2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【会談終了】🇳🇱vs🇺🇦★299

1 :風吹けば名無し (7級) :2022/03/04(金) 04:52:43.04 ID:nG8byn5I0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbf58c216bd8d0af1a8c7fdbad9fe361f19b4e8

※前スレ
【世界終了】🇳🇱vs🇺🇦★297
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646329444/
【パラ出禁】ロシアvsウクライナ★284
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646299395/
【パラ出禁】ロシアvsウクライナ★285
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646303196/
ロシアvsウクライナ★288
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646311425/ 🇳🇱vs🇺🇦★292
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646317841/
🇳🇱vs🇺🇦★294
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646322769/
【会談終了】🇳🇱vs🇺🇦★298
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646333477/

🇳🇱vs🇺🇦★293
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646320375/

🇳🇱vs🇺🇦★295
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646325053/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:53:17.43 ID:tQ61kICX0.net
今回の戦争見て思ったんだけど
日本が沿岸部に原発ずらりと並べてるのって
国防的にカスやないか?

3 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:53:33.67 ID:nG8byn5I0.net
画像と漫画はわかったけど音源と動画はどうすんねん?
音源はLPに彫ればええんか

4 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:53:38.84 ID:/HCqeoT90.net
会談の結果どないしたん?
そもそも会談の結果をプーチンが守ると思うか?

5 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:53:59.06 ID:cgHY+OCSM.net
カザフスタン参戦
https://mobile.twitter.com/EricaMarat/status/1499466447277502469
(deleted an unsolicited ad)

6 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 04:54:12.48 ID:VFx/tEzN0.net
>>3
楽譜に起こせ

7 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:14.85 ID:aSp3mBCop.net
年寄りが国のトップに立っちゃダメなんだな
今回の出来事でよく分かったわ

8 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:18.85 ID:/HCqeoT90.net
>>2
何を今更 www
だから、イージスアショア作れとあれほど

9 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:20.68 ID:gfS/8WRir.net
カザフスタンに参戦してる疑惑出てるのか

http://twitter.com/EricaMarat/status/1499470190526234626
(deleted an unsolicited ad)

10 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:25.38 ID:qZ78lOWK0.net
>>4
難民向けに安全地帯を作るみたいやな

11 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:26.72 ID:VUun83Zv0.net
プーチンのYouTubeチャンネル見てみたいんやけど調べても出て来ないわ
URL持ってる奴おりゅ?

12 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:27.04 ID:NTtVvgQq0.net
>>4
両方主張が前と同じでまとまるわけない

13 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:32.35 ID:nG8byn5I0.net
電磁パルスからエロ動画を守るにはどうしたらええんや?
漫画とか著作権ブロックかけられてて画像無理なんやけど

14 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:50.04 ID:hihSMorI0.net
>>2
水が大量に無いと動かせんしなあ

15 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:52.78 ID:8CdrpmU20.net
>>2
たし蟹

16 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:54.94 ID:KMw2B0O+0.net
>>2
最悪の場合に海に落とすためやで

海があるなら、他の国もだいたい沿岸部に作る

17 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:54:56.37 ID:NTtVvgQq0.net
>>9
もうしてるんか

18 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:55:00.54 ID:ZWHpP0hH0.net
>>2
じゃあどうやって冷却水確保すんだよ…

19 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:55:01.14 ID:nG8byn5I0.net
>>6
再現できないやん

20 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:55:07.13 ID:/HCqeoT90.net
ボラットが出てくるのか

21 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:55:20.27 ID:vRTUc/Obd.net
空襲警報発令や

22 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:55:25.54 ID:nG8byn5I0.net
>>18
ほな琵琶湖でええか…

23 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:55:32.91 ID:/HCqeoT90.net
>>10
つまりはロシアはそこを集中砲火するんやな

24 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:55:40.09 ID:uHTgFuuU0.net
>>13
アナログ保存やろ

