2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】カービィディスカバリーさん、体験版が大好評だと話題に

1 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:45:23.19 ID:gjQE5M5I0.net
本スレでも大絶賛や


【ディスカバリー】星のカービィ総合314【3月25日発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1646056179/

2 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:45:37.81 ID:gjQE5M5I0.net
体験版無料だからやろうよ

3 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:02.12 ID:HGJNzua30.net
発達

4 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:13.28 ID:aZ5aC8e3r.net
どうせ発達連呼や
ここでは語れん諦めろ

5 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:13.69 ID:/pVudtCnd.net
やらねーよばーか

6 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:16.84 ID:vejTWUEtd.net
進研大学定期

7 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:27.74 ID:/pVudtCnd.net
いい歳こいてカービィって頭に腫瘍できてるんすかw

8 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:42.53 ID:sjkisXWp0.net
発達煽りされるからみんな隠れてやってるよ

9 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:47.40 ID:2pFTZ3s90.net
どうでもええわ
仮面ライダーでも見とけよおこちゃまくん

10 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:46:50.59 ID:hbrAVjC+M.net
>>7
やっぱ大人向けのエルデンリングが一番だよな!w

11 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:47:14.43 ID:07+Mfzte0.net
どうせいつもの焼きまし発達ゲーだろ
ポケモン以上に楽しんでる奴の気持ちが理解できないゲームだわ

12 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:47:25.48 ID:0FXe0uPvM.net
ハッタショ連呼民はこんな楽しいゲームが出来なくて残念だなw

13 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:47:35.71 ID:PELGoAz60.net
これ遊んでるやつ9割ぐらいADHD持ってるとお持つ

14 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:47:37.31 ID:tfG7M9z00.net
>>3
カービィにも苦手がものがあって、毛虫は吸い込めないんや

15 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:47:39.34 ID:453AUUner.net
カービィーもエルデンリンもやってること変わらんよな

16 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:47:54.71 ID:KjLn0UMTd.net
勝手にやっとけよハッタショ

17 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:02.46 ID:453AUUner.net
>>11
ダークソウルとかいうゲームの焼き直しのエルデンリングもそうだよな!

18 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:08.94 ID:6ouvgFsE0.net
良いゲームである。

19 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:23.78 ID:hbrAVjC+M.net
みんな大人向けのエルデンリングをやろうや

20 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:26.96 ID:pVxU81nTd.net
>>11
いつもの・・・あっ

21 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:27.43 ID:RH4l9G+n0.net
語りたいなら本スレでやれば
誰も興味ないし

22 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:31.07 ID:BhnvnB2ed.net
発達障害である。

23 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:31.92 ID:NJQpJU9kM.net
発達障害

24 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:50.06 ID:7sDbcx3Q0.net
高難易度モードあってジャスト回避からのスローモーションあるから実質フロムゲーや

25 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:50.36 ID:dns+pLEp0.net
ワイ体験版やったけどそんなに面白く感じなかったで

26 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:48:53.12 ID:Axa0FEOt0.net
ポケモン
ブレワイ
カービィ

3大発達ガイジ御用達ゲー

27 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:08.11 ID:453AUUner.net
>>26
エルデンリングは?

28 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:12.87 ID:zNIBxg5b0.net
何が面白いの?

29 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:33.79 ID:xQPzcRXV0.net
オムニバース常時全知全能カービィ出てくる?

30 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:38.74 ID:ErZMS9Xh0.net
スローモーションで草生えたわ

31 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:38.85 ID:ZsEid/+10.net
発達障害スレ

32 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:38.92 ID:EiJEcxHF0.net
ステマスレ立てるならどこがどう面白いか書けよ
ブレワイもこんな感じのステマ立ちまくってたけど

33 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:42.54 ID:J/ieSSlna.net
🐻は関わってるんか?

