのか分からんのは秘密や

364 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:42.16 ID:SJ9NZgKXa.net
>>323
調べたら冗談みたいな名前で草

365 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:43.29 ID:2Nlh4A0md.net
ルージュスティリアはあの出遅れから押して馬群取り付いてなお上がり最速使えるって考えたらまあ怪物ではあるんやろな
オークス出れたら買うか

366 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:43.76 ID:XfIOAwNZ0.net
>>214
ダノンプレミアムと並んで伝説作ったしな

367 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:47.45 ID:0UCktPyja.net
>>295
そら賞金稼がなアカンからな、本番は柴田大知やきっと

368 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:32:58.85 ID:gw6ZmOsq0.net
ラーグルフ来るわ

369 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:10.10 ID:VYFlkAcA0.net
首が横向いてるのは分かった

370 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:19.50 ID:r+Qw9n/q0.net
デプ記なするとき馬主達は反対したんだっけ?
じゃあなんで聞いたんやって

371 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:20.11 ID:5gDupiJ8a.net
>>361
あーそれやスッキリしたわ

372 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:25.75 ID:z1eWaUPFM.net
今日のタッケの糞騎乗みたらドウデュースも不安やわ

373 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:25.73 ID:66S4naRV0.net
>>320
1番弥生賞が苦戦してたよな
若駒Sでええのにな

374 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:27.11 ID:rrnDQDQR0.net
なんJの「ジャンポケ斎藤の馬が引退したらジャンポケの新メンバーになって3人と1頭のカルテットとして活動予定」ってネタは好き

375 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:38.02 ID:dTOKTFDn0.net
>>337
今日の馬体重見たら、増えてはいるんだよなー
だとしたら成長してないor左回り専用機か

376 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:41.42 ID:0UCktPyja.net
>>323
あんなかわいい馬にAV関連の名前付けるのほんまひどい

377 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:42.15 ID:Zi+AkYjg0.net
もうわからん、弥生賞はワイドと適当3連複でお茶を濁すことにした

378 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:42.87 ID:UUjRRXBf0.net
>>1


379 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:43.79 ID:3BGRihjV0.net
>>334
神戸新聞杯ディープインパクト記念(菊花賞トライアル)
うーん問題解決してない感
新設で単なるディープインパクト記念だけならええけど既存のに付けるから怒られるねん

380 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:44.27 ID:FBHSWgPU0.net
マテンロウレオって一週前に負荷かけとるやん

381 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:47.01 ID:eUFDCv3n0.net
ヒルノダムールやん

382 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:47.13 ID:wOGV4CxP0.net
>>356
まだ種牡馬なりたてやからなんとも言えんけどキタサンブラック自体が突然変異みたいなもんやしなぁ

383 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:49.90 ID:2Nlh4A0md.net
>>374
おたけクビでオマタセシマシタ加入やぞ

384 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:33:55.89 ID:b8B8ClRt0.net
>>323
一瞬小田切馬かと思ったわ

385 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:04.34 ID:4xVNAgGT0.net
エフフォーリア3冠狙ってほしいけど春天は絶対出る気ないよな

386 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:11.05 ID:0UCktPyja.net
>>383
太田と入れ替えやろ

387 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:12.95 ID:CflN8D+d0.net
最近のオッズはホンマにわからんなマテンロウよりアスクのが人気ってオッズ読みが最近全くできんわ

388 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:13.11 ID:itRBJsMd0.net
怪物角田未崎

389 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:13.89 ID:RZqAAZ/dd.net
>>376
???「カイアワセ、クロッチ」

390 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:16.94 ID:3BGRihjV0.net
>>355
小田切リスペクトや

391 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:18.76 ID:bLS/omjb0.net
ステルナティーアはパドックは良かったけどな
単純に足が遅いわね

392 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:23.57 ID:qhx7gz+H0.net
怪物角田未崎

393 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:25.50 ID:SJjCpNSRd.net
ノーブルマーズかマーブルノーズか毎回一瞬わからんくなる呪いが解けない

394 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:28.99 ID:BUyaqQLC0.net
元怪物ステルナティーア

395 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:29.26 ID:9Zsp4Brn0.net
>>356
本気で成功すると思ってたやつなんて少数派やろ

396 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:34.08 ID:4EaDxq8O0.net
>>370
馬主「反対」
ジョッキー「反対」
調教師「反対」
ファン「反対」
記者「反対」

理事長「よし!やるぞ」

397 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:34.90 ID:5zfhg6T50.net
若駒Sディープインパクト記念
うんまぁええんやないか

398 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:41.13 ID:NUNZl2fLd.net
>>356
失敗ではないやろけどちょっとトーンダウンしてる感じはある

399 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:42.07 ID:Yuh/MlGip.net
今日のウォーターナビレラは武がちゃんと乗ってたら2着には来れてたんかな
最後の脚は良かったよね🧐

400 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:49.75 ID:P9lLOk8qr.net
同レース三連覇したら馬の名前つけてええわ

401 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:52.35 ID:bK+Rx0eI0.net
>>385
天栄の方針からしたらまず有り得んな
状態次第では宝塚すら怪しいのに

402 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:56.19 ID:F7D0gRCz0.net
>>396
金子も反対したんか?

403 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:34:59.28 ID:71V9yKUy0.net
ヘヴィータンク記念

404 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:00.03 ID:2pTkIj8F0.net
これ6-7枠連でラーグルフインダストリア抑えられていいね

405 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:03.14 ID:fMc8ciLD0.net
>>178
サウジRCのときかて仕上がってて楽な位置いたのにあんま伸びなかったしもしかして弱いのでは

406 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:03.27 ID:6U0yRE6a0.net
>>382
言うて種牡馬初年度ってだいたいいい繁殖もらえるやろ
ほぼディープ産駒やからサンデー系は厳しいにしても

407 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:04.45 ID:rrnDQDQR0.net
>>382
現状良くも悪くも「ようやっとる」レベルよな

408 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:07.26 ID:8t0almQp0.net
マテンロウレオ調教ゴミで草
絶対こねーわ

409 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:11.79 ID:fQ2aPsFe0.net
名前聞いて一番にドーピングが脳裏よぎるような馬の記念がいらない

410 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:13.91 ID:66S4naRV0.net
角田弟の追ってる姿勢めちゃよかったな
本物やろこいつ

411 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:16.58 ID:cMGs4OGJ0.net
>>323
斎藤が競り敗けた馬がセリガチとかいう馬名つけられてんの草

412 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:22.96 ID:dTOKTFDn0.net
明日の武士沢チャレンジ
中山2R 3歳未勝利 ダート1200M
ステップ
菊沢厩舎
なお負ければ145連敗

413 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:27.17 ID:XSTk9e9w0.net
一時期JRAというか日本競馬界の目標が「シンザンを越えろ」やったんやろ
相当凄いよな
今そんなに名前上がらんのはやっぱり血統表に残ってないからか

414 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:32.70 ID:H0kepg9Rx.net
>>60
アーモンドアイ
オルフェーヴル
オグリキャップ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
キタサンブラック

このあたりがいないのおかしいやろ

415 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:45.81 ID:LmTZAy/Id.net
>>387
父ディープやからな

416 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:46.17 ID:Nvkxby0W0.net
>>413
古すぎるわ
じじいかよ

417 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:46.49 ID:2Nlh4A0md.net
>>325
芸人としてはようやっとらんレベルやしマジで見ない
妹の方が面白い

418 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:51.52 ID:MFtTZVSQM.net
共同通信杯の正式な名称は
共同通信杯トキノミノル記念
時が経てば弥生賞で落ち着くとちゃう

419 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:52.18 ID:Zi+AkYjg0.net
>>396
誰か理事長の頭ひっぱたいてこい

420 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:55.73 ID:CflN8D+d0.net
桜花賞はサークルよりウォーターナビレラのが買いたいかな逆転全然ありそう

421 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:58.05 ID:CvMlutKX0.net
>>391
一頭だけちっさと思ったわ

422 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:35:59.07 ID:VYFlkAcA0.net
>>404
でもラーグルフのほうが来ても安いで

423 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:03.60 ID:rrnDQDQR0.net
セリガチさんなんかガチの駄馬だった可能性高いよな

424 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:06.76 ID:ksraFt65d.net
>>391
新潟だけど新馬で32.7の上がりだしてんだぞ

425 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:07.60 ID:bK+Rx0eI0.net
>>411
どうしようもない駄馬で草も生えん
これ落札しなかったのある意味では幸運だったのかもな

426 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:09.70 ID:BP/nnHAld.net
>>411
しかもくそ駄馬だしな

427 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:09.83 ID:Iy3279Ou0.net
1,5,8,10,11 ワイドBOX
1-5,11-5,7,8,9,10,11 軸二頭3連複

負ける気せーへん川田を信じろ

428 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:13.71 ID:CvMlutKX0.net
>>402
金子「反対」

429 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:14.60 ID:dTOKTFDn0.net
ルージュスティリアは期待してたけど、スタートで終わったわ

430 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:17.77 ID:8VzCf73m0.net
武は2日連続で重賞勝ちは少ないし
ウォーターナビレラで勝っちゃったら
ドウデュースはないと思ってたから
キタコレ

431 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:19.18 ID:rc9X3F5E0.net
キタサン産駒の中山の絶望的な成績知ってればまず出さんやろ

432 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:22.09 ID:eUFDCv3n0.net
>>400
阪神大賞典がゴールドシップ記念になるのか

433 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:28.19 ID:G+s5mabKa.net
イクイノックスに全てかかっとるキタサン

キムテツみたいな無能餌やり師でクラシック狙うとかノーザンは縛りプレイ動画あげるゲーム実況者かな

434 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:28.80 ID:ByAu+brC0.net
ジャンポケ斉藤は本命何やった?