25 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:05.85 ID:ZwXU799h0.net
>>7
年齢よりもトップに君臨する期間の方が問題やと思うわ
アメリカの大統領が二期までというのは妥当なんやと感じた

26 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:11.90 ID:C8K3XHwG0.net
>>2
カスやで
早よ廃止せんとマジでまずい

27 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:16.76 ID:FJVjdi550.net
>>11
やつはITはからっきしだ

28 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:17.60 ID:vRTUc/Obd.net
高校野球以外でこのサイレンを毎日聞くとはなあ

29 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:19.26 ID:nG8byn5I0.net
>>24
今から紙の書籍買いまくるんか…諦めるわ

30 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:35.37 ID:NTtVvgQq0.net
>>23
さすがにそれやったらNATO参戦やな
難民脱出用やし

31 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 04:56:41.35 ID:Iesjv/xU0.net
こんな人権後進国に難民招くの恥ずかしいな

32 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:42.15 ID:3s+tGg0a0.net
何だかんだトランプを蹴落としたアメリカはようやっとる

33 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:44.06 ID:25lq5qO10.net
ウクライナに核撃ったら近隣諸国の反発すごそうだけど、日本に落ちても誰も心配してくれなさそう

反撃能力もないし、日本に試し撃ちはあり得るのでは

34 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:53.82 ID:2OjGkNED0.net
>>23
全くしないと思うぞ
欧州をウクライナ難民まみれにした方が美味いし
うっざい民兵が減るからな

35 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:55.40 ID:SSUz5Nl70.net
賠償金は凍結中の保有外貨から補填すればええやろ
ロシアは自給自足できるからノーダメージらしいしWin-Winや

36 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:56:56.97 ID:gfS/8WRir.net
>>26
石炭とガスが史上最高値になってるのにそんな余裕ないんだわ

37 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:05.63 ID:hihSMorI0.net
なんやかんやで5時は毎日鳴るのな

38 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:06.27 ID:+myx/1lC0.net
こういうのって大将首とるまで続くんか?

39 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:18.55 ID:6mIacKMoM.net
>>25
7年で国を破壊した安倍晋三を許さない

40 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:27.49 ID:SV7pLSqP0.net
>>22
大阪京都兵庫「グエー、死んだンゴ」

41 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:31.97 ID:nG8byn5I0.net
>>26
関電のCMで原発ゴリゴリに押してるからそれはないで

42 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:39.15 ID:6mIacKMoM.net
>>40
死ね

43 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:45.83 ID:eREpz9JR0.net
>>22
何があっても嫌みな京都人が犠牲になるだけやしええな

44 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:47.49 ID:1L5bafDrM.net
>>13
グーグルクラウドに暗号化したファイルであげとけば安全やぞ

45 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:47.70 ID:cdwUBUobd.net
>>34
逃げてるのは女子供ばっかりだけどな

46 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 04:57:48.85 ID:VFx/tEzN0.net
頭Qちゃんたちはいまだにプーチン擁護しとるんか?

47 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:57:52.78 ID:TCBelkk50.net
やっぱ安倍にプーチンの説得に行かせるしかないよ
ロスチャイルドだかなんだか知らないけどマカロン如きじゃどうにもならない

48 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:58:04.78 ID:5jV+t/tz0.net
>>38
ウクライナはもう大将首とっても止まらないんじゃないですかね…

49 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:58:13.80 ID:/HCqeoT90.net
>>30
おらぁ、やつがそんなこと気にするとは到底思えないんだ
今のプーチンならありあるよ

こないだ気化爆弾っぽいの使ったったやろ

50 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:58:18.73 ID:7HKYV1Esd.net
腹を切れチビハゲ裏地ミール

51 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:58:35.09 ID:o3yjulbJM.net
>>25
一期で終わりの🇰🇷兄さんの自浄能力には憧れるわ

52 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:58:42.09 ID:FJVjdi550.net
パラリンピックの開会式マダー?

