2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『映画ドラえもん』って全部ストーリー同じじゃね?

1 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 12:47:03.41 ID:xG8WsvKm0.net
のび太が冒険に出かける

新キャラと出会いワチャワチャ楽しむ

のび太たちに迫る悪の組織の影

一度敗北or逃げ出す

ジャイアンが「オレは行く!」とか言って立ち上がる

悪の組織倒す

新キャラと別れ「また会いに来るからねー!(来ない)」

これ以外の映画あんの?

135 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:06:33.70 ID:WgEUtBGbM.net
それ言ったら
世の中の物語は男性神話と女性神話の二つしかないから

136 :岡本 :2022/03/05(土) 13:06:35.52 ID:9+trNIb30.net
おっアマプラに来たか

137 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:06:40.81 ID:I+c0hoN50.net
宇宙漂流記のedの季節がいくとき好き

138 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:06:49.21 ID:82jgpjSY0.net
ドラ泣きするためにはしょうがない

139 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:06:53.79 ID:XlV18HSB0.net
>>122
てか露骨にFFのパクリだよな

140 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:03.15 ID:iy+1Q1WR0.net
>>23
エアプやんけ

141 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:09.31 ID:+mNdnuFHd.net
>>121
雲の王国は緑の巨人伝がリメイク代わりなんやろ

142 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:09.42 ID:3DJGFH7N0.net
>>134
宇宙小戦争は会いに行ってるぞ

143 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:19.69 ID:fyWubLO40.net
竜の騎士って失われた世界みたいな地球空洞説が元ネタやっけ

144 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:23.70 ID:5wlfveEN0.net
>>121
先に海底鬼岩城リメイクして欲しい

145 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:41.36 ID:qj4uGmgjp.net
また会いに来るからね(来ない)に関してはBUMPの友達の唄がアンサーソングだから聴け

146 :岡本 :2022/03/05(土) 13:07:47.25 ID:9+trNIb30.net
新鉄人兵団は泣ける

https://youtu.be/UCl50b4WzWU

147 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:50.46 ID:WfF0iAB8M.net
ぶっちゃけ旧作含めても一番面白いのってひみつ道具博物館だよな

148 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:07:51.63 ID:jKUj9+V80.net
たまには敗北ENDしてもええやろ

149 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:03.08 ID:G8/paH180.net
ドラえもんってロボット達を大虐殺してるよな
ウイルス流してあの星のロボットたちを皆殺しとかひどくない?
いくら拷問されて海中に投棄されたからって

150 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:03.13 ID:927ptaika.net
ルナちゃんみためかわいいのに声が違う

151 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:33.04 ID:km0D/b0T0.net
雲の王国の天上人は仲良くなってないしなんなら
キー坊居なかったら全面戦争仕掛けようとしてたな

152 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:33.29 ID:cx2/HmY00.net
>>139
FFって何のFFや?

153 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:34.71 ID:LFT1tWMJ0.net
https://youtu.be/NCOGcJDMXrU?t=13

劇場でこれ流れてウルっとした

154 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:36.38 ID:Z6WTGqSdr.net
ブリキの迷宮はいつリメイクされるんや?

155 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:37.72 ID:+mNdnuFHd.net
>>144
ジャイアンとスネ夫がリアルで死にかけるシーンどうすんやろか

156 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:37.79 ID:5wlfveEN0.net
>>139
風雲ドラえもん城だし…

157 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:08:38.37 ID:D+vl/mtEa.net
>>121
ドラビアンナイトまだ?

158 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:09:05.63 ID:XlV18HSB0.net
小宇宙戦争2021が新作らしいけどもう2022年だぞボケ

159 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:09:07.81 ID:D+vl/mtEa.net
>>127
なんでバギーの自殺はええのにドラえもんの自殺はダメなん

160 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:09:20.68 ID:d1i56wcbd.net
ドラえもん映画って夜八時過ぎの回でもキッズ結構おるかな

161 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:09:40.04 ID:6fxcadfI0.net
やっぱ秘密道具ミュージアムって神だわ

162 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:09:54.60 ID:d1i56wcbd.net
>>158
東京五輪2020みたいなもんやぞ

163 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:06.82 ID:zYbhHzMua.net
>>159
そらたぬきは生物やし

164 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:08.08 ID:rjmTpzUT0.net
>>145
この曲ほんと好き
藤原はよー分かっとるわ

165 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:11.57 ID:d1i56wcbd.net
>>161
それよくおもろいって聞くけどそんなええんか

166 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:13.14 ID:TLxkK9/dd.net
クソリメイク臭凄かったのに面白かったヒヨコ鉄人兵団

167 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:15.29 ID:mZc8CiXq0.net
>>158
宇宙小戦争な

168 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:22.96 ID:9fQG1T57d.net
海援隊の歌

169 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:35.43 ID:NTd/h6mD0.net
ドラえもんの誕生をリメイクしろや

170 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:47.99 ID:/2Tm3WaXM.net
ワイはどうして大人になるんや?

171 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:10:59.70 ID:iy+1Q1WR0.net
>>165
おもろいで

172 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:05.41 ID:lwh0QEB40.net
ドラえもん馬鹿にしてはいかんよ
京アニとか元々シンエイの下請け会社やし

173 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:06.69 ID:8e/+/hoW0.net
舞台が別の星だったり過去未来だったりワンパターンなんよな
スタンドバイミーみたいに町から出ない方が面白いわ

174 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:24.53 ID:zHgX9ttZ0.net
>>33
スネ夫が若干の役得してて腹が立った

175 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:27.29 ID:qiguttKU0.net
魔界大冒険が一番好きなんやが
現実世界で石にされるとこ今見ても怖い

176 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:36.43 ID:0Wlu0iaw0.net
粗筋と脚本て違うんだよ

177 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:41.80 ID:ogsmKzT50.net
ドラ来年もリメイクならこれで8作目かよ
80年代は海底、パラレル、騎士以外使ってしまったからな・・・

178 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:42.27 ID:Uqs5YvzFd.net
>>170
毎日寝て起きるからや
そんな事より宿題やれや

179 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:11:53.76 ID:+mNdnuFHd.net
>>165
まぁ親子で楽しめるって感じや
いろんな道具出てくるから昔ドラえもん観てた大人も楽しめるし、ダークな感じもないから子供でも安心して観られる

180 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:12:05.01 ID:XbZFnRrv0.net
>>173
ワンパターン(他の星にいく、未来にいく、過去にいく)

181 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:12:07.32 ID:6RJZLNjGd.net
>>172
クレしんとかでクレジットあるわね

182 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:12:18.43 ID:3DJGFH7N0.net
会いに来るからね←来ないって言ってるやつはエアプ
結構会いに行ってるし太陽王伝説みたいに二度とその世界に行けない作品では言ってない
ワンニャン時空伝とごっちゃになってるやろ

183 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:12:23.59 ID:DZymgLdM0.net
Fって隙あらば「でもこれ人間が悪いんですよ」って説教かましてくるよな

184 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 13:12:25.46 ID:9aUaZRMY0.net
夢幻三剣士のラスボス倒すところで曲かかる演出好き

総レス数 184
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200