435 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:29.42 ID:71V9yKUy0.net
>>382
ブラックタイドはディープの全兄やから血統はディープと同じやで
つまりキタサンはディープ産駒と同じや

436 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:32.75 ID:CvMlutKX0.net
>>399
マイルは心配ないと思うわあれなら

437 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:36.83 ID:BUyaqQLC0.net
>>60
こんなんダスカかウオッカの2択やん

438 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:37.07 ID:uBgAUlja0.net
>>356
初年度のこの時期やしまだ評価しきれんやろ

439 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:40.16 ID:1bJ2JThj0.net
>>402
各馬主会理事の集まりだから多分関わってない

440 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:44.03 ID:bK+Rx0eI0.net
>>424
恒例の新潟詐欺としか

441 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:51.13 ID:FBHSWgPU0.net
>>399
2着はあったな

442 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:51.12 ID:AqX/Q4GQ0.net
ラーグルフ頭にしたわ
来なかったら尾張屋根

443 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:54.97 ID:LUYuuAIBd.net
ジャスティンロックって買い要素なんや?

444 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:55.52 ID:4EaDxq8O0.net
>>419
競馬板で毎週引っぱたかれてる
なんJは無能理事長の話題出ないよな

445 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:57.53 ID:dTOKTFDn0.net
ボイラー三浦
https://i.imgur.com/4MrKBio.jpg

446 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:36:58.56 ID:N/D/J5sV0.net
>>379
まぁそれはある
春天頭おかしい勝ち方やったし京都長距離の重症新設しよう

447 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:02.79 ID:2vTQTDMg0.net
>>424
新潟はあてにならんで
ワイはウーマンズハートで学んだ

448 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:03.07 ID:4xVNAgGT0.net
>>401
3冠って春も秋もスパン短すぎるよな

449 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:03.73 ID:3zTvfgc60.net
フェブラリッキーステークス(ダ1600)

450 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:06.14 ID:C0fPvIex0.net
マテンロウレオ一週前に坂路自己ベスト更新しとるけど何があかんのや

451 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:06.72 ID:AqX/Q4GQ0.net
>>434
ロジハービンらしいで

452 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:06.81 ID:Mrqim60f0.net
JRAはホンマゴミみたいな組織やな

453 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:16.58 ID:SJjCpNSRd.net
ムッスメもデビューすることやし
今年だけユウフヨウホウ記念中山大障害でもええぞ😊

454 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:17.68 ID:7sasPLVXd.net
新馬新潟やけどルージュスティリアは詐欺って感じもせんかったな
いや今日は詐欺られたけど

455 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:19.70 ID:tzR/4Bw50.net
イクイノックスが三冠とるやろそれで終わりや

456 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:20.08 ID:5zfhg6T50.net
新潟詐欺はウーマンズハートで酷い目に遭った
あれ以降基本的に新潟で強かった馬は信用してない

457 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:22.16 ID:SolYyETz0.net
総理大臣杯
笹川賞
モーターボート記念
賞金王決定戦

絶対こっちのほうがいいよなあ?

458 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:25.52 ID:MPPMXEOJ0.net
キタサンブラックは真打ちが控えているからな
坂がダメと言われているキタサン産駒で皐月賞直行とかこれはすごいことになる

459 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:27.07 ID:AI68HaM7d.net
伝統があり格式の最上級のレース名にわざわざ馬名付ける必要ってあるのかね
語呂も悪いしネーミングライツみたいに何年か経ったら契約期間満了にして外してくれないかな

460 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:27.39 ID:qhx7gz+H0.net
よりにもよって阪神と中山が壊滅的やからなあ、キタサン
2歳G1とクラシック1戦目見学は痛いわ

461 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:29.13 ID:fMc8ciLD0.net
ルージュラテール 怪物
ルージュエヴァイユ 怪物
ルージュスティリア 怪物

462 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:31.35 ID:VYFlkAcA0.net
丸田と中山は相性いいはず

463 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:31.83 ID:pJHkKdEl0.net
>>434
ロジハービン

464 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:36.03 ID:bMUYmxJI0.net
>>443
内枠先行川田のみ、正直力が足りんと思うわ

465 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:36.71 ID:b8B8ClRt0.net
>>407
勝ち上がり率も悪くはないし2000m以上ならまぁええわな
ただ産駒を見る限り成長がそんな早くない気がするわ

466 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:41.68 ID:3bNeGIcU0.net
>>60
グラスワンダーおるやん
欲しいなあ

467 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:41.91 ID:6u9MOTke0.net
シンザンアーモンドアイ記念

468 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:42.18 ID:U0YtoIEt0.net
ドウデュースは別格やと思うし調教も抜けとる
タッケが今後を見据えてでもやらん限り連対外はない

469 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:50.79 ID:9Zsp4Brn0.net
>>413
単純に古すぎるからや

470 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:37:57.22 ID:CvMlutKX0.net
ドウデュースの走法って重心が凄く低くなって助手レベルが乗るともってかれるくらいパワー感あるんだよな

471 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:01.41 ID:H0kepg9Rx.net
>>351
ダービー当日にディープインパクト人形置いたり
菊花賞の日に三冠弁当売ったりは公正競馬やる気まったくないわな

472 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:12.17 ID:3BGRihjV0.net
>>452
後藤がクソなだけだぞ

473 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:15.50 ID:xJ33Y8kO0.net
>>420
いやガチでやめとけ
そこの力関係は逆転することない
どうあがいてもナビレラは千六長い

474 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:25.44 ID:dk9Aw4mT0.net
じゃあ皐月賞はオルフェーヴル記念で

475 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:26.93 ID:V2qhaQDHa.net
クラスダウン無しも無能
新馬戦早期終了も無能

476 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:28.77 ID:CvMlutKX0.net
>>443
テン乗りの川田

477 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:29.65 ID:jlMxTH37a.net
JRAってガイジムーブしまくってんのに結果的に儲けまくってるから腹立つわ

478 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:43.16 ID:3N1ESJCG0.net
まあドウデュースは連対には絶対入るわな

479 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:43.29 ID:vc56usgT0.net
ドウデュースって間違いなく早熟よな?

480 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:53.07 ID:7sasPLVXd.net
正直今日のルージュスティリアは阪神JFのナミュールと同じ感じしたな
ナミュールの方がさすがに力上やと思うけど

481 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:58.04 ID:Nvkxby0W0.net
>>448
いうて中3以上あるし十分やろ

482 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:59.03 ID:XPl35dlC0.net
>>458
誰や?😮

483 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:38:59.95 ID:H0kepg9Rx.net
>>356
来年が豪華繁殖だから来年の産駒次第や

484 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:00.47 ID:B5yqILpN0.net
タッケ←今月15日で53歳やぞ

485 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:03.86 ID:U0YtoIEt0.net
普通ならドウデュースマテンロウレオにもう一頭でええけど、そもそもマテンロウレオは何しに出てきてるん?
賞金も足りとるやろ

486 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:05.31 ID:e1LxBR0ka.net
>>431
阪神もあかんのだよなあ…
この時点でダービーオークス逃すとクラシックはあかんし、両グランプリも絶望的で草
ラスールのシンザン記念見てると坂が緩やかな府中と札幌、函館、小倉以外あかん可能性あるが

487 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:06.81 ID:RedD4Iog0.net
〇〇杯と〇〇賞と〇〇記念が三位一体なのがアカンわ
せめて2つにしぼらな

488 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:07.84 ID:CflN8D+d0.net
キタサン産駒は中京そこそこ走ってるから中山極端に苦手ってそないなさそうやけどな

489 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:13.14 ID:AgShwLaBd.net
京都2歳はハイレベルやったと見てジャスティンロックや
川田とも手が合いそう

490 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:15.74 ID:BUyaqQLC0.net
ワイがかつてスタポケでエピファネイアの子供だからってだけで初代馬に適当につけた名前エピファニー

491 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:17.25 ID:ffrvyMRua.net
大口叩いていいのは今日ピンハイ買ってた奴だけやぞ

492 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:17.83 ID:eUFDCv3n0.net
メシ馬の予想ようやっとる

493 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:20.23 ID:LATLqV9s0.net
ドウデュースはシンボリルドルフの可能性あると思う

494 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:24.28 ID:olQQZ3dk0.net
3連複軸2頭10-7-1,2,3,9で行くわ
あと武史を一応抑える

495 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:24.91 ID:3bNeGIcU0.net
>>479
サリオスルートくせえわ

496 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:25.13 ID:ZZXneFFV0.net
インダストリアはガチ怪物か?

497 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:27.82 ID:5zfhg6T50.net
>>479
馬体はすごいけど5月生まれだからよく分からん
まぁ2歳G1勝つ時点である程度の早熟性はあるけど

498 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:29.90 ID:ksraFt65d.net
>>440
新潟ほんまようわかんねぇよな平坦すぎんのかな
小猿のも同じく新潟で32.7出してるはずなんよな
それであの出遅れで6着に上がりすごく使って来てるし違いがわからん

499 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:31.70 ID:TGkmEkO4d.net
高田が小牧息子上手いって言ってたから出るの楽しみにしてたのに今週は出ないんやね

500 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:35.86 ID:MPPMXEOJ0.net
そういや穴党にも見捨てられたスプリットザシーちゃん無事しんがり負けで草も生えない
デビュー前の前評判はそこそこあったのに悲しいなぁ

501 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:37.11 ID:SNe7seJ00.net
>>487
めちゃくちゃよな

502 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:42.47 ID:uShSazOB0.net
>>467
ジャパンカップアーモンドアイ記念やろ(適当)

503 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:39:56.35 ID:BUyaqQLC0.net
今ゴール板ゴールインって言わなかった?

