2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラボ積んでないPCでもできるゲームないか?

1 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:04.43 ID:KP3UNQQ80.net
教えてくれ

159 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:11.84 ID:KP3UNQQ80.net
>>156
メモリ8Gだわ

160 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:15.02 ID:pJ0+JJFra.net
>>148
カプコンUSAは移植めっちゃ熱心やぞ
ロックマン1-11とX全部プレイ可能

コントローラーねえと辛いがな

161 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:17.96 ID:GbxiIxlv0.net
>>146
出張先での暇な時間にノーパソでパパッと遊びたい時はあるな
ゲーミングノートまだ持ち運びには重すぎるわ

162 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:23.77 ID:jV0u7MCpa.net
fpsとかいうガイのやるゲームを薦めるな

163 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:31.37 ID:nQ62NJYW0.net
3D使った作業しないといけないからPC買い替えたいけど
まだ世界的インフレの影響や半導体不足で高いよね?
買い時が分からなさすぎる

164 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:41.45 ID:KP3UNQQ80.net
>>157
洞窟物語アホみたいにやったわクソオモロいよな

165 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:45.83 ID:MSVFGcVv0.net
civ5

166 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:48.71 ID:pJ0+JJFra.net
>>154
なかなか当時のセガや任天堂のクオリティは真似できないよな

167 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:52.08 ID:fD7wZDe00.net
ワイ、初めてPC内部にアクセスするものグラボのツメが固すぎて断念する
どうすんねんもう増設用SSD買ってもうたぞ

168 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:11:58.03 ID:DvdmbPl00.net
ゲームってコスパいいのが唯一の利点じゃねーのか
pc買ってapexやるなんてバカらしくないか

169 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:05.74 ID:X6zvY+di0.net
ワイのやるゲーム
DQ10
MTGアリーナ
プリコネ
グラブル
ウマ娘
noxでFFBE幻影戦争、ロマサガRS

全部オンボでできるんだよな
なんで20万出してゲーミングPCを買ってしまったのか
ただDQ10は2垢起動したらカクカクやからグラボは必要だが

170 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:08.49 ID:pJ0+JJFra.net
>>158
あれもXPで動きそうなレベルやね

171 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:23.63 ID:GZuZfuAG0.net
プニキ

172 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:26.37 ID:kVi+Q6s/0.net
マインクラフトくらいやろ

173 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:26.74 ID:xpke0E0P0.net
Don't Starveくらいなら動くんちゃう

174 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:27.28 ID:iVm5+SlC0.net
>>163
世界のインフレって書いてる時点でもう安くならないの分かってるやん

175 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:39.08 ID:b6vkPfPr0.net
>>159
うーんまあいけるっちゃいける
マイクラはマルチ鯖なら自分のPCにあんま負荷かからんからええで

176 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:43.55 ID:J09fKJaIM.net
マスターデュエル

177 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:52.11 ID:2Fl8+8Gi0.net
Football Manager
時間溶けてくで

178 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:52.38 ID:15vXIK380.net
ワイがグラボ壊れて新しいの届くまでオンボで粘ったゲームは
League of Legends、Slay the Spire、あとTES4オブリビオンや
ちなスカイリムは重くてキツかった

179 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:55.42 ID:KP3UNQQ80.net
>>160
全部遊べんのは嬉しいわ
コントローラーが問題だな

180 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:12:55.97 ID:b6vkPfPr0.net
東方原作やれ
時間溶けるぞ

181 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:01.19 ID:VjK7wJf+0.net
はよテラリアやれ

182 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:15.29 ID:pJ0+JJFra.net
>>163
ロシアのせいでもっとひどくなるぞ

183 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:18.70 ID:rjZAndzEM.net
>>163
半年後ぐらい辛抱や

184 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:21.61 ID:q6YxXMVL0.net
>>169
20万のゲーミングPCなんて今だとロースぺだよ

185 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:22.89 ID:ZwLCZaiy0.net
FF14

186 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:25.42 ID:Uu5C6bHR0.net
l4d2

187 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:34.84 ID:XFzBzVzf0.net
ネクロダンサーはノートでも動くぞ

188 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:37.26 ID:pJ0+JJFra.net
>>179
古いPSとかのでもええで

189 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:37.83 ID:KP3UNQQ80.net
>>181
テラリアってオモロいの?

190 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:40.51 ID:Uq4+MEF50.net
この前ソープで指名した女がアトピー持ちで戦慄したわWoT

191 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:53.15 ID:4ntoTWYnd.net
>>146
煽るなよ

192 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:54.17 ID:kVi+Q6s/0.net
>>159
メモリくらい増設しろや…
直着けか?

193 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:54.41 ID:1ypOxK4B0.net
Rabi-Ribi やれ

194 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:13:59.60 ID:mhx9bmg/0.net
グラボはピーク過ぎて今は完全に値下がり傾向や
まあでもまた値上がるかもしれんし株と一緒で自分が買いだと思った時に買え

195 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:14:04.16 ID:X6zvY+di0.net
>>184
2年前で20万やで
今だと28万ぐらいするんちゃうかな、知らんけど

196 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:14:12.56 ID:GbxiIxlv0.net
>>163
Intel arcに期待やね。

197 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:14:24.94 ID:pJ0+JJFra.net
>>156
CitesSkylineなんて32GBでも重いぞ

198 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:14:26.86 ID:VjK7wJf+0.net
>>163
新生活セールと決算セールの時期だぞ
なぜ乗らない

199 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:14:28.77 ID:ieYgElwc0.net
>>163
半導体の製造に使うガスだかのシェアの大部分がウクライナらしいから今後もっとヤバくなるぞ
悪いこと言わんから今買っとけ

200 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:14:55.96 ID:wakyfyr7M.net
ff11

201 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:08.95 ID:ieYgElwc0.net
>>189
まあまあ
一緒にできるフレンドがいるとおもろい

202 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:09.61 ID:KP3UNQQ80.net
>>192
外付けで16Gに増やせるってヨドバシのおっちゃんが言ってたぞ😡

203 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:09.94 ID:iVm5+SlC0.net
>>195
2080あたりか

204 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:14.33 ID:anbctCr90.net
スチームってクレカ登録しとるん?登録するの少し怖いんやが

205 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:18.61 ID:kQin4QNO0.net
>>179
F310でええで

206 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:22.27 ID:VjK7wJf+0.net
>>189
面白い
あっという間に200時間溶けた

207 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:32.26 ID:pJ0+JJFra.net
>>198
家電業界は3月特に気合いいれるよな

208 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:15:36.57 ID:ITCmO+b2d.net
>>163
今買え
これから益々値上がる

総レス数 208
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200