2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ウクライナの原発で放射能レベルの上昇を検知🤡【チェルノブイリ×10】

1 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:36:33.66 ID:AzHtvnFVM.net
ザポリージャ原発で放射能レベルの上昇を検知─ウクライナ当局者=AP
https://twitter.com/reutersjapan/status/1499552429335261186?s=21
ウクライナ南部ザポロジエにある原子力発電所で4日、ロシア軍の攻撃によって火災が発生しました。
https://twitter.com/jijicom/status/1499543016146710528?s=21

https://twitter.com/reutersjapan/status/1499546308176408578?s=21

ザポロジエ原発で火災も消火活動できず

 ロイター通信は4日、ロシア軍の攻撃を受けたウクライナ南部のザポロジエ原発で火災が発生したが、至近距離からの攻撃のため消火活動ができていないと伝えた。

https://nordot.app/872286981178785792

※前スレ
【速報】ウクライナにある原子力発電所、ロシア軍の攻撃によって火災が発生🤡
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646355097/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:36:55.94 ID:pxL507LA0.net
もう終わりだよこの星

3 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:37:10.26 ID:bqgjobfJ0.net
EUやUSAはなんもせんのかな

4 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:37:17.70 ID:NYRXspYr0.net
NATOははよ出撃せぇ😡

5 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:37:18.43 ID:OkNQt20XM.net


6 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:37:49.84 ID:nttlHzsn0.net
洒落にならんてマジで

7 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 10:37:51.80 ID:SwdDFLIN0.net
過去に原発攻撃したガイジ集団っておらんよな?

8 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:11.61 ID:CcNFdvTMM.net
消せ消せ消せ

9 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:20.05 ID:Gwsq2gLv0.net
マジでメルトダウン起きてまうんかな……

10 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:21.33 ID:iBbVosBGd.net
ベラルーシもしぬじゃんw

11 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:37.01 ID:zBsxBuV20.net
ワイの股関にある自家発電所も爆発しそうです

12 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:48.16 ID:NN7kGsXJ0.net
何したいのか意味わからん

13 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:50.07 ID:ybSPaFfr0.net
ここまでするロシアのメリットは?

14 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:55.81 ID:R3M8P76c0.net
プーチン「う〜ん、終末時計0秒にならんなあ」

15 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:38:56.70 ID:isE3h5Vj0.net
ロシアももうヤケクソやな

16 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:07.54 ID:RIDosVla0.net
メルトダウン起これば史上初の最悪な事態や

17 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:12.10 ID:yqpXvDTbd.net
これそんなに日本だと大ニュースになってないけど結構とんでもないことだよな?

18 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:16.45 ID:o1l/Ydr10.net
めっちゃ煙あがってるけど何が燃えてるんや?

19 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:26.42 ID:kvwOgnbE0.net
仮にロシアがウクライナを実質支配したことになっても原発爆発したらその周辺の土地使い物にならなくなるけどええんか?

20 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:30.74 ID:3wYc9CTQ0.net
これロシア兵使い捨てすぎやろ

21 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:31.41 ID:EG1DPiMlp.net
ほんとにあほなん?
死なば諸共なんか?

22 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:31.73 ID:kXqmCMqsr.net
現場が勝手にやったことにして粛清しそう

23 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:33.13 ID:B+80lVek0.net
もう終わりだよこの世界

24 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:35.93 ID:Cnn69x9Q0.net
ウクライナの真裏ってオーストラリアあたりか?

25 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:43.67 ID:G1NSHa8J0.net
相手の嫌がることをやり続ければ勝ち

26 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:44.38 ID:ZZ5v5BXHM.net
ヤフーニューストップに来てるからガチなんか?

27 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:44.69 ID:MVU6WwGM0.net
>>7
ガチ攻撃はないな
サイバーは韓国も日本も受けまくってるけど

28 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:45.46 ID:ccA5AnY5a.net
こんなリスクある施設なのに中央制御室に同僚のIDカードを勝手に使って入室してしかも入室データ書き換えて隠蔽工作した電力会社がある国ってどこ?

29 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:46.91 ID:/54okWYvp.net
実質核攻撃やろこれ

30 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:48.11 ID:HuU45KeB0.net
やっちゃあかんって線引あると思ってたけどもうどうにでもなれやん

31 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:52.67 ID:1wphms91d.net
ちきう終わるんか?