504 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:00.71 ID:U0YtoIEt0.net
>>356
奥手なタイプがおおそうって乗り手がよういっとるから秋以降までは様子見やろ

505 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:02.77 ID:Zi+AkYjg0.net
>>444
競馬板の方が進んでいるわ

専門板はちょっぴり荒れているイメージだが

506 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:09.78 ID:XPl35dlC0.net
>>484
なんかウチパクのほうがおっさん感あるな

507 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:18.07 ID:SNe7seJ00.net
>>502
まあ流石にGTにはつかんやろ

508 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:29.04 ID:CvMlutKX0.net
>>493
ワイはどれかというとナリタブライアンかな

509 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:30.70 ID:jn/8H9aZp.net
この辺で田辺をひとつまみっと…
https://i.imgur.com/ZPSNgaJ.jpg

510 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:33.18 ID:NUNZl2fLd.net
キタサンが古馬になってから一層強くなった
のはハード調教に耐えうる頑丈さもあったろうけど
この体質までは遺伝するかどうか…

511 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:34.02 ID:qhx7gz+H0.net
>>483
今年も既に豪華定期
CPI3超えやぞ

512 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:34.42 ID:3BGRihjV0.net
>>351
ディープ推せば推す程ディープアンチが勢い増すしな
凱旋門辺りのディープの評判地に落ちてた時期に戻りかねない

513 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:34.53 ID:Nvkxby0W0.net
>>479
せやな
でも早枯れかはわからんぞ
なんでか知らんが早熟=早枯れをセットで考えるウイポ脳ばっかりやけど

514 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:40.53 ID:efynYm2B0.net
シンザンの血統ってまだ生きてるの?

515 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:49.86 ID:8VzCf73m0.net
ドウデュースはハーツクライというより今は母父の血が来てると思うわ、だからまだまだ成長しそう
5月生まれやし

516 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:50.28 ID:qBqHS/O20.net
???「ワイ日高のボスやがトライアル💩でもオークスと菊花賞に馬出せば許されるで」
https://i.imgur.com/ziZlTdJ.jpg

517 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:53.87 ID:Zi+AkYjg0.net
>>484
おめ

518 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:54.81 ID:7sasPLVXd.net
粗品ドウデュースやけど2頭軸でインダストリア指名しとるからこっちが吹き飛んで馬券外すんちゃうか

519 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:40:57.90 ID:U0YtoIEt0.net
>>493
コメントとかやとオペラオーでもええわ

520 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:00.42 ID:/i3/lx8k0.net
キズナ産駒はクラシックに参加出来るんやろか

521 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:09.09 ID:rERS+I6l0.net
インダストリアって東京向きじゃないの
前走はラスト100まで抜けなかったし

522 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:09.49 ID:XPl35dlC0.net
>>493
ビワとかやな。もうG1は勝ったけど🙄

523 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:18.40 ID:2vTQTDMg0.net
ドウデュースって別に派手じゃないから強さ分かりにくいんよな

524 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:19.07 ID:3zTvfgc60.net
NHKマイルG1童貞卒業記念カップ

525 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:20.53 ID:O4t88gZ30.net
弥生賞→弥生賞ディープインパクト記念
じゃなくて
弥生賞→ディープインパクト記念

だったらお前らはどう評価してた?

526 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:25.15 ID:AqX/Q4GQ0.net
ドウデュースって間違いなく入るよなぁ
逆にこいつ来なかったら大荒れやわ

527 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:28.72 ID:qaB+OMhJa.net
新馬戦
500万下
朝日杯(中山)
スプリンターズS(12月)
やぞ

528 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:30.38 ID:rvKqnqcWa.net
本命川田ワイ「川田何やってんねん控えすぎやろ!」

なんj民「川田のはこういう馬やぞ」

ワイ「そうなんか(ホッ」

4 着

あるある

529 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:32.06 ID:KFGaKp0B0.net
リオンディーズとか言うめちゃめちゃようやっとる種牡馬

530 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:34.55 ID:uBgAUlja0.net
>>479
成長が今ピークなら古馬戦いらんな
なんか成長仕切ってるような馬体してるけどまだわからんやろ

531 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:38.58 ID:agt316ke0.net
正直デプ記好き

532 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:46.89 ID:7sasPLVXd.net
>>493
イマイチ着差つかんくて評価上がらんあたりオペラオーの方ちゃう

533 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:46.91 ID:UA/zolLX0.net
中山うるさすぎやろ
コロナなの分かってんのか?

534 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:47.34 ID:pXdPAPsj0.net
弥生賞はなひり記念

535 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:48.54 ID:rc9X3F5E0.net
>>511
今年はババアばかりで来年が若くて有望な馬貰ったんやなかったか

536 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:41:53.39 ID:QOz53a9m0.net
>>467
ジェンティルドンナも加えろ

537 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:09.62 ID:Zi+AkYjg0.net
武が馬券外になる未来が描けない

538 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:12.56 ID:AgShwLaBd.net
>>528
川田「現状精一杯の走りをしてくれました」

539 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:13.75 ID:qhx7gz+H0.net
>>525
なんで弥生賞なんや、若駒Sを重賞格上げしろ😠

という評価で変わってない気はする

540 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:17.73 ID:itRBJsMd0.net
今日何気にウチパクやばない?
ようやりすぎや

541 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:22.25 ID:qxinTiIZa.net
ディープゴリ押しされるほど現役時代任期無かったやろ
なんならサクラローレルあたりより人気無いわ

542 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:22.74 ID:uShSazOB0.net
>>479
Danzigなしハーツやし早枯れではないかも

543 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:25.64 ID:AqX/Q4GQ0.net
>>518
そもそもあいつ買わないんじゃね
何か買う気ないみたいな事言ってたで

544 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:30.50 ID:7sasPLVXd.net
阪神マイルのGI勝ったけどドウデュースって中山の方がええよな?

545 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:34.21 ID:JLpJDonY0.net
>>535
なんかオルフェみたいなこと言ってんな
若いのつけても変わらんかったぞ

546 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:36.55 ID:3bNeGIcU0.net
>>351
ドーピングさえなきゃ万々歳だったんだけどな

547 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:38.00 ID:wOGV4CxP0.net
>>435
ブラックタイドがディープの全兄くらい知っとるわ
そもそもろくに走らないブラックタイド産駒の中では突然変異や言うとるんや

548 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:41.39 ID:NgdkT0Si0.net
>>485
何か上で使い方叩いてる奴おるけど調教師はディープスカイでレース使っていって成功してるんやからそれを踏襲してるんやと思うで
普通にきさらぎ賞からクラシック出てもノーザン系の馬に勝てるとは思えんし

549 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:42.35 ID:U0YtoIEt0.net
関係者が距離厳しいし言うてたのインダストリアやっけ?

550 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:42.70 ID:MPPMXEOJ0.net
>>533
去年の年末住之江とか怒号と絶叫と大爆笑が響いてたからセーフ

551 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:42.82 ID:jn/8H9aZp.net
キレ勝負になればインダストリア勝ちそうやけどな
ドウデュースそんな固いかな

552 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:45.56 ID:RZqAAZ/dd.net
有馬記念池添謙一杯

553 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:47.55 ID:GmPFuzGs0.net
そんなことよりボート売上がすごいことのほうが
競馬にとっては問題だろうよ

554 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:49.64 ID:UA/zolLX0.net
【悲報】小牧

555 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:49.75 ID:H0kepg9Rx.net
>>511
ダノンバラード君に分けてあげたらいいのに
ダノンバラード君のCPI0.5ってどういう牝馬なんやろ

556 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:49.85 ID:FBHSWgPU0.net
>>484
武豊(53)が超えないといけない壁
岡部幸雄(53)年間101勝 重賞4勝

557 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:42:58.82 ID:kFu8muFG0.net
心の本命は単勝抑えてあとは普通に予想って学習したけど純粋な予想しようとしても結局心の本命が軸になってまうのどうしたらええんやろ
明らかにバイアスかかった上げ下げしてる自覚あるけど他に予想できないという

558 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:00.37 ID:8VzCf73m0.net
>>530
朝日杯と弥生賞のフォトパドックみても成長してるってわかるやろ

559 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:04.11 ID:e88brh24p.net
>>499
障害やから調教から馬作ってかないかんのやろな

560 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:10.49 ID:3BGRihjV0.net
>>514
メイショウマンボがシンザンの血引いてるけど
産駒が全くや

561 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:14.39 ID:XPl35dlC0.net
>>544
武が朝日杯勝ちたいって言ったからや

562 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:15.69 ID:uBgAUlja0.net
三歳はドウデュース以外レースの勝ち方派手なのは確かにある

563 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:16.05 ID:Yuh/MlGip.net
明日ドウデュースが勝ったら皐月賞の1番人気はドウデュースになるんかな
負けたらキラーアビリティになるんやろけど

564 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:20.05 ID:GW9Ec+Y40.net
ディープの弥生賞って
ぶっちぎりでディープの生涯最低のパフォーマンスよな

565 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:21.06 ID:T/cxkdc70.net
ラーグルフとロジハービンの馬連めちゃつくな
さすがにないか…

566 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:21.79 ID:KGg5HTKu0.net
ディープ銅像の話題になると「あれは銅像じゃなくてただの模型!」という擁護になってない擁護がわくの草生える

567 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:28.70 ID:wOGV4CxP0.net
>>541
凱旋門で薬物失格なるまでは人気やったで

568 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:31.01 ID:SI62mU9S0.net
首謀で期待してたほどじゃないってのは結構いるけどそれでも良い牝馬につけまくればそれなりな結果残すよな
そこまでやっても本当にさっぱりだったのっておる?

