2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラボ積んでないPCでもできるゲームないか?

1 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:04.43 ID:KP3UNQQ80.net
教えてくれ

2 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:20.90 ID:5eyN0w9w0.net
ソリティア

3 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:22.30 ID:1UQ54+V60.net
信長の野望

4 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:24.06 ID:RYFR16kG0.net
かけ算ファイターさが

5 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:25.42 ID:+C4Un7FG0.net
艦これ!

6 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:27.92 ID:HF/cPMiU0.net
DMMエロブラウザゲー

7 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:30.13 ID:5DkMZ5pr0.net
Windows付属のやつ

8 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:30.16 ID:nPwgg2FO0.net
マインスイーパーならいけるやろ

9 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:47.08 ID:tz5XdBpr0.net
slay the spireや

10 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:47.20 ID:2yCwNIH10.net
カラータイル楽しいぞ

11 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:47.32 ID:h41EtxwQM.net
グラブル

12 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:56:50.70 ID:ZBQRwJsr0.net
対魔忍RPGX

13 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:57:19.42 ID:Ux2oSsyEp.net
最近のオンボ有能やし3Dじゃなければそこそこ動くんちゃう

14 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:57:28.43 ID:lqe42/l9d.net
league of legends

15 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:57:31.61 ID:fp+F+gxO0.net
エルデンリング

16 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:57:35.12 .net
マイクラ

17 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:57:44.16 ID:Q17RcdlbH.net
elona

18 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:57:51.97 ID:DRvw+TQW0.net
原神

19 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:57:53.88 ID:A63wzGwX0.net
rimworld

20 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:03.46 ID:5IgmeLYPd.net
エロゲならほとんど動くやろ

21 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:04.20 ID:dcN7bThqa.net
ROなら余裕や

22 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:06.70 ID:Da++Eb9T0.net
テラリア

23 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:19.89 ID:Llqrh6wu0.net
DQ10

24 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:21.68 ID:6GtzRptM0.net
ゴリゴリの3Dゲーじゃなきゃほとんど動くやろ

25 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:21.81 ID:bK7EYfLT0.net
FF11くらいなら余裕だぞ

26 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:22.51 ID:anbctCr90.net
レッドストーンなら余裕

27 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:33.58 ID:KP3UNQQ80.net
Dellのipsiron 15 3511なんだけど

28 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:39.94 ID:ut32S/b20.net
stardew valley

29 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:49.65 ID:fhoPtMTj0.net
DMMゲ全般

30 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:51.62 ID:hkwmMNn50.net
いくらでもあるやろ

31 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:53.78 ID:TPaBsNms0.net
4700Gワイは地球防衛軍5をやってる

32 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:53.77 ID:KP3UNQQ80.net
>>8
今やってる 楽しいわ

33 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:55.13 ID:5FcoFwZR0.net
lolやれ 無限にできる

34 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:58:58.98 ID:ABDDoUQA0.net
リネージュ2はやゆうでやれるで

35 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:00.37 ID:WEhW738G0.net
>>15
再起動不可避

36 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:00.51 ID:FbXjxEVM0.net
メタルギア5
i3のdynabookでも動く

37 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:02.36 ID:5UYdMhIJd.net
テトリス

38 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:07.12 ID:KP3UNQQ80.net
>>15
やりたいけど無理やろ

39 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:19.84 ID:yE+rz1Bm0.net
TDUならフルHDにしても普通に動いてる

40 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:24.04 ID:8xwGzmYO0.net
クラウドでやればいいのでは

41 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:31.56 ID:KP3UNQQ80.net
i7なら結構動くんかな

42 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 19:59:53.03 ID:Uh/dYxAO0.net
2dゲーなら動くやろ

43 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:10.02 ID:bL+7u02sd.net
ドラクエ10

44 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:11.22 ID:KP3UNQQ80.net
>>42
マジか

45 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:25.69 ID:F04B5ZjO0.net
東方ならクソスペPCでも動く

46 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:30.92 ID:ULuczKnc0.net
1月に3060tiマシン買ったワイ
グラポの暴騰を願う🙏

47 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:43.21 ID:ricpbmcj0.net
DbDはオンボでやったわ

48 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:45.67 ID:1UufKwlG0.net
動くってほんまに動くだけやろ
ゲームを楽しめるかは別問題

49 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:53.58 ID:tD3M6d0z0.net
steamで1000円以下のは大概出来るよ

50 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:55.03 ID:gyukeGPH0.net
アンダーテール

51 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:00:59.48 ID:VQr958X70.net
時期が悪いって眺めてたらどんどん悪くなっていったから1660S載ったPC買ってもうた

52 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:02.83 ID:KP3UNQQ80.net
>>40
すまん、機械の知識皆無なワイにもわかる様にもっと教えてくれ;;

53 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:05.96 ID:anbctCr90.net
で、イッチはいままであがったなかでやりたいタイトルあるん? それともアフィか?

54 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:18.82 ID:5mJS88d60.net
Geforce NOWったらあかんのか?