53 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:58:47.40 ID:Zj6h5O5p0.net
ウクライナの前大統領ポリシェンコ時代に侵攻するならまだ理解できる
アメリカともNATO加盟に向けて全力疾走やったし親ロシア派だったヤヌコーヴィチをデモ活動を有効活用して下ろしたし
クリミア危機もあったから

でもロシアと対話する準備があったゼレンスキー君の時に侵攻する意図がわからん
ロシア語規制緩和を約束しドネツク州とルガンスク州との平和的対話をってずっと言い続けてたのに
まぁゼレンスキー君そのせいで弱腰だと思われてウクライナ西部からの支持率激落としたしドネツクとルガンスクとの戦闘は止まらなかったし結果はウクライナ的には無かったけど

ゼレンスキー政権を考えると侵攻しない方まで良かったまであるから
マジでプーチン頭おかしい

54 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:08.71 ID:0dJsPt800.net
電子機器破壊だけはやめてくれ
テレワークが終わる

55 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:08.89 ID:GlHYBDApx.net
EMPはゲームだと回復するけど現実だと治らんかったりするからな
地域レベルでスマホ、PC、TV、ルーター含むあらゆる電子機器が一斉にお陀仏や
>>13
鉄の容器に入れて地下室

56 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:11.05 ID:nG8byn5I0.net
>>44
ま?でも電子機器がパルス食らったらワイが読むことはしばらく敵わんしパルスでクラウドも壊れるんちゃうか?

57 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:13.51 ID:FE0vyGrv0.net
プーチン最強!完璧!

58 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:15.30 ID:2OjGkNED0.net
むしろ逃げ道作ったから
今いるのは兵士しかいない理論で
燃料気化爆弾も利用した無差別爆撃開始しそう

59 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:16.75 ID:eREpz9JR0.net
>>48
ウクライナこそ侵攻終わったらなんもせんやろ
NATOやEUに加入したがるやろうけど

60 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:17.45 ID:NTtVvgQq0.net
>>49
いや完全に約束守る気ないと知れたら参戦するやろ
何やってもあかんのやから

61 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:20.83 ID:/HCqeoT90.net
>>34
相手プーチンさんやで
そんなん誰が気にしてEUの迷惑なんかしらんて

坊主憎けりゃ袈裟まで切りつけてやるわ理論やで今

62 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:33.07 ID:FE0vyGrv0.net
プーチン最強!プーチン最強!プーチン最強!

63 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:41.79 ID:8YsKpuFa0.net
>>32
手遅れ感が…
なんで民主党はヒラリーなんて出しちゃったんだよ

64 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 04:59:45.15 ID:aSp3mBCop.net
>>25
たし蟹
周りにイエスマンばっかの環境になってもうしな
そうなったらほぼ腐っていくだけやし

65 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:04.23 ID:x8ubP6FE0.net
ウクライナ・ロシア、民間人避難の「人道回廊」で合意

66 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:07.39 ID:PSpWmg3Rd.net
中国の方がどう考えても危ないけど韓国の方が遥かに嫌いで関わりたくない

67 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:23.32 ID:8CdrpmU20.net
ウクライナて急に確変したかのように抵抗しとるみたいだな
最初は速攻で落ちるんじゃねえのって思ってたのに

68 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:25.14 ID:/HCqeoT90.net
>>55
電源を入れてなければええと言うわけではなくて?
鉄板で囲まれた地下室やと助かるのか

69 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:27.99 ID:kZO/yPk90.net
>>13
パソコンに鉄の網被せとくかエレベーターの中にでも置いとけば?