569 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:31.57 ID:b8B8ClRt0.net
>>540
年に数回豪腕内田博幸戻ってくるからな
その後はまたうんちパックに戻るぞ

570 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:34.85 ID:O4t88gZ30.net
>>541
それは流石に逆張りガイジすぎる

571 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:35.51 ID:VDtEsEt10.net
マテンロウ冠でそこそこ勝たせてもらったからレオ買いたかったけどここは厳しそうやね😔

572 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:36.22 ID:3bNeGIcU0.net
>>553
パチンカスがボートに流れまくっとるからな

573 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:37.57 ID:9Hl8JB0y0.net
ボーンディスウェイの単複買おうと思ってたんやけど思ったよりオッズ低いな
ホープフル5着やしもうちょい人気すると思ってたんやが

574 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:41.93 ID:AqX/Q4GQ0.net
>>553
パチスロ業界が死んでるだけで競馬には影響無いやろ

575 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:46.90 ID:XSTk9e9w0.net
>>514
もしかしたら馬術用の方で残ってるかもしれない

576 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:48.17 ID:2pTkIj8F0.net
小牧息子には無双してほしい
夢があるわ

577 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:53.66 ID:sl0mQ44kp.net
派手に強かったセリフォスの得意条件で完封して最後緩めるくらいやからドウデュースは相当強い
正直マイルのセリフォス交わせる馬はここにおらん
負けるなら距離やけど朝日杯前はマイル忙しいとか言われてた馬に距離不安言い出したらキリないわ

578 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:55.15 ID:8b57mkya0.net
>>541
少なくとも当時競馬やってなかったワイですら名前を知っていたんやから人気や知名度は群を抜いてたやろ
凱旋門のアレでケチは付いたと思うが

579 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:55.31 ID:2vTQTDMg0.net
インダストリアの脚はタキオンのラジオたんぱ杯みたいやったな
あれは人気しちゃうわ

580 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:43:56.07 ID:5zfhg6T50.net
着差つけないタイプの馬の強さを伝えるためにはどうすればいいのかという長年の課題

581 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:03.88 ID:qhx7gz+H0.net
丹内伸びろ

582 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:05.54 ID:U0YtoIEt0.net
>>548
ディープスカイのあれなんかそらええわ
最近やとあんま有力馬でこういうローテみいひんからいざされると逆に不安なるの悲しい

583 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:12.15 ID:QOz53a9m0.net
>>550
大体の人が払い戻しになったやろし運営以外は笑い話で済むな

584 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:13.72 ID:Nvkxby0W0.net
>>548
あんなん例外もいいとこやんけ
世代レベルもそこまでやし

585 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:16.06 ID:3BGRihjV0.net
>>565
あると思うで
でもワイドのがええと思う

586 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:17.95 ID:Zi+AkYjg0.net
>>533
怒号とかたまに悲鳴とか出るけどまぁまぁセーフ

587 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:20.24 ID:KFGaKp0B0.net
ひろしってなんかの馬が引退した時に急に泣き出したイメージしかないな

588 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:20.04 ID:qBqHS/O20.net
2歳戦勝った後沈んでド派手な復活劇魅せたなんjの英雄おるやで
https://i.imgur.com/xW31Fdj.jpg

成長の第二エンジン点火するの遅い馬なだけかもしれんし
引退まで保留や

589 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:21.26 ID:vc56usgT0.net
粗品って色々なデータ見た上で掲示板からも外れる馬を予想しとるよな
ドウデュース語ってる時もなんかふわふわしてたし

590 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:27.93 ID:SNe7seJ00.net
>>471
初めて知ったわ
やばすぎやろ怪しすぎる

591 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:29.45 ID:H+AFBrcs0.net
何の根拠もないが丸田くんはラーグルフと一蓮托生な気がするから追い続けるわ

592 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:30.34 ID:A6/0qFARd.net
何故JRAはディープインパクトが絡んだ途端に、JRAから日本ディープインパクト愛好会へと変貌を遂げてしまうのか

593 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:32.47 ID:7sasPLVXd.net
ドウデュースとなんか1頭でワイド勝負したいな
オススメおらんか

594 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:33.45 ID:cmgUlNJp0.net
ドウデュースって青嶋が叫んでもあんまり声張れなそうやな

595 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:35.80 ID:XPl35dlC0.net
>>563
無敗でだし流石になるやろ😮

596 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:41.72 ID:rc9X3F5E0.net
>>545
ババアは豪華やないって言ってるんやで
数字見て豪華豪華って具体的に豪華なんどれよってなるやん

597 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:42.45 ID:AYTs0/CV0.net
最近弥生賞馬が皐月賞馬になったのっていつ?

598 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:46.89 ID:MPPMXEOJ0.net
ボートは売り上げの大半を稼ぐ峰竜太を4ヶ月騎乗停止にしたからこれからどうなるかな

599 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:58.13 ID:jO9Ckk880.net
ボートレースは競馬より破産しやすい

600 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:58.37 ID:e88brh24p.net
>>576
馬術エリートが障害に出たらどうなるんか楽しみよな

601 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:44:59.46 ID:YAfegCVq0.net
でもドウデュースはこの時期のサリオスほど大物感ないよね

602 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:14.74 ID:dTOKTFDn0.net
>>548
その時と傾向が変わってきているからなー
高速馬場化して馬の負担がキツくなっている今の時代にそのやり方が通用するかが気がかり

603 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:19.63 ID:bMUYmxJI0.net
>>593
田辺やワイを信じろ

604 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:30.98 ID:Xb1QZVAJa.net
ラーグルフは鞍上がね…

605 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:36.02 ID:7sasPLVXd.net
>>589
あいつ展開派やけど4角曲がってからの考え方めちゃくちゃフワッとしとるからな
予想被りがちな展開派は考え方見直した方がええと思うわ

606 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:36.40 ID:2pTkIj8F0.net
>>593
丸田

607 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:39.41 ID:UPN6rtPFd.net
ソーラーアビレヤとスティタスヒクィスで毎回笑う
https://i.imgur.com/rOpQWdP.jpg

608 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:39.46 ID:CvMlutKX0.net
>>577
セリフォスをどう評価してるかでこのレースの評価も変わりそうやな

609 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:40.62 ID:G+s5mabKa.net
>>553
取りがみ多いけど当てるだけならボートの方が圧倒的に楽やからな

日本の競馬って結局多頭数が基本だから当てるのむずいし当てる快感を初心者に提供しにくいという根本的な問題があるわ

610 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:41.39 ID:66S4naRV0.net
>>593
全部来そうなんよな

611 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:46.26 ID:jn/8H9aZp.net
>>593
ロジハービン、ラーグルフ、アケルナルスター

612 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:49.36 ID:fQ2aPsFe0.net
明日はゲキリンとボーンのいったいったの1点買いや

613 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:50.34 ID:uShSazOB0.net
競馬無知のワイですらディープインパクトとウオッカとキズナはしっとったし有名やろ

614 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:50.34 ID:dTOKTFDn0.net
>>549
そう
人気もしているし切ろうと思っている

615 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:52.21 ID:eEKva5za0.net
アスクビクターモア人気してきとるな
もうアナルスター本命でええかな

616 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:45:53.62 ID:71V9yKUy0.net
>>597
最近は2歳G1馬が皐月賞直行直帰になってるからなあ・・・

617 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:00.16 ID:W/v3Vr+90.net
>>593
ラーグリフや

618 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:03.62 ID:8VzCf73m0.net
>>594
ドウデュュュュュュュュュュュュュュス!!!

619 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:05.60 ID:qBqHS/O20.net
>>555
総帥のとこの超駄馬メインや
そっから勝ち上がり出す馬だけがBRFでやっていける
そう言う意味でグラスワンダーは神やった

620 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:05.82 ID:JLpJDonY0.net
>>596
だいたい130頭でノーザン45社台20の時点でやべーから

621 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:18.94 ID:UA/zolLX0.net
>>597
ヴィクトワールピサ

622 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:22.07 ID:ef52eIlg0.net
なんやかんやゴリ押しされるだけの人気要素の塊やろディープ

623 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:22.19 ID:MPPMXEOJ0.net
>>591
ホープフルで悔し泣きしてたからな
正直3馬身差で泣かれてもなぁって気はするが

624 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:26.71 ID:Yuh/MlGip.net
>>595
キラーアビリティもまだ無敗じゃなかったっけ

625 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:27.56 ID:gZaacCyX0.net
アケルナルスター来るかどうかは別にして最下位人気なんか

626 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:29.68 ID:5bw2x5cz0.net
>>594
やっぱオニャンコポンやな
青嶋「オニャンコポオオオォォォォォォンッッッッッ!」
NHK「(ポーン)」
これあるで

627 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:35.57 ID:XPl35dlC0.net
>>594
武豊弥生賞○勝〜とかいいそう

628 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:40.68 ID:5zfhg6T50.net
>>624
新馬戦負けとる

629 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:47.36 ID:9Zsp4Brn0.net
>>601
鞍上だけで人気してるだけやしな

630 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:48.72 ID:U0YtoIEta.net
切ったのが調教悪そうなジャスティンロックとマテンロウレオだけやわ

631 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:53.37 ID:Nvkxby0W0.net
>>608
ワイはセリフォス本命やったわ
ここで買わなきゃもう買うとこないくらいの最高の舞台やったから
あんなに軽く差されるとは思わんかった

632 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:53.76 ID:dTOKTFDn0.net
>>624
もう2敗しているぞ

633 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:46:56.32 ID:XPl35dlC0.net
>>624
2回?負けてる

634 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:01.17 ID:TmieFkX10.net
ジャスティンロックくん毎回出遅れ気味だけど最内だし周り先行馬だしほんとに大丈夫なんすかね

635 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:04.23 ID:QOz53a9m0.net
>>576
馬術で結果出てた人がどうなるかは純粋に気になるわ

636 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:05.46 ID:5zfhg6T50.net
あ、萩Sも

637 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:08.08 ID:b8B8ClRt0.net
共同通信杯orきさらぎ賞→皐月直行みたいなローテ増えたよな
下手すると3歳で5戦ぐらいしか使わないような

638 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:12.14 ID:AYTs0/CV0.net
>>621
そんな昔になるんか…

639 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:15.07 ID:AgShwLaBd.net
>>628
忘れるな
https://i.imgur.com/23AvKDl.jpg

640 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:15.14 ID:8uUdgxnDM.net
去年の共同通信杯みたいに出てる馬は強いのにレースレベルが低いときはどうすればええんや
京都2歳S低レベルやったけどいいメンバー揃ってるしジャスティンロック信用してええんか