55 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:24.86 ID:t9KKkavF0.net
Intelノートの内蔵で原神やってたな
最低ならいけるらしい

56 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:30.63 ID:ricpbmcj0.net
>>51
1660Sほしい

57 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:33.54 ID:6LkhdyHt0.net
これはエルデンリング
なぜならグラボ使ってないから

58 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:35.46 ID:DKGPbE6g0.net
ピンボール

59 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:44.47 ID:rt6lz77o0.net
ワイの大学の友達コンシューマしか持ってないから3Dゲームできなくて辛えわ
対人ゲームはギスギスするから嫌なんよ

60 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:45.97 ID:Icro+Ce20.net
最近のCPUやと最低設定なら大抵は動くんやないの?

61 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:47.77 ID:KP3UNQQ80.net
>>53
アフィじゃないで
2dゲーできんのは知らんかったわ
マイクラできるってガチ?

62 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:53.33 ID:JDYriSd+.net
>>12
これ

63 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:01:57.40 ID:gsZEOVwj0.net
なんJ

64 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:01.86 ID:l9BX/Pztd.net
ボンバーガール

65 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:13.39 ID:vsfUV2U90.net
のびハザはcore 2 duo e7600とマザボ内蔵グラで快適だぞ

66 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:15.00 ID:KP3UNQQ80.net
>>63
やってる

67 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:17.73 ID:O9T+Eo/ud.net
>>52
定額でクラウドでグラボの処理をさせるサービスがある

68 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:26.30 ID:bH5YCBaM0.net
アモングアスやれ

69 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:30.16 ID:eDHU3hcA0.net
>>52
クラウドでやればいいのでは?

70 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:39.57 ID:pJ0+JJFra.net
太閤立志伝VDX

71 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:42.31 ID:m1g0bQDqp.net
ドキドキ文芸部

72 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:47.51 ID:KP3UNQQ80.net
>>67
はえーそんなのあるんやな

73 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:02:48.36 ID:wv9rnI6C0.net
ルナドンできるで

74 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:00.96 ID:ieYgElwc0.net
elonaでもやってろ

75 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:02.38 ID:vWBw4AMsa.net
>>1
ブラウザゲーならたいてい行けるやろ

76 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:11.40 ID:KP3UNQQ80.net
>>69
それがわからないんやいじめんといてくれ;;

77 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:13.61 ID:m1g0bQDqp.net
寿司打

78 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:14.11 ID:7RmlAQ7J0.net
>>27
一応11世代やねんな
ちょっとマシなゴミやからスターデューバレーぐらいは動くんちゃうか

79 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:17.50 ID:pJ0+JJFra.net
>>3
コーエーはけっこう重いぞ

80 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:18.96 ID:anbctCr90.net
>>61
余裕だろ 3Dゲーじゃないし メモリとCPU次第や

81 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:41.78 ID:jRzwh71a0.net
ヴァンパイアサバイバーズ
すたーでーばれー

82 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:03:44.42 ID:pgSGAWGy0.net
htt ps://youtu.be/t8Aym7Z2PnQ
原神ならオンボでも動くよ

83 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:02.37 ID:KP3UNQQ80.net
>>77
やってた

84 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:02.44 ID:9BQTUyAE0.net
変愚蛮怒

85 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:02.57 ID:KP3UNQQ80.net
>>77
やってた

86 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:06.81 ID:PP2JIxDVM.net
訳の分からないことしてないでとりあえず身の丈にあったグラボを買えばいいのにw

87 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:14.52 ID:4xrzPxI60.net
zen chessシリーズの一手詰め編が今セール中やで

88 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:18.29 ID:A/Hi1iBF0.net
クッキークリッカー

89 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:22.39 ID:ME8fir2YM.net
Krunker.io

90 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:23.08 ID:KP3UNQQ80.net
>>80
サンガツ

91 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:24.66 ID:ieYgElwc0.net
undertale
oneshot
vallhalla
steamで遊べる軽いゲームの定番

92 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:25.19 ID:pJ0+JJFra.net
World of Tanks
SD画質なら古いi3ノートでも動く

93 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:28.35 ID:oZcNf+Td0.net
>>61
影Mod入れなきゃ動くよ
絶対入れたくなるけど

94 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:28.91 ID:yfY2HXUd0.net
>>61
マイクラはノートpcでも普通に出来たぞMicrosoft Storeに体験版みたいなのあるから入れてみて試してみると良いよ

95 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:29.13 ID:vWBw4AMsa.net
https://games.dmm.com/list/pc?sort=new

このあたりのゲームは全部遊べる

96 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:29.56 ID:VKPkQ0bxa.net
WoW
あのゲームが世界で受けた理由や

97 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:31.10 ID:jRzwh71a0.net
>>85
2回言うなアホ!!!!!😡😡😡😡

98 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:42.47 ID:IITVhkMc0.net
アクトレイザールネサンス🥺

99 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:42.62 ID:5DkMZ5pr0.net
>>86
イッチのノートやししゃーない

100 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 20:04:45.63 ID:wWNBWkif0.net
lol

総レス数 208
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200