34 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:49:55.90 ID:10ptLgNJ0.net
何故ガイジがやっているというイメージでマリオと差がついてしまったのか

35 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:12.97 ID:2Q3t2sWJ0.net
発達ガイジ

36 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:26.48 ID:3eVJlyWLd.net
真剣大学

37 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:32.36 ID:Pc0wbBCh0.net
操作性どうなん?
3Dでコピー能力とか使いづらそうなんやが🥺

38 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:33.91 ID:qtg9LJ770.net
>>21



すまんがクラッチを踏もうとしたら間違ってクロッチ踏んでたらどうする?
1 :風吹けば名無し[]:2022/03/04(金) 03:12:18.78 ID:RH4l9G+n0
笑う?

すまんがおばあちゃんってブラジャー付けてるの?
1 :風吹けば名無し[]:2022/03/04(金) 03:18:30.04 ID:RH4l9G+n0
何歳くらいまでブラジャー付けるものなの?

女性のおっぱいの柔らかさについて
1 :風吹けば名無し[]:2022/03/04(金) 05:00:41.28 ID:RH4l9G+n0
どうなん?

39 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:43.48 ID:CB4wvnPK0.net
中山司はそろそろ訴えられそう

40 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:48.79 ID:axgG70inp.net
今ん所不満点あるとすればコピー能力の説明がないとこやな
スタートボタン押したら出てくるいつものあれがないから何ができるのかわかりにくい

41 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:50.94 ID:OZ0xMcnUd.net
IP丸出しでカービィ語るって中々できんことやでw

42 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:54.75 ID:ZUBZoJcSd.net
神ゲーエルデンリングできないから延々体験版繰り返し遊ぶ発達任豚w

43 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:50:55.29 ID:CB4wvnPK0.net
>>38


44 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:01.13 ID:CB4wvnPK0.net
>>38
まずい

45 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:11.21 ID:wO6ikhUp0.net
>>27
何故末尾rはこうも気持ち悪い奴なのか

46 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:11.43 ID:vQXMjuO20.net
>>38
悪い者である。

47 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:14.15 ID:T2yisu4Dp.net
発達障害「カービィ?!発達って言わなきゃ…!」←これ草

48 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:16.61 ID:oL4P0Tnu0.net
>>38
あまずいやめべ

49 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:18.52 ID:xX1mXV390.net
ステマ死ね

50 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:23.99 ID:kLE/P/Pn0.net
本編引き継ぎできるならやってた

51 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:25.83 ID:s+TNqY/P0.net
>>11
じゃあまず、好きなゲームを教えてくれるかな?

52 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:26.13 ID:tfG7M9z00.net
>>38


53 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:34.02 ID:7sDbcx3Q0.net
>>37
基本死ぬほど範囲広いで

54 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:37.58 ID:CB4wvnPK0.net
>>51
ない

55 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:42.21 ID:OZ0xMcnUd.net
街ん中で障害者手帳見せびらかすようなもんなのにようやるわwww

56 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:47.05 ID:5r1KR45H0.net
>>42
おもちゃので争うの好きそう

57 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:51:50.91 ID:V6nloWVF0.net
カービィって実際ゲームとしてはおもろいん?

58 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:01.17 ID:dn4TfOn30.net
任豚と発達しか興味のないゲーム

59 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:03.16 ID:7sDbcx3Q0.net
>>50
体験版クリアで本編で使えるパスワード出るで

60 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:04.33 ID:Zw7mPrnK0.net
>>2
無料で体験版できるなんて任天堂も変わったな

61 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:04.78 ID:ErZMS9Xh0.net
>>21
これやがやがどうなんガイジ?

62 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:13.95 ID:BhnvnB2ed.net
>>40
発達障害である。

63 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:20.40 ID:tyDo8pNe0.net
カービィカフェ嫉妬民イライラで草

64 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:22.92 ID:tfG7M9z00.net
>>51
ウマとかちゃう?w

65 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:27.38 ID:Bg7+sR8N0.net
ゼルダもそうだけど発売数日はステマの神ゲー連呼で良ゲーに見せるんやろ

66 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:27.48 ID:kLE/P/Pn0.net
>>59
やるわ😀

67 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:44.42 ID:E1Ht2K440.net
迸るバランワンダーワールド臭