641 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:16.18 ID:FBHSWgPU0.net
>>624
新馬ルメールで負けてるぞ

642 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:16.51 ID:NUNZl2fLd.net
>>601
サリオスは朝日杯当然勝つと思われてからの格の違う勝ち方やからそらね

643 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:23.66 ID:9Zsp4Brn0.net
>>622
あれで推されな誰推すねんレベルやしな
実際結果も残したし

644 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:26.27 ID:qhx7gz+H0.net
>>624
コザルメールがへぐった

645 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:28.50 ID:W/v3Vr+90.net
きさらぎ組は流石に走り過ぎやろ…

646 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:34.10 ID:FO9X7U6Q0.net
コマンドラインってもう終わったみたいな風潮やけどダービーで確変しそう

647 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:36.57 ID:CvMlutKX0.net
>>624
4戦2勝やぞ

648 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:46.39 ID:U0YtoIEt0.net
>>614
サンガツ、中山やし余計厳しいやろうな

買い目増やしたないしドウデュースから一、二点やな

649 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:51.99 ID:uBgAUlja0.net
>>628
あのレースは頭の中でノーカン扱いになってる奴多そう

650 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:56.79 ID:5zfhg6T50.net
>>639
あっはいそっすね…

651 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:47:59.29 ID:7sasPLVXd.net
正直京都2歳組レベル高いよな
でもジャスティンロック最内はどうなんや

652 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:02.27 ID:ksraFt65d.net
>>60
わいはテイオーで

653 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:04.70 ID:P4OoIzd+0.net
ジャスティンロックは休養明けだしなぁ

654 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:09.93 ID:MPPMXEOJ0.net
キラーアビリティの新馬戦は全員事故ったようなもんなのでノーカンでセーフ

655 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:11.25 ID:FhJ3KmKQd.net
てか今年遂にディープインパクト産駒がクラシック無冠で終わる可能性出て来たよな?

656 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:15.72 ID:H0kepg9Rx.net
>>590
東スポがいまだにネタにしてる
競馬だけは真面目な東スポ

https://pbs.twimg.com/media/ElIRUpVVkAATK34?format=jpg&name=900x900

657 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:18.36 ID:TGkmEkO4d.net
ディープインパクト記念はディープインパクト産駒が特別強かったりするんか?

658 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:18.37 ID:vc56usgT0.net
言うても無敗のサークルオブライフは今日普通に3着やったからな
1位ナミュールは置いといて2位の変なのに負けて

659 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:20.21 ID:lBr1xVRB0.net
ドウデュース
粗品本命
ストマック本命
デイリー本命

斤量65kgぐらいありそう

660 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:21.04 ID:XPl35dlC0.net
>>646
それガチで名前だされなくなったわね

661 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:29.37 ID:Nvkxby0W0.net
>>640
マテンロウ買ってジャスティン買わないのはよくわからない

662 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:35.37 ID:AI68HaM7d.net
ワイ素人だからなんで2歳G1勝ってるのにトライアルレースに出てくるのか分からない
単純に本番と同じコースで試したいとかなんかな

663 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:43.05 ID:itRBJsMd0.net
>>646
中山の2000で疲れちゃう馬にダービーは無理やろ

664 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:46.30 ID:ZxuTxZPX0.net
>>658
無敗…?

665 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:48.95 ID:G+s5mabKa.net
>>646
マジでダービーだけはディープ産駒が尋常じゃなく強いし突然勝っても全然おかしくないとは思う

666 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:50.93 ID:ksraFt65d.net
>>336
後者二人はまず作られないのでは?🤔

667 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:53.19 ID:ASXwnros0.net
弥生賞みんな強く見えて絞れない😭

668 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:54.11 ID:66S4naRV0.net
>>634
出遅れ折り込み済みって陣営がいっとる
だからちょっと過剰人気だと思う

669 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:55.22 ID:pxSDBiwod.net
リューベックいかんのか?

670 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:48:59.46 ID:U0YtoIEt0.net
>>640
勝った馬はそのままの評価で、負けた馬の敗因次第でええやろ

671 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:03.49 ID:fQ2aPsFe0.net
>>646
あれはサウジで弱いってわかったやろ
まだアケルナルスターのほうが可能性感じるわ

672 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:08.67 ID:EvOz6kxGp.net
ドウデュースは疑われるけどなんだかんだ好走して思ってたより強かったって言われるタイプの馬やろ
デビュー以後着差小さいながらも相手強化されてもきっちり勝ち切っとるし
注文つかない馬やからレースの印象よりも遥かに強いわ

673 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:11.50 ID:BUyaqQLC0.net
怪物オニャンコポン

674 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:14.59 ID:QOz53a9m0.net
>>646
NHKマイル目指すんやなかったっけ

675 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:16.62 ID:xJ33Y8kO0.net
>>640
京都2歳は毎年勝ち馬案外でそれ以外がようやっとるイメージやわ

676 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:24.29 ID:CvMlutKX0.net
>>646
ないない
そもそもダービー出れない

677 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:24.54 ID:MPPMXEOJ0.net
>>658
でもなんやかんやでトライアルで飛んでくる変な馬って本番では結局用なしやからな

678 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:37.82 ID:8VzCf73m0.net
ガチの本物ならどんな奴が本命にしても勝つからな
ドウデュース……頼むで

679 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:38.81 ID:SNe7seJ00.net
一番叫びやすそうな名前の馬が勝つ

680 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:40.93 ID:Nvkxby0W0.net
>>676
賞金的には余裕で出れるぞ

681 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:41.58 ID:zc2VDHfO0.net
>>659
秋ちゃんの本命も被ったら…

682 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:51.62 ID:UA/zolLX0.net
>>626
有馬でもNHKに乗ってるの笑うわ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39808654

683 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:49:57.16 ID:bK+Rx0eI0.net
例の新馬組キラーアビリティは自力で這い上がってきたからええけど
ローマンネイチャーが残念でならんあいつが一番の大物の可能性あった

684 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:04.35 ID:FBHSWgPU0.net
>>679
ジャス!ティン!ローック!

685 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:08.44 ID:cholqSPr0.net
ドウデュース叩きやし軽視してもええやろ

686 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:13.94 ID:CGY1r14w0.net
ドウデュースは普通に走って普通に勝つ馬やからあんま人気しないよな
普通あの馬柱なら1倍台でもおかしくないのに

687 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:14.04 ID:U0YtoIEt0.net
アケルナルスター菅原で一転積極果敢の前目期待しとるんやけど...ない?

688 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:16.26 ID:qBqHS/O20.net
>>662
実際のレースでガイガイせんかも兼ねてるで
調教では大人しいディープインパクトメイケイエールタイプは
レース結果で修正や

689 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:19.06 ID:/i3/lx8k0.net
ドウデュースは筋肉増えて無ければええな
あのピッチでマッチョになったらすぐ疲れるわ

690 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:27.95 ID:MPPMXEOJ0.net
しかしサウジアラビアRCも紛らわしいレース名やな
コマンドラインくんいつサウジ遠征したっけってたまに頭がバグるわ

691 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:49.28 ID:fMc8ciLD0.net
>>601
あまりに強すぎたせいで駄馬になった今でも人気しちゃうからね

692 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:54.55 ID:sE/tAE2Dd.net
ドウデュースには決め手がない
セリフォスもそう

693 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:50:58.39 ID:jn/8H9aZp.net
>>687
着はあるやろ

694 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:01.89 ID:b8B8ClRt0.net
サークルオブライフみたいに8割ぐらいというケースもあるし追い切りみとかな

695 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:02.37 ID:TmieFkX10.net
>>668
やっぱキツいよなあ
ワイの本命候補だったアスクビクターモアもなんか人気してるし諦めて適当に先行馬買うか

696 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:03.95 ID:H0kepg9Rx.net
>>619
ウインはウインでオークス出走した馬の母親どうなってたかと思ったら廃用にしてたり
種馬が良ければどうとでもなると思ってそうなとこが

697 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:05.99 ID:ffo7hlijp.net
柏木最近当たり過ぎやろ
割とマジで逆神四天王信用してたのに

698 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:06.57 ID:7sasPLVXd.net
>>678
粗品もエフフォーリアとグランアレグリアは飛ばせんかったしな

699 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:11.89 ID:U0YtoIEt0.net
>>686
関係者いわくレースで無駄なことせずに勝ち切るって馬がわかっとる言うてるからな
ホンマ賢いわ

700 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:14.36 ID:dTOKTFDn0.net
>>671
ステルナティーア今日負けたし、サウジアラビアのレベルにより疑問符がもたれる

701 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:14.98 ID:itRBJsMd0.net
記者達がディープインパクト記念って言ってるの悲しい
権力には逆らえないんやね

702 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:30.51 ID:e88brh24p.net
>>622
主戦武豊で追い込み馬で菊花賞まで無敗で来てるとかそりゃJRAもウッキウキで銅像建てるわな

703 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:33.13 ID:zANT6VXlp.net
粗品外すのはおもろいが当たった時の馬券買ってませんでしたークソつまらんわ

704 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:37.70 ID:bK+Rx0eI0.net
>>686
流石に当日一倍台になると思うんやが
二倍は疑われすぎやな

705 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:40.17 ID:vc56usgT0.net
アケルナルスターは心に秘める柴田大知が語りかけなければ普通に紐あるやろ

706 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:42.66 ID:xpmjm96Vd.net
あーもうアカン
人の話聞きすぎるとあの馬もこの馬も買いたくなる

707 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:44.80 ID:RAVsttxT0.net
>>698
グラン選んだことあった?

708 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:51:52.02 ID:Yuh/MlGip.net
そういやダノンに負けてたな記憶から消してたわ
新馬も負けてたのは知らんかった…

709 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:03.02 ID:CqAROg9l0.net
>>638
2001 タキオン 皐
2005 ドープ  皐ダ菊
2009 ロジ   ダ
2010 ヴピサ  皐
2016 マカヒキ ダー
2021 タイホ  菊

なんでか知らんけど弥生からクラシック勝つ馬ってほぼ5年周期なんよ

710 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:03.73 ID:Sfcet8o50.net
ドウデュースなんで皐月行かないの?