32 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:52.81 ID:oOhRZNc70.net
ロシア人ってウクライナぶん取りたいんちゃうの?
わざわざ原発攻撃して放射能で汚染するとか頭どうなってるのやろ

33 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:54.74 ID:6yfNUGZQH.net
プーチンのおじいちゃんほんまに耄碌してもうたんか👴

34 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:56.45 ID:vRcD94B60.net
チェルノブイリの前例があるのによくやるわ人の心ないんか露助は

35 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:39:59.37 ID:0OCXvA/Z0.net
ウクライナの誤射だよ

36 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:00.53 ID:n1JcEdJf0.net
なんかロシア軍が一旦停戦してウクライナに消火していいよって許可出したとかあるんやけど

37 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:08.98 ID:UDgbPm5n0.net
戦時国際法とかいうなんの意味もない法律

38 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:10.54 ID:lYn69dfT0.net
ウクライナの自爆にされるぞ

39 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:12.36 ID:NYRXspYr0.net
ここで西側に原発反対運動させての化石燃料の奴隷化は悪魔でしょ

40 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:21.88 ID:Ps1ke2gXM.net
実質核兵器使用やん

41 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:22.62 ID:vm9Uipoy0.net
400兆円じゃ済まなくなったな

42 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:22.76 ID:ZE7rO+E50.net
これトルコにもめちゃ影響あるんやないの

43 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:22.94 ID:y6MbfIACd.net
ロシア「嘘乙」

原発周辺で線量の変化検知せずとロシア通信

https://twitter.com/47news/status/1499558794652647424?s=21
(deleted an unsolicited ad)

44 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:23.59 ID:6yfNUGZQH.net
原発全方位から攻撃は草

45 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:31.78 ID:aPKn4+Ba0.net
>>13
ウクライナ東部を汚染地帯化して西側勢力の進入を物理的に抑止

なおクリミア、ドネツク、ルガンスクは放射能まみれになる模様

46 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:33.19 ID:bCm51Q2G0.net
投げやりになったシムシティだろこれ

47 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:45.58 ID:EcTY3PDz0.net
これはガチで昆虫食の時代がくるかもな

48 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:50.92 ID:Bt1Qqf1Sd.net
耄碌しとるんやなくて心の中のイワマンが暴れだしとるんや

49 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:51.03 ID:fU+KXLurM.net
放射能漏れたらロシアアホすぎる

50 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:57.18 ID:ywhMVbnC0.net
チェルノブイリの時と同じで砲撃で粉塵が舞い上がっただけかもしれんよ

51 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:40:57.28 ID:6cTo4UUTd.net
>>36
お前が消化しろロシア

52 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:06.57 ID:MVU6WwGM0.net
>>43
誰も信じてない定期

53 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:07.61 ID:drZDQvLY0.net
福島は1時間足らずで全電源喪失
https://i.imgur.com/qs2vNoc.jpg

54 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:09.74 ID:fAUJnL+b0.net
核ちらつかせたら怒られたわ...せや!

55 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:10.54 ID:kXqmCMqsr.net
ひまわりの種配ってたのってそういう。。

56 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:12.56 ID:GVYvcX1xM.net
もうNATO参戦しろよ

57 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:13.76 ID:yyTWSoLsM.net
https://twitter.com/nexta_tv/status/1499556721886474241


ウクライナメディア
消防隊が入ることを許可されたとのこと
(deleted an unsolicited ad)

58 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:15.80 ID:YS8/8Yl40.net
[4日 ロイター] - ロシア通信(RIA)が4日にウクライナ原子力当局の話として伝えたところによると、欧州最大のザポリージャ原子力発電所の発電ユニット1基がロシア軍の攻撃で被弾し、発電所の一部が燃えている。

消防隊が攻撃を受けており、消火活動を開始できないという。

https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2V707Q?il=0

こんなん誤射やないやろ

59 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:16.02 ID:rtvvO3ir0.net
ガチなの?
ガチなら歴史に名を刻みたがりすぎやろ

60 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:20.27 ID:Mqb1zFgWM.net
チェルノブイリの10倍って日本も逝くんか?

61 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:27.22 ID:s4KZPDP70.net
核兵器使わずに核攻撃とか効率いいな。頭は悪いけど

62 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:28.09 ID:uHTgFuuU0.net
>>19
軍のいらない緩衝地帯作れるなら最高やん

63 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:36.90 ID:G4ld3s/h0.net
どうせすぐ撤退するやろ
どうせ侵略しないやろ
どうせ民間人は攻撃しないやろ
どうせ街に爆弾投下はしないやろ
どうせ原発は攻撃しないやろ

どうせ核は撃たないやろ

64 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:36.95 ID:lWKBRlBIM.net
ある意味核攻撃やろ

65 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:38.05 ID:isoD+ghi0.net
>>37
将来的に効いてくるから意味はあるぞ

