2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】プーチン「じゃ日本はロシアの漫画、映画、音楽、食べ物禁止な」

568 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:15:30.15 ID:MJppS5Mk0.net
>>179
これが愚の骨頂である理由を聞いてくれ

音楽の世界では、中期ロマン派以降から『標題音楽』と『絶対音楽』の対立があるんや

『標題音楽』は音楽に背景とか意味をもたせるものや。音楽にいちいち題名をつけたり、作曲者がこういう背景ですとか説明したり
オペラ音楽とかがその有名例で、今回の1812年なんてまさに『標題音楽』の例や

対して『絶対音楽』は、音楽とは純粋に音楽だけで評価されるべきだとした考えや
背景とか意味とかそういう余計なものに左右されてはいけないという考えで、ブラームスとかは標題音楽家を「もはや音楽を聞いていない」と批判してるんや。音楽ではなく背景で評価してるのが許せんのや


今回の演奏中止って、完全な『標題音楽』の考えやぞ
純粋に音楽を楽しんだらいいやん、背景なんか関係ないわ、それを聞いて音の心地よさ楽しめばええやん

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200