711 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:05.03 ID:qVmHA1Dq0.net
シンザン記念やセントライト記念は恰好良いのに

712 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:07.40 ID:FO9X7U6Q0.net
>>601
サリオスって馬体んほりも有るけどハーツ産駒版のダノンプレミアムの様なええ頃の印象強いから諦めきれないの有るわな

713 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:11.45 ID:qhx7gz+H0.net
>>707
引退レース

714 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:32.41 ID:CvMlutKX0.net
今ドウデュースのオッズ2.3倍やぞ
粗品様様やほんま

715 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:34.86 ID:U0YtoIEt0.net
粗品は来たら来たで買ってません...馬券を......買ってません!
やろ
予想とかは全然エエのにここのムーヴはなんなんやろ

716 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:39.56 ID:pJHkKdEl0.net
ドウデュース流石に馬券内は固い
と信じてる

717 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:39.62 ID:e88brh24p.net
>>624
忘れるな
https://i.imgur.com/GRk7Weu.jpg

718 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:40.79 ID:66S4naRV0.net
>>695
ただデータとして過去に捲りを打った馬はこのレース相性がいい
1と11が該当や

719 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:43.04 ID:Ej+8e2gC0.net
年度売り上げ最高記録!2兆2168億超 ネット投票、YouTube効果…ボートレース大盛況

ボートレースの21年度売り上げが、5日の開催を終えて2兆2168億3216万1100円となった。
これまで最高だった91年度の2兆2137億4629万900円を更新し、過去最高の数字をたたき出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eec2ab5bf557e98db7824cdbe09bd729d4713864

720 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:43.27 ID:7sasPLVXd.net
>>703
ちゃんと本命来たのに外してる時馬券晒しとるしええやん

721 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:49.61 ID:HPM0YRkAd.net
ラーグルフ軸にしたいけど丸太が二日連続重賞で馬券に絡むことが想像できんくて決めきれんわ

722 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:49.64 ID:Xb1QZVAJa.net
アスク人気は中山実績あるのと先行馬ってとこからか?

723 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:52.36 ID:b7ijrVHe0.net
なんでワイはピンハイやなくてツッチーフェイス買ったんやろ

724 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:57.01 ID:AYTs0/CV0.net
>>715
嫉妬されるからな

725 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:52:57.30 ID:qBqHS/O20.net
>>696
チンポ万能ロバでも神種牡馬が種付けしたら走る
総帥主義の継承者や
まぁロージズシップ配合で
母父の重要性は理解したようやが

726 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:00.38 ID:fQ2aPsFe0.net
ダービー目標の賞金たりとる馬はこの時期に仕上げるわけないからな
ドウデュースは割り引いて考えるもんや

727 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:02.90 ID:RAVsttxT0.net
>>715
今回は元々買わん言うてるな

728 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:03.76 ID:A6/0qFARd.net
>>594
新技ドウドュースカッターやぞ

729 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:04.45 ID:RZqAAZ/dd.net
>>665
ほならねキラーアビリティですよね

730 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:04.62 ID:XmDqCBRc0.net
どうせなら
ディープインパクト記念凱旋門賞で良かったやろ

731 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:06.84 ID:wOGV4CxP0.net
>>703
有馬エフフォーリア本命で予想出してたのに実はキセキ100万買ってましたーはさすがにひいたわ

732 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:08.07 ID:he7nSnpla.net
外からアケルナルスター、なに!?アケルナルスター!?
これは大波乱になるぞ!

733 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:11.18 ID:SNe7seJ00.net
>>702
像が立ったのはダービー当日らしいぞ

734 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:13.64 ID:cholqSPr0.net
というか皐月で買いたいから飛んでくれや

735 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:17.41 ID:8VzCf73m0.net
着差主義って競馬民に7割はいるよな

736 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:20.47 ID:itRBJsMd0.net
藤原さん定期

737 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:25.74 ID:7sasPLVXd.net
>>707
マイルCS
前週のエリ女がクソ荒れしたせいで紐拡げまくってトリガミオチ

738 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:27.10 ID:jO9Ckk880.net
BRFも金無い訳やないんやからもうちと繁殖の質上げればええのにな

739 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:29.06 ID:SNe7seJ00.net
>>715
税金

740 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:36.00 ID:MPPMXEOJ0.net
ドウデュースは名前が意味不明なのも残念
デュースするってなんやねん
ほんまマイラプソディが美しすぎたわ

741 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:38.30 ID:FBHSWgPU0.net
丸亀に良いとこ取られて住之江プンプンなんか?

742 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:46.59 ID:P8k6PND10.net
藤原さん定位置に・・・

743 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:50.60 ID:dRxAg02S0.net
>>382
キタサンは血統の素性はしっかりしとるし突然変異ではないやろ

744 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:51.74 ID:BUyaqQLC0.net
藤原さん今週も頼むぞ

745 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:53:53.29 ID:5bw2x5cz0.net
>>682
思ったよりもしっかり声入ってて草
こいつうるせえなって人もおるんやろうけどワイは青嶋好きやわ
50超えてんのにこんだけ叫べるのはすごい

746 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:03.87 ID:U0YtoIEt0.net
>>722
+ディープ

747 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:08.17 ID:qhx7gz+H0.net
>>735
実際ダート、特に地方やとそれが通用するししゃーない

748 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:12.82 ID:9Zsp4Brn0.net
>>721
G1やないんやからそこまで深く考えんでええやろ
回収率32%のワイが言うんやから間違いない

749 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:18.51 ID:csWa8uNda.net
>>510
イクイノックスとか体質真逆やろ…

750 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:19.91 ID:Uvkf54R70.net
ここ十年の皐月賞馬って前走がホープフルなり共同通信杯なりスプリングSなりで
弥生賞軽視の風潮が如実に表れとるのな

751 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:29.29 ID:BUyaqQLC0.net
元怪物ランドオブリバティ居るやん

752 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:31.25 ID:AI68HaM7d.net
藤原さん早くも20%台なのか

753 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:50.72 ID:UA/zolLX0.net
ビッグリボン逝く

754 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:51.53 ID:+khWB+5ua.net
>>711
共同通信杯(トキノミノル記念)は?

755 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:51.96 ID:P4OoIzd+0.net
ビッグリボン、逝く

756 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:52.22 ID:itRBJsMd0.net
ビッグリボン、逝く

757 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:52.31 ID:e88brh24p.net
>>733
若駒ステークスの勝ち方でんほっちゃったんやろしゃーない

758 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:54.19 ID:VN6hZKNa0.net
藤原さん当てにいく

759 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:54.65 ID:BUyaqQLC0.net
藤原さんビッグリボン民か

760 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:57.01 ID:SNe7seJ00.net
>>745
ワイも青嶋好き

761 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:57.16 ID:VXdpL3D8d.net
ドウデュースはドウデュースか?

762 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:54:59.07 ID:dTOKTFDn0.net
ビッグリボン、逝く

763 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:00.31 ID:qhx7gz+H0.net
ビッグ🎀♥♥♥

764 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:00.61 ID:ef52eIlg0.net
ビッグリボン民

765 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:01.28 ID:JGTDl3dU0.net
なんかどの馬も来そうやし何ならアナルスターでさえ来そう

766 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:07.04 ID:MPPMXEOJ0.net
>>745
なお
青嶋「うるさく実況してるつもりはない」
本人は自覚ゼロな模様

767 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:08.89 ID:gZaacCyX0.net
ビッグリボン🎀ちゃん藤原さんの指名入って草

768 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:09.84 ID:5zfhg6T50.net
BRFと言えばベンバトルですよ

769 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:12.69 ID:CvMlutKX0.net
>>726
割り引いてもここは楽勝やねん

770 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:15.26 ID:TmieFkX10.net
>>718
そうなん?もしよかったらでいいけど具体的にデータ該当の過去の好走馬教えてクレメンス

771 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:17.20 ID:YSr9KJDna.net
>>700
そもそもサウジアラビアRCは超スローペースのキレ味比べやからな
ラップの裏付けがなさすぎやしJF負けすぎや

772 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:19.59 ID:bK+Rx0eI0.net
>>757
そらあんなん見たらね

773 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:20.54 ID:GXMDqRhmd.net
藤原さん「あっビッグリボン🎀♥」

774 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:20.62 ID:P8k6PND10.net
あれ吉岡さん重賞縛りやめたのか

775 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:23.62 ID:JGTDl3dU0.net
なんかどの馬も来そうやし何ならアナルスターでさえ来そう

776 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:27.24 ID:uBgAUlja0.net
ビックリボンは堅いやろ

777 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:27.33 ID:33tH0fRoM.net
>>533
阪神も東京も変わらん
マイクの位置が近いだけや

778 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:34.39 ID:P2lQm3ZH0.net
>>53
でも2桁着順のやつが京成杯勝ってるし

779 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:37.87 ID:ksraFt65d.net
>>588
皐月賞もとってますやん
しかも輸送がダメそうやったのに気付けなかっただけというか

780 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:40.89 ID:7sasPLVXd.net
アナルスターは使える脚一瞬しかなさそうやから意外と府中より中山かもな

781 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:41.27 ID:G+s5mabKa.net
>>750
そもそもホンマに強い馬はトライアルなんて使わんのが主流やしドウデュースみたいなタイプ最近だと珍しいわ

782 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:41.69 ID:o+tYwRfy0.net
メイショウゲキリンなんかあかんのか?
調教あかんのか?