68 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:48.92 ID:aCtxIMf40.net
きっしょ
なんjに来るなよ発達ww

69 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:52:49.89 ID:Pc0wbBCh0.net
>>38


70 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:07.26 ID:BhnvnB2ed.net
>>47
効いてるのである。

71 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:16.88 ID:bNdv1YA4M.net
3Dカービィやろ
やれば面白いやろうけど買うかと言われれば微妙や

72 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:17.66 ID:Pc0wbBCh0.net
>>53
そうなんか

73 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:19.31 ID:XfPuS6uFa.net
>>38


74 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:34.06 ID:CF/yEvxC0.net
正直エルデンリングより楽しいわ

75 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:46.11 ID:BjsyfXZg0.net
障害者から金巻き上げるとか任天堂最低やな

76 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:47.82 ID:o4KZ4ljA0.net
よく調べずに体験版触ったけど思ってた内容と違ってたわ
普通のステージクリア型のよくある感じだった
もっと奥行きのある廃墟とか散策出来るもんだと勝手に考えてた

77 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:53:58.25 ID:WZyTs2X60.net
発達連呼でイライラしてくれるからアフィもスレ伸ばすの楽だろうな

78 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:54:14.98 ID:8xmsI5oZ0.net
エルデンリングとどっちが面白い?

79 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:54:20.72 ID:Jmk54R8s0.net
IQ20ぐらいのバカがやるゲームって印象

80 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:54:21.88 ID:0o+GTXFm0.net
障害.com公認

81 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:54:39.39 ID:8yilr/3w0.net
>>26
ブレワイ
ダクソ
アンテ

な?新参さん

82 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:54:50.76 ID:Coi/KXHG0.net
今回難しいモードがあるのがいいな
今までは簡単すぎるしな
エアプだけど

83 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:06.62 ID:CB4wvnPK0.net
>>81


84 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:15.62 ID:VEiBWiz70.net
勝手にやれば
買わないけど

85 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:26.31 ID:2ThuQ2qea.net
>>70
い抜き言葉やめろ

86 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:32.75 ID:7sDbcx3Q0.net
>>76
マップデザインの感じは今までの2Dカービィを3Dにそのまま落とし込んだ感じやからな
戦闘だけそこそこ新鮮味がある

87 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:36.76 ID:5Hy/zsg80.net
動画でハッタショがアタフタしてるのを楽しむわ

88 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:39.24 ID:yd4zj0Pa0.net
カービィカフェに嫉妬してるってマジなのですか

89 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:42.83 ID:8xmsI5oZ0.net
今のところエルデンリングより高評価っぽいね

90 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:55:48.72 ID:lO7NQb8Sa.net
難易度くっそ低いしステージ狭いしあんま期待出来ないタイプな気がしたんだけどどうなん

91 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:56:08.49 ID:fKtUMhtW0.net
任天堂と電車って本質は変わらんよな
信者の性質も似てるし

92 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:56:18.00 ID:7sDbcx3Q0.net
>>82
スタアラはお供システムが強すぎて本編ヌルゲーすぎるわ

93 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:56:44.31 ID:S2cPOJ6z0.net
いい年してカービィって生きてて楽しいのかな
世の中もっと楽しいことあるよ

94 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:57:00.69 ID:C3I3jBzY0.net
>>38
童貞みたいなレスしてんな

95 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:57:04.74 ID:pc8O12GNd.net
発達「発達」

96 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:57:07.36 ID:GFtHGIYa0.net
オンライン要素は?

97 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:57:12.68 ID:DxXTXaKx0.net
>>93
脳の発達が止まってるから楽しみを享受できる範囲が狭いんだろ

98 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:57:18.65 ID:gtY+El/gp.net
カービィ64くらいに面白かったらええけど

99 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:57:30.95 ID:7sDbcx3Q0.net
>>96
ボスラッシュのタイム競えるぐらいちゃうか

100 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 14:57:34.49 ID:OmP/hK5x0.net
ディスカバリーチャンネル

総レス数 488
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200