70 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:29.59 ID:CPHdB4My0.net
日本に落とすは妄言やが北方領土か千島のどっかで核実験まではあり得るのかなと思えてきた

71 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:29.64 ID:+0HnURUjM.net
>>51
退いた大統領が片っ端から逮捕投獄される伝統はなんなんやろな

72 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:33.68 ID:FKy37FPz0.net
マジでNATOがロシアに一斉攻撃しかシナリオ無いだろ

73 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:37.21 ID:elSV+z4u0.net
つかプーチンみたいな
ハゲチビになんで世界が怯えなアカンねん
誰かタイマンはって倒してきてくれや

74 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:48.98 ID:GlHYBDApx.net
>>54
夜中になんJするよりは健康的やろ

75 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:54.86 ID:+myx/1lC0.net
半導体の品薄が今後は更に悪化するらしいからな
エルデンリングが良い流れ作ったのにPS5が入手困難なの終わってるわ

76 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:00:57.45 ID:6hh9fdxN0.net
>>32
トランプならここまでなってなかったやろ
NATOとか興味ないしアメリカ大好きっ子でアメリカさえ良ければなんでも良かったからプーチンとも仲良かった

77 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:01.32 ID:bwkoUz110.net
カザフスタンってどっち側についてるんや?

78 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:07.82 ID:O3L1nzBw0.net
欧米は核をちらつかせて脅していい相手じゃない。ロシアは欧米が派兵しないと言っているのを信じて安心して脅してるんだろうか

79 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:08.39 ID:eREpz9JR0.net
>>60
民間人攻撃しないってのも嘘やったし全然あり得るやろ

80 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:15.65 ID:ctS9F/gi0.net
>>77
ロシア側や

81 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:24.28 ID:fwrYqkAh0.net
>>32
トランプは論外としてもバイデンもどうなんやあれ

82 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:24.65 ID:nG8byn5I0.net
>>55
鉄も地下室もないわ冷蔵庫でええか?

83 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:35.63 ID:FIBQSBmFM.net
ふりぶにゃー🍳

84 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:39.16 ID:CBxufPLz0.net
>>82
電子レンジや

85 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:53.34 ID:0dJsPt800.net
>>74
まー確かに
てかスマホもやられたら誰とも連絡取れんやんな

86 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:57.36 ID:TOjTELtGd.net
>>25
そもそも普通の国は大抵そこまで長くならんやろ

87 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:01:59.96 ID:nG8byn5I0.net
>>84
チーン

88 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:00.72 ID:/HCqeoT90.net
>>72
それをするにも大義名分が33必要やし
第三次世界大戦の開幕から04で日本の北海道侵攻始まって
とどのつまりは日本のどこかに核打ち込まれるで

89 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:11.22 ID:FE0vyGrv0.net
実際はプーチン最強やから

90 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:19.14 ID:6hh9fdxN0.net
>>67
実際キエフ落としたところでじゃあこれで終わりねとはならんからプーチンも遅らせて落とし所探ってるんやろ

91 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:22.51 ID:C3I3jBzY0.net
電磁パルスとか言ってるけど何かあったん?

92 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:23.12 ID:C8K3XHwG0.net
>>77
ギリギリロシア側やけど行動のあちこちから反露精神がチラ見してる感じ

93 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:23.61 ID:ZwXU799h0.net
>>51
あそこは逆に二期までOKにした方がええんとちゃうか
ラスト一年はみんな無茶苦茶しよるし

94 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:28.92 ID:FE0vyGrv0.net
プーチン無敵!完璧!最強!

95 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:39.57 ID:/HCqeoT90.net
>>80
うせやろ?ボラット ロシア側でユダヤ潰しなん?

96 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:50.26 ID:nG8byn5I0.net
>>85
SNSのプロパガンダもなくなって新聞が復活するんやな

97 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:59.45 ID:VIRm7Jpw0.net
>>22
琵琶湖汚染されたら関西が死ぬから......

98 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:02:59.99 ID:NTtVvgQq0.net
>>77
ロシア側で参戦するんやないかと

99 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:03:17.29 ID:hihSMorI0.net
「アメリカに習って戦争終結の為に2発ほどいっときます」
これやるんかなあなんか全体的に大義名分ぽいの散りばめるのがお約束みたいやし

100 :風吹けば名無し :2022/03/04(金) 05:03:27.02 ID:/HCqeoT90.net
ヤグジェマーシュ

総レス数 669
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200