783 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:46.43 ID:FO9X7U6Q0.net
>>738
肌馬ってガチりすぎても産駒が走らんと種牡馬より悲惨やしなぁ 
アゼリなんて失敗してもノーザンやからセーフ感あるけど

784 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:48.99 ID:jBeX+/ppd.net
ビッグリボン軍

785 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:49.39 ID:dTOKTFDn0.net
吉岡田村同じ馬指名

786 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:49.73 ID:UA/zolLX0.net
新キャラ地味に有能やない?

787 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:50.68 ID:B5yqILpN0.net
弥生賞売上
2012 58億6230万1600円 コスモオオゾラ
2013 70億8900万0400円 カミノタサハラ
2014 69億9924万0300円 トゥザワールド
2015 67億7931万0800円 サトノクラウン
2016 68億2565万0200円 マカヒキ
2017 72億4651万7400円 カデナ
2018 79億6605万4100円 ダノンプレミアム
2019 67億3579万1400円 メイショウテンゲン
2020 55億8522万0700円 サトノクラウン←コロナで無観客開催
2021 80億8582万2500円 タイトルホルダー

788 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:55:52.72 ID:H0kepg9Rx.net
>>725
それロバでも高級チンポつけて牝馬を産ませたら高級繁殖になるとか言って
次の代がサンデークロスのガイガイ馬ばかりになるやろ

789 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:05.01 ID:jYO9ZLxu0.net
>>694
よー動いとるで

790 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:08.18 ID:71V9yKUy0.net
ダノプレが順調に皐月賞出てたらオッズ1.3くらいやったろ

791 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:20.24 ID:FBHSWgPU0.net
>>787
サトノクラウン分身しとるやん

792 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:21.08 ID:So6JJevH0.net
>>682
NHKのマイク青嶋の声拾いすぎやろ
ラジニケはそんなことないのにラジニケだけ他と離れたとこでやってるんか

793 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:23.40 ID:CvMlutKX0.net
>>740
キーファーズって馬名のセンスあるけどドウデュースはなんか微妙だよな

794 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:26.46 ID:/i3/lx8k0.net
ドバイでG1始まるで

795 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:31.49 ID:dTOKTFDn0.net
>>782
きさらぎ賞でマテンロウレオに負けているし単純に実力じゃね?

796 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:34.89 ID:rc9X3F5E0.net
>>620
言うほどか?初年度は大体40頭くらい付けとるやろノーザン

797 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:36.23 ID:005xhN/l0.net
若駒Sディープインパクト記念にしとけば

798 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:37.08 ID:U0YtoIEt0.net
青嶋はサッカーと中距離長距離実況しないかぎり優秀やとおもう

799 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:40.43 ID:itRBJsMd0.net
藤原さん穴は諦めてコツコツ行くことにしたんかな

800 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:42.59 ID:9Zsp4Brn0.net
>>702
あんなおもちゃが銅像に見えるとか大丈夫か

801 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:48.02 ID:AqX/Q4GQ0.net
>>686
普通に勝つだろうからあんまり期待しないで見れるな

802 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:56:58.89 ID:bK+Rx0eI0.net
>>781
結局これなんよな
定番ならいいってわけでもないけど最近のノーザンの主流からは外れすぎとる

803 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:02.86 ID:ognygvCo0.net
>>766
しゃーない
騒音問題って加害者側には自覚ないらしいからな

804 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:07.96 ID:qBqHS/O20.net
>>788
言うてSSクロス走るからな…
現役最強候補のF4もSSクロス持ちや

805 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:10.15 ID:kZJWO1JH0.net
アケルナルスター前目で競馬するやろか
明良やから馬群は捌けるやろうけど

806 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:12.77 ID:BWgp06eM0.net
678枠連が無難な気がしてきたわ

807 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:15.30 ID:jLvCiciNd.net
福島はラジニケとどこかの音声が重なってて気持ち悪い

808 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:19.25 ID:SNe7seJ00.net
>>797
若駒ステークスの格上げも一緒にしてほしかったわ

809 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:22.20 ID:P8k6PND10.net
>>792
ラジオNIKKEIだけスタジオの映像見て実況とか

810 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:22.63 ID:5zfhg6T50.net
win5ラストにドウデュース一点突破やから楽しみや

811 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:23.46 ID:3DLAZtm4a.net
ドウデュース叩きやからやらかす可能性もあるけどやらかしたら2着やと思うんよ

812 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:23.53 ID:44SJN1Ew0.net
>>46
朝日杯fs←このfと比べたら可愛らしい

813 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:24.65 ID:3BGRihjV0.net
>>735
着差やないけどタイム主義や
でも全体タイムだけでは判断せんけど

814 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:27.50 ID:Nvkxby0W0.net
>>787
サトノクラウンさん?

815 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:36.39 ID:qhx7gz+H0.net
>>796
同期初年度でその数以上つけたのドレフォンだけやで
イスラは4頭、ロゴタイプは1頭(不受胎)や

816 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:57:41.09 ID:8VzCf73m0.net
ドウデュースはずーっと疑われ続けそうやね

817 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:07.82 ID:o+tYwRfy0.net
>>811
3着やろなぁ
そこまでキレキレの末脚あるわけやないし

818 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:08.62 ID:/pXv3A6Lp.net
>>731
なんやそれ
ただの外し芸やんけ

819 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:13.02 ID:8xC4aWzpa.net
全員ドーピングさせるのを義務付けたやつにディープインパクトの名前使えばええと思うんやが
見る分には楽しそうやし

820 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:16.06 ID:itRBJsMd0.net
ジャスティンロック、逝く

821 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:16.10 ID:Nvkxby0W0.net
>>735
ワイは着差やな
時計なんて馬場ゲーやしまだラップのが当てになる

822 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:18.57 ID:dTOKTFDn0.net
ジャスティンロック、逝く

823 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:18.88 ID:P4OoIzd+0.net
ジャスティンロック、逝く

824 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:19.17 ID:UA/zolLX0.net
生姜逝く

825 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:19.92 ID:CqAROg9l0.net
フジは在野のままでええから吉田伸男を呼び戻してくれんか
塩原福原が早期退職決定なんやろ?

826 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:22.53 ID:JLpJDonY0.net
>>796
頭数少ないのにそんなにつけたらそれなりの成績いるやろ

827 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:24.99 ID:P8k6PND10.net
藤原さんもう高田秋に負けてるような

828 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:30.03 ID:wOGV4CxP0.net
>>809
ラジオ日経も青嶋も双眼鏡と肉眼で実況しとる

829 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:38.50 ID:H0kepg9Rx.net
>>783
アゼリはオルフェーヴルでもつけてアメリカダート狙えば良かったんや

830 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:42.90 ID:XseObmvM0.net
アケルナルスターがもし強かったら柴田大知が下手説ある?

831 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:43.20 ID:3BGRihjV0.net
>>778
オニャンコポンのホープフルは参考にもならんのは事実や
発熱でまともに仕上がって無かったし

832 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:45.63 ID:ML/ix/U70.net
>>787
ダノンプレミアムの年はかなり売れてたんやな
朝日杯圧勝した馬に風のワグネリアン、前走タイムがヤバかったオブセッションと盛り上がったもんな

833 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:52.64 ID:jn/8H9aZp.net
>>811
叩きでもあの調教やからなあ
楽々勝ちそう

834 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:55.99 ID:Nvkxby0W0.net
>>796
そんなにつけねーよ
ノーザンの繁殖牝馬も限られてるんやぞ

835 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:56.38 ID:uBgAUlja0.net
>>811
馬単の頭で買い難いわな
馬連の軸で買う方が安全か

836 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:57.44 ID:/pXv3A6Lp.net
ドウデュースってソダシやナミュール並みにどうなるかわからんわ

837 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:58:59.86 ID:Xb1QZVAJa.net
>>816
ずっと疑われ続けながら勝つ馬もあんま思い付かへんな

838 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:06.81 ID:TmieFkX10.net
今日のサークルオブライフ見たあとだと何かドウデュース頭にはしにくいわ
中山に慣らすために来るんやろ

839 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:10.57 ID:RZqAAZ/dd.net
粗品本体より粗品ガー粗品ガーって騒ぎ立てる外野の方が2.2倍はうぜえ

840 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:10.87 ID:jlMxTH37a.net
秋ちゃん瞬発力勝負とか意識してて偉い

841 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:12.00 ID:cprQ9UEb0.net
わお!

842 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:13.67 ID:rc9X3F5E0.net
>>815
そら社台が入れた馬やん
サトダイとかリアステも40くらい付けとるんやろ

843 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:14.62 ID:U0YtoIEt0.net
ワイはドウデュースオペラオー思ってるから買うわ
でもそれやと近い内に取りこぼすのか...?

844 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:15.89 ID:UyQZRnysd.net
高田秋は秋競馬調子良かったのなんやったんやろな

845 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:20.27 ID:o+tYwRfy0.net
ジャスティンロック逝く逝かない以前に調教悪過ぎやわ
中間含めてずっとやし状態上がって来てないんやろな

846 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:21.46 ID:MPPMXEOJ0.net
そういや今日のメインでスマートクラージュ飛んでたけどやっぱり戸崎さん袋叩きだったんか?
明日のインダストリアも怪しいしどうなるかな

847 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:23.08 ID:7sasPLVXd.net
>>837
キタサン
あんな毎回不安要素書き立てられる馬おらんかったやろ

848 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:26.77 ID:BUyaqQLC0.net
>>778
熱発明けだからノーカン

849 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:42.42 ID:5zfhg6T50.net
>>843
ダービー!って感じではない気がする

850 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:45.05 ID:3BGRihjV0.net
>>830
勝とうが負けようが下手なのに

851 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:56.05 ID:IL9VGx3d0.net
>>830
それはもうユーバーレーベンが実証した

852 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 22:59:58.77 ID:NkTNuRSsM.net
スローで直線びゅんとキレたもん勝ちのレースやからインダストリアで堅い

853 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:00.54 ID:U0YtoIEt0.net
>>830
大知は上手くないけどアケルナルスターも調教師がダービーに出走を意識レベルやからなんともなぁ

854 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:02.31 ID:qBqHS/O20.net
SSにんほりすぎてSS3×3の走る例探し出したおじさんや
https://i.imgur.com/PPfkOZa.jpg

855 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:08.82 ID:FxLnWQOur.net
報知杯弥生賞ディープインパクト記念きらい
デプ記すき

856 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:17.83 ID:pm0q1AQHr.net
朝日杯3歳ステークス

857 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:18.91 ID:SNe7seJ00.net
>>843
オペだと3歳時はいまいち勝ちきれないこと多そうやな

858 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:19.49 ID:MPPMXEOJ0.net
>>825
福原は競馬の仕事を続けたいって言って辞めたけどどうするんやろ?
実況したいならラジニケ入ってくれればええんやけど

859 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:29.49 ID:ASXwnros0.net
インダストリア切ってええか?