66 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:43.17 ID:EDomwBKyM.net
緩衝地帯(物理)

67 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:43.64 ID:4QMOfcPua.net
いやウクライナの自作自演だろ

68 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:44.19 ID:ban9+dsr0.net
シロンボ、逝く

69 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:50.94 ID:vRcD94B60.net
>>63
あっ…

70 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:41:55.57 ID:ybSPaFfr0.net
あーなるほど原発にボヤ騒ぎ程度にちょっかいかければ西側の連中が脱原発に舵切るのか

71 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:01.81 ID:sUzzprjM0.net
>>32
ワイのものにならんならいっそ滅んでしまえの精神や

72 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:06.61 ID:9IjpS8j60.net
>>36
やさしい

73 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:07.59 ID:pPA5lD47d.net
まじめに在日含む全ロシア人の命で償えよ
落とし前つけろやプーチンの首を持ってくるか絶滅するか選べ

74 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:13.80 ID:H9xrcwZ60.net
プーチンの気持ち当ててええ?
とにかくロシアに近づいてきて欲しくないんやろ

75 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:23.12 ID:1CkSorWh0.net
>>43
ロシア通信の記事信じて消火活動妨害とか言ってた奴らはこれ見てどうするんやろうなぁ

76 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:26.31 ID:qTPUe7w00.net
これガチならロシアもうワールドエネミーやろ

77 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:29.50 ID:nttlHzsn0.net
>>63
そろそろくるな

78 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:36.07 ID:kx+nM9oga.net
やけくそプーチン草

79 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:37.18 ID:A5Jd5AwM0.net
>>43
ロシアサイドが原発に反応するってことはそういうことやろ…

80 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:42.85 ID:2/h2zH7QM.net
でも日本で原発事故あっても何も起こらなかったし問題ないやろ

81 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:44.26 ID:yqpXvDTbd.net
ワイ声優のツイートでこれ知ったくらいなんやけど何で誰も話題にしてないん?

82 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:49.35 ID:1nRIoHZ20.net
・プーチン自暴自棄説
ロシアは負けたら破滅待ったなし!よっていかなる犠牲・コストを問わず勝利しようとしている

・統制崩壊説
グダグダな軍事計画の末に現場指揮官・現場司令部が本国との意思疎通が取れてない
国家戦略レベルでのメリット・デメリットを無視して戦争してる

どっちや?

83 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:49.90 ID:Wx9T9Juh0.net
プーチンは悪の代名詞としてナチを使っていたけど
今後はロシアになりそうやね

84 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:50.24 ID:ywhMVbnC0.net
ロシアもアホじゃないだろう
わざわざ原発横の事務所だけを狙ったのは意味があるんだろう

85 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:42:57.47 ID:z6tRM/vdd.net
これで原発が世界で使われなくなれば資源国の勝ちだからな
制裁はこれ以上強くなりようがないし案外合理的なのかもしれん

86 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:00.61 ID:pYVs1HoP0.net
昨日スレ立てたのに…

ウクライナの原発、なんかヤバそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646322773/

87 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:01.91 ID:Q6X7rX4kM.net
原子力発電なんか生み出した人間は馬鹿だよな

88 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:03.88 ID:1CkSorWh0.net
>>58
それロシア通信だけど信じてええの?

89 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:05.14 ID:r6pgwiss0.net
>>84

90 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:10.29 ID:isoD+ghi0.net
>>70
ぼや騒ぎを制御できるならええけどな

91 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:10.74 ID:MVU6WwGM0.net
>>71
惑星級のメンヘラハゲとかいらないから…

92 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:11.32 ID:BlSM35pU0.net
バッドエンド一直線やな

93 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:12.37 ID:/54okWYvp.net
>>74
https://i.imgur.com/c6IrdGr.jpg

94 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:19.58 ID:mEcf24XPa.net
これもう半分キチガイやろ

95 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:20.56 ID:Wjg1onGJp.net


96 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:22.09 ID:Fwxis7cdM.net
IAEAも攻撃を認知

https://twitter.com/iaeaorg/status/1499552874719850549
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

97 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:26.20 ID:1fINX8EUr.net
00:00:00:【00】←サヨナラプーチンのキチゲ

98 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:28.41 ID:ap3+KS3Hd.net
>>63
これがだろう運転の末路か

99 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:29.71 ID:r6pgwiss0.net
>>84
お前は優しいんだな
ロシアと共にしんでくれ

100 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 10:43:29.77 ID:ehmEIPjR0.net
なんかゲームの世界よな

総レス数 828
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200