860 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:29.88 ID:3BGRihjV0.net
>>841
しまじろう民は日曜日だけにしろよ

861 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:44.51 ID:FO9X7U6Q0.net
>>843
ドウデュースはハーツ産駒やしオペラオーってより早仕上がりのジャスタウェイって気がするわ
2000までなら買える

862 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:50.30 ID:dTOKTFDn0.net
>>845
非ノーザンの賞金持ちだし、無理する必要性はないわな
ただこれだと本番川田のれる可能性低いだろうし松山もベルーガだろうしどうするのか?

863 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:51.83 ID:P2lQm3ZH0.net
>>831

>>848
ほなマテンロウレオはどうや
ワイはホープフル組を低レベルとは思いたくないんや😭

864 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:00:55.03 ID:uBgAUlja0.net
萩Sのキラーアビリティも鞍上あれやったからある意味ノーカンか?

865 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:03.12 ID:bMUYmxJI0.net
しょーもないけどこれで当たるで、ワイを信じろ
https://i.imgur.com/YcRVOLP.png

866 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:03.93 ID:5zfhg6T50.net
>>854
久々にこの画像見たわ
総帥の特番のやつやな

867 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:21.63 ID:q87+5taEa.net
>>854
サリオスとかリリーノーブルとかブラストワンピースは体型変わりまくってないか

868 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:26.58 ID:x8XWLIp40.net
>>516
ダート走らないから値下げされるの可哀想
ちゃんと潰し効かないと辛い日高と合ってないよな
エピファみたいに芝だけ走るのにドンドン値が上がるのと全然違う

869 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:28.42 ID:b8B8ClRt0.net
VANDAくんを帰せ

870 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:29.02 ID:LUYuuAIBd.net
ジャスティンロック楽しみやわほんま
まぁ飛ぶやろうけど

871 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:34.39 ID:P2lQm3ZH0.net
というか萩Sは鞍上小猿やしそれはそれでノーカンやろ

872 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:34.85 ID:9Zsp4Brn0.net
>>847
言うてほとんど一番人気やったやん
ジェンティルドンナの方が近いんちゃう

873 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:37.04 ID:wx7jbkAx0.net
中途半端な呼称辞めて
英雄ディープインパクトCでええやん

874 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:37.98 ID:UA/zolLX0.net
>>843
アドマイヤベガ枠とナリタトップロード枠はどいつや

875 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:42.92 ID:MPPMXEOJ0.net
>>862
川田はもうダンテスヴューがおるやで

876 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:47.30 ID:LNKIwR7e0.net
ディープインパクト記念とか言ってんのJRAだけだよね

877 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:51.26 ID:3BGRihjV0.net
>>863
ホープフル組はレベル高いのは認めるけども
オニャンコポンはあそこで格付け済んでないってだけの話やで

878 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:52.31 ID:e88brh24p.net
>>830
言うほど負けたら上手いってなるか?

879 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:01:54.24 ID:ffo7hlijp.net
そういやドウデュースって武豊か
今日みたいになるか反省して勝ちに来るか

880 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:00.83 ID:Nvkxby0W0.net
>>842
付けてないぞ
2019までのしか見つからんやったが40が事実ならトップクラスや
https://i.imgur.com/8kkP0V9.png

881 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:10.73 ID:5zfhg6T50.net
>>876
普通はデプ記って呼ぶからな

882 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:24.87 ID:+b/TNsu4r.net
>>858
豊の事務所入るから武豊TVは続けるんやないの

883 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:27.08 ID:QOz53a9m0.net
>>869
復活したと思ったら即クビになってたの悲しい

884 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:33.01 ID:dTOKTFDn0.net
>>863
色々言われているけど前走ほどの状態じゃないから要らないと思う

885 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:34.30 ID:b8B8ClRt0.net
>>854
ここまで馬の血統や筋肉の質にこだわるのに何故騎手は大知なのか

886 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:35.56 ID:qhx7gz+H0.net
>>880
それ生産頭数やな

887 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:55.83 ID:BhICEpM0d.net
>>825
塩原の最後のG1実況ってどのレースになるんや
恥ずかしいポエムのジェンティル有馬か?

888 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:02:56.34 ID:8VzCf73m0.net
>>837
朝日杯では距離短縮不安視されてたのに
次は距離延長で不安視されるしどうしようもない

889 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:11.19 ID:LUYuuAIBd.net
>>845
悪くなくね?
時計だけならアレやけど

890 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:12.63 ID:NkTNuRSsM.net
インダストリア楽勝するようなら皐月賞は使うんかね

891 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:26.56 ID:kZJWO1JH0.net
>>885
騎乗にもこだわりまくるから話聞いてくれるのが大知くらいしか残らへんかったんや

892 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:34.27 ID:dTOKTFDn0.net
>>875
ただ勝てるかと言われたらそうではなさそうだからあくまで保険という馬だと思う
フィデル含めて天秤かける感じになりそう

893 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:34.42 ID:2pTkIj8F0.net
リューベックは勝手に手前変えて良くないらしいな

894 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:37.67 ID:WZmgOH5jM.net
報知新聞者杯弥生賞ディープインパクト記念グレードU皐月賞トライアル
ちゃんと呼ばないと

895 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:38.42 ID:3BGRihjV0.net
ちなみにマテンロウレオはそこそこ強いと思うけども
調教師のガイジのせいでそろそろぶっ壊れかねないから怖い

896 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:44.19 ID:CvMlutKX0.net
>>872
キタサンが初めて主役になったのって4歳のジャパンCが初めてやろ

897 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:46.48 ID:wOGV4CxP0.net
>>890
陣営は結果次第で決める言うてる

898 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:03:46.33 ID:qBqHS/O20.net
手塚貴久を激怒させた騎手がおるらしい
https://i.imgur.com/sspVX1g.png

899 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:01.36 ID:rOQGnpmW0.net
すまんインダストリアの買い要素なんや?

900 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:10.91 ID:Nvkxby0W0.net
>>886
ほんまやせやったわ
すまんな
てことはあんまり受胎率よくない?

901 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:16.60 ID:uBgAUlja0.net
>>863
マテンロウレオてあの時調教失敗してなかったか?
あてにならんくね?

902 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:20.32 ID:5zfhg6T50.net
>>899
怪物かもしれない

903 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:25.47 ID:OpX8Ztq4p.net
萩Sでキラーアビリティに勝ったダノンスコーピオンに共同通信杯で勝ったりジオグリフに朝日杯で勝ったドウデュース

904 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:25.65 ID:e88brh24p.net
>>854
ジェンティルは前脚の使い方が下手やから重馬場苦手って総帥言うとったな

905 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:25.77 ID:xpmjm96Vd.net
データも何も見ずに買ったわ
当たったらおもろいな
https://i.imgur.com/6Ze5LG5.png

906 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:29.05 ID:zNGod8QB0.net
>>899
ワイは調教映像見て決めた

907 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:27.97 ID:qBqHS/O20.net
>>885
丹内「」
ようやく目覚めたで

908 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:32.13 ID:24ynOMoA0.net
競馬場のうちメイン4場はNHKラジニケフジのブースがあってNHKは普段使わんからアナの練習場所になっとるって話聞いたで

909 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:32.37 ID:aRpJqc2Hd.net
>>898
やっぱ丹内て足んないわ

910 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:04:44.59 ID:bK+Rx0eI0.net
まあ確かにジャスティンの調教いいとは言えんなこれ
強けりゃ普通にくるだろけど

911 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:01.08 ID:b8B8ClRt0.net
>>898
総帥が磨き抜いた血統の素質馬にデムーロを乗せる息子と手塚を許すな

912 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:08.02 ID:U0YtoIEt0.net
>>905
阪神...?

913 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:09.79 ID:XseObmvM0.net
ナミュール桜花賞でオッズ1倍代背負って出遅れ芸あると思う?

914 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:15.77 ID:H0kepg9Rx.net
>>854
マエコー「サンデーサイレンスが入ってないとダメ、ディープは素晴らしい」
だからディープ用の繁殖牝馬をアメリカに買いに行くで

コントレイル

岡田総帥「サンデーサイレンスが入ってないとダメ、ディープは素晴らしい」
だからゴールドシップを種牡馬にするで


なんで同じことを言ってて方向が真逆なのか

915 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:17.43 ID:kZJWO1JH0.net
>>898
JFの一周前で普通に乗れば勝負になる馬とか言っててほんま草生えたわ

916 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:23.90 ID:ASXwnros0.net
◎ドウデュース
〇ラーグルフ
▲リューベック
これでええか?

917 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:24.49 ID:8VzCf73m0.net
>>913
ある

918 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:36.22 ID:zc2VDHfO0.net
ジャスティンロック今回枠に恵まれて中団内前で溜められそうやしええな

919 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:36.23 ID:dTOKTFDn0.net
ラーグルフは鞍上調教師生産者的に人気かつ休み明け初戦では買いたくないし、前走うまくいきすぎた感はある

920 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 23:05:36.87 ID:QOz53a9m0.net
>>898
手塚はこのマイネルファンロンのコメントが怖かった
https://i.imgur.com/iJSycg3.jpg

総レス数 920
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200